1read 100read
2012年6月同人ノウハウ154: 【海外印刷】激安・プリントオフ【質は問わない】 (426)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) ■13 (460)
萌え絵の目が大きすぎる件 (820)
最下層から5年で壁に 755 (516)
自民党「同人誌は児童ポルノ。禁止する。」 (680)
2次創作で商売をする馬鹿,その権利を主張する馬鹿 (635)
一人酒してる奴ちょっとこ・・・いや来て下さい (668)
【海外印刷】激安・プリントオフ【質は問わない】
- 1 :10/09/09 〜 最終レス :12/06/01
- プリントオフ専用スレ
- 2 :
- もうここまで来ると立てちゃった方がいいかもしれんな
それにしても気持ち悪い。
あ、>>1乙
- 3 :
- うそ!
- 4 :
- オフの中の人がますます張り付く・書き込むな…
- 5 :
- 専スレだからいいんじゃね?
料金どうなるんだろうなー
- 6 :
- 料金が一番気になるよなぁ
今までの値段でなければ、使う気はせんわ・・・
HPはあやしすぎるわ2ch張り付いてるわで、取り得は値段だけだし
- 7 :
- 需要がなければ落ちるからいいんじゃね
料金見直すってことは改訂だろうな
もう少し細かいP単位で新料金出来るだけならいいや
はっきりした〆切がわからないと使う気になれないから〆切も早く欲しい
今月使うのは諦めたw
- 8 :
- 安いから冬に使ってみようと思ってたんだけど
不安感パネェな……。
値上がりするんなら○に行こうw
- 9 :
- 10月1週あわせで試してみるつもりだったんだがなー
- 10 :
- 大きいイベントだけデカい企画やって他の時期は何もかも放置じゃ
リピしようという気になれないもんなあ。
価格表も出す気ないなら問い合わせの返事くらいはマメにしろよと思う。
- 11 :
- 会社概要で顔出ししてる人が広報担当も兼ねてるのか?
- 12 :
- どうせ張り付いて見てるんだろうから具体的に要望しておこうw
・B5とA5で分けた4P単位(または8P単位)の料金表公開
・送料/直接搬入手数料等の明示
・大規模イベント合わせの〆切り公開
・イベント合わせ以外で依頼する場合の納期
・入稿データ作成の条件(トンボの要不要、解像度等)と、入稿方法の明示
・がんばってるんですアピールの全面削除
これやった上で、ぶっちゃけメールがまともに返信できないなら
「お問い合わせは全てメールかFAXで」とはっきり書け
- 13 :
- ・文章の推敲
も追加してくれ。頭悪そうすぎてイラッとする。
あれ書いてる人も外国人なの?
- 14 :
- 間違ったw
「お問い合わせはすべて電話かFAXで」なw
- 15 :
- ・気持ち悪いイラストカットの削除も追加してくれw
- 16 :
- 送料手数料あちこちのページ調べて計算させるんじゃなく
もっと簡潔にして欲しい
保管料もかかるんだったらめんどくさで一括納品でしか使えん
- 17 :
- 安いがウリの印刷屋は料金が明瞭じゃないと成り立たないのに
あれだけややこしけりゃ客も長続きしないわ。
- 18 :
- 中の人ブログかついったーでもやりゃいいんじゃないの、サイトのトップに返信しないでさ
- 19 :
- >・B5とA5で分けた4P単位(または8P単位)の料金表公開
これは別になくてもいいなー
一定の冊数とページ数まで値段一緒なんだろうしw
- 20 :
- まあちゃんと見えるところに料金表置いてくれるならいいけどな。
サイトの作りとがんばってますアピとメール放って2chと文通ってのが最大の問題だな
- 21 :
- メールとHP管理してる人が別なんだろ
元会社の方の安くもない料金表も下ろしてるみたいだしな
- 22 :
- 国内印刷のみでとりあえずリニューアルしたね
だいぶ、やればできるじゃん感のあるサイトにはなったw
しかし国内なのでコストメリットは微妙
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NUezQCxFO3UJ:www.print-off.com/page10/page10.html+http://www.print-off.com/page10/page10.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=opera
- 23 :
- ああ、でも●よりは安い…かな?
