1read 100read
2012年6月車111: ドライブレコーダー総合 43 (549) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【USDM】北米仕様【US-JDM】 (356)
ETC質問相談スレッド15 (606)
【旧車】イベント情報 2【大好き】 (446)
【恐怖】珍音DQNは脳が未発達!? 6 【走るキチガイ】 (950)
【利権】ETCは利用しない8【天下り】 (623)
【煽るのも】煽り運転について34【煽られるのもアホ】 (309)

ドライブレコーダー総合 43


1 :12/06/07 〜 最終レス :12/06/19
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、GPSや加速度センサーなどの性能に関する情報
取り付けやフォーマット形式などのその他の関係情報について情報交換をするスレッドです、よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
撮影されたドライブ映像への意見・感想は"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki
http://wikiwiki.jp/drivereco/
■前スレ
ドライブレコーダー総合 42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336578701/
関連スレ
■ドライブレコーダーDR400G-HD専用 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1329306417/
■【ドラレコ】Driveman 720シリーズ【マン病】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1315988467/
■ドライブレコーダーDR-1000 専用 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1317480060/
■【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1333456912/
■ドライブレコーダーと自動車保険と事故処理について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1277980003/
■ロシア製フリーソフト(要K-Lite Codec Pack)
http://registratorviewer.narod.ru/index.html

2 :
■現在の話題になっている主な機種
台湾 フルハイ GPS : PAPAGO P2 / PAPAGO P2X / PAPAGO P3
台湾 フルハイ : VICO DS1・VICO DS2 ←NEW
台湾 フルハイ GPS : DoD GS550 / DoD GS600 (mini病対応のSDカード必須)
半島 フルハイ GPS : ITB-100HD (24fpsだが動作は安定しているとの事)
半島 フルハイ GPS : DR400G-HD (地雷)
半島 フルハイ : CR-200HD (15fps) / CR-300HD (30fps)
中華 その他フルハイ機種など(人柱さんたちのページを参照の事)
■人柱さん達のページ
http://www20.atwiki.jp/vl35/  http://www29.atwiki.jp/drs2000se/
http://www28.atwiki.jp/vd3000/  http://www21.atwiki.jp/nipponkari/
http://www29.atwiki.jp/cardvr/  http://docomo.arrow.jp/dr-1000/
http://www43.atwiki.jp/cg2000/  http://www44.atwiki.jp/gs600/pages/1.html
http://www49.atwiki.jp/fullhdgps/  http://www50.atwiki.jp/wss-dvr05/
http://www16.atwiki.jp/f302a/   http://www10.atwiki.jp/dr400g-hd/
http://www38.atwiki.jp/itb-100hd/  http://www38.atwiki.jp/gs1000/
■みんなによく掘られる場所
http://www.aliexpress.com/  http://www.alibaba.com/
http://global.pchome.com.tw/ 左側の「全部商品」から「生活」→「行車記録器」に進む
http://goods.ruten.com.tw/
http://goo.gl/dPSxi  http://goo.gl/mEuyj
http://cafe.naver.com/recordercar.cafe?
http://www.enuri.com/view/Listnewgoods_New.jsp?cate=2117

