1read 100read
2012年6月卓上ゲーム182: 【人間6人】ゾンビーズ!!【ゾンビ100体】 (836) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不毛】アラインメントを定義するスレ【上等】 (506)
【デック】ドミニオン派生ゲーム山札4週目【構築】 (623)
【調子に乗るなよ】板対抗三国志5【だが断る】 (807)
TRPG大河物語 その3 (763)
冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ (579)
【アバロンヒル】スコードリーダー【小隊指揮官】 (492)

【人間6人】ゾンビーズ!!【ゾンビ100体】


1 :06/08/22 〜 最終レス :12/06/14
ゲームジャパン特選ゲーム「ゾンビーズ」を語るスレです
たった6人(以下)の人間が、いかにしてゾンビと立ち向かうのか!
またより面白く、楽しく遊ぶためのハウスルールや
自分達のプレイリポートなどをじゃんじゃん語ってください

2 :
スレ立てるくせに公式のURLすら張らないのは何故?

3 :
JGCでの評価はどうだったの?

4 :
俺は体験させてもらったけど、なかなか面白かったよ
その時は30分くらいで人数も少なかったから
拡張キットも買って、仲間内でもやったから、レポしてみる
基本的にはマップタイル引いて、通路だったらつなげられる数(十字路なら4、T字路なら3)ゾンビを配置
店とかなら指定されてる数ゾンビを配置して、プレイヤーが移動
で、ゾンビと同じマスに入ったら戦闘で、4以上のダイス目で勝利
最初に三つずつ持ってるライフチップで振りなおしor弾丸チップで達成値上昇、という感じ
ライフチップが1枚の状態で敗北すれば、スタート地点に戻ってしまう
そうやってゾンビを倒しながら、ヘリポートを目指すってゲーム
まあ、ゾンビが何十体もうろつく街を探索するのは楽しいね
ゾンビに囲まれちゃったり、追い詰められて弾丸も無くなって最後には……とか
ゾンビ映画っぽいシーンが普通に発生するのは、デザイナーがわかってるせいなんだろう
拡張キットの軍事基地にいる強化ゾンビ(通常ゾンビの二倍早く、5か6でしか倒せない)には
思わず笑ってしまったけど、やっぱり追いかけられると怖い、怖い
ただ難点としては、場所をとること
さすがアメリカサイズと言うか、普通のテーブルじゃあ狭くなるかも
いっその事、床でやった方が良いかもしれない

5 :
あとは拡張キット2のショッピングモールが、最終的に町と同じ大きさになったり
突っ込みどころは色々あるけど、良作ではあると思う
基本は街orショッピングモールのみで遊んで、早く終わらせたいときは軍事基地のみ
とにかく盛大に行きたければ、全部混ぜても良いかもね
あと、4人以上で遊ぶと、ゾンビの数が足りなくなるかもしれん
最初に言い忘れたけどゾンビ25体倒すことでも街から脱出できるから
好戦的な面子だと、もう足りない足りないw
片っ端から倒して、片っ端から出現させる(あいているマス十個にゾンビ十体配置というイベントがある)
だから、追加ゾンビパックを買っても良いかもしれない
それと、やっぱりゾンビ駒が大量に並んでるのをみると壮観だし
遊んでて非常に楽しいね、やっぱり

6 :
あと、イベントカードが全部英語なのがなあ……
毎回毎回、ルールの翻訳みないといけないから、プレイ時間が長くなる
だから最初の頃は、イベントカード無しで遊んだほうが楽しいかな?
ショットガン手に入れたり、チェーンソー手に入れたりできるけど
店に入れば弾丸チップやライフチップは入手できるから
そんなに辛くは無いと思うし……
とまあ、合計三回遊んだ俺の感想でした