- 24 :
- おお、変わってるw
広告で他の印刷所とか出ちゃってるけどいいのかw
本文紙替はないんだな。あったら高くなっちゃうか。
- 25 :
- 表紙の特殊紙はセット料金内なのかな?
- 26 :
- 10月合わせで使ってみたかったから締切りや値段が知れてありがたい
素直に応援したい気持ち半分、まだまだ不安半分だけどw
中の人サイト更新お疲れ様です、手探りっぽいけど頑張ってね
- 27 :
- >>26
レポよろしく
- 28 :
- 特殊紙orアートポストPPで同料金みたいだね。
まあ使ってみたいと思える価格だから俺も10月試してくる
ひとまず良かった、中の人お疲れさまと言いたいな。
- 29 :
- 解禁が地味に嬉しい
夏はお世話になったし電話対応は良かったので
10月か冬はお世話になるとおもう
- 30 :
- 本文に軽くて透けなくて滲まないコミック紙が選べるといいのにな
上質90kg重かったw
- 31 :
- 本当変わってる。中の人お疲れさま
怪しさ半減したけど「訳あり」はあまり印象良くないかな
チーズケーキの切れ端とか割れたチョコとかに使われる感じww
味は同じだよ? 商品としてはあれだけど。みたいな
値段は○と同程度、表紙特殊紙は微妙なラインナップ
オプションの安さと追加納期の短さは良い感じ
追加納期明記されてないのは追加納期なしと見ていいのかな?
冬コミの〆切によっては使ってみたいかな
冬コミには海外印刷も復帰するのかな
あとは問い合わせメールの返信がちゃんと来るかどうかだ…
つか全ページ更新できてないし会員ページはまだ新しいのになってないんだね
頑張れ中の人
- 32 :
- 本文用紙が上質しか選べないのはネックだな
軽くてやわらかくて上質110程度の厚みのあるコミック紙が使えないと…
- 33 :
- コミック紙欲しいねー
- 34 :
- ttp://www.dual-web.com/doujinshi-link.html
他社の締切掲載しようとしてるのか?
これは…揉める予感(ゴクリ)
- 35 :
- 本当の事なんだからいいじゃん別にw
どうせよゆう入稿のサイト見ればわかる事だし
オフが締め切った後の参考にもなるから
まとめてくれると助かる、ただしミスと半端は許されない
- 36 :
- むしろ他社に律儀にリンク貼るんだと感心した
- 37 :
- >>35
>まとめてくれると助かる、ただしミスと半端は許されない
だよな
- 38 :
- サイト見て間違いない安さにはびっくらこいたけど
いかんせん印刷の質が分からないのがなぁ
端物でいいからせめてカラーとモノクロの印刷見本を
取り寄せられないかな?
- 39 :
- 安いスレでは印刷自体はきれいだったけど
汚れ&指紋付きで印刷されてたって報告なかったけ?
