1read 100read
2012年6月国内サッカー385: 〓横浜F・マリノス ユーススレッド part7 〓 (685) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギラヴァンツ北九州 Part91 (823)
広島県にJクラブがもう1つ必要ではないか? (653)
S.C. 相模原 Part12 (333)
J2ナビスコ級タイトルマッチ Part7 (436)
ベルマーレ平塚の思い出 (344)
■□■□■ ヴィッセルガール PartD ■□■□■ (896)

〓横浜F・マリノス ユーススレッド part7 〓


1 :11/02/15 〜 最終レス :12/06/22
横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/youth/

2 :
お久しブリーフ!

3 :
新3年
MF 熊谷 アンドリュー 1993/06/06 182cm / 67kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
DF 金沢 拓真 1993/05/03 173cm / 69kg 横浜F・マリノスジュニアユース
MF 鈴木 雄斗 1993/12/07 179cm / 59kg 横浜F・マリノスジュニアユース
DF 木村 魁人 1993/09/02 170cm / 64kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
DF 宮本 和輝 1993/07/13 183cm / 68kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
MF 原田 健利 1993/08/29 171cm / 63kg 横浜F・マリノスジュニアユース
GK 鈴木 椋太 1994/02/10 190cm / 77kg 名古屋グランパス三好ジュニアユース
DF 山田 融 1994/02/02 165cm / 63kg 横浜F・マリノスジュニアユース
MF 向吉 勝吾 1993/04/07 165cm / 55kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
MF 齋藤 彰太 1993/08/24 171cm / 69kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
新2年
DF 伊池 翼 1994/05/14 174cm / 59kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
MF 村原 大輝 1994/09/12 168cm / 60kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
MF 喜田 拓也 1994/08/23 167cm / 54kg 横浜F・マリノスジュニアユース
FW 伊東 海征 1994/05/15 169cm / 62kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
DF 岩壁 裕也 1994/05/17 179cm / 64kg 横浜F・マリノスジュニアユース
MF 林 拓弥 1994/07/03 172cm / 63kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
GK 宇井 颯 1994/04/22 188cm / 74kg 湘南リーブレ・エスチーロ
FW 田中 智也 1994/04/09 158cm / 57cm 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
FW 河合 力也 1994/05/01 171cm / 61cm 横浜F・マリノスジュニアユース
MF 斎藤 一磨 1994/05/06 170cm / 60kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
FW 宇佐見 康介 1994/08/31 177cm / 66kg 横浜F・マリノスジュニアユース
MF 高梨 祐太 1994/04/27 173cm / 60kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
MF 相場 遥介 1994/06/07 169cm / 60kg 横浜F・マリノスジュニアユース
DF 高野 遼 1994/11/13 166cm / 57kg 横浜F・マリノスジュニアユース

4 :
新1年はどんな感じ?
アンドリュー、宮本、鈴木はU-18代表合宿でしっかりアピールできるといいな

5 :
追浜出身の方がみなとみらいより多いんだね

6 :
春果キター

7 :
本日マリノスユース対日本代表候補U17  PM3〜(たぶん)

8 :
マリノスユース2−1U17日本代表候補
金沢X2点

9 :
結果乙です。
鈴木雄斗と宮本がトップ練習参加らしいからいなかったのかな?
アンドリュー怪我らしいね。

10 :
前半途中からみての結果は>8のとおり
それまでに点入ってたらわかんないけど、1-1になったときうちの選手が「逆転しようぜ」っていってたから多分こうなんだろう
フォメは
      宇佐見
  田中  伊東  河合
     村原 原田
 山田 伊池 金沢 木村
       鈴木
で、村原→林が唯一の交代
2年生(新三年生)の一部は明日愛鷹連れ行かれるので出てないんだろうな・・・
得点シーンは、
直接FKをGKがはじいたのをゴール近くで強くシュート打ったら味方選手に当たって真ん中に転がって、そこを金沢がシュート
CKをファーで打点の高いヘッドをファーポストぎりぎりに。
の2点。
U17は7と11がCBやってた。多分喜田は出てない

11 :
喜田は選出されるも怪我で辞退。
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/31.html
今日は見学してたみたい。

12 :
喜田怪我してたんか。
冬はどうしても筋肉系の怪我しやすいから気をつけて欲しいな

13 :
復活おめでとうございました('(エ)')

14 :
イヤーブックのフラゲまだー?