7 :
あえて言おう!
ゾンビの数、100体じゃ足りなくね?
追加ゾンビを買わないとw

8 :
足りないね、絶望的にw
追加パックあれば何とかなりそうだが

9 :
もう販売してるのコレ?
二人プレイは盛り上がる?
結構気になる。

10 :
>9
少なくとも新宿のイエサブに基本、2、3、3.5まで和訳付きが置いてあった。
2人でもちゃんと遊べるが、やっぱ人数多い方が馬鹿っぽくてイイぞw

11 :
サンクス。値段もそれほど高くないし、買ってみようかなー。
ところで2とか3とかって何?基本とどう違うの?教えてクレクレ

12 :
>11
2は軍事基地、3はショッピングモールを舞台にする拡張セット。
このゲーム、コマとかゾンビ、トークンは基本セットにしか十分な数は入ってない。
だから、2や3は基本セットに混ぜて遊ぶのが普通。
でも、基本セットを持っていれば2や3だけで遊ぶこともできる。
ちなみに3.5は新規イベントカードだけだから、単体では遊べない。
個人的には2に出てくる強化型夜光ゾンビがヒット。
6体しか出てこず、2にちゃんと入ってるんだが、何故か100体入りの袋で売ってるぞw

13 :
やべえめっさ欲しくなってきた。
けど、田舎なせいでどこにも置いてない。通販しかないか・・・。

14 :
基本セットはイエサブで
追加用のコマとかは
ttp://www.ps-hiroshima.com/


15 :
あ、JGCで聞いた話だと
『4』では大学マップが追加されるそーな
今から楽しみだぜw

16 :
>15
4はThe End。
ばらばらになっているアンデッドの書を集めてゾンビ化を止める独立型拡張セット。
だから、ちょっと毛色が違う。
ここで出てくるゾンビドッグは足が速くて強い。
具体的には2の強化型ゾンビと同じだが、ダメージがライフトークン0.5個なのが救いかw
5が話題のSchool's Out Foreverで、正統派拡張セット。
手札の上限枚数を規定するガッツトークンが導入されてる。
ガッツトークンをピッチして2枚目3枚目のイベントカードがプレイできるかと期待したが、
さすがにそれはない模様。

17 :
キャプテンスーパーマーケットとハイスクールオブリビングデッドか

18 :
たしかにw
アッシュも死者の書を探してたしなあ……
しかしゾンビ犬とは、また素敵だな!

19 :
古い記事だけど
押し寄せる屍、屍、屍、屍、屍… ゾンビ包囲網から脱出せよ!
ttp://allabout.co.jp/game/cardgame/closeup/CU20040525A/index.htm

20 :
スケボー乗って斧振り回せる楽しいゲームですね。
ヘリポートクリア目指すなら手榴弾無いとつらい気がしました。

21 :
田中天のブログで紹介されてたage

22 :
>>21
あのブログよんだら欲しくなっちまったよ

23 :
>>22
つか、応理フィギュアも欲しい

24 :
>>23
じゃあ俺つばきんぐ貰い。

25 :
この前やったら3時間くらいかかりました。25体目のゾンビにコロされてふりだしに戻る...

26 :
YSで1を購入。

ルールを読んでいるうちに追加イベントがほしくなって3.5を購入

気がついたら2も買ってた ←今この辺

27 :