- 40 :
- あとモアレやトーンジャンプがあるともかかれてたね
カラーは綺麗みたいだけど
- 41 :
- 今載ってるのは国内料金だから、報告待ち
海外は印刷機はいいんだけど、それを扱う側の問題がある
表紙は繁らない末コロで本文は曳航に似てると思ったよ
それを猛スピードで雑に印刷して扱ってるようなw
他の安い印刷所でもそういうところあるから、値段が3分の1ならオフ使う
- 42 :
- 国内印刷のあの値段じゃ本文にスーパーバルギーみたいな厚めのコミック紙無いとなあ
はやく海外印刷に戻してくれ
あの値段が良いの
- 43 :
- 料金表ページのものすごい絵助臭
- 44 :
- >当社のイラスト数点書いてくれる方募集
デジタルな勇者、誰か応募してくれ
- 45 :
- 完全ねらバレするよな…
- 46 :
- 応募してみたいが募集の一文がどこにあるか見つからん
- 47 :
- 見つけた
会員ページにあるのかw
- 48 :
- 応募してるが連絡ないぞ
絵のサンプルも出してないから画力できってる訳でもなし
- 49 :
- 数人のタイプの違う絵をサイトに載せてカオスになる予感w
でも印刷見本作るなら、色んなタイプ載せて欲しいけど。
- 50 :
- 表紙墨刷りセットくれ
○と同じ内容で値段安いなら使ってやる
- 51 :
- フルカラーいらんなぁほんと
メールしてみよっかな
- 52 :
- 手探り状態だろうから何でも意見しとけばいいんじゃない。
- 53 :
- PDF1.5対応だったら使いたい
あと表紙と本文のテンプレも欲しい
- 54 :
- 大部数セットのほうが割高なんだな
- 55 :
- 海外印刷の1Cが出たら使いたい小説同人者。
- 56 :
- 国内は締め切りや納期の融通が聞いて
国外は安くて納期の融通があんまり効かないっていう方向なのかな?
原稿作ってたのに突然海外印刷が選べなくなってて\(^o^)/
○正はデジカラーがオンデマになる半年前には通知って言う注意書きがしてあったのに
オフは無いんだね・・・構成を変えたりするときは、しっかり記載しないと駄目だと思う。
それだけで信用できない・使う気無くすって言う人も多い。
あと、広告でも「当社と比較で情報収集UP 」で堂々と他の会社のバナーを
貼り付けるのもマナー違反だと思うんだけど。
あとは値段は魅力的だけどサイトのつくりの分かりにくさと肝心な情報が少なすぎて困る。
POPLSの掲示板みたいに質問内容も回答もみんなで見れるような
場所で簡単な質問をしたり答えたりして欲しい。
何度も言われているのにサイトの作りが非常に怪しい。
マルチ情報販売や中華のRMTサイトに通じる作りだとおもう。
HTMLだけで作ってある黄金海の方が何故かまだ安心できる作りなのが不思議。
- 57 :
- メールの返事もこないのに掲示板にレスつくわけないと思うw
結局利用者同士で「横レスですが…」とかいいながらフォローしあって
ここと同じ状況になりそうなんだが
自分は会社概要ページの顔写真見て「ねーわ」と思った
- 58 :
- 怪しい方が使う人も減って調度いいかもしれないと思ってるw
客が増えて大型イベントで早めに締め切られたら困るし
- 59 :
- >>58
確かにw
印刷はちょっと荒めでいいから製本かっちり、ってのが理想なので、割と期待してる。
そういや、専スレできたら中の人が喜々として来るかと思ったら来ないなw
メルマガは来たけど。
- 60 :
- >>59
>印刷はちょっと荒めでいいから製本かっちり、ってのが理想なので、割と期待してる。
わかる!
