1read 100read
2012年6月自転車417: 【スポーツ傷害】膝・腰が痛い 通院12日目【病気】 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カインズホームのPB自転車 (205)
クロスバイク = クソスバイク 8糞目 (493)
 山形県の峠・ツーリング (897)
【ママチャリ】軽快車総合スレ31【シティサイクル】 (613)
並木橋通りアオバ自転車店 アオバスペシャル19台目 (595)
【CXC】 SURLY サーリー 15 【LHT】 (422)

【スポーツ傷害】膝・腰が痛い 通院12日目【病気】


1 :12/04/27 〜 最終レス :12/06/19
膝痛や腰痛などで悩んでる人が情報交換するためのスレです。
元々は膝痛専門スレですが、腰痛など他の故障の方々もどうぞ。
前スレ
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院11日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321333112/
過去スレ等は、>>2-4を参照

2 :
■過去スレ
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院10日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307402611/
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院9日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295661956/
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院8日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268919506/
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院7日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245932352/
膝が痛い!腰が痛い! 通院6日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227027309/
膝が痛い!腰が痛い! 通院5日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211949271/
膝が痛い!腰が痛い! 通院4日目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192549824/
膝が痛い!!!!!!!!(実質3)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1167911070/
膝が痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140969013/
膝が痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094123907/

3 :
■サドル調整
前腿が痛い:サドルを後に引く
後腿が痛い:サドルを前に出す
膝の後が痛い:サドルを下げる
膝前が痛い:サドルを上げる
外側が痛い:小指側を高くする。多少蟹股(つま先が外を向く)気味にセットする
内側が痛い:上記の逆
基本的にサドルを引くと、4頭筋の負担が減り、ハムの負担が増えます。
前に出すと逆です。人それぞれ筋力バランスが違うので、試行錯誤してみてください。
なお調整は数mm単位で。
■予防法
・ウォーミングアップやクールダウンは重要(身体が暖まるまでは軽く走る等)
・サポーターで締め付けると逆効果になることがあり注意
・走行後はアイシングすると楽になることが多い(アイスノン、氷嚢、濡れタオル等)
・ペダリング時には膝を真っ直ぐ上げて真っ直ぐ下ろしましょう。
 真っ直ぐ膝を上下させてるつもりでも、自覚がないまま膝が内側に倒れ
 それが痛みの原因になってる人もいるようです。確認しましょう。
■膝が痛くなったときの最初の対処法
・まず医者に行く(ベストはスポーツ外来のある病院)
・レントゲンやMRIを撮ってもらい、骨の変形の有無を確認
・階段を駆け足で昇り降りしても平気になるまで乗るのはやめる
■痛みの用語
・疼痛 : 疼痛(とうつう)とは痛みを示す医学用語。ズキズキとうずくような痛み。
・圧痛 : 自然の状態では痛みは感じないけれど、強く押さえたときに感じる痛み。
・荷重時痛 : 体重がかかった時やペダルを踏み込んだ時に感じる痛み。
・自然痛 : または自発痛。力を加えたりしなくても自然に感じる痛み。

4 :
スポーツによる膝障害
http://hone.ninpou.jp/sports/spoknee.htm

5 :
テンプレ終わり

6 :
趣味はポタリングと転売
床の間バイクと盆栽バイクばかり増えるのお

7 :
スレ立て乙

8 :
>>1
結局今回も「重すぎるギアを使わない」という最大の予防法がテンプレに入らないのか。
糞スレ乙。

9 :
腰が痛い

10 :
>>8
今回も?

11 :
テンプレに入れて欲しけりゃスレ末期950あたりでアピールすればいい
事後文句ばかりで何もしない糞

12 :
入れて欲しけりゃじゃねえよ。
最初からテンプレに入ってないこと自体が糞スレ。
次にスレ立てる時は自発的に入れとけクズ。

13 :
寝て朝起きると背中が痛いんだけど、
自転車に乗ると痛くない、降りるとまた痛い。
もう俺には自転車に乗っているポーズがもっとも自然体になってしまったようだ。

14 :
>>12は重いギア回せず壊したんだろう
同情するよ

15 :
>>12
>次にスレ立てる時は自発的に入れとけクズ。
ほら、文句ばかりで何もしないクズの本音が出た
素直じゃないねw

16 :
>>15
おっと糞スレの擁護はそれまでだ。
次回から素直にテンプレに入れとけよ、素直じゃないクズ。

17 :
前スレぐらい埋めていけやクソ虫どもが

18 :
すみません幼稚園てここでよろしかったですか

19 :
おまえが幼稚園児だからここで正解だよ

20 :
俺30越えててRが幼稚園児なんだけどここでいいの?

