1read 100read
2012年6月登山キャンプ63: ファミキャンテント26張目 (681) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズメバチ】 ハチ対策スレ 2 【アシナガ蜂】 (945)
イモトの登山を見守るスレ (308)
服部文祥 Part6 (950)
愛用ザック 32個目 (765)
ベニシアさんこそ真の山ガール (373)
北海道で山登り 17 (493)

ファミキャンテント26張目


1 :12/05/16 〜 最終レス :12/06/23
デンジャラス月光!

2 :
テントは現地であるもので作成する
ナイフ1本あればどこへでも行ける
それが真のファミリーキャンパー

3 :
>>2
職質されて留置場にもいけるなw

4 :
嫁、子供達が急激にアウトドアへ興味を示しつつある。
ここでそれなりのテントを買って入り口の敷居を低くした方がいいのか?
それともある程度のテントを買って早期買い替えを回避するべきか?
家族ぐるみで付き合いのあるファミリーとの週末BBQ、釣り等の外遊びが
楽しくって仕方の無い状態だからここで買わない手は無いという状態です。

5 :
>>2
銃刀法違反で新米警官に補導される父さんw

6 :
>>4
嫁と相談して買うべき、後からあのテントが良かったとか言われるのが落ち

7 :
>>6
オレの連れがテントを嫁さんに選ばせてオレンジ色が眩しいロゴスになってた
カラフルなのが嫌なら自分で選ぶことだ

8 :
>>2
テント要らないだろ
マット轢いてタオルケット掛けて寝る

9 :
>>8
おまえは何を言ってるんだ
俺はナイフ1本でと言ったんだ
なぜマットとタオルケットを持っていくんだ?
ここは幼稚園じゃないんだぜボーイ

10 :
俺の話はこっちでやれ。
一人でキャンプ行く人 33夜目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1335590048/

11 :
>>9
は履いて行けよ

12 :
>>8
マットじゃなくてレジャーシートな
890 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 14:26:38.29
盆の混みあったキャンプ場でレジャーシートの上で親子三人
タオルケットって家族ならいたな…

13 :
ワイルドだぜぇ〜

14 :
そこまで可哀想だと、子供はグレるのを通り越して歴史に名を残す偉人になっちゃいそうだな

15 :
>>11
は葉っぱで自作するんじゃね?w

16 :
幕は安くてもなんでもいい、そこまでわからないから
ただランタンは明るいのを買ったほうがいい
白色のLEDかなんかをメインにしてて、すげー暗い中で家族団欒してるの見ると
惨めに見える

17 :
安物のテントを煌々と照らされてもねー

18 :
青天に地面直でちゃぶ台置いて真ん中にロウソク一本立てて団欒してる家族がいたらハードヴォイルド

19 :
>>17
でも、幸せそうなんだよな。

20 :
>>19
でも家に帰ると長男がひきこもりで長女が援交しててオヤジはしてて奥さんはキッhランカーで次男は君なんだ

21 :
で、朝ランタン盗まれてんでしょ?

22 :
オマケにテントの出入り口付近にされてる

23 :
あげくの果てに嫁も盗まれるのかー

24 :
いや朝になるとナゼか>>2の周りにキャンプ道具一式が揃っているんだよ。

25 :
そして次のキャンプには用心の為に犬を連れて来るが、朝起きると嬉しそうな犬の額には油性ペンで「肉」の文字が

26 :
>>25
そこはスノピの肛門マークだろw

27 :
>>26
尻尾が短い犬だとどっちが頭でどっちが尻だかわからなくなっちゃうでしょうが!!

28 :
以上、ここまでテンプレ

29 :
キャンプ初心者はGOOUTを読め
おしゃれな最新アウトドアギアを使いこなす若者達を真似ればクールなキャンプサイトの出来上がり!
コールマンやスノーピークなどは過去のモノ。最新の海外ブランドで固めてワンランク上のファミキャンを楽しもう

30 :
>>16
メインにガスのテーブルランタン使って、テーブルにはユーコのキャンドルランタン2本でファミキャンしてるんだぜ。
俺の家族団欒テラ惨めwwwwwwwwwwww

31 :
>>29
GOOUTが若者ねー

32 :
あぁ〜 このスレも屑どもに粘着されちゃったねw

33 :
前からこんなやんけ

34 :
スノピ板とかの害吉くん達じゃないの?

