1read 100read
2012年6月漫画541: ワタリユウ【冥王計画ゼオライマーΩ1A】ちみもりを (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電撃大王49 (515)
小学館の月刊IKKI Part.22 (636)
月刊アフタヌーン総合スレッド Part142 (478)
【武論尊】 覇 -LORD- 【池上遼一】 13!!!!!!!!!!!! (315)
【土星マンション】岩岡ヒサエ2【あおまん】 (394)
【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 16 (962)

ワタリユウ【冥王計画ゼオライマーΩ1A】ちみもりを


1 :10/06/11 〜 最終レス :12/06/25
月刊COMICリュウ(徳間書店)で連載中、
「冥王計画ゼオライマーΩ」(原作:ちみもりを 作画:ワタリユウ)のスレです。
(タイトルの読み:プロジェクトゼオライマー オメガ)
単行本第3巻、2010年6月11日発売〜!!
■前スレ
ワタリユウ【冥王計画ゼオライマーΩ1】ちみもりを
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246620960/l50

2 :
■関連サイト
月刊COMICリュウ 公式ホームページ
ttp://www.tokuma.co.jp/ryu/
作者(ワタリユウ)のホームページ
『piece_02』テスト版
ttp://pice.hp.infoseek.co.jp/index.html
作者(ワタリユウ)のブログ
らくがきダラケのクロッキー帳
ttp://pieceblog.blog32.fc2.com/
■過去スレ
ワタリ ユウ【冥王計画ゼオライマーΩ】ちみもりを
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221482380/l50
■関連スレ
【うほっ】Comicリュウ12冊目【いい松蔭】 (漫画板)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264772549/l50
強殖装甲ガイバー Vol.55/高屋良樹 (漫画板)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275935247/l50
【冥王計画ゼオライマー】ちみもりを総合2 (懐かし漫画板)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1195517147/l50

3 :
3巻発売にあわせて>>1を変更できてよかった。
…とか言ったりしてorz

4 :
携帯から確認w

5 :
前スレ落ちてたのかw
イマイチ語ることがないんだよなぁ

6 :
リツイートの率良いと!

7 :
ゴルシード将軍はライバルだったしいろいろ印象深いけど
リンガム将軍て何したっけ?
なんか功績あった?

8 :
>>7
お坊ちゃん将軍を遺した

9 :
リンガム、は男性器という意味
ソースは幻夢戦記レダ

10 :
435 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/06/11(金) 21:21:57 ID:UdXbkAnN
【ゴルシード将軍】ゼオライマーシリーズ
鉄神帝国の将軍。
作中最強のパイロット技能を有する。
相打ちとは言え唯一ゼオライマーを戦闘不能に追い込んだ男。
無印終盤はぶっちゃけこの人の一人舞台。
現在は持ち前のカリスマを発揮し静岡県で財閥を運営している。
息子になった冥王の前では良きお父さんぶりを発揮する。
【リンガム将軍】
ゴルシード将軍のライバル的なキャラだったが
あっさりゴルシード将軍に殺されてしまう。
娘と息子の話では偉大な将軍だったらしいが活躍シーンは皆無。
続編では彼の息子がゴルシード将軍の養子になったマサキのライバルとなるため、
将軍達のライバル対決は二世代目に受け継がれたことになる。
息子たちの活躍に期待。
某板の図鑑スレにあった

11 :
鉄神(てつじん)は鉄人のパク(ry
築嶋(ツキシマ)重工は敷島(シキシマ)重工のパク(ry

12 :
3巻購入〜。
P.68、むせた円花ちゃんカワユス。

13 :
後ろの4コマの会長とマサキかわいい
ほのぼの親子だな

14 :
マサキとミクは超次元システムが動いてる限りは不死だけど歳は取ったりするんだろうか?