自分の絵は繊細な線じゃないので、印刷はそれで充分。
きっちり製本して貰える方がうれしい。
- 61 :
- メルマガ来てない
勇気出してメアド登録したのにw
- 62 :
- >>61
更新しました、だけだけどねー>メルマガ
ホームページの顔出してる総務担当が書いてるらしい。
- 63 :
- >マナー違反だと思うんだけど
今となってはもうオフにこんな事言うのも無駄の一言につきるよな
同人の常識とか2chの常識とかネットの常識なんて全く気にしない担当者だ
オカンみたいに
- 64 :
- >>57
> 自分は会社概要ページの顔写真見て「ねーわ」と思った
やっべ素で「うわ」って言ってしまったw
こりゃねーわ
- 65 :
- n
- 66 :
- ごめん書き込み失敗した。
- 67 :
- スレと無駄な事を文通してるくせに「ここを直せ」「あれは良くない。やめろ」て指摘はまっっっったく聞く耳持たないもんな
- 68 :
- 1年準備したってメルマガに書いてあったけど
当然業者との折衝には時間がかかるとして、それ以外の、特にサイトについては
どこを参考にどれだけ時間をかけて作ったんだろうな…
普通にシンプルなHTMLに見えるサイトを作ってくれればいいだけなのに
- 69 :
- 海外の開拓頑張って冬コミまでに何とか軌道に乗せて欲しい
- 70 :
- 本文上質110Kなんていらんからコミック紙入れてくれー
- 71 :
- 中国印刷で実際に客の本の受注を何件も作らせてみたら、駄目な事が判明したってことか
8月に入稿多すぎて処理しきれないので受付業務停止します、てのは単に中国の印刷所が使えなかった
てのが理由なんじゃないのか
今はまだ安いアジアで本作るのは無理なんじゃねーかね
- 72 :
- しっかりした教育とチェックが出来ていれば可能じゃないかな
日本でも作業ごとに判子押させて誰が担当したか客にもわかる印刷所あるし
- 73 :
- だからそういう印刷所がみつかってないんだろ
- 74 :
- 存在してても高そうだな
- 75 :
- しかしプリントオフにそれができるとは到底思えない
- 76 :
- それを言っちゃあおしめえよ
- 77 :
- うーん、値段更新されたのは嬉しいが
正直高いな・・・あの安すぎる値段が良かったのに、残念でならない
- 78 :
- オフのサイトデザイン見てると、
「普通で平凡なサイトデザインなんてつまんない!」とふじこってた昔の上司を思い出す…。
で、普通のシンプルで分かりやすいサイトは嫌がって、
変な画像とかflashとか入れまくって安っぽくて使いにくいサイトにしちゃうの。
お客さんから見やすく、分かりやすく、注文の来やすいデザインを追及すると、
どこも似たようなデザインになるのは仕方ないんだっつーの。
それが1番洗練されてるってことなんだから。
- 79 :
- ほんとあの値段良かったのに
オンデマでもあの値段なら使うのに
- 80 :
- 絵輔の納期が使えない人向けかな
自分80部でいいからA5だと○の方が安い
- 81 :
- 中国との折衝が難しい事情はすごくわかるわー
うちは雑貨系の会社だけど中国職人つかったオリジナル商品開発して商売しようとしたんだ。
そしたら足元見るわ製品は不具合だらけだわで結局社長は中国職人とケンカ別れしてきたよ…
どうすんだ、すでに作った商品紹介カタログの束…
オフが冬までになんとかいい業者見つけて値段復活するといいな。
現状110kg上質はさすがに硬いし重いけど表紙裏刷りの安さは魅力だと思う。
- 82 :
- 海外印刷の料金がないのなら、全然魅力ないわ
- 83 :
- いや○と同等ならまだ使う価値ある
本の質もサービスも納期もだいたい同じなら
まずはコミック紙入れてくれ
スミ刷りセットも本文コミック紙にしてくれ。ハイバルギーでもいい。そしたら○に勝つる
安い印刷所のセットって本文データ入稿代上乗せな所がいまだにあるのが困るから
オフにもがんばって欲しい
○も初期は色々言われてたよなあ
- 84 :
- ハイバルギーは匂いと変色がわかってて使うのはちょっと…
生産終了したみたいだし
墨刷りセットはいくらでも安くやってるところがあるから
色刷りの方が嬉しいな
- 85 :
- 色インクは色変えるたびにインクを洗い流さないとダメだから、どこも安くはやらない
色インク月替わりフェアなら安く行けるか?
