1read 100read
2012年6月自転車238: RADAC(レイダック)ユーザーの会 その? part3 (841) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自転車乗りの】公道車道の走り方52【鑑たれ】 (1001)
練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 (201)
【Scott】スコットのクロスバイク2【SUB】 (650)
自転車以外の趣味 (858)
Tiagraがいいや その12 (333)
Wilier ウィリエール part7 (683)

RADAC(レイダック)ユーザーの会 その? part3


1 :10/12/12 〜 最終レス :12/06/21
落ちちゃいましたので一応
とりあえずウィキペディア:RADAC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF

2 :
      ∩∩ ミ                               
      | U |〜 ミ  ほっ
      | ∧∧
   _    ( ゚ω゚ )   _ ヒョイ ,  ∧∧
  | |──U~U──| |    ( _( ゚ω゚ )      ミ  ___
  | |.          | |   ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
  | |.          | |                 ⊂  .ノ
                             ミ"  ミ           ハ,,ハ
              .               ∨∨ 彡      /( ゚ω゚ )\    2GET!!!
                                      ((⊂ (_⌒ヽ\つ))
                                         ヽ ヘ }
                                    ε≡Ξ ノノ `J

3 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  3  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

4 :
冬眠期か

5 :
レイダックのBB部とヘッド部をグリスアップしてもらった。
自分が乗るようになって、1年半。その前のオーナーのメンテ状況は不明。
固着もなくすんなりと外れてくれた。メンテ後の効果を体感できるほど、
自分の感覚は敏感ではないが、安心できるというのはとても大事なことですね。

6 :
レイダックは、レストアしてこそレイダックだな。
しこしこレストアして乗り回すのがよい。

7 :
ヘッドパーツのメッキがはがれて
下からサビが浮いてきた…。
このタイプのヘッドはまだ入手できたっけ?
デュラ7400時代のとか
まだひっそり売ってないかな?

8 :
RADACのHPはITAサイズのはず

9 :
高いのなら
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item11200100001.html
安いのなら
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item11203500001.html

10 :
メッキですか?俺のハイブリットのヘッドパーツは黒色。
やはりいろいろそのへんでも差別化はあるのですね。

11 :
>>9
ありがとう?でもやっぱデュラには手が出ないや。
>>10
'89年のクロモリはメーカー不明のメッキ。
もう1台もってる'87オールアルミはデュラ。

12 :
      ∩∩ ミ                               
      | U |〜 ミ  ほっ
      | ∧∧
   _    ( ゚ω゚ )   _ ヒョイ ,  ∧∧
  | |──U~U──| |    ( _( ゚ω゚ )      ミ  ___
  | |.          | |   ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
  | |.          | |                 ⊂  .ノ
                             ミ"  ミ           ハ,,ハ
              .               ∨∨ 彡      /( ゚ω゚ )\    2GET!!!
                                      ((⊂ (_⌒ヽ\つ))
                                         ヽ ヘ }
                                    ε≡Ξ ノノ `J

13 :
RADACも収束してきたな

14 :
規制ばかりで動けませんでしたわ。
磨けば光るからアルミは大事にしでんす。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzaKlAww.jpg

15 :
父の友人から頂いたRADACのクロス乗ってます
コンポ総入れ替えに伴い、BB交換したいのですがショップに頼むと部品代抜きで工費は幾らほど掛かるものなのか教えてください

16 :
5000円くらい
新しいBBそこで買ったらええがね

17 :
>>16
返信ありがとうございます!
クロスのモデルなのでフロントギアがシングルかつケーブルガイドが無い状態ですが、
ダブルのクランクセットとSTIを導入し、フロントをシングルで使用しても大丈夫でしょうか?
解りづらい質問を続けてすみません、助言よろしくお願いします

18 :
>>17
ケーブルガイド(シマノ保守パーツ)
 SM-SP17-M
 SM-SP17-T
 SM-SP18-M
 SM-SP18-T
17と18の違い:色以外は分かりません。
T:ある程度の穴を開けてタッピングビスでねじり込む。(ビスは付属)
M:M5の穴用、ミリねじ自体は別途用意。取り外しを考慮するならこちら。
穴を開ければ取り付けられるつーとこですね。

