1read 100read
2012年6月おもちゃ134: 生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】12 (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノリコタソ◆超合金魂ガンバスターを擁護するスレ◆ユレ (258)
神羅万象チョコinおもちゃ板 8箱目 (798)
銀魂のフィギュアとか総合19 (913)
【倒産】ビッグビィ【楽天ヤフー補償はあるのか?】 (753)
デスノート関連のグッズ【DEATH NOTE】 (452)
【10代】学生のフィギュア事情【20代】 (409)

生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】12


1 :11/12/20 〜 最終レス :12/06/18
ここはユージンのガチャ「原色図鑑シリーズ」を語るスレでしたが
原型師が他社に移ってしまったので
奇譚クラブの「ネイチャーテクニカラー」がメインになりつつあります。
相変わらず海洋堂、動物ソフビ、チョコエッグとかの
他社の動物フィギュア情報も大歓迎。
ただし専用スレがあるものは、できるだけそちらへ。
生物以外にも根付、石膏デッサンなどの文化講座もまだまだよろしくです。
【前スレ】
生物フィギュア総合【原色・ネイチャーテクニカラー・他】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304314849/
関連は>>2-9辺りにあります
次スレは基本的に>>950を踏んだ人が立てましょう

2 :
無いから立てたけどテンプレとか分からんので後は詳しい方頼む

3 :
ウミウシが見当たらないよう

4 :
タツノオトシゴ(・∀・)イイ!!

5 :
原色両生類カエル図鑑のアマガエルってかなりクオリティ高くね?

6 :
●株式会社奇譚クラブ(KITAN CLUB) ネイチャーテクニカラー(ntc)シリーズ
◆ネイチャーテクニカラー
2008/12(\300) -海洋T ※一部原型は海遊館ガチャと同じ。彩色と台座変更
2009/02(\300) -日本のカエル
2009/04(\300) -海洋T(第二版) ※海洋Tの彩色グレードアップ版 
2009/07(\300) -サバンナ  ※BOX版が2009/08発売(\300)
2010/05(\300) -日本のカメ
◇限定品
2009/07(\300) -サバンナ WF限定版 ピンクのアフリカゾウ
2009/08(\400) -屋久島うみがめ館限定版 屋久島のうみがめ
2009/08(\300) -海遊館ミュージアム
 ※2008/夏発売の「海遊館ミュージアム」(\200)に新作4点追加&台座変更
◆ネイチャーテクニカラーMONO
2009/02(\200) -アマガエル マグネット×ストラップ
2009/12(\200) -アマガエルRAINBOW マグネット×ストラップ
2010/06(\200) -トカゲ・ヤモリ マグネット×ストラップ
2010/06(\200) -アマガエル RAINBOW CANDY マグネット×ストラップ
2010/06(\200) -ホタル RAINBOW LEDライトストラップ
2010/07(\200) -クラゲ ソフトストラップ
2010/11(\300) -ネイチャーテクニカラー MONO ミドリガメ ストラップ×マグネット
2010/11(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO キノコ ソフトストラップ
2011/02(\300) -ネイチャーテクニカラー MONO ヤドクガエル ストラップ×マグネット第1弾
2011/02(\200) -アマガエル・改 マグネット×ストラップ
2011/04(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO テントウムシ
◇限定品
2009/07(\200) -アマガエルRAINBOW マグネット×ストラップWF限定版 ピンク
2009/12(\200) -アマガエル寅年版 マグネット×ストラップ
2010/06(\200) -アマガエルマグネット×ストラップ 江戸東京博物館限定版
2010/07(\200) -アマガエルRAINBOW CANDYマグネット×ストラップWF限定版 チェリー
2011/01(\200) -MONOアマガエル マグネット×ストラップ CHOCOLAT-ショコラ-東急ハンズ池袋店限定
2011/02(\200) -ヤドクガエル ストラップ×マグネット さくらいろ