21 :
>>18
いいえ、末期病棟です。

22 :
糞だのクズだのすぐ出てくるのは
末期症状ですからね

23 :
つまり>>22が末期症状でFA

24 :
>>3
あー、>>3のテンプレ作った者だけど、
軽いギヤでクルクル回すのはあまりに当たり前すぎて確かに入れ忘れてたなぁ。
じゃ次スレでは覚えてたら入れてちょうだい。>皆さん
あれから5年、なにしろ今はたまにしか来ないから・・。
ちなみに完治はしてないけど、
今は距離200km獲得標高2000m走ってもちょっと痛いかな程度で済んでまふ。
たまに膝がピリピリ痛むとドキッとしますが・・。

25 :
・レントゲンやMRIを撮ってもらい、骨の変形の有無を確認
っていうけど、変形してたり磨り減ってたらなにか対策できる?
わかっても無駄なら見なかったことにしたいというか見たくない正直

26 :
隠居する
家をバリアフリーにする

27 :
>>25
お前みたいな馬鹿には癌が見つかっても告知しない方がいいと思う

28 :
すさんでますね

29 :
>>27
ハイハイ頭いいコメントありがとね

30 :
>>25
目の前にいる医者と相談する。
必要だと思えば、スポーツ整形外科を紹介してもらう。

31 :
自転車乗りで過去に膝にひどい痛みを抱え、それを克服した整形外科医。
とか、おらんかね。

32 :
そりゃいるだろ
整形外科医で自転車乗りで、膝が痛くなった経験がある人くらい
別に整形外科医でなくても、ほとんどの膝痛は自然治癒するからな

33 :
自分で開いてみた♪
みたいなひといないのかなぁ

34 :
そんな時出会ったのがセサミンでした

35 :
自分で手術てブラックジャックかよw

36 :
昨夜、NHKで膝痛やってたね

37 :
セサミンって膝に効くん?

38 :
プラセボの効果はばつぐん

39 :
バファリン効くよ

40 :
それ解熱鎮痛剤だから

41 :
まっとうな整形外科に処方される経口薬は消炎鎮痛剤ぐらいだよ。
ヘルニアなんかだとビタミンBが出ることもあるけど。

42 :
>>37
関係ない

43 :
もし膝痛の根本治療薬が創れたら世界的億万長者間違いなし。

44 :
* 東京 中目黒 HERRING BONE TATTOO STUDIO [ヘリンボーン]
* エセ偽彫師≒多喜 Taki
* ものすごい態度が悪く、常識ゼロのいい加減な人間
* アルコール中毒 & 中毒
* 手先もろくに動かず、目もよく見えていない
* 他人に感染する病気持ち
* 気に入らない客には自分の病気を感染させている
* 簡単なデザインでも失敗する馬鹿のアホ
* 性格は最悪で嫉妬よ憎悪にまみれ、自己嫌悪のかたまり
* 客をおびき寄せる為に平気で嘘をこいて偽りの自己紹介をする
* 根暗で無愛想、この世の不幸を凝縮したような悪の象徴=多喜
* 多喜←この名前は本人の気持ち悪さと最悪の性格を隠す為のカモフラージュ。
こういう危険でフザけた彫師に近づいたり騙されたりしないように注意しましょう。

45 :
根本的治療薬と思われたものも時間の経過とともに危険な副作用の報告が相次いで…とかな

46 :
前スレか前々で椅子に座って膝の曲げ伸ばしや、筋トレがいいみたいなこと言ってた人。
信じてなかったけどこれが一番役に立った
ありがとう

47 :
腰手術したらトルクアップしすぎてワロス

48 :
モーターでも仕込んだのですか?

49 :
ロード初心者ですが、
足首と膝が痛いので最近乗っていません。
膝の痛みはサドルの位置を変えて様子を見ようと思うのですが
足首の痛みはどういった原因と対策があるのでしょうか。
検索してみたのですがよく分かりません。
教えてください。よろしくお願いします。

50 :
>>49
関節炎?
湿布で様子を見るか、病院じゃないかな

51 :
>>50
とりあえず家にあった温湿布を貼って日常生活には支障がないです。
足首が若干痛みますが...
もう少し様子を見てダメなら病院にいってみようと思います。
ありがとうございます。

52 :
>>49
ビンディング?
ビンディングで外す時に足首を痛める人はいるみたい

53 :
>>51
冷湿布では痛む?
冷やしたり、温めたり、そのときの痛みで病名が変わる

54 :
>>51
温湿布でいいの?

55 :
フラペです。
冷湿布は家になく、有り合わせの温湿布を使いました。
明日冷湿布を買いに行ってみます。
続けて質問して恐縮ですが、
乗り方・ポジションで足首は痛くなるものでしょうか?