15 :
松翔と裕二がトップに上がったし、今年からユースも注目して見てみようと思うんだけど、誰か注目選手いる?
多分まだ新1年生の情報はないだろうから新3年と新2年で。
新3年はトップのキャンプに帯同してた熊谷君と宮本君と鈴木君以外でいればお願いします。
新2年は去年1年生ながら出てた選手とかがいれば是非プレースタイルも併せて教えてください。

16 :
喜田くんはよく代表に呼ばれてる気がする

17 :
>>15
新3年生の右SB木村魁人は凄く良い。実際、高さで劣った先日の希望高校戦・U-17日本代表戦・早稲田大学戦での全7発中、木村のCKから4発決まってる。

18 :
早稲田戦の結果教えてください。

19 :
>>18
横浜FMユース3(0-2 3-5)7早稲田大学 らしい

20 :
伊池、追加召集

21 :
>>19有難うございます。
>>15昨年1年で一番試合に出ていたのは喜田君。クレバーかつファイトがあるボランチ。
伊東君もFWでけっこう出てました。ゴールへ向かう姿勢はすばらしい。
あと高野君はサイドバックで出てました。足が速いしスタミナがある。

22 :
新年度のメンバーはオフィシャルガイドブック待ち?
ゼロックス前座に鈴木雄斗が追加召集されたようだ

23 :
ココに書いて大丈夫かは分からんが大学に行った甲斐どうしてますか?
年齢は違うが同じ誕生日で気になってる。

24 :
イヤーブック本日発売
10番はアンドリュー、新2年では喜田が8番、伊東が11番と若い番号をもらった。

25 :
1年生はどんな感じ?

26 :
GK鹿野洋司 谷口裕介 DF福田圭佑 上野海 飯塚澄 山中城之介
MF中村凌 榎本拓也 新里涼 早坂翔 尾身俊哉 FW深澤知也
田中健太 汰木康也 武颯 鈴木浩一郎 瀬賀悟

27 :
どうも
外部は埼玉二人、群馬一人か

28 :
また榎本○也君かw

29 :
1 鈴木 涼大    三 GK 名古屋
2 木村 魁人    三 DF 追浜
3 宮本 和輝    三 DF 追浜
4 金沢 拓真    三 DF MM
5 原田 健利    三 MF MM
6 山田 融     三 DF MM
7 鈴木 雄斗    三 MF MM
8 喜田 拓也    二 MF MM
9 斉藤 彰太    三 MF 追浜
10 熊谷アンドリュー 三 MF 追浜
11 伊東 海征    二 FW 追浜
12 田中 智也    二 FW 追浜
13 宇佐見 康介   二 FW MM
14 相場 遥介    二 MF MM
15 高梨 祐太    二 MF 追浜
16 宇井 颯     二 GK 湘南
17 斉藤 一磨    二 MF 追浜
18 村原 大輝    二 MF 追浜
19 伊池 翼     二 DF 追浜
20 林 拓弥     二 MF 追浜

30 :
21 鹿野 洋司    一 GK MM
22 岩壁 裕也    二 DF MM
23 河合 力也    二 FW MM
24 高野 遼     二 DF MM
25 上野 海     一 DF 追浜
26 早坂 翔     一 MF MM
27 深沢 知也    一 FW MM
28 田中 健太    一 FW 追浜
29 新里 涼     一 MF 追浜
30 中村 凌     一 MF 追浜
31 谷口 裕介    一 GK 前橋
32 福田 圭祐    一 DF MM
33 武 颯      一 FW 追浜
34 尾身 俊哉    一 MF クマガヤ
35 鈴木 浩一郎   一 FW MM
36 飯塚 澄     一 DF MM
37 榎本 拓也    一 MF MM
38 瀬賀 悟     一 FW クマガヤ
39 山中 城之介   一 DF MM
40 汰木 康也    一 FW MM

31 :
test

32 :
テス

33 :
今日中央大学とやってるはずだけど結果はどうなったかな?