7 :
◆テクニカラーシリーズその他
2010/02(\200) アートユニブテクニカラーMONO 石膏デッサンストラップ
2010/02(\200) アートユニブテクニカラーMONO 石膏デッサンストラップ WF限定版(ピンク)
2010/03(\200) ネイチャーテクニカラー KIDS 牧場のなかま
2010/08(\100) ネイチャーテクニカラー100 あめんぼ アルコールボート
2010/10(\200) ネイチャーテクニカラー Puff  アルパカ メリットアソート
※上記以外にも多彩な商品を発売中
2011/05(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO ウサギ
2011/06(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO 山菜 ソフトストラップ
2011/06(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO アマガエル PRAY FOR JAPAN ストラップ×マグネット
2011/06(\300) -ネイチャーテクニカラー MONO ヤドクガエル ストラップ×マグネット第2弾
2011/07(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO サワガニ
2011/08(\300) -ネイチャーテクニカラー 日本の清流
2011/12(\300) -ネイチャーテクニカラー MONO ヤドクガエル ストラップ×マグネット第3弾
2011/12(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO タツノオトシゴ
2011/12(\200) -ネイチャーテクニカラー MONO ウミウシス トラップ×マグネット
奇譚クラブ・オフィシャルサイト
ttp://www.kitan.jp/

8 :
●タカラトミーアーツ(元Yujin)原色図鑑シリーズ
◆原色図鑑(立体カプセル百科事典)
2002/02(¥100)01 -原色爬虫類カメ目図鑑
2002/07(¥200)01'-原色爬虫類カメ目図鑑[改訂版]
2002/08(¥100)02 -原色両生類カエル図鑑
2002/12(¥100)03 -原色爬虫類トカゲ図鑑
2003/01(¥100)04 -平成十五年原色干支図鑑
2003/05(¥100)05 -原色淡水魚図鑑 I
2003/09(¥100)06 -原色淡水魚図鑑 II
2004/03(¥100)07 -原色爬虫類カメ目図鑑[新改訂版]
2004/07(¥300)08 -原色地球大進化図鑑(箱)
2004/07(¥300)09 -原色大宇宙図鑑The Human Space Fights Mission
2004/09(¥100)10 -原色海水魚図鑑 I
2004/10(¥100)11 -原色珊瑚図鑑
2005/01(¥100)12 -原色海水魚図鑑 II
2005/03(¥100)13 -原色海水魚図鑑名古屋港水族館スペシャルアソート
2005/05(¥300)14 -原色日本立体地図図鑑
2005/09(¥200)15 -原色日本昆虫図鑑 I
2005/09(¥200)16 -原色甲殻類エビ・カニ図鑑 I
2005/10(¥100)17 -原色淡水魚図鑑 II[改訂版]
2005/10(¥500)17 -原色人体解剖図鑑[完全版](箱)
2006/02(¥200)19 -原色両生類カエル図鑑[新改訂版]
2006/00(¥100)20 -原色鳥羽水族館立体図鑑
2006/03(¥100)21 -原色淡水魚図鑑 I[改訂版]
2006/04(¥200)23 -原色日本昆虫図鑑 II
2006/05(¥200)22 -ガチャボックスDX 原色日本立体地図図鑑
2006/07(¥200)24 -原色日本昆虫図鑑 I[改訂増補版]
2006/09(¥200)25 -原色観賞魚図鑑 I
2006/12(¥500)26 -原色人体解剖図鑑 II[完全版](箱)

9 :
2007/02(¥200)27 -原色日本昆虫図鑑 V
2007/06(¥200)28 -原色旭山動物園 I
2007/07(¥200)29 -原色鑑賞魚図鑑 I 改訂増補版
2007/08(¥200) 30 -原色日本昆虫図鑑IV
2009/07(¥300) 31 -原色タコ・イカ図鑑
2009/12(¥300) 32 -原色甲殻類エビ・カニ図鑑T 改訂増補版
2010/08(¥300) 33 -原色海生哺類図鑑
2010/08(¥300) 34 -原色海水魚図鑑III
◆その他(1)
2005/03(¥200) -カプセル文化講座 石膏デッサン入門
2008/01(¥300) -立体カプセル百科事典 ハンティング・トロフィー
2008/04(¥200) -原色?!空気模型図鑑 海水魚版
2008/06(¥300) -原色日本立体地図図鑑 JR路線網図版
2008/07(¥200) -原色海水魚ストラップ
2008/08(¥200) -原色?!空気模型図鑑U
2008/11(¥200) -立体カプセル百科事典 人体解剖図鑑V
2009/01(¥200) -立体カプセル百科事典 お札のえらい人根付
2009/02(¥100) -原色!?シール図鑑【昆虫編】
2009/03(¥300) -立体カプセル百科事典 石膏デッサン入門2
2009/03(¥200) -不思議生物大百科 海の宝石ウミウシ
2009/09(¥300) -立体カプセル百科事典 石膏デッサン入門1【完全版】
2009/10(¥200) -原色?!空気模型図鑑[魚類新版]
2009/10(¥300) -立体カプセル百科事典 ハンティング・トロフィーU
2009/12(¥200) -原色淡水魚ストラップ
2010/02(¥200) -不思議生物大百科 密林の怪罠 食虫植物
2010/07(¥200) -原色爬虫類カメ目図鑑根付   ※造形は-原色爬虫類カメ目図鑑と同じ
2010/07(¥200) -不思議生物大百科 穏忍の捕獲者 毒グモ
2010/09(¥200) -立体カプセル百科事典 日本の外来生物ストラップ
2010/11(¥200) -不思議生物大百科 深淵の放浪者 深海魚
2010/12(¥200) -立体カプセル百科事典 原色海水魚図鑑V
2011/02(¥200) -不思議生物大百科 深淵の放浪者 深海魚2