19 :
>>18
>>17はフロントをダブルで使用するとは言ってないよ。
>>17
フロントは変速しないんだよね?できるよ。

20 :
>>19
>フロントをダブルで使用するとは言ってないよ。
その通り。
が、ガイドを取り付けられるなら普通の人はダブルで使うでそ?
というわけで、親切心と深読みした回答だから気にしないでくれくれタコら。

21 :
>>18>>19>>20
お二方ありがとうございました!
ガイドを後付出来るなら挑戦してみたいと思います☆彡

22 :
つまり主目的としてはドロップ化しようとしてるのかな?
フロントシングルのままでもいいような…
BB替えるからクランクも替えるということか。
前だけSTIじゃなくエアロブレーキという選択肢もあるかも。
まあ無駄になるけど。

23 :
レストア経験はないのですが、ショップと相談しつつレストアしていこうと思います。
こちらの板ではレストア経験のある猛者ぞろいのようですので質問させてください。
ベースはRADAC RD-530(年式不明)
パーツはチェーンとタイヤ・チューブ以外は多分当時のままです。
フレーム・フォーク・ハンドルを残して以下のパーツ構成で組もうと思ってます。
ホイール:WH-R500 前後セット 
タイヤ:23C or 28Cくらいのもの
チューブ:↑にあうもの
STI:TIAGRA ST-4501
ブレーキ:TIAGRA BR-4500
ワイヤー類 :↑につくもの
クランクセット:TIAGRA FC-4500
スプロケ:TIAGRA CS-HG50-9s
Rディレイラー:TIAGRA RD-4500-GS 9speed
Fディレイラー:TIAGRA FD-4500-F(直付け?)
チェーン:CN-7701 9s HG専用
バーテープ:ゲル入りのもの
で、質問なのですが、
1.パーツの構成はこれでOK?付かないとか(FDは直でいいのかは自信がありません)
 ほかに変えたほうがいいとかありますか?
2.グーグル先生からブレーキを止めるビス径が小さい&リアエンド幅が狭い
 という情報を拾うことができましたが、みなさんはどのように対処されてますか?
その他、気がついたことやショップ持ち込みでこれくらいでレストアやってくれたなど
わかりましたらぜひご教示ください。

24 :
FDはバンドやね
ブレーキは最近の沈頭ナットは穴の関係で使えず
ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/69/00/18799600069/18799600069-l0.jpg
の標準ナットを使うか、フレームの取付穴をドリルで拡大する必要ありだと思う。
BR-R600の標準ナット部品でググると良し(リア用はよく欠品してるが)
あとハイブリットだとロングアーチ(BR-R650とかBR-R450)が必要かも
クランク買えるならBBも変えなきゃダメですね
コンポをネットじゃなくショップで買って相談しながらやるのが吉では?

25 :
レイダックのホイール(RS−30)のスポークが初めて折れた。
ホイールってスポークが一本なくなるだけですごい歪むんですね。
乗り続けるのがおっかないので3キロ押して帰りました。
折れたのが自宅に近い場所で助かりました。

26 :
ちょうどいいページに出会えました。
年末フレームを事故で破損し、ネットでレイダックのフレームを購入したものです。
さっきまで、リアブレーキワイヤーをボディに通すのに、寒風の中、悪戦苦闘していました。
やっとこさ通して、さてブレーキ取り付けようとおもったら、穴が小さすぎてナットが通らん。
もうヤダってんで今日は作業をやめました。
ツール・ド・名無しさんが言われているBR-R600とはどういうパーツなのでしょうか。
また穴を拡大した場合安全性はどうなんでしょうか?また拡大の仕方は?
教えてください。

27 :
BR-600はブレーキでしたね。ちゃんと調べてから書き込めばよかったです。
BR-R600の標準ナット部品でググるというのはどういうこと??

