1read 100read
2012年6月自転車167: ルイガノVSビアンキ (428) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【尾道】しまなみ海道 15【今治】 (419)
フルリジッドMTB part2 (277)
今日走らない100の理由 (769)
★事故った体験 ヤバい体験と対策 18★ (744)
【PECO】 OX bikes 【Gazelle】 (655)
★☆★[DE] デローザ PART25 [ROSA]★☆★ (869)

ルイガノVSビアンキ


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/06/21
シティよりお洒落クロスバイク対決!!!

2 :
削除依頼だしとけよ?

3 :
4年くらい前なら盛り上がった かも知れない スレ

4 :
両方乗ってる俺はどっちにつけば良いんだ?

5 :
ルイガノはコート着ながらでも乗れる
ビアンキは取り扱ってない店もちらほら

6 :
せめて、グランツールを一回でも制覇してから
同格に語ってください

7 :
サイクリングの服ってダサいしピチピチしてますやん
ラフな格好で乗れるのがいいよね

8 :
まさにゴミブランド頂上決戦だな
ビアンキはパンターニと共に終わった
ルイカツは始まってすらいない
つまりビアンキが少しはマシかと

9 :
ビアンキの方がレーシーなイメージがあるから好き。

10 :
お前らシャカリキとバイキング読んでから出直せ

11 :
ビアンキはかつてのは華やかだけど硬派なイメージだったな。
ルイカツはな〜んも実績無いし好きになる理由なんか無いけど、
ミニベロは欲しいかなとたまに思う。

12 :
ルイガノ乗りの多さは異常

13 :
まあ金やるからどっちか買えって言われたらビアンキだよな
ルイカツは選択肢にすら入らん
でもビアンキの前転(脊椎損傷)クロスとルイカツのハイエンドカーボンバイクだったら…?

14 :
あのビアンキフォーク腐らせたバカが悪い。
それはいいとして、どっちにしても問屋バイク。
ママチャリにぼうぼうに毛が生えた程度だからどれだろうと変わらん。
個人的にサイクルヨーロッパジャパンは嫌い。

15 :
>>14
オルトレはジロデ・イタリアでステージ優勝してるし、928SLは数年前の
ジャパンカップでオーストラリアのチームが乗って日本のチームを完膚なきまで
叩きのめしてるけど、ルイガノってそういう実績あるっけ?

16 :
それ、問屋バイクなのか?
問屋バイクで実績あるならすごいね、マジで。
ルイガノと比べてる時点で本物は除外しなきゃ話が拡散するだけだぞ?

17 :
ルイガノはあさひの女子選手が監督の趣味で変えさせるまでのってたな
全日本のユニホームでルイガノ乗ってる写真をあさひのブログで見た
pacific(?)の小径車 両方から出てるんだから親戚みたいなもんだろうw

18 :
アサヒに逝くと、ガノ、ジャイ、ビアンキが三点セットだな

19 :
通勤に使うならルイガノ

20 :
>>15
ホンダはF1でワールドチャンピオンを獲ったけど、
ランボルギーニってそういう実績あるっけ?

21 :
ランボルギーニってF1出てたの?

22 :
アグリだな

23 :
ルイガノは京都産業大学の自転車部が使ってて去年のインカレ2位になった
元競輪選手山岸正教がコーチやってて、去年引退したばっかの元S級競輪選手の脚力を以ってしても、剛性すげーやと絶賛してた
車種はRGS-RATだから本国ルイガノにないやつだ

24 :
>>23でもダューブのロゴがだせーんだよなぁ
他には俺はコラテックやウィリエ〜ルとかダメだ
コラテックはダメだが似てるコメンサルは全然OK
ジャイアンツはギリギリセーフ
買わないが
SEVENなんか見たらジュンッて濡れる

25 :
ルイカツとGTが苦手かな。
センチュリオンもなんかダセ

26 :
>>25その2つ忘れてた。GTはいいって勧められたけど、あのロゴが小中学生仕様っぽくて選考からはずしたんだった。センチュリオンはあか抜けないね。
ルイVSビアンキだったらビアンキだな。黒とかはまずまずかっこいい

27 :
水色とか嫌いじゃないからルイガノかな
ビアンキのが女っぽい
女っぽい方が色とかデザイン良かったりするけど

28 :
ジオスは?

