1read 100read
2012年6月懐かしテレビ501: ねるとん紅鯨団 (618) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
検証、1994年のTV (524)
【80年代の】オレたちひょうきん族13【林田力】 (677)
【代表作】巨泉のこんなモノいらない!? (386)
NHK教育番組総合2 (346)
恋のから騒ぎ 10期以前専用 (657)
ロバートホール&リチャードホール2 (234)

ねるとん紅鯨団


1 :03/06/03 〜 最終レス :12/01/25
語ろう!

2 :


3 :
定期的に立って定期的に落ちてるな

4 :
芸能人大会でglobe以前のマークパンサーも出てた。

5 :
素人の原田泰造が出てたのよね。
紫のジャケット着て。
職業:ランチショップ炊き立て勤務(お父さんがやってる弁当屋)
「ごめんなさい」だったけど。

6 :
6

7 :
桜金造が出てたやつ?

8 :
スタジオゲストがいつ見ても
工藤静香だった気がするのだが、
気のせいなのか?

9 :
みてね♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page004.html

10 :
いい夢見たよ。アバヨ!!!!!

11 :
ケイン コスギ、極楽の山本、が出てたよな

12 :
上海紅鯨団

13 :
年末くらい復活して欲しいな

14 :
保守age

15 :
芸能人大会は、日テレで年末だったんだよね・・
ここ数年は、「みなさんのおかげ」の中でやってるけど

16 :
age

17 :
車大会だったが、一度ごめんなさいをして、男が車に乗って帰ろうとしたら、
断った女性が男の走ってる車の前に立ち、車を止めさせ、やっぱりOKですといった回が
あったけど、あれってやっぱりヤラセ?

18 :
厨房の頃だったけど、ねるとん大好きでよくビデオに撮ってたな〜。
数年後に懐かしくなって見たら皆の服&髪型に時代を感じた。

19 :
>>17
やらせじゃないと思うよ、この番組は
男が自転車乗りの回は全員木っ端だったのでワロタよ
でも今でも時々やってる芸能人スペシャルはつまらない。
素人が出演して意外なハプニングが出ていたからこそ面白かったんだと思う。

20 :
フリータイム
それは  自 由 な 時 間

21 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

22 :
定期ageだ( ゚Д゚)モルァ!

23 :
当時、振られた男が自殺したって噂があったけど本当か?

24 :
いつも思ってたこと。
告白されない♀は、悲しくないんだろうか?

25 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

26 :
定期だ( ゚Д゚)モルァ!

27 :
ねるとんに出た友人(女)がスタッフから「トリ(最後に告白される役)に
してあげるからOKしてあげて」と頼まれ、仕方なくカップルになった。
もちろん相手の男とはその後一度も会わなかったらしい。

28 :
90年頃だったと思う。一人暮らしの貧乏人男たちの特集のとき。
あの時はひどかった。女の側がもう高飛車なこと!
ゴメンナサイした理由が「猿顔じゃなかったから」とか「氷室京介似じゃなかったから」
とかもう言いたい放題だった。見てるこちらも胸が痛んだ。
あれから13年。高飛車言ってふった女どもも、もういいおかあちゃんになってるだろうな。

29 :
あと、いつの回だか忘れたが、「ちはる ジュテーム!」って告白して
見事に玉砕したあの男は、ちゃんと結婚できたのかな?
そのちはるさんは、もう一人の告白した男性と結婚したんだよね。
番組内で紹介されていた。

30 :
>>18
>厨房の頃だったけど、ねるとん大好きでよくビデオに撮ってたな〜。
>数年後に懐かしくなって見たら皆の服&髪型に時代を感じた。
誰か画像うpキボンヌ

31 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

32 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

33 :
当時の出場者達も、みんな30代半ばか30代後半になったよね。
「ごめんなさい」されて涙を流していた男たちも、誰からも選ばれずに涙していた女たちも
もうみんな、いいお父ちゃん いいお母ちゃんになってしまったのかなぁ?
それとも、「オレ、いまだに私生活でも“ごめんなさい”されっぱなしだよ〜(TT)」
っていう(結婚願望だけは強い)独身者もいたりして・・・。