3 :
PChomeから輸入する人が増えて「購入しますた」報告が上がって来るものの一向にまとめサイトが出来ない台湾勢。全員大満足?
そして最近良くある話が「パパゴは形がありえない」「ステマ乙」「山本乙!」というパターン。
前者2つは判るが突然降って湧いたような山本という謎の人物。少し前にドラレコ映像に意見するスレで会社の内部資料を暴露して我々に新機種発売の情報をもたらしてくれた神であると同時に取引先データや仕切値までお漏らししちゃったというのがもっぱらの噂。
さて、序盤から中盤まではビスコとパパゴで話題沸騰という訳でもなくドラレコの取り付けと日本語化と輸入方法で健全に進むが、後半はが撮れるか否かで盛り上がる。
毒電波報告も多少あるにはあるがF-302AのようなGPS全滅という訳でもないのでさほど大きな問題にはなっていない。
その他のトピックスではドラレコを中古で売るという事に関しての情報がある。ほぼ新品のドライブマン720がアップガレージ四日市店で5000円で買取との情報。
新品か、もしくはそれに近い個体でないと高額な買取は期待できないが新機種を買うための資金として活用する方法があるという明るい話題である、しかしその後アップガレージでは17900円で絶賛販売中であった事は言うまでもない。(定価19800円)
気を取り直して新機種の情報はBST-HD75という小型720P機種を確認。昔の京セラのサムライというカメラを彷彿させる優れたデザインでスレ住人が揃って ( ゚д゚) ガタッ
きたか…!!と立ち上がったが実は半島製。外見だけのちゃんかの確認は人柱の報告に期待するしかない。
その他、中華でもいくつか貼られるが特に目立った新機種は発見されず・・・発見されたのは全然スーパーなセールじゃなかった楽天ショップの5重価格。
ある店舗が販売するドラレコのメーカー小売希望価格12万8千円が、当店特別期間限定限界スペシャルプライスで1万3千円という衝撃価格!!!!! で、売っていたのは中華のX3000ダブルカメラで半額以下の$77(送料込み6200円)の激安中華というオチ
ガンダムに例えると超サイヤ人3状態の悟空とベージータが20倍界王拳を使いながらフュージョンして全宇宙から集めた元気玉がジムに落とされるレベルの衝撃価格である。
さて、夏に向けての準備をするスレ住人達。今年は何台のドラレコが天に召されるのか注目したい。

4 :
「ITB-100HDは日本国内だとどこで買えますか」とカキコ
→ヤフオク/eBayに出品されたりまとめて個人輸入した人が現れる
PAPAGO/VICOの台湾からの購入ガイド
 http://global.pchome.com.tw/ の繁体字サイト
  左側の「全部商品」から「生活」→「行車記録器」に進む
  →カートに入れた後、メールアドレス・好きなパスワードを入力。
  →支払方法選択(Paypal可。Paypalでクレジットカードを登録してアカウントを作っておく)
  →送付先入力(日本語表記はダメ)
 http://global.pchome.com.tw/english/ 上記の英語版
  左上メニュー / Shop AllDepartments / Leisure -> Camera Recorder
 発送履歴等は購入商品ページから
ロシア製フリーソフト(要K-Lite Codec Pack)
GPS対応ビューワー「RegistratorViewer」 PAPAGO他に対応
http://registratorviewer.narod.ru/index.html

5 :
台湾PCHomeや大陸aliexpressでドラレコ等買ったら配達時に500円〜1000円ほど取られることがある。
日本の税関で付けた紙切れが徴収の根拠
東京税関Q&A
http://www.customs.go.jp/tokyo/yuubin/postal_q.a.html#i-q2
F302A・ITB-100HD・VICO-DS・PAPAGOなどは購入者による話題がほとんどない。
特に不満のない商品を購入すると満足してスレには来なくなるようだ。
FullHD限定オヌヌメ機種?
┌─┬─────┬──────┐
│  │ GPS不要. │ GPS必要.   │
├─┼─────┼──────┤
│液│          │ITB-100HD   │
│晶│          │            │
│不│          │            │
│要│          │            │
├─┼─────┼──────┤
│液│ VICO-DS2.│PAPAGO P3 │
│晶│ VICO-DS1.│PAPAGO P2X│
│必│          │PAPAGO P2 │
│要│          │            │
└─┴─────┴──────┘
F302A FullHD液晶有り/GPSなしで安いが大陸通販
http://www16.atwiki.jp/f302a/pages/1.html
PAPAGO/VICOの台湾通販が一般的になる前に注目されていた
マウントにはひと工夫が必要かも

6 :
スレ建てテンプレ及びあらすじ乙であります

7 :
このスレが不要になるよう早くこれでOKというのが出て欲しい。

8 :
いい加減あらすじ厨キモイ

9 :
>>8
山本乙!

10 :
あらすじ乙であります!