いつのまにか3と5が手元にある。

ゾンビがまるで足らないと思っていたら、Bag O' Zombies!!!が
目に留まり、ゾンビが100体ほど増える。

Town SquareにFront Gate、Front Door、School Entranceが
連結された状態でゲームが常に始まるようになる。

ついつい手が滑って、ヘリで逃亡したキャラがMidEvilに出現する。←憂うべき将来

28 :
昨日やってきたよ。
うーん、ゾンビだらけの街にヘリポートが出てからの展開は面白かったが、ヘリポートが出てくるまでがダルイという意見が多かったな…
作業的というか。
25体を狙うのがもうちょっとやりやすいならいいんだが、はっきりいって25体ってのは結局ダイス運とカード運勝負なので、ヘリポートが出るまでは、ゾンビ配置と戦闘が作業的に感じるという意見が多かった(俺の鳥取は運要素の高いゲームは評判悪いというのもあるんだが)
相手の邪魔をするのは戦略的な要素が高いが、自分が勝つのは運次第というか。
だが、「ここらへんのgdgdさがゾンビ映画くさくて、デザイナーの意図はわかる」という共通認識ではあったがw
結局、Z級ゾンビ映画のダルさまで忠実に再現してるのが鳥取ではあわなかった感じ。
でも、こういうのがたまらなく好きなメンツなら、面白がれるだろうね。
時間短縮のためヘリポートをランダムに混ぜたら、いきなりヘリポートが来て早く終わりすぎてやっぱgdgdになったりすることもあるしな…
1/3〜半分くらいのマップがすでにできていてゾンビも15体くらいはいる状態からゲームをはじめると程よい緊迫感が出るかもと思った。

29 :
あとやっぱりゾンビ足りなかったぞw
追加パック買っといてよかったよ。
てか、これって普通にやってて足りることあるのかな。
あくまでカードでのゾンビ追加で足りなくなるんであって、マップの数だけでゾンビが足りないという詐欺的なことではないと思うけど
でも、やっぱ、せめてもう50体くらいは入れておくべきじゃないかと。

30 :
予想以上に面白いな、これ。
2人でプレイしてもゾンビの数がギリギリだった。追加ゾンビは必須。
町中にゾンビがあふれる様は壮観。楽しい。
移動、戦闘、ゾンビ移動、カードと忙しないね。
対戦相手の嫁が死霊のえじき見たこと無いのに
「カモーン!」って言ったのには笑った。
結果は嫁が25体倒して勝ち。俺はヘリまであと2マスだったのに…
途中、弾薬不足で泥沼だったので、1時間くらいかかったよ。
ヘリポートはランダムで、20体で勝利くらいで良いのでは?
イベントカードは日本語化したけど子供達と遊ぶときは無しの方が
プレイに勢いが出て良いかも。

31 :
今日基本セット買ってきた!!
だが、プレイできるのはいつになるのだろうか…

32 :
子供と遊ぶときは、イベントカードは無しだな。
日本語訳コピーしても、そこから探し出して、カードの効果を把握するのに時間がかかる。
プレイがもたつくともっさりするから、決まったターンごとに弾薬が建物の中に回復するとかルールつけた方がいいな。

33 :
さてそろそろ南瓜SDを発注するか…
片足がPダフィーで片腕がセロリの篭作りが得意な化け物を

34 :
うほ盛大に誤爆 orz

35 :


36 :
やってみたぜー。面白かったぞー。
で、わからないことが二つあったから、質問させてくれい。
1:イベントカードが切れたらどうするの?捨て札を補充?それともそのまま?
2:移動ロールして「0マス移動」を選べるの?
教えてクレクレ。年越す前にもう一度プレイしたいなー。

37 :
買ったは良いがやってない・・・
年末のボドゲオフで誰かが持ってくるので、
ようやく初プレイできるよ。

38 :
>>36
1:は、たしかマニュアルに捨て札をシャッフルして再利用、
とか書いてあった気がする。
2:については記載されていないような気がする。

39 :
>36
2:「移動しない」を選択するのは自由。

40 :
>>38
あげてくれてありがとう。おかげでこんなにも面白そうなゲームに出会えた。
……すげぇ欲しい…。

41 :
♪ゾンビ〜ゾンビ〜た〜っぷ〜り〜ゾンビ〜

42 :
実際、そんな状態になるんだよなこのゲームw

43 :
>40
買うときはゾンビ追加パックを忘れずにw
基本セットの100体じゃ全然足りないの分かってるでしょ?

44 :
倒したゾンビを手元に置くかわりに、MTGのライフカウンター等で節約すれば何とか足りる、
こともある。

45 :
>>44
手元に大量にゾンビがあると楽しい気分に。
しかし死んで全部いなくなると切ない気分に('A`)

46 :
>>45
つ「素敵な順応」

47 :
>45
それは間違い。
死んだら手元のゾンビコレクションは半分(端数切捨)になるよ。

48 :
どっかにQ&Aとか置いてないかな?
ショットガンの効果は必ず三回連続で使わないとダメなのかな?英文だとよくわからないワン。

49 :
便乗して質問。
ショットガンって武器カードなん?

