1read 100read
2012年6月車種・メーカー325: スバルのブランド力は全米第2位 (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 119 (゚∀゚)【Copen】 (724)
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 30 (601)
【D21/R50】テラノ/レグラス 10台目【TD/VG/QD/ZD】 (841)
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver9 ?隔離? (597)
スバルを買わないただ一つの理由 (933)
【F10/F11】BMW 5 Series Part15【現行】 (361)

スバルのブランド力は全米第2位


1 :12/03/01 〜 最終レス :12/06/18
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
下から数えてw

2 :
上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー
上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ
上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ
中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード
中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均
中の下
 クライスラー,シボレー,ラム
下の上
 マツダ,三菱,ダッジ
下の中
 トヨタ,ホンダ,日産
下の下
 ジープ,スバル,スズキ

3 :
>>1
いつもワースト1、2を独占してるジャガーが上の上でトヨタ、ホンダが下の中って時点でおかしいって気づけよ カス
中の上
 ヒュンダイが上で嬉しくてスレ立てたな
お前ペクチョンだろw

4 :
やっちまったなドイ厨w
恥の上塗り伝説にまたひとつ磨きがかかったw

5 :
>>1
ヒュンダイがトヨタより上なのが嬉しくて立てたのおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
日本人ならありえないいいいいいいいいいいwwwwwwwwwww

6 :
すげぇ
スバルンペン大漁
>>1は天才だな

7 :
インド車最強か

8 :
>>6
残念wヨタ乗りだけどw

9 :
おらンダ糊じゃい

10 :
>>8
下の中で一安心?

11 :
ベスト10とワースト5はごく一般的な認識どおりだろうね
業界平均周辺はドングリの背比べ

12 :
と安心しようとするヨタ厨w

13 :
すばるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全米第2位wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スバルンペンはスズキに感謝しろよwwwwwwwww

14 :
一位だけど何か?
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220229045.html

15 :
>>6で大漁宣言とかw
どんだけ痛いんだドイ厨はw

16 :
シュトロハイムスレになっていない

17 :
なんだ、このスレw
スバルンペンいじめもここまできたのか

18 :
英語だが読めるかな?
https://www.alg.com/ResidualValueAwards

19 :
こんなのもある。
http://www.newswire.ca/en/story/922977/alg-names-subaru-canada-best-mainstream-brand-for-third-consecutive-year

20 :
ほれ。
http://www.interbrand.com/jp

21 :
何だかなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=-AFedClP-rc

22 :
>>18
Mainstream Brand Residual Value Rankings:(大手メーカーの残存価格ランキング)
1. SUBARU
2. HONDA
3. HYUNDAI
4. MAZDA
5. TOYOTA
6. NISSAN
7. KIA
8. VOLKSWAGEN
Only brands above the industry average were ranked.(ランキングは業界平均以上のメーカーのみ記載)
中古車市場だとトヨタ、日産はマツダより下なのなwww

23 :
スバルンペンのガラクタ車は中古車を購入するような貧困層に人気なんだね
さすがブランド力全米ワースト2の底辺車だけのことはある
貧乏人には絶大な人気wwwwwwwwwwwwwwww
普通の人にはこのとおり

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf

24 :
上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー
上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ
上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ
中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード
中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均
中の下
 クライスラー,シボレー,ラム
下の上
 マツダ,三菱,ダッジ
下の中
 トヨタ,ホンダ,日産
下の下
 ジープ,スバル,スズキ          ← スバルンペンはココwww
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf

25 :
https://www.alg.com/ResidualValueAwards
アメリカではホント強いなぁ、スバル。

26 :
既出すぎた……

27 :
やっぱりスバルってすげーな
Luxury Brand Residual Value Rankings:
1. LEXUS
2. ACURA
3. INFINITI
4. MERCEDES BENZ
5. AUDI
https://www.alg.com/ResidualValueAwards
圏外wwwwwwwwwwwwwwww

28 :
スバルは乞食車扱いの別枠w
Mainstream Brand Residual Value Rankings:
1. SUBARU
2. HONDA
3. HYUNDAI
4. MAZDA
5. TOYOTA
6. NISSAN
7. KIA
8. VOLKSWAGEN
スバルは全米No1の乞食車ですw


29 :
改造目当で中古車が人気なのかね?