15 :
>>13
マサキの方が終始偉そうなのに年の功でまんまとやり込められているよなw

16 :
3巻裏表紙、ちびっこ美久たんカワユス&ゴルシードテラカコヨス。

17 :
まあ、自分の女が触手されてんのを見せられてしてしまった時点で…。

18 :
>>17
まあ、肉体的には14歳だし
そもそも前世の記憶も前々世の記憶があるとはいえ
14歳までだったからな
しゃーないっちゃあしゃーない
てか3巻読んでて思ったが
会社興した際に声掛けたかつての部下って、普通に鉄神帝国のメンバーだっただろうに
鉄神帝国滅ぼした存在であるゼオライマーに関わる存在であるXダイバーを扱って
さらに色々恨みもあるであろう若槻魔沙樹の再生体の転生体を中核として
昔の同胞が多数含まれ、昔は自分らと同じ目的で動くノイエ・ネマトーダと戦うってのは
鉄神帝国の裏を見たり秋津マサキらと直接面識があるゴルシード様以外だと
ちょっと難色示しそうなもんだが
それでもノイエ・ネマトーダに情報が一切流れる事無くツキシマ重工が運営されている辺り
本気で凄いよな、築嶋会長の手腕は……

19 :
会長は本名ゴルシードで偽名が晃造なのか
本名が晃造で組織でのあだ名がゴルシードだったのかけっこう疑問。
帝国の人って日系人少なかった印象だけど、あの街が旧帝国メンバーの
拠点になってるってことは外国人多いんかな?

20 :
>>19
本名:晃造・ゴルシード(ハーフ)
会社設立時に仲良くなった築嶋さんと結婚(婿養子)し
築嶋晃造となった

21 :
前回の戦いで生き残り、世界征服に懲りた連中を丸め込んで作った会社なんだろね。

22 :
マサキは会長の正体がゴルシードだということを知ってるんだろうか
前世の記憶はあるようだけど、直接素顔は見てないはずだし
晃造、晃造ってずっと呼び捨てにしてるから、ちょっと気になる

23 :
そもそも、新生ゼオライマーは何でまたわざわざゴルシードのところに
転生体の二人を連れてやってきたんだろう

24 :
確かにあれは謎だ。
味方感知センサーでも付いてたんだろうか?

25 :
前作終盤、「食らい尽くせ…」に出発する直前のやりとりで、
ゴルシード=味方認定したんじゃないのか?

26 :
他にスカウトする価値のある人材がいなかったのでは?

27 :
ゴルシード自身、いつか復活するであろうと信じて会社設立してたんだし
ゼオライマー呼び寄せ機みたいなの開発してたんでないの?

28 :
>>21
晃造達生き残り組には今のノイエ・ネマトーダは昔自分が書いた中ニ小説を
読んでいるかのように気恥ずかしい存在かもしれないw

29 :
旧ネマトーダ当時の社内報とかすげぇ痛そうだな

30 :
俺が晃造なら昔の写真は全部焼却処分にしているな
「自分が若かった頃はコスプレして世界制服の為巨大ロボットに乗って戦っていた」なんて
黒歴史以外の何物でもないわ

31 :
>>30
ゴルシードの過去にR田中一郎が混じってるぞ

32 :
まぁ晃造も巻末マンガの影響でどんどん変なキャラになってJUDAの社長化しなけりゃ
それでいいやw
でもああいうキャラって何気に弄りやすいんだよな

33 :
>>30
大企業の会長をやりながら秘密工場でトンデモロボを管理してるってのも
十分にアレだと思うがなぁ
まあネタ的な要素は抜きにしても、昔の写真とかは全部処分してそうではあるな
ゴルシードとしての過去を捨て、築嶋晃造としてノイエ・ネマトーダと戦う為に

34 :
リュウ明日?今月は載ってるよね?

35 :
ローズ・セラヴィーに乗る時に整体強化レベル5施して、
「命に関わる」
とかゆってたわりに長生きで元気だな、ゴルシード
あれか、何もしなければ二百歳くらいまで生きられたとかか?