34 :
hoshu

35 :
test

36 :
どなたかMMと追浜の新1年生を教えてください

37 :
地震に伴う計画停電について(横浜市) 3/13 23:20更新
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html

38 :
活動停止か
いろいろ大変だししょうがないか

39 :
あれ?
追浜のGK長津君は、ユースじゃないんだな。。。
高円宮杯では神だったらしいのだが、、、

40 :
喜田がU-17日本代表メキシコ遠征メンバーに選出

41 :
週末の青森山田とのTMの場所わかりますか?

42 :
プリンス関東が4月中の開催分を延期
5月4日開催予定の第4節が開幕戦

43 :
オフィシャルのメンバー更新まだー?

44 :
>>43
マリノスのHPの更新は毎年すごく遅い。
やろうと思えばイヤーブックと同じ時期に出来るはず。
HPはサポが大勢見るものだし、更新が遅いと、サポを大事にしてないとか、
だらしない印象になる。
嘉悦社長は日産でも実績のあるかなり優秀なビジネスマンだと思うけど、
迅速なHPの更新は客商売の基本だよ。

45 :
MMで気になったんだが、加瀬と佐藤ってどこ行ったの?

46 :
U-18日本代表に、宮本和輝選手・熊谷アンドリュー選手(2選手共に横浜F・マリノスユース)が選出
http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4949

47 :
アンドは当然としてミヤモはちょっと意外だな。
身長とキック精度はいいんだけどフィジカルとかあわてっぷりとかが心配だ

48 :
意外って前から選ばれていたしな

49 :
公式、ユース更新
ジュニアユースまだ

50 :
50

51 :
横浜F・マリノスユースに所属するGK鈴木椋大選手、 DF宮本和輝選手、 MF鈴木雄斗選手、MF熊谷アンドリュー選手を、
Jリーグの公式戦に出場可能なユース(第2種)所属選手として、登録をいたしましたので、お知らせいたします。

52 :
喜田君、日本代表スロバキア遠征選出。今度こそ怪我しないでね。

53 :
幸田一亮(鞠ユース→早稲田大)が
エリースFC東京に加入
ttp://www.kanto-sl.jp/team26_aries.htm
↑前所属が1人ずつズレているなど、誤表記が多い(´・ω・`)

54 :
エリートFC東京かとおもった

55 :
GOGO

56 :
下部組織のコーチって年収いくらくらいもらうの?

57 :
《プリンスリーグ関東1部 第1節vs桐蔭学園@マリノスタウン》
【状況】《前半終了》横浜0―2桐蔭
本スレから引っ越し
・全体的にぬるい
・守備はやってます感満載、もっと厳しく行かなきゃ
・攻めの形がわからん、ってかペナルティ内に殆ど入ってない
・FW、両サイドMFで起点が全く作れてないから攻め上がれない
去年のユースも最初は…だけど、それでも点は取れてたからなぁ
とりあえず追い越しとかの思い切りもない感じ
力蔵も怒り心頭だろなあ…
〔得点〕
〔交代〕
〔カード〕

58 :
《プリンスリーグ関東1部 第1節vs桐蔭学園@マリノスタウン》
【状況】《後半開始》横浜0―2桐蔭
マリノス選手交代
武(1年)⇒宇佐見(2年)
そのまま1トップへ
〔得点〕
〔交代〕宇佐見(⇔武:HTin)
〔カード〕

59 :
《プリンスリーグ関東1部 第1節vs桐蔭学園@マリノスタウン》
【状況】《49分経過》横浜1―2桐蔭
伊東キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
裏への一発
高野が飛び出し、キーパーと交錯
こぼれ球を伊東が決める
〔得点〕伊東(49分)
〔交代〕宇佐見(⇔武:HTin)
〔カード〕