28 :
>>24 に代わっておしおき、もとい答えてみる。
穴を拡張しない:細いボルトを購入するだけ。
BR-R600のスモールパーツ(補修部品)として以下の品が個別で売っている。
前用 パーツ番号:Y82B98030 ピボットボルトユニット(前用/70.9mm)標準ナットタイプ用
後用 パーツ番号:Y82B98080 ピボットボルトユニット(後用/53.9mm)標準ナットタイプ用
それぞれ1000円以下、通販でも頑張って探すアル。
または近所のチャリ屋を拝み倒して取り寄せてもらう。(面倒だから別の何かもセットで買ってあげると吉
穴を拡張する:
手回しドリルだろうがなんだろうが、とり合えず6mmに穴を拡張するだけ。
ホームセンターでも行って、相談するがよろし。
Shimano BR-R600:
キャリパーブレーキ。ロングリーチのアルテグラグレード。
ロングなんで、当然カーボンホイールとかブレーキをかける面まで
遠い場合でないと使わない。で、よかったっけ?
ちなみに、これを買ったからといって、 >>24 が言ってる標準ナットタイプが
付いてくるわけではない。ていうか廃番かと。
穴を拡大した場合安全性:
そもそも中古フレーム自体で入手した瞬間から自己責任だ。
穴を自分で開ければなおさら。野暮なことを聞くもんじゃない。

29 :
アドバイスくれた方ありがとう。
http://radac.seesaa.net/article/104623213.html
http://radac.seesaa.net/article/105734673.html
この二つを見つけてみた。ショップで細かいことは聞いてみるとして、
RADACはロングアーチのブレーキをBR-R600用標準ナット用ボルトで止めれるということでおk?

30 :
だぶん、いけるとは思うがRADACでないおれには担保するのは無理。
体験者に確認するのが一番かと。
いでよ!やったことのある方怪人!!

31 :
なるほど。グランベロさん、ツール・ド・名無しさんありがとうございました。
古い話ですが、ロイヤルグランコンペのRC400。シマノのピポットボルトのように、
流用できるパーツがあればいいのですが…。
あわててフレームの穴を広げないでもう少し考えてみます。

32 :
レイダックフレームについてお聞きしたののですが…
あの鬼のように難しかったフレームの中のアウター通し。
それに続く、リアブレーキの穴通らん事件。
フレームのアウター通しは根気で。
リアブレーキの穴通らん事件は、ドリル先につけたやすりを使って解決しました。
で…リアブレーキにワイヤー通そうと引っ張ってみると…。
と、とどかん。リアブレーキのワイヤー取り付け部に。
どうしてシートポストに近いところにあるフレームから出てくる穴が反対側に開いてるの。
この解決に二案。
@フレームの左側に新たに穴をあけ、リアブレーキにスムーズにつながるようにする。
A必死で入れたアウターワイヤーをトップチューブから引っこ抜き、トップチューブに直接プラスチックケーブルタイでくくる。
どちらも見栄えは好いものではありませんが、アドバイスお願いします。

33 :
?どぉいうこと?

34 :
>>32
穴に通すときはアウターにワイヤー等を入れておいて、先にその
ワイヤー等を穴から出してそれで誘導しアウターをひっぱりあげる。
リアに届かない場合は、最初のブレーキケーブル購入時点で
ミスってるから必要な長さがあるケーブルセットを購入し直すのがよいかと。
長さが足りなかったやつは、いつかはブチンッと切れるフロント保守品として
確保しておくのはどう?