50 :
>>49
PCたちは皆猟銃を持っていますが
散弾銃を見つけると「やっはぁっ!」と
調子に乗って撃ちまくってしまうホラー映画リスペクトなので
イベントカードではないでしょうか

51 :
ゲーム勝利条件の
「ヘリポートタイルのゾンビをすべて倒し、真中のマスにいたプレイヤー」
ってあるけど、
ヘリポートの真中のマスに入って、
そこにいるゾンビを倒した時点でゲーム終了?
あのマニュアルの書き方だと良くわからない。

52 :
追加ゾンビは蛍光がオススメ。あと夜のプレイ推奨。街中を、程よくゾンビが埋め尽くしたころに、明かりを消すと爆笑すること受け合いw

53 :
>48
ショットガンを装備した次の戦闘から必ず3回連続で使用。
PLは使用開始タイミングを任意に選べません。
>49
すべての武器とアイテムは武器で統一されてます。
現行の基本セットが第2版なのに拡張セットは初版の
フォーマットだからちょっと混乱するかも。
>51
ヘリポートタイル上のすべてのマスにゾンビがいない状態か
Alternate Food Sourceが効果を発揮している状態の時に
ヘリポート中央のマスにいれば勝利します。
よって、ゾンビ移動フェイズにヘリポートタイル上にいる全部の
ゾンビを隣接するタイルに移動させても勝利することになります。

54 :
  やらないか     ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                  n n n: n.n,.n;:.n.n     
              r―、 ---   r―、 r―、 r―、       やらないか
やらないか     , '´  ̄ ` 、   , '´  ̄ ` 、  , '´  ̄ ` 、 
        , '´  ̄ ̄ ` 、   , '´  ̄ ̄ ` 、  , '´  ̄ ̄ ` 、
       i r-ー-┬-‐、i  i r-ー-┬-‐、i i r-ー-┬-‐、i
   , '´  ̄ ̄ ` 、   , '´  ̄ ̄ ` 、  , '´  ̄ ̄ ` 、_   _, '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i  {i r-ー-┬-‐、i゚' i r-ー-┬-‐、i゚'` {"゚`i r-ー-┬-‐、i    やらないか
  | |,,_   _,{|  | |,,_   _,{| | |,,_   _,{| ,__''_ | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリー N| "゚'` {"゚`lリ N| "゚'` {"゚`lリ ー イ|N| "゚'` {"゚`lリ 
   ト.i   ,__''_  !   ト.i   ,__''_  !  ト.i   ,__''_  !   ̄   ト.i   ,__''_  !  やらないか
 /i/ l\ ー .イ|、 /i/ l\ ー .イ|、 /i/ l\ ー .イ|、、 、ノ/i/ l\ ー .イ|、

55 :
>>54
というヴァリアントを 54氏 が夏向けに発行するそうだ。
期待していよう。

56 :
>44
大量のゾンビをMTGのゾンビトークンに利用する。
じゃないのか?

57 :
>>55
ゴールが公衆便所?

58 :
>55
僧衣のほうがストーリー的に・・・・・・

59 :
初プレイでルール間違えて、ディスカードを1枚じゃなくて任意枚数でやってて
ゾンビマスターがガバガバでまくって収拾つかなくなった。
しかし、ホントいい雰囲気でてるよな、コレ。

60 :
同系統っぽいモール・オブ・ホラーってやつやったことある人いる?
どんなだった?

61 :
あまり同系統って感じじゃなかったな。モール・オブ・ホラーは、ショッピングモール内でゾンビから逃げ回り、最終的に生き残った自キャラの数がポイントになり、それで勝敗を競うゲーム。面白さは、ゾンビーズのほうが全然上だと思う。

62 :
初版と第二版ってイラストが違うとか書いてあるけど、どういう風に違うの?ゴア描写が修正されてたりってこと?