60 :
《プリンスリーグ関東1部 第1節vs桐蔭学園@マリノスタウン》
【状況】《85分経過》横浜1―2桐蔭
選手交代
伊東⇒早坂
木村⇒岩壁
〔得点〕伊東(49分)
〔交代〕宇佐見(⇔武:HTin)、岩壁(⇔木村:85分in)、早坂(⇔伊東:85分in)
〔カード〕

61 :
《プリンスリーグ関東1部 第1節vs桐蔭学園@マリノスタウン》
【状況】《試合終了》横浜1―2桐蔭
力負けってか、お前らやる気最初から出せよって試合だった
まぁ後半20分までに3つはあった決定機を決めて追いつけなかったのが全て
まさか最初から躓くとはなぁ(´・ω・`)
〔得点〕伊東(49分)
〔交代〕宇佐見(⇔武:HTin)、岩壁(⇔木村:85分in)、早坂(⇔伊東:85分in)
〔カード〕

62 :
>>ID:gCsZjlaqO
実況乙でした。

63 :
<前半>0‐2
    武
伊東     村原
  熊谷 雄斗
    伊池
高野     木村
  宮本 金沢
    鹿野
<後半>1‐2
    宇佐見
伊東  雄斗  村原
   熊谷 伊池
   
高野      木村
   宮本 金沢
    鹿野
桐蔭を甘く見たかな

64 :
去年前のほうが3年でがっちり固められてた影響で、現2・3年で「自分がやる」って感じのやつが少ないかなぁという感じ
あと熊谷・木村は足つってたし走り込みがたらんのかな
高野は後半非常によかった。でも前半の二失点は左サイド突破されてGKとの一対一からパス出されているんだよなぁ

65 :
アンドリューは海外遠征帰りなんで足つったのくらい多めに見てやって

66 :
怪我の山田と代表遠征中の喜田が戻れば良くなるということにしておこう。

67 :
レポ乙でした。
次戦は、私も見に行きます。

68 :
>>64
今日見てたけど、そのあたりは感じたね
去年の攻撃陣は裕二をはじめ殆ど3年で占められてたし、
その影響か去年のメンツはパスアンドムーヴがスムーズに行ってたよな
今年は特にサイドで起点ができてない感じだったなあ・・・
宇佐見が入ったのと、力蔵によっぽど何か言われたかだろうけど、
後半の20分あたりまではほとんど敵陣で試合をしてたんだけどね。。。
決定機逸をしまくると後あと響くのはトップと同じだわな(´・ω・`)
アンドリューは足つってたけど、力蔵は今年はよっぽどじゃ無いと変えないでしょ
10番として、中心としての責務を果たさせるべく、厳しく対応していくんだろうね
高野は後半はふっきれた感じでよかったけど、あれは前の伊東との関係が
スムーズになった影響だと思う
ま、2失点はともにふ抜けたプレーを自陣でしたせいだけどね、チームがさ
伊池がピボーテで頑張ってたけど、ぎこちなさがあったなあ
喜田のように運動量豊富に前を支える感じじゃないし
とはいえ、フィジカルがあるピボーテがいるのはいいことだと思うので、
今後は動けて、かついい具合に散らせる技術を身につけて行ってほしいと思う
長々と書いてすいません
この1敗を糧に上にいけばいいんだよ、去年のチームも全国逃がしてJユース取ったんだし

69 :
なんか一気にしらん名前の子が増えたな
学小野裕松翔的な選手って居る?

70 :
>>69
うーん・・・今年はそこまでの選手が前にはいないと思うんだわ
その3人はアタッカーって意味では二種の域を超えてたしなあ
チームの中心って意味では、間違いなくアンドリューになると思うよ
今年のチームに関しては攻撃のタクトをふるうのは
アンドリューと鈴木雄の2人になるんだと思うよ
1トップ継続だろうから、そこにだれを当てるかによるかなあ・・・
個人的には宇佐見を固定してほしいものだが
GKの鈴木椋、DFの宮本、DMFのアンドリューとOMFの鈴木雄
縦ラインはメンツいるから、後は道祖土プレーヤーとかがどれだけ成長できるかかな
伊東海征とかには期待をしたいわけで