56 :
アキレス腱が痛いならギア重すぎ

57 :
股関節のストレッチ重点的にやったら膝の痛みが消えた
あとペダル踏む時腹筋背筋尻の筋肉を意識する

58 :
>>51
廃人おめ

59 :
足首が痛いのはたいていアンクリングが原因。足裏角度を一定に保てばたぶん大丈夫。
ビンディングならクリート位置を少し踵にずらすんだが、フラペじゃ自分で意識するしかないね。

60 :
フラペで足首痛い原因
・糖尿病
・高齢
これくらいしか思い浮かばない

61 :
去年足首を粉砕骨折(自転車でではない)して今だにボルトが入ってる。
SPDを外す時にかかとを外に捻るとまだ少し痛むのでスプリングを弱めた。
信号待ちとかで外さない方の足なので、まだ助かるけど。

62 :
20代後半で糖尿病ではないので
ストレッチ
軽めのギア
ペダルの角度 
を意識してみます。
アドバイスありがとうございます。

63 :
>>62
俺も膝が痛くて苦労した
一番大切なことは傷みと向き合うこと
多くの人が膝が痛くても薬飲んだり、医者に行ったり
湿布したりで膝と向き合ってない
本当に痛いところを毎日自分の手でマッサージしてみ
乗る前と、乗ったあとにマッサージしてどこが痛いのか触ってみな
これが一番役に立ったよ

64 :
腱と筋肉を触れよハゲw

65 :
痛む膝ばかり見ていても徒労に終わることもあるよね
痛みの原因が実は、脚長差や土踏まずだったって事も有るから

66 :
あと乗り始めの15分は軽いペダルでゆっくりこいでフォームをチェックする
案外膝が痛いときはフォームが崩れていて力のかかり方が左右アンバランスになっていることが多い

67 :
>>49
それって単なる足の使い過ぎだと思うよ
1日1万歩未満とか普段は全然運動してないのに
ガチャ踏み30km/hなんて走り方したんじゃ?

68 :
骨とか筋肉って同じところを使ってたらより強い筋肉や、
より強めの骨になるが、膝の痛みに関しては
自転車に乗っていたら膝が強くなって痛くなくなったりするの?
軟骨は再生しないってのを聞いて自転車止めようかと
思ってるぐらいなんだが・・・
うちの親も55ぐらいで膝に限界が来たようで歩くのもゆっくり、
走ったり自転車に乗ったりもきつそうにしてて見ててもつらいから

69 :
衝撃が加わらないから、自転車で膝軟骨は痛めないと思うよ。
壊しやすいのは腱や筋だろう。
>膝に限界
すり減った軟骨は滅多に戻らないね。55歳なら、人工関節もアリかも。
痛みに負けて動かさないと筋や腱も縮んで関節の空隙が狭くなるから、
いっそう痛めやすい。大事にしてあげよう。

70 :
軟骨は再生しないってのが定説だったんだけど
最近ある医者かなんかが貧乏ゆすりみたいに軽いのを連続してあたえると
再生するっての発見してNHKでもやってたぞ
ただ軟骨がどんどん磨り減るような乗り方とかしてると減ってくだろうから
軽くかつ膝関節に負担にならない乗り方しないと・・・
そうすれば減らないでは済むと思うんだが
俺は膝の痛みは入力トルク減らすのとペダリングの入力角度とか
膝のブレ解消して減ってきたというかなくなった所

71 :
歩行や階段降下に比べたら、ペダリングの衝撃圧力はごく軽い。
膝を潰したヤツが平地での杖替わりに自転車を使うぐらい。
>貧乏揺すり
まったくのゼロではないだろうけど、そんなんではとても足りないから
iPS細胞からの移植だの関節内への注入なんてのが模索されてるわけで。

72 :
真下に踏み込むのは膝に負担をかけてしまう イメージ的には斜め下前方
後は腰と同じで 膝周りに筋肉がつくまでは重たいギアは膝痛の原因になりやすい

73 :
フォームやポジションが悪いと軟骨は簡単にすり減る。原因は衝撃ではない。何万回も回すからだ。
再生は、年寄りがマシになると言うレベルとスポーツできるレベルでは差があり過ぎる。

74 :
高齢でも40km/h近い速度で走ってる人いるから、フォームやポジションさえ
しっかりしていて自己管理ができていれば、関節の故障は防げるものなんだなって
感心した。もちろん個人差も大きいんだろうけど。

75 :
ブルベで400km、早々に腸脛靭帯が痛みだし、それ以降痛まないよう走り続けてペダリング矯正に成功した。
まだ無理をすると多少痛むが格段に良くなった。
回復の糸口がなかったこの数ヶ月、誠に辛かったでござる

76 :
スピードプレイに変えると膝に良いと聞きました
変えることで良くなった方はいますか

77 :
いまそすん

78 :
>>76
そんな事わかるかいなww
スピードプレイに変えなくても治ったかもれないし変えたから治ったかもしれん

79 :
>>77
一度ウケた書込みがまた通用すると思うな、ゴミ

80 :
ここのところ噂の腸脛靭帯が痛み出した
がその部分のストレッチして走ったら全くでなかった
ストレッチ太ももとか足裏しかしてなかったけど大事なのね・・

81 :
そーそー大事
あと走り終わったら冷やしとくんだ

82 :
炎症してるんだもんね、冷すの効きそう

83 :
今まで膝痛なんて微塵もなかったのに
走り終わった後じっとしてた後に痛み出すようになった
屈伸すると痛い
走ってる時は平気だけど
やばい歳のせい?