35 :
右出し左出しは割り切るしかあるめ
長めのワイヤー使うしかない

36 :
長めのアウターを使えば解決するのでしょうか?
アウターがフレームから出ている部分とブレーキ間の距離が短すぎて、
すごく急カーブしています。
いずれにせよ、アウターを長めにということは、またあの穴通し地獄ですね。

37 :
糸を用意します。
リアブレーキ側から糸をフレーム内部に挿入します。
ヘッドチューブ側の穴に掃除機を当て、フレーム内の糸を吸引します。
これでトップチューブの中に糸が通りましたね。
あとはその糸をガイドにアウターでもインナーでも好きなものをトップチューブ内に引き入れて下さい。

38 :
写真うpしてみろよ

39 :
アウターチューブにインナーワイヤーを通しアウターチューブ反対側出てきたインナーワイヤーのアタマに
10回くらい細めのタコ糸を巻きつけ巻きつけたワイヤーのアタマの先に直径1cm程度の輪を作ります。
糸の巻きつけ方はいくつかありますが絞首刑台にぶら下がるあの輪をイメージしてください。
そのとき、ワイヤーに巻きつけた部分は瞬間接着剤で固定すると安心です。
それをヘッドチューブ側の穴からシートチューブ側の穴付近まで送り込んでから懐中電灯でその穴を覗いて
タコ糸の輪を確認できる状態にした後、それを針金で作ったフックで穴から引き上げてあげます。
そのときヘッドチューブ側からアウターチューブとインナーワイヤーをたるませる感じで送り込みながら
引き上げたタコ糸の輪を引っ張るとインナーワイヤーは比較的楽に取り出せます。
インナーワイヤーを取り出した後にアウターチューブをヘッドチューブ側から同じように送り込んであげると
穴の径がギリギリなこともあって少々苦労しますが穴から取り出せます。
また、アウターチューブ先端に付属のキャップを付けてるとトップチューブ内での動きが良いです。

40 :
フレームの穴通しは何とかなってるんじゃないのか?
苦労はしてるみたいだが
出てきたワイヤをブレーキに付けるところで苦労してる
と読んだのだが…

41 :
ケーブル通し問題
・「あの鬼のように難しかった」が、「鼻歌まじりで」並みにしてあげよう
 という皆の心遣いによる色々なアイデアで、楽な方法を提示。
 掃除機あり >>37
 掃除機なし >>39
ケーブル→リアブレーキ問題
・そこまで短いつーのは、以前使用してたアウターかフロント用くさいんだ。
 アウター長が不足は、長めを新規購入で決着。
・残った問題は、以前から言われているシートポスト付近の右穴から
 出てきたアウターを左側に持って行くと急なカーブになるから、引き
 が気になるという点。
しかし、ブルなどハンドル内部を通していることを考えれば、そのぐらいの
カーブは問題ないと言いたい。どうしてもというなら、アウター内に潤滑スプレー
を噴いときゃいいと。最低、(ヽ゚д)クレ556でもいい。

42 :
たくさん書き込んでいただきどうもありがとうございます。
写真をアップしましたのでご覧ください。
壊れたロードレーサーではフレームにアウター受けがトップチューブの上についていたので
リヤブレーキの左右どちらにワイヤー取り付け部分があっても困りませんでした。
で、バーテープの巻きなおしが手間だったので、そのワイヤーをそのまま使おうと差し込んだのですが、
結局のところリヤブレーキまでとどかなかったということなのです。
ただ、心配なのはワイヤーやアウターをつけなおしたところで、フレームから出てきたアウター部分と
リアブレーキとの間があまりに曲がっていて、アウターを伸ばしたところで、これでうまくつくのかとても
不安なのです。
そのため上記の@A案について相談させてもらいました。
写真をアップしました。アドバイスください。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/ryouheis/lst?.dir=/3637&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

43 :
画像見る限り、ワイヤ長くすれば問題ないように思うけどな
シートステーの内側につけるとかいう方法をどこかで見た気もするが
どうなんだろ?