10 :
◆その他(2)
・原色甲殻類エビ・カニ図鑑 I コレクションボックス   …2005/12月末締切り
  (限定付属フィギュア:ジャノメガザミ、ザリガニ抱卵)
 ttp://www.yujin-net.com/event/campaign17.html
・原色淡水魚図鑑 I[改訂版]コレクションボックス    …2006/6月末締切り
  (限定付属フィギュア:イワナアルビノ、ウナギアルビノ、大正三色)
  ttp://www.yujin-net.com/event/campaign21.html
   ※ヤマメ×アメマスはイベント限定予定でしたが中止になりました BOX購入者に配布
・原色日本昆虫図鑑 I&IIコレクションボックス    …2006/10月末締切り
  (限定付属フィギュア:ミカドミンミン、ベニボシカミキリ)
・原色昆虫類甲虫図鑑   …2007年度の株主様ご優待品 
  ……BOX6体入り オオクワガタのみ新規造形
・ハンティング・トロフィーガム
  ……2010/06発売  ブラインドBOX入り食玩 368円 
・立体カプセル百科事典 ツノのある動物図鑑
  ……300円ガチャ、「大哺類展−陸のなかまたち」の会場内ショップ限定販売
◆中止
・原色旭山動物園II -彩色原型発表されるも発売中止?
※発売月は公式サイト情報に基づいてます。
※原色ナンバー17は、自分の知る限り17が2つで18が存在しません。
 一応BOX裏面の並びでは淡水2→人体完全。

11 :
>>5
割と高いレベルと思う。
あのクオリティでフクラガエルが欲しい。
フクラガエル可愛い、死ぬほど欲しい。

12 :
■原色図鑑用語
・T(第1弾のこと)
・U(第2弾のこと、新ラインナップ)
・[改訂版](塗装のみ改められた)
・[改訂増補版](改訂版+アレンジ種追加)
・[新改訂版](1から作り直し)
・[完全版](完全塗装。リストの塗装見本級に色数アップ)
・KOW(原色シリーズの多くを手掛ける謎の凄腕原型制作者)
 ※現在は奇譚クラブで原型製作を担当
2011/05(¥200) -立体カプセル百科事典 立体昆虫顔面図鑑[日本編]
2011/05(¥200) -不思議生物大百科 刺毒の侵入者 サソリ
2011/06(¥300) -立体カプセル百科事典 ハンティング・トロフィーV
2011/08(¥300) -立体カプセル百科事典 原色大恐竜図鑑
タカラトミーアーツ・オフィシャルサイト
ttp://www.takaratomy-arts.co.jp/

13 :
ウミウシ買って、もっていじって歩いてたら、角が一本取れて無くなった。
なんか悲しくなった。
ウミウシは自宅でハズレそうな部品を接着しないと遊べない。

14 :
金銀タツノオトシゴ、26日からか・・・。
月曜なんて仕事で行ってる暇ねえよ、ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

15 :
年明けのワークショップ楽しみだわ詳細早く早く

16 :
タツノオトシゴ回したけど、リーフィーのストラップとオトシゴストラップばっかりでる
マグネットは黄色やつらばっかり
アソート偏ってるのかな?
白と黒少なげ

