1read 100read
2012年6月懐かしドラマ583: 【向田邦子】久世光彦総合スレッド【ホームドラマ】 (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エトロフ遥かなり (246)
【堀ちえみ】 花嫁衣裳は誰が着る 【伊藤かずえ】 (473)
ひとつ屋根の下<その6> (549)
加山雄三 の 高校教師 4 昭和49年版 (555)
【ぶっさん】木更津キャッツアイ66【薬、薬!】 (677)
【チー坊】パパと呼ばないで※2【石立鉄男】 (857)

【向田邦子】久世光彦総合スレッド【ホームドラマ】


1 :07/09/01 〜 最終レス :12/05/07
「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「悪魔のようなあいつ」「ムー」「ムー一族」
脚本家向田邦子とのコンビでも知られる昭和の匂いのする演出家、プロ
デューサーの久世光彦について語ろう。
久世光彦wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E4%B8%96%E5%85%89%E5%BD%A6
■時間ですよ■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1141989608/
【拓郎&金田】 ムー & ムー一族 2作目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1142616211/
【悪魔のようなあいつ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1180586660/
@キツイ奴ら@小林薫・玉置浩二@キツイ奴ら@@@
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020087377/l50

2 :

















3 :
この人TBSでてからは大した仕事してないね。

4 :
向田邦子脚本でのコンビが有名だが、向田作品のドラマ化
では和田勉演出の「阿修羅のごとく」が最高傑作だと思う。

5 :
いくらKANOX制作とは言え、おニャン子クラブが出ていた「月曜ドラマランド・有閑倶楽部」にも、
企画としてスタッフロールに名前が出ていたなんて。

6 :
向田邦子シリーズ、楽しみだったな。
ホント、終って残念、そして亡くなって残念。

7 :
寺内貫太郎スレッド意外にないのね。
この人の書く小説も好きだった。

8 :
自分の中では久世さんと代々木忠は同じ人です。

9 :
この人と阿久悠が死んで、昭和が遠くなった感じ。

10 :
料理バンザイ!が終わってからKANOXもあまりうまくいって
なかったみたいだね。

11 :
向田邦子×久世光彦スペシャルドラマ傑作選DVD-BOX
全部欲しいなぁ。
でもお金が…。

12 :
スペシャルドラマ、バラでも買えるんだっけ?
あたりとはずれが、よくわからないや。

13 :
テツ

14 :
スペシャルドラマ全話解説してるような
マニアックなサイトないかな。

15 :
>>4
私も和田勉の「阿修羅のごとく」に1票。
再放送見て知ったのだが、あの駄洒落親父の演出と知ってびっくりした。
数年前の映画はだめだったな。
深津絵里はうまい女優だと思ってたけど、いしだあゆみのテレビ版に
遠く及ばずだった。

16 :
和田勉は向田邦子の脚本のあがりが遅いのにキレて
二度と一緒に組まないって言ってたらしいね。
脚本の遅さについては、久世さんどう思ってたのかな。

17 :
作家としての久世光彦はダメ?

18 :
いいんじゃない?
このままだと落ちてしまいそうだし。
乱歩の小説は面白かった。

19 :
新春&終戦ドラマはほとんど録画したものが残ってる
父親が正に“大黒柱”だったんですなぁ…

20 :
「父の詫び状」が向田邦子とのコンビではいちばんいいかな?
ところで誰か「さくらの唄」見たことある人います?

21 :
作家としての久世光彦といえば…聖なる春

22 :
ケガでちょっと頭がアレになった小林薫が
恩人の家族を守って死ぬ、みたいなやつ、むちゃ泣いた。

23 :
例の事件の後、キリンとは和解したのだろうか?