44 :
見た目の問題だね。
ってか、右出しのブレーキ探したらどうだろう。
いま観たらヤフオクにいくつか出てるよ。
グランコンペは無いけどね。

45 :
それかシートステーブリッジの前に付けるとかね。

46 :
DIA COMPE N500あたりか

47 :
ありがとうございます。
どうしてもグランコンペが使いたいので、まずワイヤーを長いものに交換して挑戦
してみることにします。

48 :
その手があったのかと感心しましたが、枕頭ナット取り付けのためにシートステーブリッジを加工して
内側の穴を広げちゃったので、ブレーキを逆につけるのは、強度上かなり不安です。
向かって左側のシートステーになにかひっかけるものをつけて、それにかけて向きを調整してから
真下におろしてみます。
やってみてまたレポートします。

49 :

これは珍しいね。コマンドシフター?
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=fks_aizumisato_town&oid=1291195271117247&aid=i11251978

50 :
高いね。
二年前なら2000を2万以下だったんだけどな〜

51 :
4万は無いわ。
何かカラクリがありそう。

52 :
最近は葛みたいのが馬鹿高いな。
確かにあのシナリは良いけどなあw

53 :
リム歪みでOpenPROリムに交換
フリーハブ126mmの壁がなければ
完組みの挿入もできるのだが
ヘタをするとフレーム破損しそうで今回はパス
ハブが摩耗してお釈迦になれば強引に130mmフリーハブ
入れるしか 今後はなさそうですね

54 :
130完組で既に4年走ったり
三本ロラーしたり、レース出たりしてるが破談しないよ。

55 :
手組みで128mmに調整して問題なく使えてるけどね。

56 :
>>53
プンプロ!
金持ち裏山鹿!
レイダックに似合うよね!?

57 :
>>56
セラミックやCDなんて高価なリムではなく
普通のブラックです
丈夫でそこそこ見た目もよいものを
さがしていたらこれになりました
>>54、56
情報ありがとうございます
使用しているフレームは接着フレーム
(スーパーアルミハイブリッド)ですが
クロモリでなくても130mm(128)
いけそうですね

58 :
RADAC 権兵衛 で検索すれば立ち上げから最近までの
軌跡が閲覧できるよ。
他にも下らん事ばかり書いてるけどな。

59 :
>>58
情報いただきありがとうございます
以前からスペーサが云々と言う話は
聞いたことがあるのですが
RADAC権兵衛さんのサイトをみて
シマノのリアハブパーツ図を確認し
内容は理解できました
ありがとうございます

60 :
現在はスペーサーも元に戻して130ですよ。
劇坂を下っても何等問題ないです。

61 :
みなさんから、いろいろアドバイスいただいていたライムです。
やっとこさレイダックフレームを使った2代目ロードレーサーが完成しましたので、ご報告します。
リアブレーキへのワイヤー接続はアウターを長いものに交換して解決しました。
やっぱりみなさんに尋ねてみたよかったです。
あとはヘルメットと強力LEDライトを購入してから走り始めることにします。
みなさんお勧めのヘルメットとライトがあればお教えください。
どうもありがとうございました。
写真アップしておきますね。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/ryouheis/lst?.dir=/3637

62 :
おつかれー
リヤブレーキはちゃんと引けてるかい?

63 :
>>61
(・∀・)イイ!!

64 :
大丈夫、きちんとブレーキが効きますよ。
ヘルメットとライトが手に入ればいつでも走りだすことができるところまでやっとこさきました。

65 :
しなってるかーう

66 :
毎度教えて君です!(ペコリ
権兵衛タソ&諸先輩方、
現在メイン三角アルミ、フォーク&後ろ三角鉄の7速フラット・バーレイダックを愛用しております。
ホイルをマビックの悪臭無に前後替えたいのですが、
後ろのスプロケをそのまま使いたいのですが、
知り合いのママチャリ専門出張パンク修理屋さんに
「スプロケ自体にフリー機構が組み込まれているタイプだと思うから、このスプロケ自体を、今時の(完組み)」ホイルへの喚装は、ポン付けでは無理なのでは!?」
…と言われますた!
この辺りのことは実際のところ、どうなんでしょうか?
シマノのカセットスプロケ&それ用のディレィラー&それ用のフラットバー用シフター(シマノ製←これが高い!泣)
は、予算の関係でちょっと(恥
なので、どうぞ教えて下さいませ。(ペコリ因みに、ブレーキもBRR-450に喚装すべく、スモール・パーツは入手しました。
重ねてよろしくお願いいたします。