35 :
MSRのテント使ってる人ってかっこいい
慣れてるな、ってかんじ

36 :
>>35
MSRスレでは自虐的な流れになってて、MSRアンチでもないのに「ムーンライト1の方がマシ」とか言うヤツが沢山いるがw

37 :
俺らってくさいから
ファミリーテントとは別にソロテント用意して
そっちで寝るよね

38 :
マジレスするとMSRのテントは女、子供でも簡単に立てられる。
>>36
アレはストーブ好きの山屋のスレだからなw

39 :
だよね
俺らって頭の毛は薄いのに
下半身とかケツの毛はやたら濃いんだよね

40 :
ホワイトガソリンで火気類統一しててランタンが今は
メイン→ノーススター テーブル→フェザー
んでフェザーが眩しくてダメなんだ
他にガソリンで何かない?

41 :
>>38
今行のスレの前半の方読んでみ

42 :
>>38
あ、ゴメン、一つ前のスレかもw
もう、アンチでもないのにMSRのテントケチョンケチョン…

43 :
>>41
今行ってナニ?

44 :
冬季なんかはテント内締め切っちゃうから
朝起きると俺らの強烈な口臭で家族が死に至ることがあるから
テントは別じゃないとだめだよね

45 :
>>40
UCOのロウソクが三本入るヤツ

46 :
>>42
だから山屋には不評なんだって。

47 :
大体GO OUTでも現行のMSRなんか流行って無いし。

48 :
>>45
どれ? 

49 :
オートキャンプなら燃料の制約があんまりないから、メインを明るいガソリンやケロシンにして、テーブルは小型のガスにするのが利口。
ガスなら明るさの調節も自由自在だし。

50 :
MSRのテントは山ガールに大人気
MSRのテント使ってると声掛けられる
キャンプ好きのGETしまくり
やっぱり世界で認められたブランドはステイタスが違うよ

51 :
>>50
お前バカじゃないの?

52 :
>>51
いいえ、ケフィアです

53 :
>>29
GOOUT読者って3、40代だと思うが。

54 :
キャンツー用と一泊二日用にムーンライト3買うんだ〜
ミニタープヘキサで小川張りしてミニマムキャンプ!

55 :
>>54
ここファミキャンスレだけど

56 :
3はムーンライトシリーズの中ではダメな子

57 :
ゴーアウトってなんでみんな半ズボンにピタピタなの?
足短いのが余計短く見えるのに…
それに色使いがなんか変!
おれがおっさんだから?

58 :
>>54
男は黙ってムーンライト1だろが

59 :
三人家族だよ
子供がまだ4才だから十分かなって思って
ネットで見たムーンライト3とミニタープとの小川張りがカッコ良かったからさw

60 :
>>57そういうのだけが目につくって事は確実におっさんなんだろ

61 :
俺はムーンライト7にドームを連結してるけど

62 :
ムーンライト7って肥満体のバフンウニみたいなのだっけ?

63 :
ドームって見た目より狭く感じる?
ピカのエッグと似てるけど
どっちも壁の勾配がキツイよね?

64 :
スクリーンは全面開放できるファーロが一番いいな
ちょっとでかすぎるけど

65 :
ノルディスクのスーをポチりました
室内めちゃ広くて天井高くて快適
これがあれば梅雨のキャンプもテント内で一日中遊べるよね

66 :
ソロテントの糞狭いやつでも
テント内で1日DSで遊べるけど

67 :
良かったね。
でもここ、ファミキャンテントのスレなんだ。

68 :
>>65 それって布のヤツ?
雨って大丈夫なの?
メッシュも無いから梅雨時は蒸れないの?

69 :
>>68
防水布って聞いたけど。大丈夫でしょ、テントなんだから。

70 :
どっかのブログに雨の日は張れない書いてあった気がするが

71 :
俺もムーンライトだけど、完璧コルマンファミリーからは
ホムセンテント家族がwとか思われてるだろうな

72 :
ビギナーからしたらコールマンこそ
間違いのない最高の商品って
思ってる人は多いとおもうよ。
俺の知り合い夫婦もそうだった。

73 :
けど使ってて間違いってことはないでしょ
ただ数が多いってだけで

74 :
コールマンやスノピは良くできたテントだと思うけど、もう少し軽くならないものかね?

75 :
ならん

76 :
キャンコレのツールーム被ったことなくて良い。
穴があいてきたので、次はヴェレーロにしようかとと思ってる。

77 :
車で行くのが殆どなんだから重量なんてどうでもいいんじゃないの?

78 :
>>77
積み下ろし、設営撤収で全然違う
重い機材は使わなくなるよ

79 :
??

80 :
区画サイトで車直付けなら多少重くてもいいだろうけど
車乗り入れ不可のフリーサイトを100mも200mも歩かなきゃ
いけない様な所だったら軽いに越したことはないんじゃない?