34 :
キキキタタタタ━━━((゜(゜∀゜)゜))━━━!!!!
http://link.iclub.to/adalt/

35 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

36 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

37 :
とんねるずのみなさんの〜で、ねるとん系の企画やったね。
とんねるず相変わらず良い味出してて、今でも番組復活したら
けっこう視聴率いいんじゃないかとオモタよ。

38 :
未だに分からんのは主題歌の歌詞。
一体なんて歌ってんの?
「♪女はあ〜ぽっぽく!」
って聞えるのだが。全ての歌詞を知りたい・・・

39 :
>>37
おっしゃるとおり。
なんで終了したのか未だにわからん。
後番組は異常につまらなかったと思うが…

40 :
商標登録していたら、良かったのになぁ(ねるとん)

41 :
(みなさん)の一泊二日面白かったなぁ−、とんねるずは、恋愛企画やらせたら、
ナンバ−1だな。

42 :
>19
やっぱやらせじゃなかったのかな?
今なんてやらせじゃないものがほぼないわけだし・・・

43 :
>>38
鉄腕ミラクル・ベイビーズの
「TALK SHOW」(トーク・ショウ)
という曲です。
 男なら立って行け 女はただ寝て待て 
 頭よりも素肌でSOSOSOSOレッツゴーボディトーク
 男はちょっとトッポク 女はあ〜色っぽく 
 赤く燃えたほうが勝ち
 愛し過ぎちゃ 行き過ぎてちゃ いつかほんとにいくよ〜
 おとっとっとと嘘じゃないぜ!
だったと思う。

44 :
>>24
たしか故古尾谷雅人(合掌)がその質問をしたときに
とんねるずの2人が「その話題はタブー」とあわてて言ってたよ。
残った男は最後にさらし者にされていたなあ。
告白されない女子もチラッとだけど画面に映ってた。

45 :
メガネ、巨、少女、緊縛、美女、ストッキング。
さあ貴方の股間をムズムズさせる語句はいったいいくつありますか?
全てのエロを網羅した作品です。
アニメとはいえこれだけたくさんのフェチ心をくすぐる作品はめったにありません。必見!!
無料ムービーをご覧下さい。
http://www.pinkfriend.com/

46 :
>>43
感謝!この前飲み会の席で話題になったんだけど
誰も分からなかったんだよ。
鉄腕ミラクル・ベイビーズねえ。聞いたことないな。。。

47 :
スポーツマン大会が良かった。
イケメンレスリング部員が、女子の前でブリッジして、オタカラ強調で
タカさんにからかわれているところとか萌えたな。

48 :
貴明に、男、女ボロカスにけなされる筋合いはない。というよりそれが、1番つまんなかった。

49 :
どぅわ〜〜〜い・どんでん・ぐぅわ〜〜〜えし!

50 :
50get

51 :
お前らの気持ちはよ〜くわかった!

52 :
オメ〜らを待つお嬢様方はあちらにいる!

53 :
この番組に出てくる若者は爽やかで良かった。
今テレビに出てくる素人はDQNばかり・・・

54 :
>>53
わずか10年位でこの違い。
一体なぜなんだ?

55 :
>>54
景気がより悪いから。

56 :
恒例のタカさ〜んちぇっく!

57 :
中学時代の同級生(女)が出てて、びっくりしたの覚えてる。
後で聞いたら、やっぱヤラセだってよ。

58 :
ネプチューンの原田泰三も出てた

59 :
フリータイム中、タカさん、ノリさんに途中経過をきかれてた男は
フラれることが多かったような気がするが…
あと、女が告白する回は、男が気を使うから
カップルが多くできてたな。

60 :
高校の時の一つ上の先輩が出ていたので
その後、聞いてみたがスタッフから事前にカメラ割りがあって
「お前は、あの娘に行け」だの「おまえはこうゆうキャラで行け」だの
完璧に作られた世界だと言っていたな
なんだー今の あいのりと変わらないのかとガカーリした思い出がある
それから、テレビをちょっと斜めから見る癖が付いたから、やらせ等で
騒いでも俺は、まぁ当然かなー程度の衝撃ぐらいしかない。