24 :
久世さんも田中裕子とか小林薫とか、役者が
固定してたよね。向田邦子×久世光彦の
ドラマで、小林薫がすきになった。

25 :
正月の向田ドラマ大好きなんですが、
戸田菜穂や南果歩が演じる次女のヒステリックなところが心底苦手です。
女のいやな部分を見せ付けられているようで、見ていてつらい・・・。
相楽晴子のとぼけた次女がいいな。
作品では、「響子」「家族の肖像」「男どき女どき」が好きです。

26 :
それは自分にそういう部分があるのを気にしているからだろうね。

27 :
寺内貫太郎一家
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1194465477/l50

28 :
ニコに久世演出の7スターショーや、
悪魔一話、キキさん、などジュ○ーフ
ァンのうpが続いている。

29 :
昭和の匂いがしてるから、いいな。

30 :
藤竜也は久世がいなかったら
今頃はVシネの役者だったかもしれん

31 :
各板のジュリースレとドラマ版の久世は別人のようにみえる。
こっちは向田ドラマの久世、ジュリー関連は塾長か。

32 :
向田邦子に一体何本万年筆盗まれたことか、というような
内容を久世が向田追悼特集の雑誌で話していたのを思い出す。
向田邦子正月スペシャルドラマの再放送やらないかな。

33 :
一般書籍板のスレ無くなってる?

34 :
遅かったけど。
「知るを楽しむ 私のこだわり人物伝〜久世光彦・昭和を愛した不良」
第1回 不良になりそこねた男 (語り手 女優・樹木希林)
第2回 向田邦子からの宿題.  1月15日(火)午後10:25〜10:50
第3回 遅れてきた文学青年   1月22日(火)午後10:25〜10:50
第4回 マイ・ラスト・ソング    1月29日(火)午後10:25〜10:50
1回目の再放送は1月15日AM5:05−5:30
ttp://www.nhk.or.jp/shiruraku/

35 :
CSで正月スペシャルドラマをまたやっている。
ほとんど観ているはずだったけど、昨日の「女正月」初見だった。
このシリーズでの田中裕子と小林薫が色っぽすぎる。

36 :
向田邦子とほんとに組んでつくったドラマと
向田死後、エッセイのエピソードを抜粋して他の脚本家に
書かせた「向田邦子ドラマ」とは一線を画して考えるべき
久世+向田存命中は「寺内貫太郎一家」みたいなドタバタが多かった。
TBSにあてたシリアスものでも「冬の運動会」「家族熱」「幸福」には
久世はタッチしてない。
向田が本当に書きたかった世界はおもにNHKに渡したほうのドラマで、
和田勉や深町幸男が演出した。

37 :
>>36
「だからなに?」って煽りたくなる書き込みですねぇ…

38 :
昭和は遠くなりにけり・・・
もう和服が似合う雰囲気もつ20代後半の女優がいなくなったのも大きいよな
どいつもこいつも目ぱっちりの背もでかい日本人離れした女ばっか
小雪とか論外だしw

39 :
早く昔になればいい・・・

40 :
向田邦子の正月ドラマはどうして女姉妹で女所帯なんだろうか?
なぜだ?なぜだ。この老人に教えてください。おたみさん。

41 :
このドラマの冒頭でよく歩いているロケ現場ってどこだかわかりますか?
石段とかのシーン。

42 :
やっぱり池上本願寺でしょうかね

43 :
最近観てる。お正月がきたなぁと思うし
田中裕子さんは娘?母親?小林薫さんと今度はどんな関係
なんだろうと・・・「あ・うん」と「遠い童話」?「麗子の足」
とか好きです

44 :
このドラマって、全部同じ内容じゃないでしょw

45 :
今日も観た。薫さんは居なかったけど・・・
両親の・・・男と女の間には・・・夫婦の間には
考える・・・

46 :
>>42
池上本門寺ですよ

47 :
命日age

48 :
新春シリーズ見てると、加藤治子ってなんか不気味な女優

49 :
>>34
今週、NHK午前に再放送やってるね

50 :
>>40
向田さん自身が妹が2人いたから?
女所帯なのは、本人のお父さんのイメージが強烈すぎて、
迂闊にドラマで描けないからかな〜なんて、勝手に思ってました。

51 :
せい子宙太郎 これ知らないか まわりだれも知らんってさ
森光子がでてたやつ 武田鉄矢も
またみたいよ
もうテープ残ってないんだろうな

52 :
ゾウが出てきたヤツだよね    ってそれしか覚えてないや

53 :
加藤治子って年いくつよ

54 :
85さい

55 :
すいません。
TBSでやっていたドラマ「幸福」は久世光彦さんの演出ですか?

56 :
またまたすいません。
今、上をみたら36の方が書かれてました。

57 :
加藤治子もうそんなになるのか?
でも、貫太郎と言えば、樹木きりんの
ジュリーでしょ?

