1read 100read
2012年6月懐かしドラマ100: スウィートシーズン (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【割と】大都会PARTII そのVII【男色愛好家】 (562)
君の瞳に恋してる  (579)
殴る女〜round4〜居るべき場所 (601)
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3 (792)
気まぐれ本格派 (432)
朝の連続テレビ小説てるてる家族Part56 (309)

スウィートシーズン


1 :07/10/28 〜 最終レス :12/06/23
なな子おおおおおおおおおおお〜!!!!!!!

2 :

















3 :
ヒステリードラマ

4 :
蟹江敬三は悪人顔。

5 :
よく見てたな
すっごく好きなドラマでした
再放送もビデオに録画して何度も見てたし^^;
ちなみに昨日ビデオ借りてきて今見てます
当時私もしていて自分とダブらせて見てた‥
なんて絶対してはいけないこと。だとは思いますが、、。
このドラマの松嶋も最高でしたが、私は個人的に椎名キッペイが良かった!

6 :
名ドラマage

7 :
sweetcherrypie

8 :
マーリンルージュであーいされーて
大黒ふ頭でーにーじをーみて

9 :
>>2
何キロ?

10 :
この頃の7戸は演技派だった
心療内科医涼子の患者役も迫真の演技だった

11 :
CSのTBSチャンネルで再放送してるね。
蟹江の父ちゃんにいらっとしたな。

12 :
>>5
自分も好きで見てた。
でも今、冷静に見ると、豊田真帆が可哀相だよなぁ。

13 :
当時は真尋より年下だったけど今とよた真帆に近い年齢になってきて
どんだけきっぺーが残酷かわかったわ

14 :
>>2はハゲツルピン

15 :
当時は蟹江父が頑固でイラついたが、久しぶりに見てみると、厳しいけど良い親父じゃない?今、ああいう親父がいないから、子供が好き放題に勝手な事する。

16 :
親子3代に渡っての家族って、ありえねえ…
さすが青柳先生

17 :
保守

18 :
恋愛詐欺師もよかったー

19 :
真尋かわいいよ真尋

20 :
中鉢w

21 :
五島課長大好きage

22 :
由真かわいいよ由真

23 :
主題歌とすごくマッチしてて好きだ

24 :
>>23
最高だよなぁ
主題かもドラマも

25 :
再放送しないのかな?
小六だった私ももう春から社会人
後藤課長と真尋みたいになりたいなあ

26 :
ドラマの真尋と同じ年になった。

27 :
保守

28 :
まだあったあげ

29 :
演出福澤はこのドラマで撮ったフィルム映像を
・世界で一番熱い夏
・GOOD LUCK!
・真夜中の雨
で使い回してた

30 :
蟹江けいぞう見るといまだに真尋パパと思う
この後、七個・矢田・市毛はやまとなでしこへ

31 :
やっぱこれは音楽の力でしょう

32 :
>>31
マリンブルーで追いかけて大黒埠頭でだっけ?
あの曲ともマッチしていたよね。
実際横浜だったから大黒埠頭は実際にあるしね。
あの煙突とセピア色とが真尋と部長のいけない関係を
表しているようだったし。

33 :
今また見返してます。
蟹江父と菜々子娘の本気の言い争いが辛い。
恋愛ドラマというより、親子ドラマという感じ。
何回見ても泣けます。主題歌・挿入歌共にぴったり。

34 :
>>33
あのシーンぐっとくるよね

35 :
時折差し込まれる工場の煙突の映像が秀逸だった。
あといつもマヒロの部屋に充電器を二つ並べてケータイ充電してたな
まぁ充電器をマヒロの部屋に常に設置してる→かなり深い仲ってのを演出したかったんだろうけど

36 :
好きなドラマ age

37 :
登場人物みんなの家族に対する価値観がバラバラで、
それぞれ納得できるだけに、見てて辛くて・・・。
家族で言い争いのシーンで、由真に対して、
「色々なんて皆考えてるわよ!当たり前じゃない!」
ってキレる真尋がホントに怖かったですが、
直後に父親に張り倒されて(本気で痛そうでした)
「後藤さんがすきなの。好きで好きで苦しいの・・・」
って泣くシーンは、何回見ても泣いてしまいます。
松嶋菜々子さんの演技って凄いなって思いました。

38 :
あの時代って携帯プレゼントされて喜べる時代だったんだよね

39 :
ってか特別意味のあるケータイだよ。
専用ラインなんだから。

40 :
韓流風味だな

41 :
>>32
マリーンルージュね
ttp://www.yokohama-cruising.jp/ship/rouge.html
マリンルージュで愛されて
大黒埠頭で虹を見て
シーガーディアンで酔わされて
まだ離れたくない 早く去かなくちゃ
夜明けと共にこの首筋に夢の跡

42 :
中鉢の扱いは笑えますw

43 :
>>2は若はげ

44 :
レンタルもやっとDVD化されたな

45 :
保守

46 :
名ドラマage

47 :
サザンも好きだけど、スィートシーズンズも名曲だったな。

48 :
CSあげ

49 :
DVD持ってるけど全話見た〜よかった
真尋とタメになった`-`

50 :
ついでにage

51 :
昨日TBSチャンネルでイッキに見ました。
最終回でモモタロウは記憶を取り戻してアパートに向かったのにどうしてチカのところに戻ったのでしょうか?