71 :
まあまだスグにって訳にはいかないだろうが、
お宅の鈴木浩一郎君とかFWとして好素材だと思うよ。
JYではなんかあんまりスタメンでもなかったみたいだけど
あのサイズと身体能力はサスガ鞠の下部だとおもたなー。

72 :
アンドリューと魁斗は審判に対して態度悪すぎ。
イライラするのは分かるが、主軸なんだから落ち着いて欲しい。

73 :
さて、今日の鹿島戦はどうなってるのやら
カシマのクラブハウスだからほとんど人がいないかもしれんが・・・

74 :
って、5−1で敗北かよ(´・ω・`)
第1節:横浜F・マリノスユース 1−2 桐蔭学園
第2節:鹿島ユース 5−1 横浜F・マリノスユース
こりゃ、全国行くとかそんなレベルじゃねえぞ・・・
いくら例年この時期はフィジカルいじめてるとはいえ
余りにも結果が出無さすぎる

75 :
>>74
高野が山田になったくらいであとは桐蔭戦の後半のシステム&メンバーだったらしい。
海征が退場したそうな。

76 :
>>76
山田inで桐蔭戦の後半メンバーならそこまで崩れそうにないけどねえ
海征がどのタイミングで退場したかによるけど、10人で何とかなるほど
チーム力はついてないわな
しかし、去年と違って守備力を補える攻撃力がないのが厳しいね
今年はどれだけ失点を抑えられるか、って流れになりそうだなあ

77 :
間違えた、>>75だったわorz

78 :
プレミアを本気で目指してるかどうか分からんけど育成は大事
特に今年の2年生は実績&経験共に不足してるから辛抱強く使いながら
トライエラーを繰り返して修正させないと、キレたら負け諦めたら名折れ
昇格とは別の目的をリーグ戦に見出す必要性は感じてる

79 :
それにしても弱いな。一体どうしたんだ。

80 :
プレミアに行った方がいいとは思うけどね
札幌だったり緑、瓦斯って強いチームと戦えるのは
チームとしても個人としても伸びると思うしねえ
>>78が言うように、今の2年生は確かに経験値が不足してるよね
今の3年はアンドリューと鈴木椋は1年から試合出てたし
宮本や鈴木雄も去年は経験積んだってのが、今に生きてるはずだし
力蔵のことだから戦える選手にはしてくれると思うので、後は個人が
どれだけ目標を持って戦えるかかなあ・・・
宇佐見とか海征とか喜田には期待してるんだよ、本当に(´・ω・`)
目標・・・2得点1失点/試合って感じに立てていくしかないかね

81 :
アンドリューが左手首先にギブス付けてる…
指かなんか骨折くせぇ

82 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《試合開始》横浜0―0大宮
2連敗後、どうなるやら…大宮ボールで試合開始です
<スタメン>
GK:鹿野
DF:木村、金沢(C)、宮本、山田
MF:ボランチに伊池と熊谷、右MFに村原、中に早坂、左に鈴木雄
FW:宇佐見
〔得点〕
〔交代〕
〔カード〕

83 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《15分経過》横浜0―0大宮
マリノス選手交代
鹿野⇒鈴木椋
相手との接触で負傷交代、GK交代
〔得点〕
〔交代〕鈴木椋(⇔鹿野:15分in)
〔カード〕

84 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《前半終了》横浜0―0大宮
終始大宮ペース、しかも決定機を4つは作られてたな
攻撃面が致命的によくない、どう崩したいのかわからん
後は厚みがないなぁ、3枚目もだけど飛び出しが皆無に近いから相手に簡単に対処されとるわ
〔得点〕
〔交代〕鈴木椋(⇔鹿野:15分in)
〔カード〕

85 :
大宮はユースもコンパクトな組織でスペースを与えないね。
前線の動きが少ないから見事に封じられちょる。

86 :
うちは攻めさせてるわけでもないしね
攻められてる
去年なら、前線4枚とボランチの1枚、時をみて両SBが上手く飛び出したり、位置入れ替えて相手を外してたけど…
今年はみんな所定の位置にいる感じ
アンドリューもどっしり構えるのはいいけど、ガチャピンみたいにエリア内にも入っていかないとなあ

