1read 100read
2012年6月車種・メーカー330: 格上の車には道を譲るのが当然 (241) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 19 (911)
[V35スカイラインを語るPart32] (588)
▼TOYOTA▼トヨタ(80系)ランドクルーザーNO.11 (350)
【ーリ大乗教】清水草一★2 (647)
【RF1】初代ステップワゴン 210万キロ【RF2】 (861)
■■S-MXがもっとS-MXになる!!■■Part25 (496)

格上の車には道を譲るのが当然


1 :12/03/14 〜 最終レス :12/06/18
公道にはヒエラルキーがあるからな

2 :
たくさん釣れるといいね

3 :
なんか色々落ちてるから釣られてやるよw
値段や排気量で格上とかいうならトラック絶対主義になるな
トレーラーで煽られたらどの車より怖えけどさ

4 :
トラックが車の格で最上級なのかw

5 :
昔トラクターに乗ってたけど直6ツインターボで排気量なら16580CCあったよ
馬力は460馬力だったかな
最近は2万CC超えが当たり前みたいだけど

6 :
燃える男の〜、あ〜か〜いトラクタ〜

7 :
人間のヒエラルキーがほぼ崩壊してるのに車で階級意識なんて持てんよ
ジェントルだけが高級車を買い、労働階級はコンパクトカーしか買えないなんて国じゃねえし。
そもそもジェントルも居なけりゃ労働階級なんてものも無い
とはいえ、とはいうものの、車でカメレオンみたいな反応はたまに見るね。
同じGSで高級車で行った時と大衆車で行った時の対応が違ったとか
ヤー公が乗ってそうな車の時は煽りもクラクション鳴らされることもなかったとか。
いや2例目はちと違うかな。

8 :
現実世界はヒエラルキーだらけだろw

9 :
黒ベンツSとか、黒ベントレーとかは、絶対近づきたくないし
普通に譲ります。

10 :
90式が普通に走ってる北海道はどうすりゃいいんだよ

11 :
10式に交代しなきゃ
90式とか古すぎ

12 :
板違い

13 :
>>9
黒ベントレーとか見たことないけど近寄りたくねぇーなw
ベンツSくらいなら結構いるしそこまで高級に見えないのもあって気にならない

14 :
型落ちのセルシオ、シーマ、プレジデントとかは、たちの悪いsラの
可能性大。煽ろうものなら15キロ位に減速しスロー運転で嫌がらせ。
で、抜こうものなら狂ったようにローリングしながら煽ってくる。
後先の事考えない基地外多い。
逆に時価相場が激高の高級車乗りは、細かい事をいちいち気にしないマイペース運転。

15 :
間違って煽ろうもんならマザーファッカー!!とか罵られながらタコ殴りにされちゃうかも
http://www.youtube.com/watch?v=M0G66aOUzOc

16 :
型落ちの車を見たら避けるのが当然w

17 :
かたおちにはかたおちで対抗だ 39マンの平成6年式プレジデント買うぜ

18 :
中古のポンコツアリストやセルシオなんかも格上なの?

19 :

スバルンペンは全ての車に道を譲れよw

20 :
クルマに興味なさそうな一般サラリーマンのオヤジが定年後に
奮発してレクサスLSとか買ってたりするのを良く見る気がする
おやじ臭いオーラが勝って、クルマの格を全然感じさせないんだけどwww

21 :
黒ベントレーの威圧感は異常
ミュルザンヌの 黒外装x黒内装 とか恐すぎ

22 :
前に麻布十番の飲み屋前に黒ベントレー路駐してるやつがいた
ヤーサンかなと思いきや、中で飲んでたのは清原だった

23 :
フルスモの軽ボンバンが最強だろ、ナンバーが袖ケ浦とか土浦なら役満

24 :
>>22
当たらずとも遠からずw

25 :
黒の軽をみたら道をゆずれ

26 :
>>1
そんなコトを言ってたら、ヴェルファイアはいつまでたっても先に進めない。
そこで、「突破せよ」

27 :
黒ハイエースも黒ヴェルファイアも葉摘んでるような仕様いるべw

28 :
??

29 :
国産セダンだが丸刈りにしてから運転時はグラサンかけてる
煽られないよ

30 :
白いクラウンに青いシャツとサングラスに白いヘルメットしてたら道譲ってくれるよ。

31 :
>青いシャツとサングラスに白いヘルメット
それいいな!やってみよw

32 :
>>31
ついでに、助手席に高いスーツ着た年配の男がいたら完璧だ。
実際にうちの親父が酒飲んでて運転できなかったから、
俺が換わりに白のゼロクラに白いヘルメットにサングラスして
高速道運転してたらどんなやつでも譲ってくれる。

33 :
マジレスすると一番避けるべきは汚いハイエース
あれは何するかわからない。高級車も型落ちになればなるほど危険で
現行とか高いのはいかつい改造しててもそんなでもない気がする
ハイエースと汚いジープみたいのは危ない

34 :
キズヘコミだらけの車は黒ベンツと同じくらい近づきたくないな

35 :
格上の車には道を譲るのが当然 ×
DQNには関わらないのが無難 ○

36 :
君子危うきに近寄らずが正解だわな

37 :
格上かどうかは、どうやって判断するの?

