1read 100read
2012年6月同人ノウハウ694: 軍事ものやってる人この指とまれ! (452) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
密かに漫画家を目指す香具師で語ろう (900)
師匠と弟子を募集するスレ@黎明編 (484)
密かに漫画家を目指す香具師で語ろう (900)
超修行僧7 (369)
心のキレイなオタクって存在するの? (281)
同人ノウハウ板自治スレ (900)

軍事ものやってる人この指とまれ!


1 :06/06/27 〜 最終レス :11/06/12
タイトルのとおり同人で軍事ものをやってる人
やりたい人の雑談・情報交換の場です。
軍事ものなら現実SF萌えなんでもかまいません、みんなでしゃべりましょう

2 :
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    / >>1
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  乙である
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
WWII物は濃過ぎかなぁ
カリウスとか描いてる時点でミーハー決定だけど
やっぱ売れるのは兵器少女物か・・・

3 :
>>1 乙。
自分は何年か前からPMCモノのネタ温めてたら、
PMC自体が割と有名になっちゃって(´・ω・`)ショボーン…
もっと早くやっときゃ良かったナス。

4 :
早速たくさん書き込みありがとうございます
まあこのテーマの欠点として、長い考査期間や調査が必要なために
知らない間に装備更新されてしまっていたり、あまり詳しくない人向けのゲームで
突然思い入れのある兵器が使われてしまったりして
ミーハー扱いされてしまうと言うものがありますね。
とにかく根気と几帳面さが必要なジャンルだと思いますよ
がんばらねばなあ・・・。

5 :
>>4
>>3ですが全文同意!
武器や武装の資料を集めてたり、ストーリーの細かい必然性とか
調整してたら時間がかかりすぎて…('A`)
やっぱりこーゆージャンルの人は同じ悩みを持ってるみたいですね。

6 :
sage忘れスマソ…('A`)

7 :
スチェッキンがなんかで使われたときは慌ててマカロフとアバカンに変えた夏。
そしたらMGS2で完全ヒット、またも装備変更を余儀なくされた漏れの作中のテロリスト達。
ごめんよ、次はノリンコ64でも持たせてやるから心置きなく原発に突っ込んでくれ。

8 :
軍事モノってその筋のヲタからのクレームとかツッコミが凄そう。

9 :
だね、車の中で銃撃つなとかトマホークの発射手順ちげえとか歯でピン抜くなとか
あの距離じゃあたらねえだのアシストの腕曲げるなだの
しかもそれを作質向上のためじゃなくて薀蓄発表の一環でやってるからダルい

10 :
色々あるようですが基本的にはそういう批評は無視の方向で行った方が楽ですよ
あの小林源文氏でも噴煙の方向で突っ込まれて困った経験があるというぐらいですから
ましてや同人という副業的なジャンルでそこまで凝れと言うのもなかなか無茶な話ですね。

11 :
>>8
そうそう。
正に突っ込み集中放火。
特に実在する兵器を扱う場合の運用方や
兵器のスペックを間違った描写すると大変な事に…。

12 :
そいつらの突っ込みも正しく無いような場合があるしね

13 :
まあ、物を作ってもいない人間の僻みみたいなところもありますからねえあれは。
シカトが一番です、正確であることに越したことはありませんが。

14 :
兵器関連の資料って皆様なにか特定して使っているものってありますか?
辞典みたいにずらずら羅列してあるものがあまたある中
運用法や詳細なスペックが載っている書籍はなかなか少ないですね・・・。

15 :
軍事オタとかのイチャモンがマジうゼえ
そんなに好きなら自衛隊にでも入って外国で好きな銃火器好きなだけぶっ放してこい
ガンツの怒りんぼ星人編に出てくるオタみたいな奴ばっか

16 :
装備をキチッと!
階級賞までしっかりと!
って同志はここにはいないのね・・・・

17 :