52 :
鉢とキスしてたからでは

53 :
でもゴトウさんが好きって泣いてたし・・・それ聞いてるし・・・

54 :
さっきDVD観終わったんだけど五嶋課長と真尋がよく行くお店の
ジュークボックスでリクエスト?して掛けてる曲と五嶋課長の奥さんが
入院してる時に病室でラジオから流れた曲(同じ曲)がTBSチャンネルで
流れてたのと違うんだけどなんでだろう?

55 :
YouTubeかニコニコにはない?

56 :
DVD出てるんだ・・・・

57 :
>>56さま
DVD出てますよ。ただ地上波で流れてた曲がDVDでは違う曲になってるのでそこがちょっとねって感じですかね。

58 :
台詞が時々古臭いことに目をつぶれば今でも見れるね。ドラマであってホームドラマでもあるところが良かった。
オープニングの曲中にセリフつきのハイライトを差し込んだり、自分目線のカメラワークが斬新だった。

59 :
ドラマ、既に関係になってるところからの、スタートだったよね。
回想シーンで、バスを降りて、五島さんに抱き付いたところからが始まりだったのかな?
でも、真尋みたいな可愛い女性に、そんなドラマチックな事をされたら
男はみんなドキドキするよね。

60 :
今リメイクしたらタイトルは「スイーツwシーズン」。
7個はスイーツの定義にもろ当てはまる女だった。

61 :
この頃のドラマは私の中では神
松嶋きれいだったし、椎名はカッコよかったし
猫が出てくるのもよかったな
あと、青い鳥。こんなドラマ見たいなぁ

62 :
いのっち も忘れないでね

63 :
この頃の椎名桔平と松嶋菜々子が一番好きだった。

64 :
妹役の矢田亜希子もよかった。

65 :
TBSチャンネルで再放送中♪

66 :
もしかして、最終回って放送おわりましたか?

67 :
DVD売らなきゃよかった。

68 :
持ってると見ないんだよ

69 :
このドラマdvd出てるんですか?
実はサザンの歌からこのドラマ知って、ネットでチラ見しようとしてもまったく動画がないんで、
レンタルしようかなと考えてます

70 :
TBSってばっか扱ったドラマ多いよな
世間の家庭を崩壊させたいのかもなw

71 :
DVDの中で流れてる挿入歌すごい気に入ってしまったんですけど
どなたか曲名わかる方いますか?

72 :
揚げ

73 :
これ好きだったーー!
レンタル出てるんだ!

74 :
初めてドラマのDVDBOX買ったが、この作品が最初で最後になるような、
そんな気がします。

75 :
レンタル出てるなら借りよっと

76 :
☆彡

77 :
このドラマ好きだったな

78 :
真尋のマフラーの巻き方が時代を感じる

79 :
昔、一回見ただけであまりよく覚えてないけど、
なんかとよた真帆が悪い妻みたいな事になってたけど、それほど落ち度無いのにされて可哀想と思った印象がある。

80 :
>>79
そうだね。妻は何も落ち度がなかったもんね。
奥さんが男と遊び歩いてたり女を捨ててたり・・悪い描き方されてれば真尋や五嶋さんにもっと共感出来たと思う。
でも「あんないい奥さん裏切っちゃいけないよ」の台詞が生きないか・・。

81 :
TBSチャンネルにて本日より再放送開始されますた
11年も前ですがこの当時のドラマではやっぱり秀逸
蟹江パパもいいし椎名桔平がカッコよすぎ
猫のキジィもいい味だしてる
毎週楽しみだったこんなドラマって今本当にないよね

82 :
再放送見たかった
全話終わってた・・・

83 :
スカパーで再放送見て久しぶりにはまりました。
今ちょうど横浜に住んでて、散歩がてら当時のロケ現場あたりを見に行きました。
二人がいつも行ってたスウィートシーズンのお店の建物はありました。きっぺいと菜々子が住んでたアパートわかんなかった。取り壊されたかな。

84 :
由真が家出して(といっても、おばあちゃまの所へ泊まってたけど)
戻ってくるように真尋が説得しているシーンで
「由真が居るから家は救われてるんだよ」と言っていたけど
そんなことを言ったら由真ちゃんが苦しくなっちゃうよ
と思いました。

