1read 100read
2012年6月登山キャンプ105: 【自立】タープ総合スレッドその2【レクタ】 (714) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野口健スレ その2 (441)
【山で困ったときの】ピンチ缶【何入れてる?】 (436)
【藪山】西上州を語ろう【岩山】 (480)
【北ア】蝶・常念・大天井・燕【安曇野側】4 (980)
放射性物質が心配 (225)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門75m (547)

【自立】タープ総合スレッドその2【レクタ】


1 :12/05/25 〜 最終レス :12/06/23
タープならばレクタ、ヘキサ、スクエア、スクリーン、ペンタetcなんでもOK!
荒らしはスルーで。
前スレ
【自立】タープ総合スレッド【レクタ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1307109816/l50

2 :
1乙
わたしのためにケンカはしないで

3 :
>>1
まさか「その2」まで続くとは思わんかった
遅ればせながら、1乙!

4 :
過疎スレが突然加速したなw
1乙!

5 :
NIMOのバグアウト、超撥水加工のメッシュで
雨も入らないってホント?信じて買ってもいいのか??
人身御供になるのだろうか????????????

6 :
昨日行って撮ってきたよ
使用したタープはogawaのシステムタープヘキサDX
1枚目は昼間の張り方(前片辺を直接地面に張って、後ろ片辺をサブポールで上げた)
2、3枚目は寝る前に後ろのポールをラチェットで調整せず2継ぎ目で折って高さを落とした奴
4枚目は次の日の朝(どんな地面で使用したかわかるように)
5枚目は接地していたポール面とショックコード
ショックコードも切れず、ましてポールがオシャカになることもなく普通に張ことができた
http://upload.saloon.jp/src/up5710.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up5711.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up5712.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up5713.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up5714.jpg

7 :
>>6
おー!画像キター!
超乙!
これで万事解決だなww
長い戦いだった…
勇者>>6に感謝!

8 :
>>6
お疲れ様。画像見て前スレの言い合いの意味がはっきりと解った。
なんとなくはこの画像みたいなのを想像していたんだけど凄い反論
に合ってたから僕だけ理解出来ていないのかと思っていた。
えらい剣幕で突っかかってきてた奴は何だったのだろう。

9 :
846 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 11:17:10.90
無理だと思う。一本抜きでタープが立てれるわけない。
その後ポールがオシャカだ。
疑問なのは、したことがあるなら何で写真を撮ってない?
普段と違って低く張ったんだろ?何で写真を撮ってないw

10 :
>>6
お疲れ様!GJ!
期待通りの画だな。
>>8
オレも途中、疑問符沸きまくってた。

11 :
>>6

推奨される使い方ではないんだろうが、この使い方で張れないだのポールがオシャカになるだの
言ってたやつどうなの?
ちゃんと張れてるし、ポールもお釈迦になった形跡なさそうだが

12 :
>>11
1回の使用では耐久性まで分からない、地面にもよるけど寿命を縮める可能性は有ると思う。

13 :
>>12
押入れにしまって置くのが吉ってことだよな

14 :
ウチの鹿番長ヘキサ、複数回やって4年目だけど問題無いよ。子供が踏んだり蹴飛ばしたりしないように、下の節は折り返して止めてるけどね。
アウトドアグッズの寿命ってのはハッキリしてる物じゃないでしょ。

15 :
>>12
そういう意見はごもっともだと思う
ただ、立てられるわけない、ポールがオシャカになる、メーカーに聞けばわかる、お母さんに聞けばw
など、具体的な説明もせずに否定する奴がいるから
大体、ショックコードなんて普通に使ってても切れたりするし、ポールや幕の破損なども同じ
これをやったから壊れた!
って、いろんな条件がそれぞれ違うし、ひとことでは片づけられないもの

16 :
まだやってるw
それより海外の新幕情報とかないすか

17 :
>>16
俺はもう終わる所だと信じたい

18 :
ヒルバーグの新色キタ━━(゚∀゚)━━!!!
とか?

19 :
そうだよ結果的に無事だったからうpしたとも言えるんだから終わりにしよう。

20 :
>>15にあるような言い方は煽ってるのと同じだもんな
それに真っ正面から言い合いするほうもどうかと…
作りとしてはできるだろうけど、
コードをポールで踏みつけるような形になるし
痛めそう、わざわざ寿命を短くしてまでやりたくもない
だから自分はよくないと思う
ってことだよね

21 :
最初っから読んでない人の為にまとめると
ヘキサで雨が降った時、緊急でタープ下げたいんだけど良い方法無い?