38 :
考えるな、感じるんだ。

39 :
護身が完成すればそもそもDQNに辿り着く事が無い

40 :
10セルシオ大経アルミシャコ短

41 :
なんという役満スレ

42 :
>>37
新車の高級車  もし接触したら弁償がヤバい
中古の高級車  乗ってる奴がDQNでヤバそう
結局それなりに価格の高い車は要警戒

43 :
新車の高級車にぶつけても保険で直せるじゃん
中古の高級車にぶつけても(ry
もしDQNに絡まれたら「今警察呼びますんで。あ、先に免許証見せてもらえますか連絡先教えるんで」これでおk

44 :
理屈が通用するなら
引越しおばさんは存在しなかったんだよ

45 :
こいつホントに絡まれたことあるのかな?

46 :
クソスレのセオリー通りの流れでワロタ

47 :
高級車でもーリとかは別に怖くないんだよなぁ
むしろ弱者に見える
なんでだろ

48 :
ーリが弱者に見えるだと?
599や458に並ばれたら、失禁してるんじゃないの?w

49 :
軽いからじゃねーの? 2tの高級セダンとゴキゲンな速度で正面衝突したら
ーリオーナー、多分死ぬっしょ
http://gigazine.jp/img/2009/04/28/ferrari_crash_bank_son/1.jpg
これは死んでないから安心して見てね

50 :
>>48
いや、割と医者とか、普通の実家地主サラリーマンとか
普通の人でも乗りそうな感じはするんだよね
ぶつかっても威圧してきてもめることはなさそうなイメージ
どっちかっていえば一般人ならM3乗ってそうな人が、さらに金あるとーリ買ってそう
それこそ黒ベントレーとか乗る人とは人種が違うかなw

51 :
>>50
なるほど、そんなイメージがあるのか。
スーパーカーツーリング行くと、まぁSAで見かける顔の半数は、どこのチン●ラ?みたいな人が多いよ。
医者、弁護士風な人はほとんどいない。ホスト風とか、土建屋っぽいの、パチ屋か金融系みたいなのが多い。
まぁ稼いで買ってるんだろうから、どんな風体でも馬・牛乗りには変わらないが、弱いってイメージはないな。
とくにディアブロとムルシ乗りでイジってる人たちはけっこうヤバイよ。スワロ・電飾系はとくにw

52 :
歳がバレる言い方=スーパーカー

53 :
今でもスーパーカーと言うわな?

54 :
いやいや、もうちょっとまって
>>52がいまどきの言い方を発表してくれるから
さあ、どうぞ

55 :
高速では白いクラウンが怖い
覆面かも?と思ってしまう

56 :
あんだこのバカスレはw

57 :
いや、究極の格上は、赤色灯付けた車だよ
警察でも消防車でも入って、しっかり走ればいいんだよ

58 :
青ナンバーには何もできないがな

59 :
外交官ナンバー付けてる車と事故るとどうなるの?

60 :
日本国籍剥奪され、中国籍にされると聞いたことがある。

61 :
んな馬鹿な

62 :
ポルシェとか乗ってると、逆にからまれそう
威張りはきかない気がする

63 :
妬みだから相手にするな

64 :
アウディ・BMWやポルシェのMR:絡まれる
ベンツのセダン・SUVでカラーは黒:ドアパンチすら貰わない

65 :
第二京阪にはレガシーワゴンの覆面が毎日のようにいるんだがw

66 :
赤い回転灯をダッシュボードに乗せていれば無敵かも?
ちなみにそれを点灯させたら道路交通法違反で即検挙。
あくまでダミーと言う事で。

67 :
やっぱり、消防車だな

68 :
いい車欲しいわ

69 :
でも確かに、瞬間最大速度を求めるのと、二地点間移動での時間短縮という早さは、全く意味が違うよな
最速出した直後にフルブレーキとか、ガソリン撒いてるようなもの
見えてる赤信号に向かって、例えば40kを65kに加速するためアクセル吹かす行為、という感じ

70 :
BMW3は喧嘩弱そうな人が乗ってそう

71 :
地味な色のクラウンとレガシィB4には気をつけてる。
ある意味、黒ベンツより神経使うわ・・・

72 :
俺の軽は5000万円かけた世界一の超フルチューン仕様だから道譲れよ

73 :
世界一のフルチンまで読んだ

74 :
S、CL、SLとかならいいが、安いミニバンのくせにボディはデカいからか態度がデカいアホがいる

75 :
レガシーに気使うとかはないわ

76 :
>>75
どうぞ!どうぞ!
煽ってくだちいw
http://i.imgur.com/XFCpP.jpg

77 :
道は年上に譲るもんだろ?