17 :
こっちは濃黄色のストラップだらけ…ベンダーの中で偏ってたんだろうが

18 :
タツノオトシゴ、マグネットが少ないらしいね。
1アソートでマグネットコンプは2つしかできないみたい。

19 :
6回やってマグネットがシードラ象牙、白色斑点x2、オレンジ
ストラップがオレンジx2・・・・オレンジ出すぎw

20 :
タツノオトシゴ持ってる人、出来の方はどう?
ウミウシもそうだけど、ストラップの方が多いとか購買意欲無くすわぁ・・・

21 :
タツノオトシゴ、出来は良いよ。
ただ形はオトシゴとリーフィの二種で色違いなだけだから、どこまで集めるのかって事だね。

22 :
リーメントの動物図鑑ってやつ
売れてるのか売れてないのか知らんがえらい強気だなwww
今日スーパー行ったら第4弾が売ってたwwwwwwwww
親ジカとウサギが無かったから小物目当てでキタキツネを買って来た

23 :
177 :VIP制作班 ◆rFZKG6lX0DS1 :2011/12/26(月) 21:02:21.39 ID:bfR9HZOV0
真央ちゃんの素敵な演技と、キモヨナのしょぼい演技を比べるといいwwwwww
並行して見れる動画(自称キモヨナ事務所によく消される動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=f0syyS1PJqA
IOC、マジで買収されているわwwwwwww

24 :
出来自体は500円の出来じゃねーなと思うけど
中身見えてるからまあ妥当か

25 :
誰か金銀を回しに行った人はいないのかな?

26 :
>>22
それなりに売れてんじゃないの?
普通にスーパーのお菓子売り場に置いてあるから多くの人の目に留まり易いだろうし
それにしても第4弾とは中々頑張って続いてんな

27 :
ウミウシは他のは角が取れなかった、最初のアオウミウシはなんだったんだろ
う。
>>22
出来はそれなり、シュライヒは小さいものが割高なのでリーメントのは子豚だ
け買った。
リーメントのは売っているところも少ないな。

28 :
リーメント動物図鑑
小さいガムが1つだけお情け程度に入ってるから
一応は食玩扱いになんだよなw

29 :
池袋ハンズ行ってきた1Fに場所移動してたな
真ん中にショーケースがあってその中に今までの商品がジオラマ風にディスプレイされてる
その周りにガチャが30台くらい取り囲んでる感じ
子供連れやカップルとかで賑わってたぞ

30 :
>>29
情報乙。
とりあえず明日朝から行ってみよう。
まだ金銀あるよね?

31 :
29じゃないけど今日行ったらまだあったよ

32 :
>>31
サンクス、楽しみだ。

33 :
ハンズ行ってきた。
人が結構いるかと思ったらそんなことは全然なく、金銀も回し放題でしたわ。
ジオラマの中にジュゴンとかあったけど、結局いつ出るんだか・・・。
ちなみにジュゴンとかの台座はネームの部分が妙にカラフルだった。

34 :
金銀回してきた。
金と銀がでたら終了と思ってたのに銀ばっか出て金が1個でるまで1600円分回してた。
銀ストラップ5個、銀マグネット2個、金ストラップ1個
ただ運が悪かっただけだろうか?

35 :
運が悪かっただけだと思うよ
俺は二回まわして金銀マグネットで打ち止めしたからな

36 :
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B005LOEVJG/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
アマガエルアイスクリームカラー 1BOX(食玩)
参考価格: ¥ 3,465
価格: ¥ 1,629 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,836 (53% )
見てて不憫な程勢いよく値下がり続けてるから誰か買ったげて
塗りは劣化し続けてるガチャverと比較すると良い方だ
1箱買えばシクレ含む8種とノーマル7種とサンプルのピンクの16個が手に入る
サンプルも1個付いてるから実質1個100円
ボールガムも1個入ってるぞ

37 :
>>36
アタリのマグネットなら買うけど
ハズレのストラップばっかでその値段じゃ
それでも高いと思うわ

38 :
>>36
全部自然界に存在しないカラーでストラップ付き。ここまで来ると単なる雑貨とか
おもちゃの類でしょ。完全に守備範囲外だし、悪いけど俺はいらねーわ。

39 :
イロモノは限定でないと売れないってことでしょ
(千円になるのを待ってたのに 貼るの早杉)

40 :
乞食乙

41 :
ストラップに定価は出せない。

42 :
タツノオトシゴ2回やったらシードラゴン(黄)と海馬(橙)と良いのが出た
  いかんせんストラップだったが・・・・・

43 :
奇譚といえば最近サバンナ再販した?