11 :
新製品がエラーまみれとかの波乱が無いとあらすじもつまらないね。

12 :
デジカメみたいに画像素子の大きさ順のドラレコ表作ってもらえないかな

13 :
>>12 大雑把だけど
現行機種
中華 500万画素
半島 200万画素
古い機種 35万画素や25万画素有り

14 :
>>13ありがとう。
F302Aの1/2.7はやっぱり大きいんだなぁ
赤外線対応の物を探しても大抵1/4インチばっかり

15 :
サイバーナビにドラレコ機能があるみたいだけどどうなんだろう

16 :
Papagoはまとめサイトがあってもいい気がするな。
仕様が少しずつ違ってるから求めるものによって
選び方も変わる。仕様一覧があると便利。

17 :
P3X、はよ

18 :
>>15
サポセンに仕様きいてみた。
ドラレコ用途より愛妻のような追従型クルコンを目的にしてるようだった。

19 :
愛妻って何?

20 :
スバルのアイサイトの事なんじゃねえ

21 :
妊娠並みの気持ち悪い略し方だな。
ドン引きだわ

22 :
ドライブレコーダーを買おうと思ってます
選択するときに注意する点ってなんでしょう?
自分で調べたのではGPS付、常時記録、衝撃時ファイル保存とかかな
価格は二の次で良いです

23 :
過酷な条件下での安定動作

24 :
国内のカメラメーカーに要求仕様を提示して特注すれば希望通りの製品が手に入る

25 :
まだPapago つけてない〜
フロントガラスに貼らないからサンバイザーに引っ掛けておくステーを試行錯誤してる〜

26 :
バイザーに引っ掛けておく程度じゃ激しく揺れて使いものにならない気がするんだけど大丈夫?
ちょうど良さそうな吸盤タイプの携帯スタンドを探して、付属のステー?に穴あけて合体させたよ

27 :
>>26
papagoは(自分の車の場合)取り付けの足?の形状が、バイザーにうまく挟まって、
ちょっとゴムバンドとかで固定する程度で全然問題ない。

28 :
http://global.pchome.com.tw/DGAZ2Q-A54674729
これ買った人いただろ、どうなったのかな?

29 :
バイザー自体が振動するんじゃないかと

30 :
が大きくなってきた

31 :
PAPAGoって普通にアマゾンに売ってるけど同じやつかい?

32 :
>>28
これ便利そう。
俺は、これ買っちゃった。高すぎ。
ttp://www.beatsonic.co.jp/accessories/qbl6.php
ttp://www.beatsonic.co.jp/accessories/qg5.php

33 :
>>31
ホントだ。P3、P2X、P0売ってるね。
登録日は5/22〜23日で保証は初期不良7週間以内。
販売業者間で競争率が上がってきたなw
ユーザーとしては入手ルートが増えるのは良いことだが。

34 :
>>31 >>33
しかも価格.comにも登録されている。
相場崩壊フラグかなー。もう少し様子見だなー。

35 :
>>18
あなたの行動力には感服しますが、言ってる事がよく判りませんでした。

36 :
>>28
>>32
坊や達、それはPaPaGoには関係ないのだよ

37 :
先日交差点で当て逃げされたからドライブレコーダー取り付けようと思ってるんだけど、
ナンバープレートが読み取れるようなものは無いんでしょうか?

38 :
>>31
知らなかった。こないだまで全然ヒットしなかったのに…。

39 :
おまいら前スレがまだ埋まってないですよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336578701/

40 :
>>37
無いよ

41 :
>>40
くっきり映るってのはどうもなさそうですね。
とりあえず値段と画質のバランスがよさそうなVICOを注文しました。
いざとなれば声で記録するという事で。
しかしフェンダーとバンパー交換で16万は痛い・・・

42 :
>>31
気づかなかった・・・マジありがとう
>>32
初期不良7日以内じゃね?
>>33
価格崩壊するんだろうか?
ちょっと様子見

43 :
>>42
多少の値下がりは期待できるけど、価格破壊まではしないだろ。

44 :
>>31
日本語なのは結局P3だけなのねぇ

45 :
尼のPAPAGOシリーズ、代理店の製品保証1年間てなってるね
それほど高い!というわけでも無いから、海外通販が面倒な人にとってはよさそうね

46 :
>>32
DS2ならこのL字フック使えば一発で収まるんじゃね?