78 :
クライスラー300だっけ?
あんまかかわりあいたくない

79 :
高速でクラウンが後ろからくるとみんな覆面にみえてよけてしまうなw

80 :
ミニバンならキングはヴェルファイアだな

81 :
お、おま、、、きんぐぅ〜ってwww

82 :
南斗聖拳のシンか。

83 :
高速でミニバンとか右車線走ってると、なかなか譲ってくれない
遅いくせにずぅーっと右車線
ミニバンやワゴン系に多い
あんたの車はおせぇから、さっさと道あけろや

84 :
高級車であるヴェルファイアには譲るのが当然

85 :
>81
>82
吹いたw

86 :
中国かよw

87 :
84
ヴェルファイアが高級車!?
そんなこと書いてたら笑われるぞ!
ただデカくておせぇ車だよ
後見ないで走ってるワガママヤローばかり
^ラハシルナラ道あけろって

88 :
さっきヴェルファイアがヴィッツを煽ってたな

89 :
ヒエラルキー的には当然

90 :
>>89
そんなこと言ってるからヴェルファイア海苔はDQNだっていわれるんだよw

91 :
ビッツなんか雑魚丸出しだろう

92 :
紅葉マークには道を譲れよ。

93 :
格上かどうやって判断するんだよ

94 :
>>92
ボケ老人が運転してるから、譲らなくても向こうから強引に来る。
危なくてこっちが逃げるから譲る格好になる。

95 :
>>93
免許持ってる?
車格というものは厳然とあるよ

96 :
アメリカ西部の田舎町では、装飾でフロントグリルにバッファローの角付けてる
車が多いと聞くが?車格アップに貢献してるのかな?

97 :
http://www.youtube.com/watch?v=FF6Whj4yxg4&sns=em
格上の車に喧嘩売った男の末路w

98 :
品格とマナーと良識のあるドライバーが運転するクルマ同士なら
車格とか関係なく、状況に応じて道を譲り譲られる状況になるけどなぁ
林道で車格のあるパジェロ様が後ろから来たジムニー君に道を譲ったりするじゃん
どっちも「どうぞ〜」「どうも〜」てなかんじ
そのジムニーも、林道の下りでは後ろから来たMTBに道を譲るし
その時もやっぱり「どうぞー」「どうも〜」ってね
常に格上とか車格とかで判断するんじゃなくて
状況によってどちらを優先させた方がよりスムースに
流れるかを考えましょうよ
いちいち頭にきてたら疲れちゃうよ。

99 :
>>91>>95
だからおまえは低所得DQNのsラから抜け出せないんだよw
くやしかったら相手に因縁つけてやれやw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ4代目(ND)ロードスターVol.19【MX-5】 (264)
【スズキ】初代スイフト・スポーツ・クルーズ Part29 (415)
車2台以上所有してる人 (563)
【SUZUKI SWIFT】 2代目スイフト Part90 (396)
【smart】スマート・smart【総合スレ】16台目 (228)
小型車ジムニー その5 (674)
--log9.info------------------
BREMEN (420)
*** 仙台貨物 *** (223)
ワイヨリカpart? (298)
東京ブラススタイル (641)
eyesっておっさんR&Bグループ知ってる? (485)
【聡美】O's オズ【都弥可】 (370)
■ビアンコネロ■ (945)
midnight Pumpkin Part.5 (243)
【これは】ナスカ【来る】 (387)
SeanNorth (330)
【充電中?】東京エスムジカ 4【HP更新なし】 (432)
浜省、チャゲアス、安全地帯、徳永英明 (305)
【天才】松山千春を語ろう6【衆院選出馬へ】 (369)
ディナーショー命〜尾崎紀世彦〜キーヨ 2曲目 (993)
【C-C-B】IDにCCBが出なかったら解散!! (250)
作曲家☆馬飼野 康二スレ (313)
--log55.com------------------
イスラムってよくわかんないんだけど
ogrish 見れません・
テロでなく、レジスタンスである。
ラマダンっていい事あるの?
なんで日本はイスラムテロの標的にされないの?(謎
アーイシャカワイイよアーイシャ
シリア内戦の動画、写真を収集して見つめるスレ
カタール国 (the State of Qatar) Part.1