「この漫画には資料的価値は一切ありません」 で無問題。

18 :
批判坊はどこにでも沸くからな。
むしろそれが知名度のインジケータ

19 :
>>14
戦車物なら、グランドパワーの各機種の特集は抑えておくと便利。
あと、スペックが知りたいだけなら、
毎年どっかの出版社が出している年鑑を見るのがいいと思う
(時々年鑑のデータ自体間違っていたりするけど)
運用法のいい資料は確かに少ないよね。
漫画で描くような分隊〜中隊単位での戦闘方法について
カバーしたものはそんなに多くない気が・・・コンバットルくらい?
おすすめの資料を知ってる人がいたら教えて欲しい。

20 :
>>15
自衛隊に入ったら好きな銃火器が使えるとは限らないじゃないか、と言ってみるテスト。
気持ちは分かるが、わかんないことが分かってちょっと賢くなった、という気分で見ると
少しは穏やかな気持ちになれると思われ。
>>16
できればそうすべきだと思うんだが、最初からそれをやろうとしても
そんな簡単においそれとできるもんじゃないよね・・・。

21 :
富野作品だって軍事的におかしいから
問題ない

22 :
いやあれは台詞が妙だ

23 :
なんにせよ、どうしようもないぐらい自堕落な生活を送ってたナル男が
やっぱ持ったらいきなり凶暴化したり覚醒したりするのはごめんだ。

24 :
兵器の紹介マンガ描くわけじゃないし、作中でチェスカ75型を世界最低の拳銃と紹介してマニアをからかうなんてことしてみたくなるね。
とりあえずリンク
■○創作関連質問&相談スレ 15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151252025/

25 :
太平洋戦争モノで、
旧日本兵にM733コマンド持たせて、米兵にAK47持たせたりしたら文句言われるだろうなぁ・・・。

26 :
そこまで来ると逆に確信犯っぽい気がするw

27 :
じゃあ漏れはガザ地区のイスラエル兵にAKもたせてテロリストにUZI持たせるお

28 :
やっぱ動画とかよく見とくのが良いんだろうかね?
SAMの発射シーンとか、ホットローンチでもガイドされるまでは
明後日の方向に飛んでくから楽しいね。

29 :
自衛隊の短SAMの動画持ってない?

30 :
動画だったら軍板の関連スレのがいいかもしれんね。
この辺で聞いてみれ。
軍事動画 Flash等総合スレ 14
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151544759/l50

31 :
同人ゲームなら因果堂は外せまい。
軍事板住人、何人いる?

32 :
ホーミングレーザーが好きな俺も仲間に入れてください

33 :
会計課でもないばりばり軍属なのにぷに体型とか勘弁してほしい

34 :
ウチでは17才の美少女が将校です。体型はもちろんスレンダーです。

35 :
うちでは日本っぽい国の調査室の武道少女と
ドイツっぽい国のドジっ子諜報員が仲良くけんかしてますよ。
黒髪ポニテVS金髪ポニテ、腹筋を描ける絵師さんがほしい・・・。

36 :
ウチも若い女の子が兵士やってます。
勿論体型も細身で萌え系な女の子です。

37 :
だって同人だし

38 :
軍板のジジイが書いてるSSとかつまらんから止めて欲しいよな

39 :
ミニスカの軍服で戦場を駆け回ってもキズ一つ付かない生足・・・ハァハァ

40 :
>>38
モノによると思われ。面白いのもあるんだけど、
単なるスペックの話だけになってたりするとな。
ところで、軍装の資料、何使ってる?
調べても調べてもよくわからなくなる・・・。

41 :
>>38
言ってくれば?

42 :
>>35
本当にムキムキでバキに匹敵するぐらいの腹筋や筋肉なら描けるが

43 :
>>42
すみません、こちらへメールお願いします。
ぜひとも、ぜひともお願いします・・・。

44 :
さっそくこのスレが役に立ちそうですね、建ててよかった・・・。

45 :
>>43
いやーでもご期待にそえるかどうか・・
ちょっと自分で過大評価しちゃったしw
ネット初心者なもんで携帯からうpの仕方が分からないから(デジカメとか持ってないし)
誰か教えてくれたらうpします。

46 :
>>45
携帯用うpろだ
ピクト
ttp://www.pic.to/
ピタ
ttp://pita.st/index.html
イメぴた
ttp://imepita.jp/imepita/index.php
フォトフォト
ttp://phot2.com/
2ちゃん(特に脳板)は夜間PC閲覧規制の所為でピクト嫌いが多いから、
ピクトは極力避けたほうがいいかも。

47 :
>>45
ぜひともお待ちしています。

48 :
さっそく北のミサイル発射をネタにしたい俺ガイル

49 :
だれかいる?