47 :
>>44
P3を買ってみると、日本語表示される必要性を感じない。
最初は日本語にしてたけど今は英語にしてるし。
もう少し設定項目があればいいんだが・・・・。
ぶっちゃけ俺はP2買えば良かったと心の中では思ってる。
720P選べてmov形式だからYoutubeアップに便利。

48 :
>>44
義務教育終えてる人間なら、あの程度の英語に困ることは無いと思うが

49 :
>39 Oh!
>>26-27 >29
取り付けて試し走行したらレポします。
2012/05/25 受け取ってから早2週間かw
ぬぅ 明日は天気が悪い予報
>>48
他の販売・別ジャンルの機械で海外通販の詐欺にひっかっかった話をよく聞くので
(先払いで商品が届かない・取り消し返金に応じない、Web ショップが消える、など)
値段が少し上がっても
国内にそれなりの店舗か事務所を持ってる所に対して代引の現物到着で代金を渡す方法を選択する人間も
ここにいます。

50 :
前スレは959が可哀相でなぁ・・・・。
なんて声をかけてやればいいのかワカラン。
「安心しろ、1080Pと言えど移動中のを鮮明に写すのは
困難だからあんしんminiでも大した差はないぞ」とでも言えばいいかな・・・。

51 :
>>49
>国内にそれなりの店舗か事務所を持ってる所に対して代引の現物到着で代金を渡す方法を選択する人間も
>ここにいます。
それについては理解出来るよ
オレも海外通販で不良品にあたっていろいろと面倒かかったことがあったからね
タダシ、>>48で言及してるのはPAPAGOの設定画面の言語についてのことなので、ソコノトコヨロシク

52 :
PAPAGOはなんといっても取り付けた後、外から見たときのカメラあります感がいかにもじゃなくてめっちゃ(・∀・)イイ!

53 :
いまいち意味がわかんねw

54 :
PCHomeでPapago P2Xぽちった。
いまさらだがあらすじ面白いなw

55 :
>>3
今更だがあらすじマン乙。珍しく若干日本語が破綻してるが、まあ、面白さは相変わらず。
しかし尼でババゴ取り扱い開始は本当に助かる。ボーナス出たらP2X買うかな?

56 :
>>37
ドライブレコーダーは事故の状況を記録するまでが限界と思う
当て逃げは声を出して相手のナンバー読み上げて音声記録に残せば良い
あなたの望みを叶えるとしたらハンディカム位の画質で前後左右付けないとムリじゃあ無いかな

57 :
PAPAGOに使える汎用のステーのページってどこだっけ?
結構前のスレで見た記憶があるんだが
誰か教えてくれ

58 :
音声記録するかどうか非常に悩ましい。
鼻歌歌ってたり英会話の練習してる時に事故ったら
せっかく提出しても逆に不利になりそうで。。。

59 :
英会話はともかく鼻歌くらいで不利にはならんだろうw

60 :
PAPAGO P2X、取り付けてから一カ月で4回もリセット状態になっちゃう。
メニューが英語から中国語に戻る
時間の設定が狂う
LCDの明るさが変わっちゃう
など
毎週のようにリセットがかかり、それを戻すのがとても面倒なんだけれど、これって何が原因だろう?
バッテリーの電圧は正常でした。

61 :
>>60
>何が原因だろう?
P3じゃないから

62 :
VC-720PB買ってきたよ。
500万画素デザイン良し。
ババ後はあんなでかくてしてるんじゃないか道ゆくね〜ちゃんに怪しまれない?