44 :
MONOキノコUを2+1+4=7個買って4個ドクツル3個サンコタケとかどういうことだよ!
ドクツルは好きだけど限度ってもんが・・・混ぜろよ店員・・・(´;ω;`)
クラゲの時も5個中2個ダブったし

45 :
買う前に混ざり具合をチェックしよう!お兄さんとの約束だ!!

46 :
アニマルオンパレード回したいけどなかなか無い

47 :
地方のドラッグストアとかボウリング場によくある

48 :
タツノオトシゴを友達に見せたら、フィギュアのオリジナル色で実在しない
色だと思われた。

49 :
>>48
確かに茶色〜黒系のイメージ強いもんね

50 :
>>36
値上がっちまったじゃねーか!

51 :
このスレ見た感じネイチャーテク二カラーMONOのストラップはハズレ扱いなの?

52 :
マグネットは飾りやすいけど
ストラップは金具付いてるし、じゃらじゃら付けるのも違うし
いちいち変えたりするのがめんどくさいからじゃないかなあ?

53 :
マグネットはいくらあってもペタペタ貼って使える
ストラップはじゃらじゃら付けるの高校生中学生くらいだからなー
>>50
在庫切れだろ
誰かが注文したら尼がカートン仕入れするからまた下がり始めるかもしれない

54 :
マグネットはアマガエルくらいの磁力にしてくれると実用的でもっといい。
いや、ストラップも好きだけどね。
会社の内線子機のいくつかにタツノオトシゴ付けてあるわ。

55 :
マグネットで、カタツムリ。オカタニシ、タニシ等やってほしいよな。

56 :
カナブンが欲しいな。
色もいろいろあるし、やっぱり原寸大のがいいと思うの。
クワガタよりも形も壊れにくそうだし。

57 :
ヤドクガエルはまだ出ないのかな
てかヤドクガエルって人気ないの?

58 :
毒気はある

59 :
ヤドクは躍動感かないからなあ、デブ個体の色違い造型やから海洋堂のボトルキャップのヤドクに負けるねん

60 :
フィギュアの写真をアップするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326598546/l50

61 :
PAPOの2012年の新作は何が出るんだろ?

62 :
近所の本屋がシュライヒの取り扱いやめたな、聞いてみたら取り寄せは出来る
とのこと。

63 :
カエルの新商品来ないかなぁ

64 :
ベタだけどフクラガエルとか欲しい

65 :
ここで晒されたアマガエルのアイスクリームカラーをamazonから仕入れて
ヤフオクで転売しようとするも全く入札されず爆死してる奴が居て笑えるわ

66 :
いつ発売したか判らない様な物だけど
本体は単色で、目と牙だけ塗ってある動物ストラップがガチャで売ってた
カラフルアニマル フィギュアストラップとかいうやつ

67 :
ウミウシ13回やったが
マグネット最後に1つしか出なくてワロロロローンwwwww
マグネット増やせや…

68 :
そういえば、殆ど買わなかったが兎ってもう再販もしないんだろうか。
見なくなると恋しい、持っていた兎のうちの数少ない一つは怪我をしたと
きに私の返り血を浴びて血まみれになった。

69 :
もう一回精巧な生き物フィギュアが入ったチョコエッグ復活しないかなぁ

70 :
原型使いまわしでいいから琵琶湖ネイチャーミュージアムのような
ポリストーンリぺ欲しい。
当時の人気種だけをラインナップにして、1体千円位で。

71 :
>>67
俺も15回まわしてマグネット1個だった。
ストラップまじいらねー
原色の珊瑚と海水魚Tをミックスして再販とかしてくんねーかなあ。

72 :
エポックから鳥のストラップが出てるのだが、造型が悪そうで回す気にならない。

73 :
最近のMONOはそんなにマグネットの混入率低いのか・・・
これ以上ストラップが増えても邪魔になるだけだし、
そろそろMONOからは手を引いた方がよさそうだな。
年に一度のテクニカラーだけを楽しみに待つ事にしよ。