67 :
それは無理でしょう。
スプロケットを交換してレバーをフリクション
にすれば10速までなら私も経験ありますが。
細工りーで部品アサリしませう

68 :
近鉄のサイクリングトレインに行ったんだが
賢島の駅で、一台だけ離れて置いてある自転車が有ったから
ひょっとしてと調べたら、参加者のでない自転車で、サビサビのれいだっくだった。
芦屋市の住所があいてあったけど、イマイチ読めなかった

69 :
思い切ってシマノの駆動系に切り替えたほうがイイと思うよ。
ってか、「ボスフリー スプロケ」で検索してみてね。
>>66

70 :
最近レイダックを8速化して、レバーは純正のまま、フリクションに切り替えて使ってます。
急坂でダンシングはじめると、どんどん思いほうに勝手に変速してしまいますが、そんなものなんですかね。

71 :
それ、SPDなんかで足元固定してると凄く危険なのでラチェット付き8s用レバーに替えた方が良いです。

72 :
権兵衛タソ&>>69さん
情報ありがとうございます!
感謝です!!(ペコリ
21年間も乗りっ放しで、今乗っても楽しい愛車なので>>69さんのアドバイス通りにシマノのティアグラに替えることに決めました。
恥ずかしながら、私は不器用で面倒がり屋で根気の無いヘタレなので、
近所の某チェーンを数回缶珈琲持参で訪問し、
「この店長さんなら話通じる!」って感じて
質問内容のことを含めて色々と相談し、見積出来次第の連絡待ちとなりました。
ホリゾンタルフレームでフラットバーに拘りが有るので、安い新車代位掛かっても!
…と、方針転換、これで更に愛着が増すだろうと、嬉しい気持ちで帰宅し、お礼のレスが遅くなりました。
ごめんなさい。(ペコリ
悪臭無も構想変更し、権兵衛タソが履いている格下で見積ってもらうことに。
リム&スポークが黒いのが 苦手なんですが
20と30、どちらが幸せになれますか?
改めてよろしくお願いいたします。
長々と失礼しました。

73 :
>>71さん。ペダルはまだ純正のサカエのままで固定はないですから、SPDほど危険じゃありませんが、
坂上っていると、気持ちが萎えます。
店に相談してみます。

74 :
>>70
ダンシングすると重いほうに変速されちゃうのは俺だけじゃなかったのか。
ちなみにサンツアーの純正6速。
フリクションの特性上仕方のないことなのかな?

75 :
私は練習用にr500でRS80を普段履きにしてます。
今のところティアグラと7700duraの混合で軽量化とか…
そんな感じですよ。
しなりがマッチすると楽しいですよね。

76 :
こんどはフロントフォークを課本に変更か…
いやしかし…

77 :
俺のサンツアーのバーコンは動いたりしないよ
うまく噛み合ってないときはずれるけど

78 :
>>75
権兵衛タソ、了解しますた!
リムもハブも、スポーク迄、全部シルバーが選択出来るって理由だけで
WH-RS20-Aにしようかと思っています。
悪臭無は見た目は大好きなんですが
自分にはシマノ製の方が安心かなと思いまして。
見積出来たら、その後を報告します。
なんか、ここだけは気を付けろって点が有れば、ご指導下さい。
お願いします。(ペコリ

79 :
>>74
自分の場合はギアレバーの上に付いているキャップのようなものを締めこんだら勝手に変速することはなくなりました。
シフトチェンジは重くなりますが・・
自分のRADACですが、やっとドロップ105化できそうです。
情報提供してくださった方々ありがとうございました。

80 :
フリクションとインデックスの切り替えボルト?の閉め方が緩いだけじゃ無いの?
俺の車両はレイダックじゃ無いけど、7700デュラのWレバーではそんな症状は出なかったよ。

81 :
そこでティアグラSTI

82 :
クランク及びBBの交換をしたいのですが、四角軸からホローテックUへの換装は軸長などの規格違いで取り付けられない場合もありますか?