50 :
居ります

51 :
http://p.pita.st/?ufhdjovi みれる?

52 :
過大評価してこんなもんでした
確認レスあったら消しますね('A`)

53 :
小さくて暗くてよくわからない。
もう少し上手い人お願い。

54 :
ごめんよ('A`)

55 :
消えてる…

56 :
>>52
観れてません・・・。

57 :
だれか筋肉描け

58 :
ほす

59 :
age

60 :
             l/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l/
               i: : : : :_/l :∧ :ト、: : l\lヽ_: : : : l
              l/. : :l/ `ヽ、ヽ! \!>く ∨. : :l
.           _   l、 : : l / 疋ノヽ  /´疋ノj | /ヽ!
          └┴、   V ヽ! ー‐     ̄   l//)l       ┌‐┐     _/_  /    ―┐     `ヽ  _/_ヽヽ
       / / `ヽヽ  lくヽ!             l/j /   _   /´ 二 ヽ     _/_ ヽ /     _/__/     / ̄ヽ  / ―
.       l 弋_ノ /  ヽ、l     - ‐  、  l/ ̄<´    l 〈   〉 !  (__/ 丿 /^ヽ__ノ(__/ /`ヽ よ _ノ / ー‐
        lヽ、_ イ      `!( く二二二二/ /: : : : : : :\  /ヽ、ー ' /!
       /!__∧       ヽ  `ー―‐ ′ ′ : : : : : <ヽ !_∧二∧l   /   _/__  /  \  `ヽ    「/ 「/
        ∧_/ ̄∨ i      / \   ̄  /!ヽ、: : : : : : : :ヽ_ヽ〈_ノノ   /     〈_/_ く   /_   ̄/     l/ l/
        !__∧_∧/     / /| ヽ_/  |、 ヽ ̄ ̄ ̄  / ̄_| |/`ヽ /^ヽ__ノ  (__   \ __ノ  /\_ O O
      \__| |_/   _/  l        l  l       〈 /´ | |  ̄ ヽ
       / | | ̄ Y^ヽ/!   !       _!  l       ヽ>ー !」‐-   !
      /  _!」_ノ_ノ   |  l __   /´  l   !      〈 __    l
    /l       ヽ    l   !  `    /   l       〈 _    /
.   / !    -―く     !   !       /            ヽ   ̄/
  _/  !     _ノ    l    l    l  /    ′        | ̄ ̄|
 /   ∧    ´_ノ     !    !   l  /   /          |  ヽ _ノ
 !  / ∧  /´ |     l   l   | /   /           l    |

61 :
つーか誰かネタふれよ・・・。
おまいらはいつ頃のネタで漫画描いてる?
俺はWW2。現代戦とかよくわかんね。

62 :
現代戦の方が資料多くない?

63 :
現代戦は腐ったような政治的配慮と政治上の手続きの描写がめどい。
しかし自衛隊VS厨獄をあえてやりますよ。

64 :
>>62
いや、やっぱりWW2,1の方が資料多いよ
過ぎ去りし過去の話だからな

65 :
>>62
具体的な配備状況や、運用の実態については
防衛機密ってことであまり公開されないから・・・。
それと、描いている間に組織が改編されたりするのも辛いところ。
WW2は過去の話だから、そこんところも含めて楽だよ。

66 :
>>63
自衛隊vs中国だと、中国軍の資料が足りなくない?
もともとあそこの国があまり情報公開してないってのもあるけど、
軍装や装備・ドクトリン・戦術も含めて、あそこの国の軍隊を
きちんと取り扱った本てやっぱり少ないような・・・。

67 :
統一連邦ドイツ軍も少なくて困った
単に和訳された資料が無いだけかもしれないが、
ドイツ軍でぐぐると出てくるのは60年前のものばかり

68 :
現代物 ・ブラックホークダン
WWU物 ・ライアン、BOB

69 :
ドイツ国防軍だよ

70 :
架空モノ。
アレコレ突っ込まれなくていいけど、武器とかを空想するのが大変

71 :
WWUもの
戦争のはらわた(邦題)
これもそれなりに忠実な部分があったような、ないような。
話にするなら二次大戦、大東亜がおもしろいと思うなぁ。
人間が主役になれるから。

72 :
ベトナム戦争をネタにしている人はいないの?