63 :
俺の車のバックミラーは黒なのでパッと見目立たたない
先も縦方向に薄くくなってっるしPAPAGO

64 :
昨日の件ですが、前を走ってたセダンが軽を煽りまくってて軽のドライバーが頭に来たのか急ブレーキをかけて、自分までセダンに追突しそうになりました。
最近変なドライバーが多いので急遽ドライブレコーダーの取り付けを検討しましたが、オススメの機種ってありますか?
無名メーカーでも構いません

65 :
>>64
値段なら中華
デザインなら半島
信頼性なら台湾
楽天やアマゾンにもドラレコあるから、あとは好みだよ

66 :
あんしんmini一択だろjk

67 :
PAPAGO Pシリーズのブラケット(車架)って振動でずれたりしないの?
ノブ(車架鎖定旋鈕)を定期的に締め付けないといけないとか

68 :
>>67
俺は標準のアームを使わずエーモンの15cm取付金具を
コの字状に折って付けてるからズレるかは分からん。
ノブはぎゅうぎゅうに締めてないけどズレたりしないな。
ちなみにあのネジはM4サイズ。長さは忘れたが。

69 :
>>58
それよりも速度違反がらみが気になる。正直車の流れで
40,50km/hの速度制限を守ってる場合の方が少ないわけだし。

70 :
gps無し付けろjk

71 :
>>68
ずれるとかってレビューないから多分大丈夫なんだろうね
レスありがとう

72 :
>>69
そう思う人は付けなきゃいいだけ。
まぁそれがネックでなかなか普及してないんだろうけど。
今のところ必ず提出しなきゃならんデータでも無いので
不利になると思われるシチュエーションなら出さなきゃいい。

73 :
>>67-68
PAPAGO Pシリーズのブラケット(車架)ノブのネジ部分 : M4 x 15mm
凹部分が M4用緩み防止ワッシャーで埋まってしまう高さサイズ
緩みが気になるようにでもなったらゴムボンド少し付けたらええんじゃないかと思ってる
スペーサ調整には自作パソコン用の(ネジ用)紙ワッシャーが入るね。
大雑把にさっき位置あわせして、今 家でステーの微調整中。
付けて ちょくら走ってきやす〜

74 :
>>64
一台開けててぶつかりそうになるって、
それ証拠が残ってたらアンタのほうがマズイだろ。

75 :
>>69
速度超過でも、映像の数字じゃ違反には問われないだろ。
交通違反の証拠にならない。
いやなら、インポーズして録画しなければいいんだし。

76 :
モノマップの2480円ドラレコってスームインアウト出来ない?
同じ型してるので出来てるっぽいんだけど中身は違うって事?

77 :
>>64
試しに楽天かAmazonで4000円位の買えば良い
SDカードは8Gあれば十分だしメーカー気にしないなら1000円以下で買える
5000円あれば付くよ
2・3個ピックアップしたら何選べば良いかココで質問すれば良い

78 :
どんなドラレコがいいですか?
って質問があると、必ず「あんしんmini」って答えるのが湧いて出るよね

79 :
国内サポート必要なら、ドライブマン一択

80 :
ドラレコで国内サポートって必要?
初期不良交換が担保されればOKじゃね?

81 :
初期不良で交換される保証があると?
そもそも初期不良とどうやって証明するんだ

82 :
PAPAGO!P3 ステー作成テスト
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/143904.jpg
車内からステー写したら暗くて黒くて判らんw
少し前&下に出ているのと、
サンバイザーに挟んでプラスチッククリップで固定しているので
道路の凹凸で微ゆれしてしまう・・・
STRONG NO.69 : L x 2 { 内1枚のL短い方のネジ1つ分ほどを逆曲げ
NO.57 : | x 2
超低頭小ネジNI M4x8mm : x 6
ステンレス丸ワッシャー M4x20x1.0 : x 4
ステンレス丸ワッシャー M4x10〜12 : x 8
M4 ナット : x 6
SEIWA W342 サングラスクリップ4 : x 2
今回 1回もGPSが測位しなかったのは 天気が悪かった所為だと思いたい orz
(mini off で、雨の中ひらけた駐車場でp3 未設置通電しててもGPS 拾わなかったから・・・)

83 :
>>69
俺は今年3度当てられた(3回めが今日)が全部赤信号で停車中
当てられたのは左、右、左でドライブレコーダーに当たった場面そのものは全く映っていないがw
音声があることで当たったタイミングははっきりわかるので、
当たったタイミングで俺が動いていないことを示すのには役立っている
どんな場面で役立つかわからないし不利で出したくないなら隠せばいいんで(俺はそういうのはイヤだが)
とりあえず記録しておけばいいんじゃあないのかね