87 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《後半開始》横浜0―0大宮
マリノス選手交代
宇佐見⇒汰木(1年)
マリノスボールで試合開始
〔得点〕
〔交代〕鈴木椋(⇔鹿野:15分in)、汰木(⇔宇佐見:HTin)
〔カード〕

88 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《63分経過》横浜0―0大宮
マリノス選手交代
木村⇒鈴木浩(1年)
村原⇒高野
2人共、入った位置は前任者と変わらず
〔得点〕
〔交代〕鈴木椋(⇔鹿野:15分in)、汰木(⇔宇佐見:HTin)、鈴木浩(⇔木村:63分in)、高野(⇔村原:63分in)
〔カード〕

89 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《67分経過》横浜0―0大宮
アンドリューに黄色
右サイドバックの裏に抜けられたのに対するアプローチで貰う
〔得点〕
〔交代〕鈴木椋(⇔鹿野:15分in)、汰木(⇔宇佐見:HTin)、鈴木浩(⇔木村:63分in)、高野(⇔村原:63分in)
〔カード〕黄色:熊谷

90 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《70経過》横浜0―0大宮
マリノス選手交代
早坂⇒武
〔得点〕
〔交代〕鈴木椋(⇔鹿野:15分in)、汰木(⇔宇佐見:HTin)、鈴木浩(⇔木村:63分in)、高野(⇔村原:63分in)、武(⇔早坂:70分in)
〔カード〕黄色:熊谷

91 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《85分経過》横浜1―0大宮
鈴木雄キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
宮本の上がりから、熊谷とワンツー
エリア内で受けた鈴木雄が右足一閃
〔得点〕鈴木雄(85分)
〔交代〕鈴木椋(⇔鹿野:15分in)、汰木(⇔宇佐見:HTin)、鈴木浩(⇔木村:63分in)、高野(⇔村原:63分in)、武(⇔早坂:70分in)
〔カード〕黄色:熊谷

92 :
熊谷のオサレヒールから宮本→鈴木雄斗ゴール!

93 :
《プリンスリーグ関東1部 第3節vs大宮@マリノスタウン》
【状況】《試合終了》横浜1―0大宮
今期プリンス初勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
終始大宮ペースだったけど、鈴木椋がMOMな活躍したから勝てたな
攻撃はまだまだだけど
〔得点〕鈴木雄(85分)
〔交代〕鈴木椋(⇔鹿野:15分in)、汰木(⇔宇佐見:HTin)、鈴木浩(⇔木村:63分in)、高野(⇔村原:63分in)、武(⇔早坂:70分in)
〔カード〕黄色:熊谷

94 :
なんつーか相手の決定力不足に救われたな
1ー4くらいのスコアでもおかしくない

95 :
まぁその通りだけど
決定機は相手の方が多かったからなぁ
シュートミスと、後は椋太がよく止めてたよ
今日の椋太は判断よかったなぁ、シュートストップにクリアとしっかりしてた
攻撃は余りにも動きがなさすぎる
外すための営みやってないから、足下ばかりなんだよなあ…
個人的には途中から出てきた汰木や鈴木浩一郎とか1年は面白そうな人材と感じた
汰木は左利きみたいだし、FWとしてはよいかもね

96 :
鹿野は大丈夫かな。
かなりきつい当たりかたしてその後動けずに担架で運ばれていったが、ぜんぜん動けなかったな
膝か足が横腹に入ってたみたいだけど
最後出てきてたのかな?