今のポールでやるなら一番下のポール抜いて折って使う。コードやポール本体痛むの気にするなら、なんかしらでガードしなはれ

そんな事できる訳がない。脳内がほざくな

え…できるよ

証拠画像うp。一日張って耐久性を示せ

撮ってきたよ

「」

22 :
僕は20のような感じのおって使うの反対派ですが
反対派は一絡げでできるわけねーよ派一種みたいに扱われるのが不満です

23 :
>>22
出来る出来ないの話であって、やるやらないの話は自己判断でしょう。
事の発端は、出来るわけがないという事を忘れずに。
推奨しているわけでも無い。

24 :
なんでこの板煽り耐性が異様に低いんだ…
ニュース系雑談系と掛け持ちしてると別世界よ
おっちゃん達普段からそんなに食いつきいいのかい

25 :
>>24
みんな心が純真無垢なんだよ
疑う事なく全てにマジレス
かくいう俺もだなww

26 :
アウトドアの用具に関しては、失敗したときの残念感が半端無いから皆黙っては居れないんだよ。

27 :
じゃあスノピのウイングポールを使えば全て解決じゃね?

28 :
>>27
それも解決策のひとつに違いないけど、今回の論点からは少しずれてるさね。
例の張り方+安物ポールでどこまでやれるのか?のまとめブログでも立ち上げれば需要もあるだろうし本当に解決するんだろうけど、俺にはできん。
面倒くさすぎるw
誰かやってくれないかなぁ。

29 :
わざわざそのためだけにブログとかw
ないわwwwwww
ブログ好きだよな〜
カウプレとか本当良くやるわ

30 :
ほんとな。
どんだけ時間あるんだってな。
まぁ読むんだけどな。

31 :
いや、読まないだろw
同じノリの仲間は読むと思うけど。
ただそういうまめな人の中には
グッズレポが上手い人がいるから
そういう記事はありがたく参考にさせてもらう。

32 :
>>29
朝から2ちゃんのあちこちで草生やしてる奴のブログなんて誰も読まねえって。
レポート力も無さそうだし。ピカ厨ブログとか読んでニヤニヤしてそう。

33 :
俺はマニアックなブログ好きだけどね
ところで>>32>>29へのレスで合ってるの?

34 :
>>25=>>29
なんじゃないか?

35 :
>>34
それは違うぞ
>>25>>28は俺だ
>>29は別人
まぁいっか

36 :
意味ないべ

37 :
>>28宛の内容っぽく見えるけどどうなんだろうね
煽り下手だね

38 :
REVOタープ買った。まだ張ってないけど。
サイドポール付いてて2万は安いよ。

39 :
良いなー

40 :
アウトフィッターが欲しい

41 :
>>40
それサンダルだろ

42 :
ビスタウィングもってるけど新井のビバークタープのほうが出番が多くなっちゃったな。なんでだろ。

43 :
ヴィスタは中途半端なので要らない。

44 :
タープの張り方が綺麗
とか言う、これってシワが無い状態ってこと?
あと、稜線が綺麗にでてる、とかも聞くけどよく分からん

45 :
あまりに張り方が下手なタープ見ると直してあげたくなる。
実行した事はないw

46 :
>>45
あーそれわかる
でも相手の自尊心考えたら余計なお世話
すぎるよね。声掛けそうになって危なかった

47 :
>>44
張り方に関してはシワが無いってのは第一条件
張り網もセオリー通り張ってあって、あとは風やテントとのバランス及び動線もちゃんと考えて張ってあれば綺麗だなーって思う
でも稜線が出てるってなんぞ
俺も知りたい

48 :
スノピが「ヘキサタープを美しく張る8つのポイント」で言い出したのかな
2.稜線の緩ませ具合が美しいアールを決定づける
稜線部分を約2割位緩ませた状態でペグダウン。この緩みが完成時の美しいアールを作る。
とのこと

49 :
知らんがな

50 :
>>48
なるほど、緩ませ具合か。
言われてみれば確かにアールついてる方が綺麗だね。意識した事なかった。

51 :
稜線はmossのパラウイングの頃から言われ出したもの。80年代です。
パラウイングより綺麗な稜線は未だに無いと個人的には思う。
パラウイングで画像検索して見てよ。
>>48
スノピがヘキサ出したのって、他社より随分後だよ。

52 :
>>51
ホントだコレはカッケぇw

53 :
パラウィングこそ最初で最後の美アール

54 :
パラウィング欲すぃ

55 :
復刻せんかねー

56 :
>>45
直したことあるよ、天気予報で風が吹きそうだったんで、
ウチのサイトの風上サイトに入った初心者家族のタープとテントの綱張り直した。
寝てる間に隣のテントごと飛んできたらたまらんからね。
自在の使い方も知らないレベルだったんで、ペグもハンマー貸したよ。

57 :
ペグとハンマーを貸す理由が分からん。

58 :
そこの若奥様か幼児に興味を持ったんだろ。

59 :
>>57
付属のマトモに打ち込めないペグとプラハンマーしか、
初心者家族は持って無かったから。

60 :
その若奥様に、おまいさん自慢のペグを打ち込む作戦か

61 :
自慢の100均クオリティですねわかります

62 :
>>61
100均大好き奥さんもいるじゃん

63 :
今月のGO OUTの最後にパラウイングの記事が出ていた。
最初に発売されたモデルは1975年だって。凄いな。

64 :
今日REVO初張りしてくる!
雨かな〜(^_^;)

65 :
パラウイングって凄いの?
俺はずっとそれ使ってるけど不満あるよ?