84 :
>>82
なんか知らんが乙。

85 :
>>78
テンプレ、まとめサイトを見ないで質問するやつへのあしらいだから仕方ない
他板でもあるじゃん、オススメビデオ女優=風子とか
俺としては「まとめサイト見てから訊けやクソボケ」とか「半年ROMってろ」より好感が持てるよ

86 :
>>83
安物を後ろと左右につけてはどうだろうか

87 :
>>82
もう画像見られなくなってるじゃん

88 :
>>87
IEでなら見れるよ

89 :
パパゴの本体上面にネジを切ったプレートを取りつけて>>28でいいんじゃね?
http://global.pchome.com.tw/DGAZ2Q-A54674729

90 :
>>87
safariからでも見られたぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4I_OBgw.jpg

91 :
>>64
そんな状況で追突しそうになる、オマイの危険認識度が問題だろ

92 :
5連ソケットにドラレコ5つ付けてバッテリー平気でしょうか?
前、後ろ、右、左、室内
ドラレコは
パパゴP2X、パパゴP3、ドライブマン720S、DR400G-HD、あんしんmini


93 :
先日とても危険な走行車を目撃し、
ドライブレコーダーさえあれば証拠で通報も出来たのに(出来るのかどうかわからないけど)
と、後悔しきりでした
そんなに高いのは買えませんが、2万円前後なら出せます
機能は最低限あって操作が簡単めなドライブレコーダーがありましたら教えて頂けませんか

94 :
後ろ向きにドラレコつけてる人いる?
スピード違反の取り締まり時に、ある程度交渉できるよね?
ランプ点灯・何秒 とかるが

95 :
>>92
エンジン動かしてる時しか使わないならバッテリーは問題ないんじゃね
5連ソケットも電流的には余裕なはず

96 :
>>93
ドライブマン720が予算的にも機能的にも合うと思う

97 :
なんつーか、おつ
俺の固定はこんなんだわ
少々の段差くらいなら揺れることもない。
http://gazo.shitao.info/r/i/20120610000234_000.jpg

98 :
>>96
ありがとうございました!

99 :
>>92
なんかの宗教か?
ドン引き(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こだわりの工具について語るスレ@車板 30 (259)
【習志野】首都圏の負け組ナンバーと言えば【野田】 (812)
【インプレ】アジアンタイヤ全般17本目【情報交換】 (832)
( ^ω^)心広いお 10 (320)
オイルフィルターについて語ろう 2個目 (602)
   モテない奴ほど車にこだわる     (255)
--log9.info------------------
國學院(国学院)大学 part145 (571)
工学部機電系爆死m9(^Д^)プギャー (749)
岩手県立大学 Part5 (469)
大東文化大学法学部 Part6 (637)
【けいおん】富山大学薬学部(医学部?) Part16 [2011.08.11〜] (406)
駿河台大学34単位目 (721)
【母体は】京都情報大学院大学【京都コンピュータ学院】 (686)
大阪市立大学 Part73 (778)
【桜まんまん】静岡大学Part186【衣替え】 (870)
【しまむら】亜細亜大学Part14【最強伝説】 (580)
【痴漢】大阪教育大学総合スレッド Part15【ダメ。ゼッタイ。】 (961)
お大学 (273)
秀明大学 (500)
朝日大学歯学部 その3 (333)
同志社大学法学部 (410)
【這い寄る】東京理科大経営学部40【混沌】 (888)
--log55.com------------------
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。98店舗目
ダメ人間だけど起業するよ!
アラフォーのおっさんと話さないか
本文欄先頭に「!poker:」か「!poker:2」でポーカーしようぜ Part.24
ふてて共栄圏
IQ135、TOEIC960点、IELTS7.0、高卒ニートADHDの身長170cmの私と暇つぶし付き合ってくださいな。
日本はダメだと言われ続けた結果→アメリカ移住
SEX依存症なのかな