30 :
と、最底辺のペクチョンが呟いた。

31 :
>>29
日本だとWRX一択だな。しかも内装外して、ガンガン自分仕様にする人向け。
公道では乗れん。
WRX以外はアメリカ価格(80円換算)なら納得するが、1.5倍で売ってるから
質感もわりにボッタクリ感しかないな。

32 :
でスバル車で、職人的こだわりで作ってるのはtSのみになっちゃったが
WRXで600万、レガシィで420万だったか? 
しかも限定だもんな。スバルの狂信的ファンしか手をださないようにしてあるな。

33 :
国民が知らない反日の実態
「電通」の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
電通とgoogleの間で交わされた、ジョークのような
本当の交渉
http://www.fallinstar.org/2009/07/google_6.html
電通の正体とは、ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200503030000/
反日マスコミの本丸は、電通
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=74
NHK→電通(在日企業)
http://11874.jugem.jp/?eid=557
企業がネットの「炎上」対策に本腰
http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1329132820.html
マッチポンプ?
ネットリスク対策企業
http://www.galabuzz.jp/business.html

34 :
>>32
町工場レベルの突っかえ棒つけて限定車だもんなwww ボッタクリもいいトコww

35 :
>>34
つーか親切な町工場みたいに隅々まで丁寧なのがtSで
それtS以外に酷い手抜きハズレ車があるから困る。
どっちにしろボッタクリだとは思ってるけれどね。

36 :
【話題】 アメリカの消費者が選ぶ車、トップ5を日本車独占・・・1位スバル、2位マツダ、3位トヨタ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330526104/

37 :
              / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    カスバルンペンってwww
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)      恥ずかしすぎるwwwww
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

38 :

カスバル終了w

39 :
>>37
恥ずかしいよw
バカなの(笑)

40 :

と悔しがるカスバルンペンw

41 :
と、言いながら本当は自分が一番悔しい実生活でマジでルンペンのDQNであったw

42 :
ここもスバルンペンの釣堀か。
頭の悪いスバルンペンは2chビギナーにぴったりの獲物だなwww

43 :
ここから単発IDが増えます。
レス乞食であるドイ厨のいつもの自演工作です。
基地外巣窟である、ドイ厨隔離本スレでもそれは多数目撃できます。

44 :
キムチ臭い

45 :
スバルって何年もずっとそのポジションな気がするw

46 :
これからスバルはトヨタ販売網を活用して車を売っていこうとしている
ダイハツだって小型車は同じものをトヨタが売ったほうが売れている
スバルも営業力の強いトヨタが売ったほうが売れるに決まってる

47 :
>>46
それで十分じゃないか?

48 :
ロスアラモス近郊のサンタフェに住んでいたが街中アウトバックだらけだった
アメリカ人はスバル好きだよねぇ

49 :
スバル最近かっこいい

50 :
>>48
日本の街中は軽自動車だらけだけど、キミの論理を借りると、日本人は軽自動車好きだってことだね。
俺なら軽自動車よりポルシェの方が好きだけどwww

51 :
本当にポルシェが好きな人って、どれぐらい居るだろうね?
金額、スペック、ネームバリュー、周囲の所有率、そういった部分を
ポルシェの選択理由に挙げる人は少なからずいるけど、
車そのものの出来に惚れ込んで買っている人って何割ぐらいだろう?

52 :
車そのものの出来w
惚れ込んで買うw
病院行って来いwスバルンペンw

53 :
>>50
論理だってW
馬鹿だこいつ

54 :
>>52
はあ……
学生時代は空冷911に乗ってて、今はボクスターに乗ってるんだが。
ボクスターは中古だと200万ぐらいから手に入るし、オーナーミーティング
行くと当然惚れて買った奴が殆どだけど、同時に「ポルシェだから買った」
って意見も多いんだよな。

55 :
脳内注意!

56 :
>>53
その文章で「論理」が適切じゃないんだったら,どんな言葉を使えばいいと思うんだ?
君なりの考えを聞かせてくれよ.俺から見ると,「論理」で適切だと思える.

57 :
>>54
ポルシェ買うんだったらカイエンかパナメーラだろ
車音痴の厨房には困ったものだ

58 :
相変わらずドイ厨の激しく底辺臭のする低俗なレス見てるとホッとするな。
俺は正しい側に居る事が実感できて。
あぁはなりなくないねぇ()

59 :
オクビをとるってどういう意味?