- 86 :
- >>84
表紙色刷り(本文色替えインクと同色でいいから)+色上質表紙で
他社の表紙墨刷り+色上質表紙と同値段だったらオフ勝てるよな
コミック紙は是非欲しいところ
90kgって重い割りに裏抜けするから
海外印刷復帰は是非ともよろしく
絵助けより〆切り遅くてあの値段なら絶対使う
- 87 :
- バリエーション増やしたって注文の9割くらいは表紙カラー+中身白い紙に墨だろ
商品点数絞り込んでオプションナシだけど安い、とかの方が差別化できるぞ
どうせ細かい対応なんて中国あたりにできるわけないから、オプション関係は国内だろうし
- 88 :
- 表紙カラー+中身白い紙に墨、があの海外価格ならほとんどの使用者はそっちを選ぶだろうけど
いまの国内価格なら単色刷りセットじゃないと使う気にならない
- 89 :
- 海外は100部が安いのが魅力だよなー
少しだけ再版するのと実験的にマニアックな本作るのに最適w
- 90 :
- そうそう100部づつ5回は刷っても赤にならない値段が非常に素晴らしかったのに
あれでこの先生きのこれると感じれたのに
期待させるだけさせやがって
- 91 :
- 海外印刷の価格が維持されていたら
この先数年は使おうとは思っていたんだけどね
- 92 :
- 本文印刷の質がたとえIJやコンビニコピー並でも使ったさ海外印刷の値段だったら
- 93 :
- ほんと
本になってりゃいい
- 94 :
- 国内で解禁だったらそれはそれで需要があるからいいんだ…
まああの値段は本当に惜しいけど
○より安いし、なんとなく○だと男性向けエロ頼むのに躊躇するから
あそこまで堂々と掲げてくれてると安心してエロも頼める
- 95 :
- 海外海外ってそりゃ安かったけど今でも十分安いからいいじゃん
安くて汚いのがいいならコピー本でも出してろよ
- 96 :
- はい、出します
- 97 :
- 素直でいいな
この値段でも全然いいけどやっぱコミック紙ほしいな
- 98 :
- 100部単位なのがピコには辛いところ
- 99 :
- コピー本じゃ製本してないので出しません111
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
100枚・1000枚・10000枚・100000枚 14枚目 (502)
おまいらの魂の座をぜひUPして頂きたく思います。【原稿机】 (222)
同人バブルの思い出〜3 (371)
専門学校について語るスレ (512)
同人ノウハウ板自治スレ (900)
ストーリーをギンギンに鍛えたい12 (373)
--log9.info------------------
【MHP2G】Kaiに寄生しにいくスレ【太刀使い】 (419)
【MHP2G】麻痺ハンターの集い【縛術】 (331)
クリミナルガールズ攻略スレ (802)
【MHP2nd】トレジャー攻略スレ (769)
モンスターファームDS 攻略スレ2匹目 (745)
そろそろファンタシースターポータブル語ろうぜ (291)
MHP2ボイス選び総合スレ (333)
【DS】DEATH NOTE 螺旋の罠page3【攻略】 (378)
【MHP2G】お世話になった武器を上げていくスレ (268)
【PSP】氷の墓標 攻略スレ1日目 (436)
【MHP2】ドスファンゴ様降臨【神】 (440)
ルミナスアーク2ウィル 攻略スレ 3h目 (713)
デスノート キラゲーム (223)
【MH勢必見】武器スレに3Gスレ分離は必要?【議論】 (271)
【GTPSP】グランツーリスモ タイムアタックスレ2 (506)
【MHP3】制限タイムアタックスレ【縛りTA】 (204)
--log55.com------------------
百田尚樹「中国製品の不買を始めよう。個人レベルでできる経済制裁」
Rじっくり観察してみた 大人から子どもまで形や色が様々
「Androidは自由度が高い!Androidは自由度が高い!」 rootなしだと何もできなくね?
【映画】エクスプロージョン! 8/30公開
iPhone8バカ売れ ホームボタン廃止のiPhoneXS全く売れづ
着エロと「普通のイメージビデオ」を分ける明確な境界線(基準)てあるの?
【悲報】Made in Japan→実は Made in China だった!朝日新聞が異例の大特集
日本の奇書と言ったらドグラ・マグラと不連続殺人事件だろ?
-