63 :
初版と第2版、両方持ってるヤシはあんまりいないんじゃね?

64 :
>>63
うむ、俺もそう思う。コレクターでもない限り、
ボードゲームは1グループに1つ位で十分だし。
しかし勝利条件ってヘリポートから脱出よりゾンビ25匹のほうが簡単だよな。

65 :
>62
カードのイラストはどうだか分からないけど、
マップタイルの画調が全然違うはず。
実際、初版対応の拡張セットのマップタイルは
2版ほどリアルっぽくないしね。
>64
Alternate Food Sourceを握ってない限り、
なかなか逃げづらいよね。
終盤はヘリポートまで25マス以上ゾンビで
埋まってること多いしw
ゾンビ狩りして貪欲に勝利を目指すプレイグループが
あるというのもさもありなん。

66 :
ヘリポートは一発逆転狙いだな。
ゾンビ数で大差つけられた時に、
移動速度増加とAlternate Food Sourceで逆転。

67 :
そこですかさず方向音痴。

68 :
こんなゲームが出てたなんてしらなかった・・・
是非とも買って遊びたい。
ゾンビ100体を彩色したら楽しいかな?

69 :
ん?
わざわざ名前欄に「NPCさん」て書き込んでないか?
まあいいや。なかなか面白いよこれ。二人でも意外と盛り上がった。
しかしさすがに単独スレは必要なかったのではないかな?
これ以上なにを話すんだ? ハウスルールとか?

70 :
プレイヤーが二人しかいないとき用の、
コンビ組んで脱出をはかるゾンビバスターズルールとか。

71 :
拡張セットは何が一番面白かったですか?

72 :
俺漏れも、買おうと思うんだが
基本セットとゾンビパック買うだろ。あと拡張は何があるんだっけ?
軍事基地とショッピングモールはどっちがおすすめ?

73 :
>72
強化型ゾンビと戯れたいなら軍事基地(拡張2)、
トリッキーな移動とふざけたイベントカードを
楽しみたいならショッピングモール(拡張3)。
拡張3.5はイベントカードだけのセット。
ゾンビ発生の根源を追求するなら拡張4。
こいつはゾンビドックが相手で、死者の書を
集めて回る独立型エキスパンション。
拡張5は大学が舞台で、手札の上限枚数を
規定するガッツトークンが導入されてる。
MidEvilは脱出後に中世に飛ばされ、そこから
戻ってくるゲームらしい。

74 :
ここでセガールモードの登場だ!

75 :
>>73
トンクス!!
うぉ〜!全部ほしくなるなぁ!
キャプテンスーパーマッケットと本家ゾンビ両方の雰囲気が楽しめそうなカンジ
とりあえず2と3は欲しいぜ

76 :
だからなぜ名前欄に「NPCさん」と書く
なんだコレは?漏れは幻覚を見ているのか?
むしろコテハンなのか?そうなのか?

77 :
>>76
えーと、名前欄はコピペしたんだけどなんかおかしくなってる?
俺のパソではみんなちゃんとNPCさん になってるんだけど??
違いがわかりません・・・・・
で、とりあえず基本セットと2と3を注文しますた(`・ω・´)
追加駒のパックは見当たらなかったから後日別の店で探します。

78 :
名前欄には何も書き込まなくていいんだよハニー
NPCさんは自動的なのさ
さあボクと一緒にゾンビを倒しに行こう

79 :
何だかスレの流れがわからん!
ひょっとして俺脳痙攣起こしてる?
MidEvilなんて出てたんだ、これはなんというキャプテンスーパーマーケット……。
うちはとりあえず4を買おうかな。(その前にゾンビの数補充しなきゃ)

80 :
>>78
なんと!!!自動だったのでぃすか!
「まんどくさいなぁ」と思いつついままでスレごとに名前欄コピペしてたっすw
でも指摘されたのははぢめてでトンクスです!
ゲーム早くやりてぇ〜

81 :
可愛いやつめ。
よし、尻をこっちに向けろ!