60 :
>>56
「キミの言を借りると」「キミの理論だと」が正しいんじゃないか?
少なくとも、この場で借りようとしてるのは>>48の経験則的な仮説であって、
論理じゃないと思うんだが。
>>57
そこでカレラを奨めないのは通だな。
だが、カイエンなんて買う金は無い……正直俺もボクスターは安いから
買った(買えた)ようなもんだ。

61 :
おかしいなあ?>>24の表に韓国現代自動車が入って無いんだが………故意に抜いている?
やっぱり、在日キムチの工作活動だってバレるのがまずいのか?
でもね、そういう頭隠して尻隠さずのやり方で直ぐに看破されるもんなんだよ。
残念だったね、 キ・ム・チ
http://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51309861.html

62 :
>>60
理論と論理の区別が全くできてないね。
近頃はゆとり教育の弊害でそういう奴が増えてるのかね。
理論と論理は字面は似てるけど全く意味が違うよ。
理論はtheory。体系化された知識のこと。
論理はlogic。思考とか論証の方式のこと。
>>48
 ロスアラモス近郊のサンタフェに住んでいたが街中アウトバックだらけだった
 → アメリカ人はスバル好きだよねぇ
という思考の形式だからtheoryじゃなくてlogicの話

63 :
>>61
文盲?マツダやスバルの遥か上位にランクインしてるだろ

64 :
たしかにアメリカの人気はすごい
http://www.youtube.com/watch?v=OSi_je-0uXw

65 :
頭の良い?馬鹿ほど質ち悪いものはないか。。

66 :
>>63
スマン。カタカナヨメナカッタ。ヒョンデトカホンダイダッタラ……or2

67 :
>>62
だから、その理論=体系化した知識は広義的に単なる仮説も含む訳だし、
逆に論理=思考や論証の方式は単なる経験則を含まない訳だが。
って書いてて気付いたが、
「サンタフェでアウトバックばかり見たから、アメリカ人はスバル好き」は
「風が吹いたら桶屋が儲かる」のと同じ論理な話とも言えるのか……。

68 :
>>67
まずは日本語の勉強からだ
がんばれスバルンペンwww

69 :
現代自動車、米国で「ソナタ」14万台リコール
http://www.afpbb.com/article/economy/2761106/6250734
韓国車に苦情殺到「エンジンがかからない」、「排気ガスが室内に充満する」
http://www.afpbb.com/article/economy/2761106/6250734
現代自動車の新型アバンテが走行中に発火、爆発、全焼
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/778ed9a54bd746e13c850a20c297a3e8
ふ〜ん、さすがにスバルより上位の韓国車は………斜め上なんですね。

70 :
リコールまみれの韓国車の下を行くカスバル車
リコール世界一の某T社の下請け工場だけのことはある

71 :
ヒュンダイのネガティブキャンペーンまでしないといけなくなったんかよスバルwww

72 :
>>71
何か不都合でもあるのかね?

73 :
スバルンペンはドイツ車じゃあ勝ち目ないと分かったから、
ハードルの低い韓国車を相手に独り相撲をとってるんじゃないの?

74 :
>>73
日本でのドイツ車 [編集] by wiki

原産国別乗用車輸入実績に見るドイツ製自動車の輸入台数は10万9,969台、金額にして
約4,600億円である。(2005年、日本自動車輸入組合)ドイツ製自動車の輸入台数は、
輸入車全体の38.7%を占めるに過ぎないが、これはベストセラーであるドイツブランド
車の多くが、非ドイツ製であることに起因する。一例として、日本で販売されている
フォルクスワーゲン・ゴルフ、BMW・3シリーズやメルセデス・ベンツ Cクラス(現行
型はドイツ製)の多くは南アフリカ製であるほか、一部にはアメリカ製、チェコ製、
スペイン製のものも存在する。

自動車関連製品の貿易では、ドイツからの輸入が約39.3億ユーロ、ドイツへの輸出
が約38.9億ユーロ、とほぼ均衡している(2005年、ドイツ連邦統計局)。
良かったな南ア製で、最近は中国製もあるらしいからそのうち大爆笑させてもらうよ。

75 :
スバルンペンのポンコツは日本製だから中国製と同格だなw
派遣社員とかブラジル人とかが作ってるんだろ?

76 :
キムチ臭くね?

77 :
スバルンペンのせいだろうね

78 :
だが、それがいい。

79 :
STI NBR CHALLENGEは一度も首位を譲ること無く
142周を走りきり
同クラス2位のAudi TTSに2周もの差をつけての
文句無しのクラス優勝でした♪

80 :
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww

81 :
>>75
何人ですか?クスクス…
日本製ではいけないの?
ドイ厨涙目
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww

82 :
アジアンカーなんて恥ずかしすぎるわ
車はドイツ製に限るねw

83 :
>>82
残念!南ア製ですからwwwwwwwww

84 :
W124 W210 W211共に壊れまくりでしたから(経験済みorz)
ヤ○セはろくな修理もできんのに金ばかりボッタクリやがって
二度と買わん!!