73 :
全く戦場は地獄だぜフハ

74 :
>>70
ほんとに全部架空で作ってるんならすげえな・・・。それはそれで難易度高そう。
MCあくしずで描いてた某作家が架空SF戦闘機開発本作ってたなあ。

75 :
書いてるものの構想になんか既視感があったから
よくよく見なおしてみたらラストシーンがスターフオックス64とかなり似てた…orz
死んだ親父の幽霊が助けてくれますたってどんだけB級だよ

76 :
高校生の主人公が頑張れる範囲で頑張る話を書いてる。
軍の技術の絡みで首都に行かなきゃならないんだけど
交通は対立関係にある警察に押さえられてて、軍の連中と徒歩で首都まで。
警察が敵国の手先になっちゃって、軍でどうにかしなきゃいけない…。
って妄想なんだけど、どうかな…?

77 :
人を逮捕するのが仕事の警察と、敵をのが仕事の軍じゃ戦闘力の差がありすぎだと思う。
まあそのヘンは工夫次第でどーにでもなるだろうけど。

78 :
>>76
完全にファンタジーならいいけど
存在する国を舞台にするならいろいろ突っ込まれるだろうね。
>>72
姦国軍がベトナム人しまくる漫画描いたら殺されるかな?w

79 :
どうかな?ってなにか?
原案としての良し悪しか?徒歩で首都まで行く是非jか?
なにが言いたいのか分からん

80 :
いや、違和感ないかなって思って。
むしろ何でお宅が半ギレなのかがよ解らないんだけど。

81 :
軍事蘊蓄ー厨対策にいいこと考えた
後書きorHPにこれ買いときゃ無問題
〜この作品は全くのフィクションであり
登場人物及び団体は架空の物です
世界観・技術に関する批判はお受けいたしかねます〜

82 :
>>76
機動隊に基地正門封鎖されるJ隊ぐらいに
ぞんざいな扱い受けてる戦闘集団ならあながち全くないとは言えんかも知れんが
実在名出すのはやめといたほうがいいかな…。

83 :
まあ女子高生が刀振り回して世界の最高軍事機関(笑)で大活躍するアニメとか
日本の高校生が世界一頭のいい国際警察のトップ(笑)になって悪人殺しまくる漫画
が売れるんだからな・・・なんでもありだろw

84 :
だな。
オレの作品はツインテールのミニスカ軍曹が主役だし・・・w
上官である大尉を「お兄ちゃん」と呼ぶし・・・w

85 :
それを言ったら、陸自に『調査室』なんて作ったうえに
剣道少女が主人公を17年越しでお守り申し上げてますよ。

86 :
一番いいのは
台湾っぽい国VS中国っぽい国
とか、あとはブラックラグーンみたいにありえないことしかやらないとか。
まあ商業だとかなりの知識ないと
資料集めだけでどんだけ金かかるかわからねぇから突っ込んだことやらない
ってだけだろうしね、小林閣下なんてよくやるよ本当に。

87 :
>>76
既出だけど、正面切って軍隊と警察が戦えばほぼ100%軍隊が勝つ。
軍でどうにかしなきゃいけないような状況なのに、正面切って戦えない理由が
その場合必要になると思われ。軍の技術の絡み・・・というのもちょっと気になるな。
首都に極秘裏に潜入してでも確保しなきゃならんような代物、ということ?
その場合は、主人公の高校生がなぜ軍人と一緒に行動しているのか、もポイントになりそうな。
あとは、同行する軍の連中の規模と装備も知りたいかも。
交通路から離れて浸透していくっつうことなら、分隊〜中隊ぐらいまでの規模かなあ。