36 :
その内氷室博士みたいに血を吐くかもしれないな

37 :
Ωを丁度本屋で見つけて買おうと思ったんだが、やっぱ前作を読まないと駄目かな?
一応wikiなんかで内容は分かってるけど

38 :
>>37
前作時の内容説明はよく出てきますが、
「昔こんな事があった」程度に思っておけばOKなので、
読むのは詳細を知りたくなってからでも大丈夫です。

39 :
>>37
アニメ版の続編だと思い込んでるってんでなければ
普通に楽しめると思うよ
まあ、Ω買って読めば
自然と前作が読みたくなると思うけど

40 :
リュウ読んだけど、幼馴染っぽい男も物語に絡んできそうだな
女幹部も搦め手で来そうな雰囲気だし
2巻が18禁的な内容なだけに、幼馴染っぽい男がダークサイドに落ちそうな気も…
前作を考えるとマサキもダークサイドに落ちてもおかしくなさそうだけど、今の所そういう感じはしないからな…

41 :
今月読んだ
ワタリ的には徹底的に美久は「履いてない」キャラで押し通すみたいだねぇ・・・
ァー的にはかなり生殺しな展開だった

42 :
>>37
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/Don%27t_abbreviate_as_Wiki.png
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/WP:(ry

43 :
>>42
スパロボwikiの類かもしれんぞ

44 :
>>41
でも2巻では普通にしてたな

45 :
前作完全版読んだけど、ゴルシードは過去に若槻魔沙樹に性的暴行を受けてたって裏設定があったのを知ったんだが、
魔沙樹って両刀使いなのか?

46 :
>>32
晃造がどんどん可愛くなって行くのに反して、JUDA社長は最近では着々とラスボスフラグを
立て続けてるわけだが・・・

47 :
そういや細菌ラインバレル読んでないわー
てかみんなエロロボ漫画好きだねw

48 :
そりゃエロロボマンガスレだからなw

49 :
の見えないエロマンガって最悪じゃん

50 :
今更二巻買ったが、みくが可哀想すぎて泣けてくるんだが
前作未読組だからかもしれんがショッキングだった
連載当時のお前らはどんな反応だったんだ?

51 :
ドーズ様、ツメが甘い!って思った

52 :
やっときたか! と思った
子宮口ゆるっ! とも思った

53 :
律儀に機械使って調べたりドーズって以外と紳士じゃね?と思った

54 :
>>50
いいから早く三巻も読むんだ
気丈さにもっと泣けてくるぜ・・・

55 :
いつの間にか俺の中で一番の萌えキャラは会長になってた

56 :
>>54
なに、3巻はもっとすごいことされるのか?

57 :
>>56
復讐に燃えたドーズがマサキのまで奪おうと誘拐したら魔沙樹の人格が覚醒し
逆にドーズが掘られてそっちに目覚めてしまう
2人の愛が本物と勘違いした美久は2人をひっぱたいた後姿を消してしまう

58 :
3巻ようやく昨日買えました(これだから田舎は・・・)
3巻面白かったけど一番はちびマサキに萌えました。でも魔沙樹の記憶があるという
事はあの年で私の何十倍も頭がいいということだよね?そういう少年が特別なもの
をもっているというのはすごく萌えます。

59 :
反陽子爆弾のあたり、美久がD・Sに移ってるのに会話してるよな?
ゼオライマーでは出来なかったはずだが。
マサキの改修なんだろうか?
それにダイバーのコクピット、異様に広いな。
サブシートの後ろに、広々ソファーでも出てきそう。
つまり、ダイバーはファミリー向けの戦闘兵器という事になるな。

60 :
>>59
ダイバーはマサキとミクが赤ん坊の頃から存在していた謎の物体ですから

61 :
てっきりダイバーはツキシマ重工が作ったのかと思ったけど別にそんなことはなかったぜ
マサキと美久の転生とダイバー誕生の経緯が気になるな
連載誌が売ってないとかマジ拷問だろ…

62 :
メレアグロスと「ゴセイジャー」の武レドランって顔似てるよな。

63 :
三巻読んだけどなにこのRキャノン
読んでて死ぬかと思った

64 :
設定画見たら胸の方に接続してるよな
ダイバーってFクラスだけど、ゼオライマー形態?になったらGクラスになんの?