29 :
ジオスは青以外なら

30 :
ルイカツ
創設者はロサンゼルスオリンピックで優勝しただけの一発屋
ヨーロッパのアマチュアにすら勝てない日本の実業団に採用された実績
某ブランドに似てるだけで勘違いオシャレさんが買うメーカー
ビアンキ
現存するメーカーでは世界最古
コッピ、パンダーニ、ウルリッヒなど英雄が乗ってグランツールを戦った実績
チェレステブルーの伝説
熱狂的ファンが現在も存在する

31 :
優勝とかは乗ってる人が凄いのです勘違いしない様に
ダルビッシュの着てるユニフォームやはいてる靴が凄いからダルビッシュは優秀な投手ではありません
ダルビッシュが凄いからダルビッシュは優秀な投手なのです

32 :
でも、世界中の自転車メーカーが巨額の開発資金を投じてグランツールに勝てる
自転車を開発してるのは、そういう勘違いした人が買うためでしょ?
とてもじゃないけど、シリアスレーサーが買うだけで開発費をペイできるとは
思えないんだけど。

33 :
開発費って・・・
車とは桁が10個くらい違いそうだがw

34 :
ビアンキもジオスも5万以下級の自転車乱造するからこんなことに…
この手で最も酷い末路はプジョーだったな。
長い伝統と実績、グランツールでもバリバリのトップメーカーだったのに、
90年代あたりからライセンスしまくるようになり、
ホムセンで1万で売られるレベルになって最終的にあぼーん。

35 :
レースで名を上げて自転車を売るやり方はありだが金かかりそうじゃん。
企画物で普通に日本で売れてるルイガノは一番おいしいんじゃないかねぇ。
実際そらじゅうにいるじゃんルイガノ、素人が乗るぶんにはエンジンで勝負決まっちゃうし。

36 :
>>34,30
プジョー、地味に復活したけど日本では全然売ってない。

37 :
>>36
自動車屋で売ってるだす 細々と

38 :
>>37
それは2004年あたりじゃなかった?
目黒のディーラーくらいでしか扱わなくなってた。(取り寄せはできただろうけど)
直近のサイクルモードに出てた稀ガス。
楽天でちらほら売ってたけど入荷したのかな。

39 :
ロードみたいなレース系って街乗りには使い勝手悪いからな
街乗り特に女をターゲットにした方が売れる

40 :
ビアンキってF1で言うとーリ?
ルイガノは・・・プロストF1あたりにしておくか

41 :
ガノのカーボン試乗したけど、ぶっちゃけかなり良かったよ。
絶対買わないけどね

42 :
>>38
2012年にまた復活してるよ。
COMシリーズは地味に名作だと思う。
スポーツタイプのクロスバイクを買ってもママチャリみたいな乗り方しかしない
大多数のクロスユーザーは、絶対にこういう軽快車を買ったほうが良い。

43 :
>>40
F1=グランツールとしたら
ルイガノは、そもそも参戦すらしてないという事に成るけどな

44 :
>>42
売ってるから復活してるよね。
どれもこれもカッコいいんだけど少し高いね。
ジャイやフェルトが安すぎるんだけど。
ルイガノも安いけど興味がわかない不思議。

45 :
>>41まぁ乗ってみればそこそこいいだろうってのは分かってるんだけどさぁ………ぜっっったいに買わないよねぇ。
同じ金払うなら他んとこの買うわ。
そもそも最初からガノとルイガノ2本立てでいけば良かったのに。

46 :
カゴつけて通勤に使うならどっち?
カゴつけても見た目ダサくない街乗りクロス教えてください

47 :
カゴつけるならガノでいいよ

48 :
作ってる工場が同じか、もしくは、同じ工業団地にあるような気がする

49 :
>>46
街乗りクロスというよりはシティ車寄りになるけど、ルイガノTR2かTR3かなぁ
フロントシングルなんでキツイ坂があるなら勧めないけど。
ググれば両車種ともカゴ付けた画像出てくるからイメージは掴めると思う

50 :
イメージ的にはビアンキに前かご付けるのはかなりダサい

51 :
>>49 一応BianchiでもPRIMAVERAとかいうTR2/3とキャラもろかぶりなチャリもあるよん
カゴが似合うかは保証外だがw(これに前後カゴ付けてるオバハンを見たことあり)

52 :
ルイガノとかジオスにはフルカーボンは似合わないと思う。

53 :
あ?エンゾさんディスってんの?