82 :
ちょw、そんな事やってたらゾンビに囲まれますよ!
無事にヘリポートまで行けたら尻出しますから頑張りましょう

83 :
大学…死者の書… ミスカトニック?

84 :
ミスカトニック大学ってアーカムにあるんだね。
特別閲覧室に死霊秘法(ネクロノミコン)があるそうだ・・・

85 :
ぞんびーず キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
今日届きましたよ!
早速基本セットでプレイしますた!
まだ一回しかプレイしてないので馴れてないためか楽しむ前に疑問が先に
立っちゃった。
以下わからない点があるのでSマートのアッシュさん良かったら教えてください。
1、ゾンビの移動の時他のプレイヤーのいるマスへ動かすのは可?
  その場合即戦闘発生?移動可能なゾンビ全て他のプレイヤーにぶつけたりできる?
2、ヘリポートのマップチップ上のゾンビ全て倒さないといけないの?
  全部倒した(移動させた)直後に他のプレイヤーが中央のマスへ入ったら
  自分は負け?

86 :
>>82
つ〈We're Screwed!〉
>>85
1は1マス内にはゾンビは1体という原則を守る限り、
複数の他プレイヤーのいるマスにゾンビ一体づつ移動させる事は可能。
戦闘はマップタイルを配置直後に判定し、プレイヤーと同一マス内に
ゾンビがいる場合に戦闘が行われるので即時戦闘が起こる事はないっす。
2に関しては、>>53氏が答えている通りで良い筈。

87 :
>>86
アッシュさんレスありがとう!
つまり(1)の場合は、
プレイヤーAの移動と戦闘が終わる→Aがダイスを振って出た目の数だけゾンビを動かす
この時にプレイヤーBのマスへゾンビを移動させたら
その戦闘はBの戦闘ターン時に行われるってことでいいのかな?

88 :
YES! YES! YES!
ところで、間違えて初版を買ってたりしてないか?

89 :
メーカー公式サイトに出てるZombieTownってやつも気になるな
日本に入ってくるのはいつ頃だろう

90 :
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【広島】野犬の群れ出没 住民を取り囲んだり飼い犬やイノシシを襲ったり 県が捕獲に乗り出す 大竹市 [ニュース速報+]
【自然】今冬なぜか4例目、出雲の漁港でダイオウイカ水揚げ [ニュース速報+]
なんというか、本当にスレにピッタリな雰囲気があるよな。
ゾンビ映画に即したハウスルールを考えてプレイするとより楽しい。
ドーンオブザデッドルールなんて考えてプレイ(ゾンビの移動速度を2マス+
ゾンビ移動1マス制限を削除)したらそりゃもうゾンビが素早くて笑えました。

91 :
上の方でちょろっと話題に出てたモール・オブ・ホラーをやってみたよ
ゾンビーズはかなりの部分をサイコロ目の偶然に左右されるのに対して
こっちは偶然の要素が少なくて、戦略性が高い感じのゲームだった。
同じゾンビネタだけどゲームの種類が全然違うから比べることはできないかな
ゾンビマニアが集まったらゾンビーズと一緒にこっちもやってみると面白いと思う

92 :
あとモール・オブ・ホラーの方がゾンビフィギュアがちょっと大きめで
その分ゾンビのディティールが細かかった

93 :
今日(もう昨日だけど)知人と酒を飲み箱○のデットライジング等のゾンビ話で大いに盛り上がったんだ。
で、帰りに宇都宮のイエサブ行ったら和訳付で、1〜5と追加ゾンビがあったので全部買っちまったよ・・・合計一万9000円超えてたな。
まぁ、後悔はしていないっ。あとは遊ぶ人だけだっ!!