74 :
奇譚としてはストラップにして、外に持ち歩いてもらって宣伝してほしいん
だよな
女子高生とか奇譚のサンドイッチマンみたいなもんだろ

75 :
>>72
スミレコンゴウ以外はよかったよ。
シロフクロウが一番いいかな。

76 :
>>73
店によっては抜いてるしね

77 :
>>73
全く出ない訳じゃないぞ、ウミウシのマグネット率は低いがタツノオトシゴ
ではそこそこ出るし。
マグネットが出ないことより、なんだか磁力が弱い事の方が問題の気がする。
自分的にはジオラマにしたいのでストラップの方がいい。
あと、フジツボが出るのが滅茶苦茶嬉しい。

78 :
ウミウシ、カラバリはいらないんで造形6種が揃ったところでやめたけど、
8個中、マグネットは3個だった。
でも、今までのと違って、ストラップ外しても穴が目立たないんで、
フィギュアであることしか求めてない俺的には、
ストラップでも別に構わん感じだったな。
まあ、穴開いてない方がいいっちゃいいけど。
俺はMONOでこれが一番好きかも。
第二弾、第三弾希望。

79 :
ウミウシは今ある金型使ってカラバリ作ってくれればいいしな
ただしマグネット多めでな!頼むぞ!

80 :
どうせならマグネットなし版も入れて欲しい。
コストも下げれるし、混入率各3分の1にすればストラップ回避率も上がるわけだし。

81 :
そろそろ、日本の哺類とか出ますように、今度映画やるし。

82 :
MONOでネコが出るのか

83 :
フジツボかぁ・・・・さすがにいらないかなw

84 :
今度のワンフェス限定、ピンクのベニテングダケかよ・・・。

85 :
フジツボ、これはアウトすぎる

86 :
岩波書店の「フジツボ 魅惑の足まねき」(ISBN 978-4000074995) を読んで
その魅力をとくと知るがいい。
つか、甲殻類があんな風に進化するのがカッコいいとか思ってる。

87 :
フジツボはマグネット式のやつだけ大量に欲しい
それでびっしり冷蔵庫に貼り付けたい

88 :
>>87
冷蔵庫が蓮コラ状態になるのかwww
今回もストラップ多めだったら嫌だな

89 :
フジツボは
バッジも
あるんだよ

90 :
歩く蓮コラw

91 :
ストラップとバッジが大半でマグネットが少なそうな予感

92 :
バッジとかストラップ以上にハズレだよなぁ・・・

93 :
バッジはピン外して磁石くっつければいいんじゃないかな

94 :
フジツボ買ってきた。思った以上にでけぇw
あとバッジだらけ。まあ最終的に改造するからいいんだが
とりあえずバッジたくさんでたんで膝につけて寄生ごっこするわwwww

95 :
誰か首につけてうp!

96 :
フジツボもう出てるの?急いで買わなきゃ。

97 :
袋買いの人いらっしゃれば
アソとカプセル色お願いします

98 :
フジツボ、会社で飾ったら不評だったでござるorz

99 :
テルマエストラップ買ったけど
電気の紐にぶらさげるくらいしか使い道ないな…
>>53が真理すぎて…
もうこの先マグネットオンリーでいいくらいだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
S.I.CスレッドVOL.264 (814)
刑事ドラマの玩具、フィギュアの魅力 (210)
バンダイが新ブランド「ROBOT魂」を発表 (459)
S.H.フィギュアーツVol.367 (898)
あったらいいな●こんなS.I.C. (398)
●◎【メクトガン】爆丸 玩具スレ○BA007【鳳】◎● (889)
--log9.info------------------
モバイルスペースで携帯サイトを作ってる人 (707)
【借金】おまえら金借りてますか?【地獄】 (258)
動作チェックするブラウザ (420)
Dreamweaver CS3 (733)
■テキストエディタだけで製作してる人って・・・■ (342)
30hit/day以下の超弱小サイトが互いにリンクしまくるスレ (381)
まとめサイト運営してる人 Part3 (289)
蕎麦は手打ちじゃないといけないの?PART2 (779)
相互リンク論 (848)
魔法のiらんどに疲れた奴の集い 2 (550)
(´・ω・`)知らんがな  1がな目 (474)
インターネットの作りかたを一からおしえて (521)
HTMLタグ大文字か小文字かアンケートスレ (201)
  1行javascriptプログラミング    (414)
くだすれAjax(超初心者用) (490)
@@@ 管理人が死んだ場合 2回目 @@@ (358)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所