84 :
歳をとると、準備と整理に時間がかかるようになる。
乗らなくてもストレッチ等でメンテナンスしないといかんし。

85 :
経験上、長引くパターンだな

86 :
>>85
まじで? 思えば、ちょっと内股気味にフォーム変えてみたのが効いちゃったのかもしれん

87 :
腱なら年単位だろう。大したことない。
膝関節の軟骨とか椎間板なら一生モノだw

88 :
膝裏に手の平はさんで屈伸するといい感じ

89 :
ビンディングつけたまま立ちゴケしたとき
足をひねってしまったようで
あれから約1週間
そろそろちゃんと歩けるようになりたいお
つか、ちゃんと足首と足の指曲がるようになるのかな・・・
このまま曲がらないままとか冗談じゃねぇぞくそ

90 :
足の指曲が曲がらないのは
脳に後遺症出てるね
南無

91 :
廃人おめ!

92 :
整形外科くらい行ったんだろうな?初日か次の日くらいには行かないと手遅れになるかもしれんぞ

93 :
前転して頭打ったら両腕がビリビリ痺れましたの。何度か首を牽引したら治りましたの。

94 :
ttp://okwave.jp/qa/q7493260.html
相談でも解決法でもなくてあれなレスなんだけど軟骨消失怖いねぇ・・・
このおじーちゃん重いギアグイグイ踏んでたみたいなんで
ある意味必然というか当然な気もするけど・・けど元気なおじーちゃんで嫌いじゃない
ただ70までこんなの続けられたあたり脚力や元の関節の強さは
まぁまぁあった気もする、俺なんて半年も持たず廃人だわ

95 :
踏むと腓骨筋、特に足首の下あたりが痛くなる
筋トレのメニューに足指のグーパーとかチューブトレを取り入れて鍛えようと思うがこれでいいのですかね?他にいい方法ありますか?

96 :
>>94
自転車に限らず(まともな)指導者がいない環境でやるスポーツはのめり込んだ過半数が何らかの故障抱えちゃうのは悩ましい

97 :
>>94
重いギアでゆっくり回す方が軟骨には優しいんじゃないの?
それとも軽いギア使って高回転で回す方が軟骨には優しいの?

98 :
軽いギアでゆっくり回せ。

99 :
同じ出力と速度なら重いギア使ったらその分トルクと力かけなきゃいけないから
膝には負担なんでないの。当然出力や速度落として軽いギア使う方が望ましいだろうし。
かかるトルクは別にしてゆっくり回す事自体は悪くないと思うけど
力入れるべき角度というか力いれない方がいい角度でも力入れちゃうと微妙な気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CARRY MY】Pacific パシフィック総合 Part1【IF】 (314)
埼玉の自転車屋 PART-10 (761)
【ラトゥール】あさひPB 53【プレスポ】 (583)
【MTB】太いタイヤスレ5【ブロック&スリック】 (714)
4万以下のクロスバイク47台目 (907)
ボトルについて語るスレ Part8 (586)
--log9.info------------------
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (255)
ゲームのストーリィとその作成技術 (285)
無料で俺がRPGを作れるようにするスレ (469)
ゲームクリエイター (648)
ドラえもんギガゾンビの逆襲2をつくるスレ (319)
フリーの作成ソフト (484)
ヤター!クォータービューRPG製作ツールできたよ〜 (313)
暇つぶしにMetalMaxでも創るかぁ (323)
土土土旦 ドッター墓場 土土土 (861)
PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったら (430)
HSPで完全オリのSLGを作るスレ (347)
【時は】3時間以内で一本ゲーム作るスレ【金なり】 (261)
ゲームシナリオを作る時に何を考える? (345)
ドラゴンクエストクローンを作ろう (730)
【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】 (636)
       モナドセプト        (272)
--log55.com------------------
大塚製薬ってどうよ5
【Passion for Patient】イーライリリー・アンド・カンパニー【Answers That Matter】
猪はどこ
【リストラで阿鼻叫喚】武田テバpart.5
京都科学ってどんな会社 その3
株式会社タカゾノってどうよ?
【富士フイルムファーマ】TJマサヤD
横浜市大附属病院