58 :
貫太郎は全国石屋協会の顔だぜ!!(>_<)

59 :
テレ朝放映
[出演]
桃井かおり、松田優作
三國連太郎、加藤治子
杉田かおる
春がきた

60 :
夏目家の食卓がもう一度見たいよぉぉぉおお。

61 :
堺正章さんが先日、スタジオパークに出演されまして
もちろんちゅらさん談義もあるんだろうな〜と思いながら
見ていましたが、全くなかったんですね〜。
武内アナもちゅらさん大好きな方なのに・・・
もう少し何とかしてほしいと思った次第です。
もちろん「時間ですよ」はすごいドラマだったですが
「ちゅらさん」も朝ドラ史上パート4まであるすごいドラマだし
しかもNHKのドラマじゃないですか。
自局の製作したドラマを大事にしてほしいですね〜。
書いているうちにちょっと怒りっぽい文章になりましたけど
率直な感想なので・・・、どうもすみません。
私と同じ感想の方はかなりたくさんおられると思うのですが・・。

62 :
堺正章って、今だに西遊記の孫悟空のイメージが
私の中では強い。
そういえば、篠ひろ子って夏目雅子の旦那と結婚して
仙台で主婦してるんだってね。

63 :
お涼さんは田舎で主婦

64 :
終戦記念ドラマが無くなって久しい…

65 :
>>60
毎日放送が見られるなら
今日の深夜に再放送あるよ。

66 :
風を聴く日が大好きです。

67 :
>>65
あああああああ、レス見るのが遅すぎた_| ̄|○

68 :
>>67
書くのがギリギリすぎたね。
また見つけたら今度は早めに書きますね。

69 :
>>68
親切ですね。あなた
ちなみに私は67ではありませんが・・
寺内貫太郎一家、好きですな

70 :
>>68
どうもありがとうございます。
なんていい人なんだ。

71 :
11月のTBSチャンネルでの久世さんドラマ
「正塚の婆さん」 9(日)4:00〜5:30
「夏目家の食卓」 9(日)15:00〜16:40 ※Jリーグ中継のため変更になる場合あり
「みだらな女神たち」 15(土)6:00〜7:40
「新・寺内貫太郎一家」 16(日)16:10〜17:50
「寺内貫太郎一家2000」 23(日)16:00〜17:40
>>67さん
TBSチャンネル見られたらいいんだけど。
ageときますよ。

72 :
>>71
情報ありがとうございます。
TBSチャンネルは見られませんが
そのうちサンテレビとかでやってくれるかもと期待しています。

73 :
冬の運動会で飴玉頬張るいしだあゆみが怖い

74 :
TBSの社員のままだったらこんなに有名にはならなかっただろうね。>久世さん

75 :
NHKの「父の詫び状」何回も放送されてたから、3回くらい見ちゃった。
面白いね。
今のNHKもこれくらいのドラマ作りやがれ!
「阿修羅のごとく」も数年前の映画より100倍良かったよ。

76 :
>>72
確かに久世さんドラマの再放送は
毎日放送よりサンテレビ、京都テレビの方が期待できますね。
2時間ドラマはサンテレビ
連続ドラマは京都テレビ
っていう印象。

77 :
馬鹿なのか、男どき女どきが理解出来なかった。他のは大体面白かったかな。春が来た、風を聞く日
あたりが一番印象に残ってる。レンタルビデオやの優作のコーナーに置くべき。

78 :
若尾文子主演の『おはよう』をどっかで再放送してほしい

79 :
(*´Д`)=з

80 :
>>30
亀だが
久世にフジタツを使うように進言したのは倉本聡

81 :
久世ドラマのオープニングに何度も使用されているテーマ曲のタイトルは何でしょうか?5〜6年位前に使われている曲ですけど…。

82 :
>>81
小林亜星の「過ぎ去りし日々」です。

83 :
女の人差し指を図書館で借りて見てみた。
田中裕子は好きじゃなかったが、この文子はいい!
連城役の四谷シモンさんてたしか、澁澤龍彦さんと交流なかったっけ?
なんか森本レオ的雰囲気。今回小林薫は脇でしたが、加藤治子が妙に色気があってどうしたものか。
冒頭の皿についた紅も物語の伏線になってるし、向田作品はコワスゴ。

84 :
久世さんと云えば、
夏目雅子の「虹子の冒険」シリーズ観て感動した。
やっぱり夏目雅子はきれいだったな…
久世さんもダンディだったよね、とっても。
こんなお父さんいたらいいなと思った。

85 :
721でやってるね。初めて見るけど何だか引き込まれちゃう。

86 :
キツイ奴ら再放送しないかなあ
小林薫さんがいい味出してて好きなんだよね

87 :
ギバちゃんと我王さんも良かった
なんかちょっとホロっとさせるのも良い

88 :
寺貫パート2で西城秀樹の出番が少なかったのは
やはり子供3人って設定に無理があったのか?