85 :
速い!! 安い!! 壊れない!! 品質良い!!
日本車最高!!

86 :
しかし、メルセデスの走りはヨカッタ。これは認める。
片手でコーヒー飲みながらふわわオーバー楽勝だったからなw
あの頃(1980年代)のヨタなんて床が抜けるぐらいアクセルを踏んでも
140kmぐらいしか出なかったし、エンジンは壊れそうだし、安定感が無く
て死ぬほど怖かったからなw
でもドイツ車は二度と買わん!!

87 :
速い!! 安い!! 壊れない!! 品質良い!!
日本車最高!!

88 :
中国製エンジン積んでる日本車www

89 :
ああ、ヨタね
南アフリカ製エンジンを載んでるドイツ車www

90 :
>>89
中国製よりマシww

91 :
中国製でも日本製でも大して変わらん
世界的に見れば最低ランク

92 :
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww

93 :
東京でも、多分地方でも、クルマで人を判断する筈もない当たり前の事を当たり前に言ってるだけ
それと、今時ドイツ車で見栄なんて張れないのも常識。
安全性、安定性、動力性能において遜色ない日本のクルマ、加えて優秀な品質管理された日本のクルマが
日本で最も走っている
100馬力程度の情けないドイツの安物車種になにをオクビをとる事があるのか。これも一般常識。

94 :

なんだこいつ?
通訳頼む

95 :
全米ワースト2のスバル車を崇拝する奴ってキチガイ揃いだよね
オクビをとるとかって全く意味不明

96 :
一般人がこんなメーカーの事いちいち気にするのがそもそもおかしい
マンセーしてるのも叩きに来てるのもだろ

97 :
>>95
そうだよ。おまえはいつも同じことばっかり言ってるから、聞いてるこっちが
オクビが出るんだよ。

98 :
夢を追いかけてて、今は金が無くて
スバルが安物でダサいのを理解した上で
「一時的な、最低限の生活の足」として、
妥協して乗ってるんだったら問題ない。
だが、スバルというゴミ車を最低限の生活の足ではなく、
「雪国では最強」「レガシイの完成度は〜」などと乗用しようとする惨めな
底辺のスバル房を例えるなら、全身ユニクロでハイブラに挑戦しようとするのと同じ事だ。
底辺のスバル房は
「勝ち組みになったらスバルなんて乗らないんだ」
「勝ち組みになってポルシェやーリに乗りたいんだ」
っていう健全なハングリー精神が無いんだよな。
スバルが安物でダサいという現実から目を逸らし、
必死でスバルに乗るのは恥ずかしくないんだ
って自分に言い聞かせてる
その卑屈な惨めさが嫌だ。

99 :
現実見ろよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリウスαは燃料代も静かさもCX-5の4WDに負け4 (428)
【日産】ティーダ&ラティオ Part59 (525)
【トヨタ】パッソ&ブーン 26【ダイハツ】 (748)
【SUBARU】スバル アルシオーネSVX 21【ALCYONE】 (402)
★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は失敗したのか Part42 (367)
【三菱】ギャラン・フォルティスRA【SB】 Part10 (960)
--log9.info------------------
自分のバンドメンバーを皆に説明するスレ (375)
ガールズバンドを語りつくそう (491)
動員を増やすためにしていること (291)
自分が音楽で食っていけるか真剣に考えてみるスレ (584)
バンド組んだけどすぐ辞めちゃった理由 (319)
バンドメンバーに謝るスレ (345)
マキシマムザホルモンVSオレンジレンジ (550)
売れるバンド売れないバンドの条件 (632)
エレキギターを始めようと思う (450)
打ち込みを使ってLIVE!! (759)
文化祭で盛り上がる曲 (574)
男ばっかのバンドに女を入れる (395)
札幌高校生どす。バンドやりたいけど仲間いないよ☆ (260)
30歳過ぎたらプロにになる夢諦めましょうね (692)
滋賀県のバンド情報 (964)
ナイトメアのかっこいい曲 (239)
--log55.com------------------
バカ竹内と大阪のキチガイコピペ厨
知ってる?千葉市川署長杉田義弘◎長崎ストーカー2
【東京の】老後に移住するべき都市は?【医療崩壊】
東京人、東京以外、全て地方扱いについて
大阪名古屋横浜対立工作精神病●チベットキチガイ
福岡出身奈良県中ノ川住のDQチベットキチガイ●
☆石油ピーク到来後・思考実験
大阪がどんどん名古屋に吸われるやねん泣