61 :
そういえば、城西大ラグビー部の奴が揃いに揃って
すごい猛者達だったのを思い出した

62 :
>>19
やらせとマジを見抜け
この番組は明らかに や ら せ で す

63 :
芸能人大会で覚えてるのは
ナイナイ岡村が益子直美にアプローチしてたな
あと、ジャニーズジュニアだった佐野瑞樹が出てた
なんでジャニなのに出る必要がある訳??なんか悔しい!(相手の女が)
・・・みたいな馬鹿な話を当時友達としてたの覚えてる

64 :
自分、25歳以上の・・・と言うの出たけどやらせはなかった。
スポンサーの関係上、話す内容の指導はありましたが。

65 :
一度、AVギャルが出ててすごくビックリした(その女のAV好きだったんでw)
全然有名な人じゃないけど、魔女っぽい顔した人でね
いちおう、あわててビデオセットしたので、
そのAVのすぐあとに録画することが出来たよw
職業が「コンパニオン」になってて、ケッと思ったな
最後は無事OKになったけど、あの男は知らなかったんだろうな…

66 :
この番組また復活しないかなあ。
視聴率も取れると思うし
盛り上がると思うんだけどなあ。

67 :
男性が全員医大生限定というのもなかったっけ?
石橋がたかさんチェックの時に「相手の年収は
どのくらいが希望?」と聞いて「億単位です!」
と即答した女いたなー。
TV観ていて「アホかお前!」と突っ込んだのを
覚えている。^^;;
まあ、「現在医大生という事であって必ず将来
医者になるとは限らんぞ!」とも突っ込んだけど。

68 :
すい すい すー

69 :
>>66
どうかなあ。当時のような「わりと普通っぽい若者」って今いないじゃん。
DQNは論外としても、早慶東大生やエリートリーマンでもちゃらけた奴ばかり。

70 :
ゲストに矢沢永吉氏が出たときは驚いた

71 :
ユーミンとヨウスイも

72 :
>>63
佐野瑞樹って、あのフジアナウンサー??
昔Jrだったの??

73 :
>>72
フジアナの佐野じゃないよ。Jrの佐野。
青木裕子?にいって極楽加藤に負けた。
ジャニーズに吉本が勝ったと喜んでた。

74 :
うわ、懐かしい。瑞樹くんとは高校が一緒で、修学旅行同じ班だったよ。
もうお互い30だよ・・懐かしいなあ

75 :
どっかでどの回でもいいから見られるサイトないのですか?

76 :
オープニングだけだけどよかったらどうぞ。
かえって、ストレス増大かな。スマソ
http://coolnavi.com/up/file18011.wmv

77 :
だめだ(;´Д`)  
訂正します。↓こっちでお願い
http://up.isp.2ch.net/up/31ad60bba0ef.zip

78 :
>>76
いただきました。ありがとう!
このころはバブル真っ盛りの頃ですかね?
とんねるずの髪型に若さを感じました。
ところで夢で逢えたらのOPはいつうpしてく
れるのですか?と聞いた私は釣られてしま
ったのでしょうか。

79 :
いやいや、釣りだなんてめっそうもない(*^_^*)
ただ、OPだけ集めたビデオからコピーしてうpしたので
写りこんだだけですぅ(^_^;)

80 :
あのう、音声だけ出て見られなかったんですが、
自分のwmpのバージョンのせいでしょうか?
mac os 9.2.2,wmp7.2.4なんですが…

81 :
ごめんなさい。
多分そうだと思います。マカーさんですか?
近々、wmp最新版のMAC対応版がでるらしいので、
それまで、待ってて。
それ以外の再生方法は、よく分かんないです。
多分あると思うけど。

82 :
>>76 ありがとうございます!
すごく、うれしいです。
早速、保存しちゃいました。

83 :
今ねるとんあったら、2ちゃんがすごい速さで書き込みあるんだろうな〜・・・
ちぇ−−−っく!だけで1000とか。

84 :
>>68
笑った。凄いキャラだったねぇ。
パンダのTシャツ...。

85 :