66 :
不満も何も見た目だけしか長所がないからメーカーも製造中止にしたんだろ。
ずっと使ってるって?普通だったら劣化してるはずだけどな。持ってるだけだろ。

67 :
>>65
稜線が綺麗だって話で、凄いなんて誰一人言ってないよ。
1975年に販売されてた事が凄いんでしょ。
>>66
2年前まで販売されてたけど。

68 :
オタクだけが満足してるアイテムなんじゃないの?
まぁ趣味のもんだしそんなもんだろ。

69 :
日陰が小さくて実用にはムリポ

70 :
5.8x5.8の19フィートで日陰が小さいって。スノピのヘキサLよりデカイのにw

71 :
アホが

72 :
無知の僻みが多いな〜

73 :
>>65
恥ずかしいこと書くなよ。

74 :
>>65の愛読書はビーパルw

75 :
>>73-74
なに逃れようとしてんの?w

76 :
生地はヘキサよりデカイけど陰は小さい。小学生でも分かるけど?

77 :
誰か褒めてやれよ。それで成仏するんじゃねw

78 :
>>76
そんなもん張り方一つだろ
それと小学生には影の面積は出せない

79 :
>>76
脳内ヴィスタw

80 :
不満あるんだろ?

81 :
>そんなもん張り方一つだろ

82 :
>>65
そりゃあるだろうに。
タープは立地で使い分ける方がいい。
ウイングとしてはデカすぎるしね。

83 :
>そんなもん張り方一つだろ
じゃー不満も張り方で解消しろやボケがw

84 :
>>83
>>65と勘違いしてんのか。どっちにしろだがw
このタープは陰が小さいどころかタープ自体大き過ぎるんだよ。

85 :
工夫が足らない

86 :
>>85
所有者じゃない外野の意見に工夫が足らないと言ってもな。

87 :
持ち腐れってのが良いのかな?ただしタカラでは無いよな

88 :
>>87
完全に勘違いしているな。
僻みもほどほどに。

89 :
僻みってのがお笑いだw
自慢の品をドヤ顔でアホか?
誰が欲しいと思うかな?よく考えるんだな

90 :
>>89
なに一つ的を得ない書き込みをしたあげく>>87これだもんなw
僻みじゃなく何をしたいわけ?
先日のポール野郎かよw

91 :
タープなんか好きな形のやつを好きなように使えよw

92 :
だから何を僻んでるっての?
恥ずかしいヤツだな。

93 :
ホント馬鹿なのねw

94 :
>>66
ハズレ
>>69
ハズレ
>>76
ハズレ
>>85
ハズレに自己レス
>>87
意味不明
>>89
世間知らず
>>93
自己紹介

95 :
とうとう発狂したか

96 :
知ったかぶりのレスを並べただけだよ。
良かったら読み直してみてねw

97 :
>>94
ワラタ

98 :
また変なのが湧いたなぁ
こないだのポールの時の変なヤツと煽り方が同じだよね
どっちにしろ文章の組み立て方が完全にただの構ってちゃん
ほっとけって

99 :
その分かったような雰囲気だけで
中身の無い話をされても誰得?
薄っぺらい奴だ。やれやれ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大川原高原】四国の山情報 6【高丸山】 (823)
【尾瀬】 尾瀬沼、尾瀬ヶ原 【尾瀬】 (672)
東北の山を語ろう☆2 (654)
【漫画】岳 みんなの山 第10歩【石塚真一】 (275)
【滋賀の山】アルプスもどき縦走2【総合スレ】 (323)
おい!山で気安く話しかけるなよ馬鹿ども 2 (304)
--log9.info------------------
嫁が8歳以上年下の奴のスレ【歳の差】 (869)
騙された!妊娠出来ないなら早く言え 8 (323)
昨晩、嫁脱がして20分後に離婚宣告しました (529)
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間7 (970)
子供の頃の勘違い…2つめ (256)
★中国が嫌いな男性集まれっ!!!★ (261)
★★★中国(や韓国)が嫌いなだんな様っ!!!★★★ (959)
∪∪うさぎのいる生活∩∩ 2番刈 (625)
嫁との (880)
嫁に言われたキツーイ一言 (270)
どんな嫁なら一生浮気せずにいれる? (538)
既婚男性が好きなAV女優 (562)
□□□□チラシの裏 27枚目□□□□ (740)
嫁が起きて来ねぇ!!2日目 (358)
ゾンビが自分の町に発生したら_気団版 (552)
おまえら最高の洋画はなんだっだ? (806)
--log55.com------------------
日本経済没落開始はバブル崩壊からというデマについて
「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!96
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
金持ちは総資産いくらかpart5
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?★261
「大卒の生涯賃金は3億円」は詐欺!
☆経団連の移民政策を支持するぞ
藤井厳喜、馬渕睦夫、西尾幹二が先生です