54 :
>>52 ルイじゃないガノならそうでもなくね?

55 :
>>50それはビアンキに限らん
前カゴ必要ならママチャリとか乗ればいいのに

56 :
前カゴ必要だからママチャリ乗れとか馬鹿だろ

57 :
用途ごとに自転車買うのがバカかね。

58 :
とりあえずルイガノの何がいけないのか詳しく

59 :
サイトがダメ

60 :
いや本体で頼む

61 :
ルイガノ(笑)ってイメージがついてる時点でダメなんじゃないの?
本体は中国製の問屋バイクで他の有象無象と大して変わらない。

62 :
いやだから背景じゃなくて本体の話をしてくれ
そんなに言われる程他社に劣っているとは思えないんだが

63 :
アンチスレでマジレスしてもヘラヘラ半笑いで逃げられるだけだからあんまり熱くなるな

64 :
>>57
専用のカゴが売ってるのだからバカ
普通の人はチャリを二台も三台も持ちません

65 :
>>62
フレーム工場の既成フレームに色塗っただけだから。
(いわゆる企画商品。自転車屋で注意してみれば同じフレームが複数ブランドで並んでるのを発見できるw)
劣ってる劣ってないの話じゃなく、その土俵に上がっていない。
そりゃ、フレーム工場が作ってるんだから劣ってはいないけどただそれだけ。
自転車が好きなわけじゃなく生活に必要なだけの人にはそれで十分なんだろうけど。
ルイガノは生活板のほうがふさわしい。

66 :
日本で売ってる「ルイガノ」が代理店アキワールドにライセンス許諾して作った、実質日本製(工場は台湾・中国)オシャレ系ブランド
「ガノー(GARNEAU)」がスポーツ系上位ブランド、日本以外で売ってるのに近いが、ラインアップが全く同じわけでもない
http://www.louisgarneau.com/ca-en/ (本家)

67 :
オサレ系茶利ってみんな秋ワールドだったのね
http://www.akiworld.co.jp/

68 :
ビアンキは例のろくな整備もしないままの腐ったサスがついたクロスで
こけたおっさんで有名になったけどあれはもうちょっと複雑でアキボウ
設計のホダカ組み立て、サイクルヨーロッパジャパンで販売か。
でもそれならどうしてビアンキはあんなにずるずる納期遅れるんだろうw
イタリア人の国民性が入る余地無いよな。

69 :
ロードではフレームで差が出るのはわかる。でも例えば5〜10万あたりの自転車だとどうなの?
俺が試乗した限りここの奴らが言うほど差は感じられなかった
まあ俺が鈍感なだけかもしれないが
実際そんなに劣っていないと思う

70 :
性能を落とすのはかんたんだからひどいのはひどいよ。
変なところが干渉したりする素人設計ものなんかいっぱいある。

71 :
具体的には?

72 :
>>69 
貴兄が言うのはいわゆるシティサイクルとかクロスバイクの話か?