83 :
適応しますよ。

84 :
ありがとうございます!
ついでに私の元クロスRADAC晒します(^o^)
http://iup.2ch-library.com/i/i0249952-1298600264.jpg

85 :
>>84
(E)(・∀・)イイ!!
ナカーマ由紀恵!(´・ω・`)ノ

86 :
>>82
今まさにホローテック2装着作業中。
普通に付きそうです

87 :
>>86
ガンガレ!(´・ω・`)ノ

88 :
84さん
ドアが開かないよw

89 :
ホロテクにしてもフロントシングル?

90 :
これは幌てくじゃないでしょ

91 :
そうれは分かってるんだけど、ワイヤー受け付いてんのかな?と思いまして

92 :
>>91
左のSTIからはシフトワイヤーが出てないお

93 :
バーハンドルのフィットネスモデルは、フレームにフロント側の
アウター受けがないからねぇ。。ちなみに漏れのレイダックは、
ちょっとだけ見た目がイマイチだけどステンレスのホースバンドを
加工してフレームにシマノのアウターストッパーを止めてるよ。

94 :
>>92
いやwだからねwホロテクにしてもフロントシングル?って思ったんだw
フラバ仕様のレイダックってフロントシングルがデフォでワイヤ受けが元々付いてないんでしょ?
最近何も知らずにオクでレイダックのフレームポチってしまって色々ググッて知恵が付いた。
ああ、ブレーキどうしよう。BR-R600の標準ナットも入手不可。誰か助けてw

95 :
ちゃり王で買えない会?
あるいはフレームに穴あけチャイナヨ

96 :
>>95
前だけならあった。後の有無を問い合わせたら、メーカー製造中止、取り寄せ不可との返答。
前は兎も角、後のあの細いパイプ拡張はイカがなものか?と苦悶中ですw

97 :
ちなみにリアル店舗数件でも同じ返答orz

98 :
フロント側だけあれば大丈夫だよ? リア側のねじだけ交換して、
もともとのフロント側のキャリパーをリアに使えばOK。

99 :
>>98
リアのあの細いパイプに沿わせるシムというのかな?
http://www.worldcycle.co.jp/category/2716.html
↑の20番の部品でボルトの右側2つに当たる部品は不要と考えていいのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GARMIN】自転車でGPS 49周目【US/UK/TWN】 (807)
雑談スレ その4 (539)
2chレーシングチームジャージを作ろう!十四色目 (726)
【規格】ヘッドパーツを語ろう その2【色々】 (204)
神奈川の自転車事情4 (261)
古いMTB乗ってる人 22人目 (368)
--log9.info------------------
自宅に電話回線がないのですが… (201)
FFNet ネットサービス終了へ (538)
##東北インテリジェント通信って どうなの?## (286)
Bフレッツは超格安プランを提供すべき (213)
【集合住宅】Bフレッツ FWAタイプ【期待の星】 (241)
【ありがとう】めたりっく総合(その12) (682)
【有料】無線LANスポット関係統合【無料】 (352)
Bフレッツなのに1Mも出ないヤシの数→ (224)
【倒産秒読み?】KCN熊本ケーブルネットワーク 3【ハッタリ30M】 (704)
その程度でFTTHサービスを開始するな! (205)
YHOO!BBのモデムを捨てちゃった香具師の集まるスレ (393)
【26M】新ADSLの専用転送速度を測定しよう【専用】 (452)
ぷららから警告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! (785)
YBBモデムと個人情報が 【ケイマン諸島に】売買 (801)
NTT西日本 part2 (818)
ナジックってどうよ? (507)
--log55.com------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.47955■■
【終戦】エミリー「ポケモンの発表が今月末までにある」
Nintendo Switch総合スレ★884
■■速報@ゲーハー板 ver.47956■■
【悲報】例のピカチュウの人全く無関係の中学三年生の可能性が浮上
【速報】ポケモン新作は「レッツゴーピカチュウ」と「レッツゴーイーブイ」か?
■■速報@ゲーハー板 ver.47957■■
■■速報@ゲーハー板 ver.47958■■