97 :
>>96
ベンチには戻ってきてたようだよ
左腕を固めてたような気もするけどね
とはいえ、今日は椋太が出てきたのが結果的によかったかなと
しっかりと相手の決定機防いだり、さすが背番号1って働きだった

98 :
拓真のコーOは暑い時には特に効き目があるな
天然芝の方は選手間に声がなくスタンドからの煩わしいコーOで萎えたがw

99 :
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(5/15〜19@J-GREEN堺)メンバー
櫛引 政敏 クシビキ マサトシ KUSHIBIKI Masatoshi 清水エスパルス
山田 修平 ヤマダ シュウヘイ YAMADA Shuhei 山梨学院大学付属高校
杉本 大地 スギモト ダイチ SUGIMOTO Daichi 京都サンガF.C.U-18
DF
遠藤 航 エンドウ ワタル ENDO Wataru 湘南ベルマーレ
櫛引 一紀 クシビキ カズキ KUSHIBIKI Kazuki コンサドーレ札幌
松原 健 マツバラ ケン MATSUBARA Ken 大分トリニータ
高橋 祐治 タカハシ ユウジ TAKAHASHI Yuji 京都サンガF.C.U-18
山中 亮輔 ヤマナカ リョウスケ YAMANAKA Ryosuke 柏レイソルユース
佐藤 和樹 サトウ カズキ SATO Kazuki 名古屋グランパスU18
工藤 将太朗 クドウ ショウタロウ KUDO Shotaro 大宮アルディージャユース
宮本 和輝 ミヤモト カズキ MIYAMOTO Kazuki 横浜F・マリノスユース
為田 大貴 タメダ ヒロタカ TAMEDA Hirotaka 大分トリニータU-18
西野 貴治 ニシノ タカハル NISHINO Takaharu ガンバ大阪ユース
MF
川森 有真 カワモリ ユウマ KAWAMORI Yuma 東洋大学
相馬 大士 ソウマ タイシ SOMA Taishi 柏レイソル
風間 宏矢 カザマ コウヤ KAZAMA Koya 静岡市立清水商業高校
杉本 竜士 スギモト リュウシ SUGIMOTO Ryushi 東京ヴェルディユース
熊谷アンドリュー クマガイ アンドリュー KUMAGAI Andrew 横浜F・マリノスユース
廣田 隆治 ヒロタ リュウジ HIROTA Ryuji ヴィッセル神戸U-18
近藤 貫太 コンドウ カンタ KONDO Kanta 愛媛FCユース
原川 力 ハラカワ リキ HARAKAWA Riki 京都サンガF.C.U-18
FW
三根 和起 ミネ カズキ MINE Kazuki 京都サンガF.C.U-18
白崎 凌兵 シラサキ リョウヘイ SHIRASAKI Ryohei 山梨学院大学付属高校
宮本 拓弥 ミヤモト タクヤ MIYAMOTO Takuya 流通経済大学付属柏高校
高原 幹 タカハラ モトキ TAKAHARA Motoki 名古屋グランパスU18
榊 翔太 サカキ ショウタ SAKAKI Shota コンサドーレ札幌U-18
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/159.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その57 (753)
〓横浜F・マリノス ユーススレッド part7 〓 (685)
【Mrマリノス】松田直樹【松本山雅の3】Part9+41 (506)
とっとちゃん 7 (509)
【 FC鹿児島 】FC KAGOSHIMA 2蹴目 (708)
プレミア参戦のエリート高校チームを語ろう (351)
--log9.info------------------
Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (695)
※右クリックブラクラチェッカー※ (859)
携帯SEO iMenu 「goo」を攻略するスレ (216)
Yahoo!アクセス解析 (363)
WEBディレクターの集い3 (268)
Strict-HTML スレッド 43 (534)
[MSN・Yahoo!等]■ロボット型検索エンジン46■ (406)
【Research】リサーチアルチザン2【Artisan】 (314)
別サイトへの target="_blank" は利用価値があるか (348)
ニュースサイト運営者が語り合うスレ 9記事目 (690)
webは求められるスキルが多すぎ!! (475)
Adobe GoLive Final ? - 8th.site (278)
CSS Nite 問題 (297)
ウェブ会社で働く人達の交流スレ part1 (899)
YST対策 パート6 (376)
【ハァ?】主婦がウザい理由【素材屋?】 (231)
--log55.com------------------
料理をする喪女 37食目
暇な喪女話そう Part.5
ドラマを語ろうin喪女板62
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part110
転職活動をしている喪女43
仕事できない、使えない喪女いる?53
このスレはご自由にお使いください265
◆嫌いだけど人に言えない◆188