86 :
この番組の主題歌のタイトル
分からないんだけど
「嘘じゃないぜ〜」で終わるあの歌。
誰が唄ってんだろ

87 :
コラーヽ(^o^)ノ
>>43見れーw

88 :
88GET ダブルエイト

89 :
あげ

90 :
今日“した”の中でフカーツしますたねー。
年末恒例の芸能人大会。
99が出た時程、面白い回は無いなぁ。

91 :
矢部っちとTバックスの1人が印象的だった。

92 :
去年の芸能人スペシャルnyに放浪キボンヌ

93 :
86への答え、歌のタイトルは忘れたけど、アーチスト名は、確か、鉄腕ミラクルベイビーズ。

94 :
女性陣は仕込みが多かったと聞いたけどな。可愛い子が一人でも
いないと見ている男の視聴者の方が萌えないんだそうな。
DQNが多いのは最近のバラエティーなんかの影響もあるん
じゃない?無愛想とか聞かれたことにも「は?」みたいな
受け答えするあたりは。何でも感化されちゃう素人さんは
痛すぎるよな。第一、人と会話するのに「は?」はない
だろう。

95 :
年1回の逆ねるとん大会は楽しみだったなぁ。・・・・

96 :
一番の迷言は
「マッチじゃなかった・・・・・」でしょ。

97 :
実家で大量のビデオテープを発見。
中身を調べたら1989年12月から1991年3月までのねるとんが全部入ってました。
(3倍モードで録画。画像はやや悪い)

98 :
>>28
豹柄着てた丸井の店員だね。

99 :
車大会の回が好きだった。
サファリパークでライオンにバンパーを噛まれた男『ライオン阿久津』とか。
ごめんなさいでスピンターンで帰るヤツとか。
光るナンバープレートとか。
あと女性参加者で『エルメス』って呼ばれてた子いたよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活】日本版サバイバーPart5【希望】 (428)
【何でも】懐かし動画を貼るスレ4【有り】 (366)
〓「北半球で一番くだらない番組」を語ろう!〓 (336)
ミニスカポリス5代目と6代目の思い出を語ろう (871)
新婚さんいらっしゃい!(山瀬まみ以前) (520)
【Wコウジ】 冒冒グラフ 【板尾】 (455)
--log9.info------------------
『驚愕』日本ではデジタルハイビジョンキャプボは『絶望』 (273)
DVX後継機?情報!DVC-PRO50?HDV? (257)
Windows Media Encoderで使えるキャプカード WMV9 (702)
【AC】驚異のスタビ 3DWPro Part4【交換しる】 (463)
【ATI】THEATER 550 PRO搭載TVボード総合 (719)
【PCM】PCカード型TVキャプチャー総合スレ【CIA】 (511)
【ビデオで】 フィルム質感総合研究所 【実現】 (764)
【USB2】PLEXTOR TV402U 【MPEG,DivX】 (617)
【RV10】 RealMedia 総合 Part2 (631)
XviDの特許問題について熱く語るスレ (569)
【マーカー】MOTIONってどんなかんじ?【AFさよなら】 (244)
【DivX】V-Gear MyTV SAP 3【リアルタイムキャプ】 (437)
OggTheora/On2VP3スレ〜最終章〜 (406)
キャプチャ時のノイズ対策 Part 3 (618)
REALmagic XCARD Rart5 (614)
放送・業務用ハイビジョンカメラについて Part3 (820)
--log55.com------------------
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板13列目
【彩の国】埼玉県の運送会社★49【さいたま】
【ポーアイ】神戸海コン PIC54本目【六甲】
【元ペニオク・タクシー・現軽貨物?】のぶ転落逃亡人生劇場part10【勧誘詐欺師
【従業員専用】佐川急便統一スレッド102【従業員専用】
【白タクではない】CREW(クルー)【配車サービス】 Part.4
西部運輸グループH
【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★54【伝票代自腹】