81 :
まるで自演みたいだけど>>78に同意だわ
ファミキャン始めた頃はどうせ車だからと、重さ大きさなんて気にせずに選んでたけど設営撤収に疲れた
山道具やキャンプツーリング系のコンパクトな道具にしたら捗りまくってワロタw

82 :
キャンプ場で重いなんて思ったことはないなぁ
マンション住まいだから、部屋から車までが重い

83 :
クソ暑い夏のキャンプとか重い道具は投げ捨てたくなる

84 :
皆経験済みの話なのに何故>>78なんだろうか?

85 :
積み下ろしする時だけでしょ
サイトまで遠いならキャリーとかに積んで運べばいいんじゃないの?
徒歩で行くキャンプ場にってならそれこそカテゴリーが違うでしょ?

86 :
>>85
やってみてから言えや

87 :
勝手に未経験者相手の流れにしてる人が居るのはナゼなんだぜ?

88 :
軽量命のソロキャンパーがアチコチのさばってるからなw
洋幕を必要以上に嫌っているのも同じ連中。

89 :
ここはファミキャンスレだからファミキャン前提で聞くけど
軽量テントの人は焚火台とかファニチャーは持ってかないの?
家族分のシュラフとかマットも持って行くんでしょ?
当然車で行くんだよね?

90 :
>>89
喧嘩売ってんの?
軽いに越したことはないって言ってんだよ阿保

91 :
家族で車でキャンプに行く場合。
個々の重さより、出し入れ時の荷物の個数やかさばりの方が重要な気がするんだが。

92 :
>>89
軽量テントを選ぶ様に、軽い焚火台や軽いファニチャーを持っていくんじゃね?
家族分の軽いシュラフや軽いマットも持っていくんじゃね?
当然車でいくんじゃね?
全部言わせんな///

93 :
サイトによってはキャリーも無い場所、駐車場から遠い場所もあるしなぁ
オートキャンプ場だけなら重い物でも苦にならないんだろうけど
そういう経験を重ねてきたら軽い物がいいな・・・ってなってきた

94 :
阿呆に言っても理解できませんでしたの巻

95 :
頭の固いソロキャンパーw

96 :
食べるものにも凝らなくなったから、たまにグループキャンプとかになってもなんにも活躍できない

97 :
>>93 それこそ折りたたみキャリーでも積んどけばいいんじゃない?
軽量グッズなんだから車が荷物でパンパンってことはないでしょ?
リースのキャリーが無い所で歩いて持って行ってたの?
ホムセンでも安いの売ってるよ
あ!安いのはダメかw
おフランス製でもあるからさw
すまんねw 団地住民だからさwww

98 :
うちは幕がムーンライト7にスノピのヘキサM
ロースタイルにしてテーブルは自作、椅子はプロックスのあぐら椅子人数分
マットやらシュラフも人数分でコンパクトなものを
車に積載する量は劇的に始めの頃より減ってるわ

99 :
荷物満載のやつは素人キャンパーでしょ?
普通ベテランになるほど荷物減ってくよね?
ケツの穴集団は知らんけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[ 山スキー・テレ・山ボ ] 総合スレ part10【1級】 (505)
【久住】九重連山総合スレ7座目【阿蘇・由布】 (798)
【世界基準】マナスル最強 16【日本製No1】 (737)
スポーツクライミング総合 (618)
【無許可】ノンテント脱力野宿派 10泊目【違法】 (267)
服部文祥 Part6 (950)
--log9.info------------------
iPhoneとiPod Touch+携帯、どっちがいいの? (543)
【Time Machine】タイムマシンすれ。7 (463)
turbo.264 HD ハードウェアエンコーダ (722)
AppleWorks 6 使ってる?4 (562)
【PowerPC】Mac mini G4【3箱目】 (913)
【Wineベース】Windows互換レイヤ“CrossOver Mac 3 (698)
なぜMacはバッテリーが着脱できないのか (681)
Rosettaなくなったけど (283)
Kleer Audio関連スレ (409)
Macで将棋 (234)
Macください! (508)
Mac用テキストエディタ Jedit X / 1.0〜4.0 (347)
REALbasic Thread 6 (438)
Macでプログラミング{10} (831)
Apple製品を愛用している著名人・芸能人・有名人 (764)
iPod Touch & iPhone アプリ情報その2 (849)
--log55.com------------------
●熊本大学のモテたい男が協力一致するスレ
社会人の俺が始めて街コンに参加してきた
ネットでの出会い方 教えてくれ
【ナンパ塾NG】現役Twitter、ブログナンパ師【講師NG】★1
【20歳以上】ゼロからはじめてモテるまでの時間 5
何故女は下ネタを拒絶するのか?
ナンパブログランキング
彼氏が欲しいんですヵド。。。。