85 :
主演の2人が余りに身勝手すぎてイライラした作品。
奥さんに何の落ち度も無く、逆切れるのも当たり前だとしか思えなかった。
由真ちゃんが一番家族の事を考えていて彼女が主役でもよかった位。
エリート企業の良い歳した中年男が、若い女の子とするのに
避妊もしないで中絶させる始末。椎名さんは役者としては好きだが
この役は最悪だと思った。
真尋は結局父親の愛情に飢えていた寂しさだけで五嶋さんを本当に
愛しているとは到底思えなかった。
でもこのドラマは映像とか音楽とかが素敵なので、そう言う意味で
ファンが多いのかなと思った。

86 :
確かに由真ちゃんの視点で家族愛のドラマとして作った方が自然だったかもしれないなあ。
確かに奥さんに何の落ち度も無いのに五嶋さんは残酷だよね。
もっと夫婦が冷め切ってるか、袴田が七個の元彼で無く奥さんの事好きな設定にしたら
少しは救われたかも…。

87 :
確かに途中までは皆身勝手に見えるところもあったけど
全体的な説得力はあったよ。あくまで主役は蟹江敬三夫婦と
椎名&菜々子で、特に椎名は一人だけあんまり苦悩が
なかったし、ゆまや中鉢、千香子は苦労させられてあんまり
得がない感じだったけどw

88 :
松嶋よかった

89 :
いま再放送どこかでやってる?

90 :
>>89
tbsチャンネル

91 :
>>90
d
そっかTBSチャンネルか・・・
いまどき地上派しか観られない orz

92 :
ここのスレを見てたら(読んでたら)無性に観たくなって2日間かけてDVD観ちゃいました。テレビと曲が違う以外はやっぱりいいなって思った。

93 :
DVDで昨日から見てる。
第2話終了。キッペー勝手過ぎ!

94 :
“まひろ”と五嶋課長が付き合ったきっかけって何?

95 :
>>94
会社の残業の後、バスで新宿から横浜まで一緒。

96 :
野際陽子ってこの当時60くらいかな。
わざと実年齢より老けた格好してたけど真尋の祖母にしては若すぎる気がする。

97 :
良ドラマ。
あげ

98 :
また久々に見たくなってきた。

99 :
主題歌がいい。
きっぺーがおそろしくかっこいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スチュワーデス物語 その3 (904)
燃えろアタック (240)
【LIP】リップスティック【STICK】 3 (409)
【悟空破門!】西遊記 第6話目【三妖怪の罠】 (222)
どっこい大作 Part2 【どっこい!どっこい!】 (549)
【円谷プロ】† 怪奇大作戦 †【1968年】 (925)
--log9.info------------------
【トンガリ】パウダーボード全般part4【ケツ割れ】 (393)
【万場⇔オクカン】神鍋高原【アップ】 (366)
疲労回復,予防について (343)
スレ立てる程じゃない国産スノーボードメーカー総合 (550)
【ヘラクレス】神立高原スキー場5【助け合い精神】 (330)
【電車でGo!】鉄道で逝く雪山スッドレ6 (292)
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 3【混雑無縁】 (622)
◆◇◆Salomon SnowBoard◆◇◆ (538)
【40代】中年スノーボーダー集れ【50代】3 (247)
【Mt.Naeba】総合スレ32 苗場-かぐら【本スレ】 (338)
幼児・子供連れスキー7人目 (667)
ボードウェアをまったり語る (513)
【雑談厳禁?】あいのりスレッド15人目【レポ可】 (845)
【GW】 春スキー専用スレ 【5/5】 (538)
■■■SALOMON SKI■■■ (764)
スキー◆金具 ビンディング +◆スキー (363)
--log55.com------------------
【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ★2 [08/24]
【韓国】 「突然休校したら子供たちは誰か見守るのか」 台風19号で約7800校が休校…抗議電話をする保護者たち [08/24]
【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ [08/24]
【驚愕】ブレワイゼルダさん、去年の同週よりも売り上げが上だったことが判明【ジワ売れ】
【グルメ】日本のものより品質も信用も高い?韓国のラーメンがマレーシアで人気急上昇[08/23]
【北朝鮮】数人の「拉致者」問題を大げさに宣伝し過去清算なしの日本には一寸の未来もない[08/23]
【国際】タイのガイドが語る、観光客のモラル…「日本人が最高」「最も良くないのは韓国の観光客。偉そうでしつこい」[08/22]
【K-POP】韓国5人組ガールズグループLABOUM、11月に日本デビュー シングル「Hwi hwi」(フィフィ)を発売[08/2]