89 :
寺貫パート2でタメさんがミヨちゃんを夜這いする回が
腹を抱えて笑ったベスト1だった

90 :
昨日と今日、フジテレビで「黒部の太陽」放映されてるけど
小林薫が、一家団欒で3人娘に囲まれてご飯食べてるシーン
しかも、会話が昭和の正しい言葉。これって、向田ドラマやん!
って思ってしまった。

91 :
黒柳徹子は嫌いだが
この人のナレーションだけは良い

92 :
sage

93 :
>>91
黒柳のナレーションはいいよな
しかし、これの配役はひどい
【テレビ】TBSが向田邦子生誕80年を記念して今秋に「母の贈物」をSPドラマとして放送!舞台公演も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245757055/

94 :
80年に芦田伸介主演でリリースした「真夜中のヒーロー」は黒歴史ですかね。

95 :
田中裕子が墓石に抱きついて悶えるシーンがあるのはどのスペシャル?
当時あまりにエロくてチャンネルをかえてしまったドラマで…

96 :
>>95
石屋の話だったから、「響子」かな。
あれ、それ以外のシーンも色々エロかったな。
肺病病みの亭主が強引に迫る所とか、縛りが解けたように
奔放に男に抱かれに通う所とか。でも、ラストシーンは切なくて印象的だった。
音楽もよかったね。洞窟ホテルが出てきたのでビックリした記憶。

97 :
>>96
ありがとうございます。
まだ青かったから、正視できなかったけどもう一度じっくり見てみたいなぁ。

98 :
国生さゆりが心臓病かなにかの設定のドラマが好きだった。
「となりの神様」だったけ?
身体が弱く長く生きられないと悟った国生が最後に男に抱かれてから死にたい
と思う女ごころに幼いながら泣いた・・・

99 :
>>98
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
当時、俺と友人の一致した意見なんだけど…
国生が全然病人らしくなくて感情移入出来なかったのよねん(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
加山雄三 の 高校教師 4 昭和49年版 (555)
愛しあってるかい! (375)
ザ・ガードマンVol.4 (426)
セクシーボイス アンド ロボ Voice65 (673)
渡部【永遠の仔】中谷 (364)
【金22】魔王 第67章【TBS】 (629)
--log9.info------------------
富野と高畑と新房と神山と細田と杉井と出崎とりん48 (356)
【天狗?】羽山淳一を叩くスレ【性格最悪?】 (639)
斬新な設定を思いつく⇒ググったら既出だった (711)
小中千昭たん(;´Д`)ハァハァ 2 (279)
【ミツコ】マングローブ/manglobe【ハッチン】 (245)
                       (212)
【パクリ】尾田栄一郎【漫画家】 (277)
【気軽に】コミティア出張編集部2【持ち込み】 (327)
クッキー・コーラス・YOU投稿者 (401)
◆SHAFT/シャフトアンチスレ (309)
【精力】出崎統とその素行【絶倫】 (375)
手塚治虫はアニメの神 (386)
【天下一文闘会】ぶらざあのっぽ2【デビューヘの道】 (748)
ネームを1時間で切るにはどうすればいい? (449)
漫画家は博打家業か? (825)
【グラサン】渡辺信一郎【ナベシン】 (455)
--log55.com------------------
上田合戦の描き方に唖然としたんだが。。
2018年大河が「加藤清正と熊本城」に決定
【クネクネ殿】中井貴一【平忠盛】
((]((]((] 美和が語る真田丸 六文目 ((]((]((]
クマーとやる夫が語る大河ドラマ5  日露・平清盛編
((]  美和が語る真田丸 五文目 ((]
大河のせいで最悪の上野樹里に
【道糞】荒木村重ファンクラブ【道薫】