88 :
敗戦国のお飾り軍隊が表向きには動けない上、対内的にもかなり発言力が低く
行動を起こした場合、傀儡政権の要請による戦勝国の軍隊によって武力解除させられかねない
って設定なので極秘裏潜入するというのを今のところ書いてます。
無論、同行するのは今のところ分隊規模を考えてます。

89 :
要は軍部による国権奪還物って事でしょうか。
犬狼シリーズの読みすぎですよね、失礼しました。

90 :
物凄く適当に言うと、自由フランス軍に共感を覚えるヴィシーフランス軍人が
レジスタンスの高校生巻き込んで首都に潜入、みたいなもん?
それはそれで面白そうだが、考えようによっては主人公側のがテロリストっぽくなりそうだなあ。

91 :
日本と中国とアメリカがモデルで
アメリカっぽい国が日本に似た国との連携より
中国に似た国との連携を重視してる平行世界、って自分は考えてます。

92 :
>81
設定を小出しにするな。

93 :
軍はちゃんと組織として動いてますから
軍自体と警察の一部(特に公安)が国家に筒先を向けるんで、フランスの例えは少し違いますね。

94 :
スレ違いも甚だしいのであとは皆さんの想像に任せます。

95 :
>>92
????

96 :
批判厨の>>92はよっぽど>>81が気に食わなかったんだろw

97 :
いやそのりくつ(ry
さて、サバゲの用意をせねば。
土曜〜日曜と夜戦だ!

98 :
時代設定がわからんけど、もろに文民統制から外れてるわけ?
やっぱり主人公側は悪役っぽくなる気がする。
あと傀儡政権つーのは中国の傀儡なのかアメリカの傀儡なのか・・・。
どちらにしても、中国・アメリカが手を結んでいる状態では、傀儡政権の転覆を狙っても
結局どちらかの軍隊が介入して来た場合に勝利することは考えられないんじゃない?
破滅そのものを目的としていないなら、軍隊がそういう計画を立てること自体に無理があると思う。
普通はもっと合理的な発想をするだろうし。

99 :
傀儡政権だと事態のその後が展開できないか、やっぱ内部浸透パターンに戻そ…。
貴重なご意見ありがとうございました、これ以上やるとさすがに顰蹙買うんで消えます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絵を描く気力しか無いんだが('∀`) (418)
最下層から5年で壁に 755 (516)
25〜29歳同人者のあれこれ 2話目 (742)
尊敬する絵師・漫画家は? (502)
40過ぎても同人/サイト やってます (436)
【若者】10代が絵を晒すスレ【平成人】 (675)
--log9.info------------------
日本野球は世界最強の韓国野球を見習うべきだ (521)
◇◆スレ立て代行依頼スレッド◆◇in野球総合板 (898)
少年野球(ソフトボール) 監督・コーチ 雑談 2 (663)
 愛知大学野球連盟 1  (574)
【聖地の】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ場】 (860)
みのもんた 朝ズバにて「イチローせこいよ」 2 (735)
【Go! Rox!】 Colorado Rockies Part.10 (930)
なぜイチローは年俸に見合う活躍ができないのか? (387)
【新オーナー】LOS ANGELES DODGERS 18 【誕生間近】 (383)
福留 >>>>>> イチロー part2 (287)
【中大】島袋洋奨応援スレ4【興南】 (427)
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告 (297)
愛知のボーイズリーグを応援しよう6 (387)
イチロー応援スレ (586)
【BAL16】 チェン・ウェイン part6 【元中日】 (547)
衝撃WBC米国の視聴率 (476)
--log55.com------------------
【加藤喬】びょうそく司法試験 1倍速【サガ●ート】
法学検定試験
☆☆司法試験板に巣食う糞ベテども☆☆
司法試験は才能が9割
悪法ヘイトスピーチ法に与する法曹データのまとめ
刑事裁判官検察官って毎日万引き相手でしょ?
神戸大学法科大学院受験生スレッド2013
【潮見山敬佐久間】京大民法【松岡横山橋本】