73 :
設計とチューブの太さ、厚さでぜんぜん違ってくる。
厚さは見ただけじゃわかんないけど。
試乗できないときはジオメトリ表を見るのだ。

74 :
フレーム以外にコンポがしょぼい。特にブレーキあたりは命に係わる。

75 :
でも、そこまでしてもルイガノが欲しいなら買えば良いと思う。
多少の性能の違いは決定的な差ではないと思う。

76 :
大差ないな。
ルイガノのほうが安いぶん、同価格帯だったら性能良かったりして。
ほんとにルイガノのほうが安いかは知らないけどw

77 :
ルイガノとガノーに分かれる前から本国のフレーム何種類かはルイガノブランドでちょくちょく売ってたけどな
>>65
それをよりにもよってこのスレで言うかw

78 :
>>77
>それをよりにもよってこのスレで言うかw
ここで言わなきゃどこで言うのよw
2大企画ブランドなのに。
>>75
禿同
自転車スキー意外にはまったくどうでもいい話だな。

79 :
>>78
>2大企画ブランドなのに。
ただ、ビアンキの場合、本気モードでイタリア人が設計しているのと
テキトーにオサレ自転車で企画されているのがおんなじビアンキブランドで
売られているのが問題を深くしているんだよねぇ。
特にベテランの自転車愛好家の中にはビアンキというブランドを信仰に
近い形で信奉している人もいるし。

80 :
イタリア製ビアンキロードと企画モノビアンキクロスを乗ってるやつも多いね。
(クロスが企画モノとは露ほども思っていない)
チェレステならどんなグッズでも集めるタイプ。

81 :
昨日、本物ビアンキTTバイクに乗ったラーション様がパリーニース第一ステージ
で優勝しちゃいました。

82 :
メトロポリって企画物か?

83 :
>>80
>チェレステならどんなグッズでも集めるタイプ。
バレた?

84 :
初音?

85 :
今は真

86 :
ビアンキはーリだけど、ルイガノはイエローハットみたいな?

87 :
だいたいあってる

88 :
つまりビアンキはルック車レベル
http://item.rakuten.co.jp/okaidoku/c/0000000974/

89 :
ビアンキがルック車ならルイガノはママチャリレベル

90 :
ママチャリってことは丈夫で実用的ってことか、あんまり褒めんなよ/////

91 :
ビアンキを赤か黄色でぬっちゃえばいいんぢゃね?

92 :
イタリアンカラーのビアンキかっこいい

93 :
フランス風ロゴのルイガノかっこいい

94 :
みんな違ってみんな良い

95 :
>>89
いや、同レベル(一部、イタリア製以外)
現実から目を背けるなw

96 :
>>88
ーリの自転車、良いなぁ。

97 :
ーリにとって、日本なんかどうでもいいんだろうな。

98 :
ビアンキにとって、日本なんかどうでもいいんだろうな。
割とマジな話

99 :
>>98
どうでもよくないよ。
あんな酷い製品でも高く買ってくれる良いお客さんなんだから。
中国の猿に安く作らせて、日本の猿に高く売りつけるんだ。
イタ公がこんなにおいしい商売ができる国はそうは無い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ8【多摩湖】 (569)
【メルクス?】史上最強の自転車選手・2【中野?】 (473)
■□Campagnolo/カンパニョーロ Part38□■ (581)
Y's☆グループ★アンタレス・プロショップその11 (945)
自転車以外の趣味 (858)
[R-Sys] MAVICを語ろう5 [Crossmax] (869)
--log9.info------------------
【DQ9】ドラゴンクエスト9 すれちがい通信54 (725)
クリフトとアリーナの想いは Part12.5 (405)
【DQ9】最優良地図まとめスレ2 (475)
歴代ドラクエキャラの身長・体重を予想するスレPart2 (269)
【Wiiバージョン】ドラゴンクエストX part20 【DQ10】 (408)
★★DQ6リメイク葬式会場〜7日目〜★★ (398)
キャラとシチュ書いたら誰かが絵にするスレ (319)
【PSP】FINAL FANTASY 零式 アドパ・kaiスレ (466)
こんなヴィンセントは嫌だ (237)
ドラクエ1〜3行お話つなぎ (521)
マリベルむかつく!!! 20 (214)
【FF4】リディア萌【召喚士】 (236)
もし目が覚めたらそこがDQ世界の宿屋だったら18泊目 (215)
【DQ6】ターニアかわいいよターニア【妹萌え】 (676)
FF7をリメイクすれと怒ってるヤシの数→約27000+ (561)
■FINAL FANTASY 人気投票スレ■ (335)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所