65 :
>>64
なるよ
変形後は細部が変形して腕も足も縦に長くなってるし

66 :
なんというユニコーンガンダム
尤も、デザインはこっちのほうがはるかに前から出来上がってたんだっけ

67 :
>>66
パクリ疑惑主張してる人もいたね
まあガンダムは天鎧王って前科もあるし

68 :
>>65
FとGって大分サイズ差ある風に見えたけど、ちゃんとなるのか。すげぇな。
天鎧王に関してはもう許してやろうぜw
ゼオライマーっぽい可動立体物なんてアレくらいじゃないかw

69 :
Ωになってデザインが一部変更されてるけど無印完全版の巻末に
アニメ企画時の変形の設定が載ってる

70 :
ちゃんとそれも見た
イマイチFとGのサイズの差が分からんから誰か分かりやすく教えてくれ

71 :
ガイバーとガイバーギガンティックくらいのサイズ比じゃないかな

72 :
急にレス増えたと思ったらジンキスレ住人か

73 :
巻末の設定から適当に数字を拾ってみた
ゼオライマー  77m 640t G 強い
デスパイザーII 75m 685t G 無印でも最初に出たやつの改良版
ギャッゾ     74m 484t G 腕がチェーンソー、両腕刃物は死亡フラグ
クライゼル    72m 604t G 重装甲、拠点制圧用、丸い
グライフェン   68m 811t G 中・長距離支援用、上半身爆弾 、連携(パターン)B
桜雅(オウガ)  60m 520t F 日本防衛軍が公式に保有する最大のガンキャノン
メレアグロス   55m 402t F 近接・格闘戦用 Xダイバーを撃墜
Xダイバー    53m 378t F ゼオライマーの中の人(多分)
メレクの鉾    67m 288t -- ドラゴン殺し兼波導ガン
防衛軍のプチメカは小さい方がデスパイザーIIの掌サイズ(10m弱くらい?)で大きい方がその倍位の大きさ
「誘導弾〜」の台詞からするとDクラスの05式は大きい方だろうか?
ゼオライマーとXダイバーの身長差は約1.45倍だからガイバーIとギガ(1.56倍)よりは少し差が小さい

74 :


75 :
ローズセラヴィーのカスタム型はまだですか?会長

76 :
出てくるとしたら最終局面のピンチに駆けつける・・・のかな
ゼオライマー形態自体も最後の決着をつけるときに
あと一回こっきり変形して終わりのような気もするけど

77 :
保守。

78 :
>>76
あの老体で、身体負担激重のローズセラヴィー(改)に乗るのか・・・
まぁ技術の進歩で身体負担も軽くなってるのかもしれんが、どっちにしてもじいちゃん死にそうだなそれw

79 :
爺ちゃんも死後に若返って
マサキとミクの子に

80 :
>>10
偉大な将軍どころか総統が偽者だと知ってて仕えてた裏切り者だからな
Ωで名前が出てきたとき吹いた

81 :
家族にもいえない秘密だったんだろ
子供には罪はないってことで
ゴルシードだってそこは気を使ったくらいなわけだし

82 :
今月も美久たんのは見えないか!
作者の「はいてない」路線には断固抗議します・・・アンケート葉書でw

83 :
「ネマトーダ伝説の英雄ゴルシード」ってなにか間違ってる気がする・・・
そしてロリ将軍オールヌード・・・非実在人物規制法案ってなに?

84 :
Ωでも総統しか知らない秘密があるという設定なんだな
一方、ルギウスは冥王の力に取り憑かれてしまったようで

85 :
>>84
思いきっり裏切りと死亡フラグじゃんw
「これが・・・・ゼオライマーの発動なのか・・・・」
で、死亡しそう。

86 :
ポジション的には前作のゴルシードに近いだろうし
何だかんだで仲間になってくれるんでないの?と思うが
旧帝国滅ぼして姉が死ぬ原因作った奴と親父の仇がタッグ組んでるのに
寝返る方がアレかね

87 :
しかし、あの姉弟なんでゴルシードと一緒に逃げなかったのかねぇ?