94 :
イエローサブマリンはゾンビーズ推してるねえ。秋葉原も目立つように2箇所も置いてあるし

95 :
そうかイエサブがついうっかり大量発注しちゃったゾンビーズをはけさせるために立てたスレだったのか

96 :
最近、コレの基本セット買って遊んでます。
まだ試行錯誤している最中なのですが、これの定番の攻略パターンってどんなのがあります?
個人的には以下のようなパターンが基本になってます。
1.取りあえず手近な消防署、警察署などに突貫。序盤の内にライフや弾を貯める
2.ゾンビが詰まってる道は「Where Did Everybody Go?」で他のPCに代りに突撃して貰う
3.ヘリポートは、余程条件のいい時以外は目指さない
4.下手な装備よりも、「2」のカードや「Brain Cramp」等を優先的にストック
こんな感じですか。
逃げ専&妨害プレイで行くと、気がついたら周りのPCがみんな百戦錬磨のゾンビハンターに
変っていたりする事もあって、基本的には「ゾンビを恐れず、トークン探索重視」でやってます。
なんか良いパターンとか他にあったら、教えて下さりませ。

97 :
自分の場合、集団からはぐれないようにしつつ、ゾンビコレクションを増やし、
ヘリポート出現後は特攻、ヘリポート付近の敵を倒しつつ25体クリアを狙う。
しかし、このゲーム、全員が妨害に走るとプレイ時間2時間在ってもまったく足りんな。

98 :
先週末に身内とプレイしたら、なかなか面白い奴が出たのでレポート。
序盤、そいつは建物のトークン漁りに出かけ、戦力を増強しての帰還に成功。
中盤も鬼出目鬼引きで、弾所持8発、チェーンソーを振り回す謎の強者に成長。
他のプレイヤーのゾンビ召還攻撃も切り抜け、戦力を残したままでゾンビ倒数23体。
こうなると面白い物で、普段とは逆に、他のプレイヤーはそいつに残りのゾンビを
狩らさないように、必死にゾンビを逃がしまくるという謎展開。
特に悲惨だったのが、たまたまそいつの近くにいた普段逃げ専のPCで、相手にゾンビを
狩らせないために、弾もろくに持ってないのに、必死になってそいつの露払いを
やり続けるという有様(無理がたたって、終盤で死んでしまったが)。
ゲーム自体は必死の妨害の甲斐もあり、グレネード一撃でゾンビを大量虐殺した
別のプレイヤーが逆転したが、我先に逃げまどうゾンビを見るのは楽しかったなw

99 :
Twilightの新作のゾンビタウンは HJから日本語訳付で
出るみたいだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サヴェッジ・サイエンス (348)
(・3・) ぼるじょあの卓上相談室(・3・) (471)
◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆ (767)
ガイギャックス! (352)
ガイギャックス! (352)
★▲卓上ゲーム板☆削除依頼&検討スレ その9▲★ (879)
--log9.info------------------
Parking Out (594)
●ミクスチャーバンドを批判&自慢&主張しろ!!● (359)
殺し文句はザ・ソーリーオンパレード 1言目 (435)
シャムキャッツ! (238)
#9(スージーキュウ)のアクビちゃん、ファンクラブ (481)
CAPTAIN HAUS RECORDINGS part2 (952)
OVER THROW (204)
夜のストレンジャーズ (582)
【S4J】Scratch4Jagger【S4J】 (728)
MUGWUMPS (295)
           赤犬            (688)
perfect piano lesson (429)
【自慰精液】オナンスペルマーメイド【人魚メイド】 (914)
FINE LINES part2 (759)
ノルマ・アレルギーw (378)
【札幌】Alvaro【アルバロ】 (713)
--log55.com------------------
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart5230【乱立スレ】
【ニコ生・乞食・無職・歩き禅】つばめスレPart40【財布詐欺・引退詐欺・ゴリ・自称旅人】
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1033
【バーチャル】兎田ぺこらアンチスレ#1【youtuber】
バーチャルYouTuber総合#188
韓国人の自称YouTuber「留学生じん」が40代女性に強制わいせつ・性暴力。平均的な韓国男の日常行為
【宮迫とCM決定】金髪ヒカルPart123【ただしレペゼンで金が飛ぶ】
【斎藤智成】ニートスズキの話題専用スレ40【チップと給付金で生きていく】