88 :
やっぱりローズセラヴィーに乗るのはルギウスっぽいな
ダイバーを後一歩まで追い詰めるも冥王に覚醒されて負ける
そんな流れになりそう

89 :
カプセルのサイズの問題もあったし、
ゴルシードもほかの生存者脱出させるために
すぐその場を離れたんじゃね?
しかし、社長は幼なじみを餌にしてキモンの一党を釣り出す気満々じゃね?
とか俺は思ってしまった。
学校や美久の交友関係を監視してないわけないしな。

90 :
>87
ゴル「す、すみません!ここはどう詰めても(ry」

91 :
>>87
帳尻あわせだろう、ゴル一人しかカプセルに乗ってなかった前作の完全版との。

92 :
なんかサービスシーン少なくて期待外れなんだが

93 :
もっと思い切ってミクタソのアレでナニなシーンをがんがん出して貰わないとな

94 :
ロリのえりょシーンまだか

95 :
もうみくたんの全裸見ても立たなくなった
下着を・・・ぱんちゅを・・・はやく・・・

96 :
ちびっこ将軍初登場時に美久たんに似てると思ったのは
結構外してないかも?
今回の脱衣については、単行本で途中経過と下着の追加希望w

97 :
>>83
ゼオライマーを戦闘不能に追い込んだ唯一の男と言うことで
パイロットとしては鉄神帝国史に残るだろうが、戦略自体は失敗して左遷されてるからなぁ。
英雄扱いされるのはなんか違うよな。

98 :
>>97
そこら辺も色々戦果とかでっち上げてるんでないの?
現在のゴルシード様は裏切り者達の首領な訳で
Xダイバーのゼオライマーに関する事情も知ってるっぽい総統が
それに気付いてないとも思えんし
「かつてゼオライマーと戦った男が、マサキと組んで帝国の敵やってます」より
「今は亡き英雄」として扱った方が有利と判断したとかで

99 :
>>96
無印完全版のミクみたいなものか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロッテのおもちゃ! 葉賀ユイ (938)
【七女】つばな 其ノ三【見かけ】 (364)
【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・8【スピカ】 (201)
【亭主犬】徳弘正也総合スレ part5 (732)
【ミホ】植田まさしをマターリ語るスレpart44【成長中】 (694)
【河田雄志】学園革命伝ミツルギ5【行徒】 (686)
--log9.info------------------
北陸高校野球部2(復活への道) (813)
【全国最弱地元民】青森vs福島【植民地天王山】 (465)
◎◎藤崎台の野球を語ろう 60 ◎◎ (347)
【NPB9人】横浜商科大学高等学校野球部【MLB1人】 (316)
【剛腕】佐賀県立唐津商業高校【北方悠誠】 (725)
広島☆山陽高校 Part3 (524)
□■□長崎海星高校野球部□■□応援スレ (769)
【名将橋本】水城高校Part2 (598)
◆◇夏の甲子園出場校ランキング2011 PART8◆◇ (764)
「新チームは強い}市立和歌山prat@{必ず選抜へ」 (269)
2011年の好投手 Part10 (790)
ぶっちゃけ高校野球史上最強の投手は誰なの?2 (496)
【湖国を舞う】光泉高校〔滋賀〕【明日の光】 (296)
【輝けサンドピンク】遊学館高校野球部 (408)
これで兵庫から選抜に出るなら近畿大会の意味なし (625)
岩国高(山口)統一スレッド2 (572)
--log55.com------------------
音ゲーがeスポーツに採用されるには
osu! - 65plays
次死にそうな音ゲー
【SEGA】Project DIVA Arcade part253【初音ミク】
【RESPECT】DJMAX総合 part15【TECHNIKA Q】
GITADORA Matixx総合スレ10【ギタドラ】
【SEGA】オンゲキ Part.2
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 126スレ目