1read 100read
2012年6月漫画444: 【久部緑郎・河合単】らーめん才遊記 8杯目 (627) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伊藤勢【荒野に獣慟哭す 闇守人】第五十四部 (334)
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#96 (293)
【堀宮&宮道】HERO・読解アヘン◆18【浅倉】 (421)
君と僕のアシアト よしづきくみち (252)
カラスヤサトシ (736)
【マギカまじか】まんがタイムきらら総合111【あっちこっち】 (921)

【久部緑郎・河合単】らーめん才遊記 8杯目


1 :11/12/12 〜 最終レス :12/06/28
小学館ビッグコミックスペリオールで連載中
http://big-3.jp/bigsuperior/rensai/ramen/index.html
作:久部緑郎(※このスレ住人。ソースは>>2
画:河合単
原作協力:石神秀幸
前スレ
【久部緑郎・河合単】らーめん才遊記 7杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309189940/
*注意!
 「ゆとり にはワラタ。作者は2ちゃんねらーにちがいない」
 というカキコはここやラーメン板の過去スレで死ぬほどガイシュツです。
 得意げにカキコすると突っ込まれるのでおやめになった方が懸命です。
 さらにこの女はレギュラー扱いで何度も出てますからそこもご注意。
 初出は1巻 第一話『「今イチ」だと…』です。

2 :




                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 




      

3 :
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::         | ゙ "     ゆとりのお墓の前で 泣かないでください
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |      そこにゆとりはいません 眠ってなんかいません
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:         |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l          |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"

4 :
項垂れて倒れこむゆとりタソ
ぶっかけ用にスペルマールを2冊買った

5 :
公務員が無駄な給料もらうのには怒るのに、
私企業が無駄なつまらない仕事するのには怒らない・・・
でもどうせ銀行から金借りてやってる。
おれらが貸した金からつまらないことやってる。

6 :
あの有名店の2代目娘って他の料理も学んだら芹沢越えそうだな
芹沢は広く色々カバーしてるからこその強さだし。

7 :
自由な発想とかラーメンに枠など無いとか言ってた頃のハゲが一番軽視しそうなタイプだけどな。
ラーメンの枠を全く外すことなく、そのど真ん中で売れる商品を作るタイプ。

8 :
ゆとりが「ミスター味っ子」だとすると、メガネ娘は「鍋っ子」だな

9 :
>>8
やめてくれ
ハゲが味皇に見えてくる

10 :
子供のころ見てたときは何も感じなかったが、最近見直したら鍋っ子はガチだった

11 :
どんなテーマでも「絶妙なバランス」で好きなだけ勝てるメガネ娘には
いくらラーメンで工夫しても無理。むしろ小手先の工夫で勝てる方が不自然。
これに対抗するにはラーメンの工夫ではなく、ラーメンに対する姿勢で
メガネ娘を上回るしかない。
つまりゆとりが「究極のワクワク」を発揮して勝って、才遊記終了。
作者は何かとっておきのラーメンを準備してるんだろうな。
藤本のキノコトリプルスープラーメンみたいな。
決勝戦はそのラーメンが使えるテーマを逆算して設定してくるはず。

12 :
ゆとりたんは最後には勝つよ(*´Д`)
なんてったってだからね(*´Д`)
のゆとりたんがあんなビッチメガネに負けるわけはない
なぜメガネがビッチだってわかるかって?
やつのメガネは割れただろ?
あれはね、作者さんからのサインなんだよ(*´Д`)
メガネ割れる→レンズが割れる→膜が破れる→非→ビッチ
ってことなんだよ
さすが作者さんわかってるね(*´Д`)
敵役はみんなビッチ、ビッチでなければいけないんだよ
でもゆとりたんは(*´Д`) 絶対(*´Д`)

13 :
メガネ娘って下手すると芹沢や藤本食う実力が既にあるよね
つうかエシャロットって今でこそ使う店あるけど、
元々、ラーメンの食材としてはメジャーなモノでは元々無いはず。
それでもネギラーメンの時に使ってたし、小手先の工夫とかじゃなく
色んな食材を覚えるだけで、幾らでも強力になりそう。
小手先の工夫と言えば前作で芹沢が野菜ベースの勝負の時に
エルブジの食材を泡状にする機械を使ってきた時は面白いと思った。
あれはラーメン以外も知ってるからこそだな。

14 :
まあしかし、エスプーマってそんなにおいしいものじゃないよね。
フードフランスで食べたけど??だった。
あれって、既存の食材・調理法に飽きた超グルメの人をびっくりさせたいだけで
ラーメンという庶民向けの食べ物に使うのはまだ早いと思うんだよ
芹沢なら淡口鮎ラーメンでわかってるはずなんだが
ぶっちゃけ、石神はエスプーマを実際にたべてないんじゃ。。。

15 :
芹沢のエスプーマは
日本人とは思えないほど
見た目最悪
だったじゃん
日本の漫画なんだから
だしの効いた、甘くないホイップクリームやメレンゲの替わりに
ケーキばりにデコって彩りの小物を散らしてもよかったのに

16 :
かわいそうに、本当にうまいエスプーマを食べたことがないんだな。
一週間待ってくれ、以下略

17 :
そして、スルメイカの肝の塩辛か
アンキモの酒蒸しのエスプーマを持ってくる脂肪肝の>>16だった

18 :
で、次の予選ブロックの食材は何だ?
トマトか?チーズか?

19 :
次のテーマは青汁
お願いランキングによると、ラーメンに青汁をちょい足しするとかなり美味いらしいぞ。

20 :
・マグロ
・挽肉

21 :
才遊記の方は、ゆとりが壁にぶち当たってるんだよな。
ラーメンヲタでちまちま既存のラーメンの順列組み合わせだけで、
お客のこととか、安定供給とか、店やる上での大事なものを見落としたり、
本当に自分の作りたいラーメンがわからなくて苦しんだのが藤本だけど。
ラーメンに詳しくなく、他の料理に圧倒的に詳しいゆとりは、
料理としてはうまいけど、ラーメン食いにきてる客には、
ラーメンとしてうまいラーメンにはなりきれてない。
物足りないものしかない、かつての藤本と逆パターン。
藤本はラーメンはラーメンだが既存の枠に縛られて、
窮屈だったり客の求める新しさでは欠けてたり。
禅問答だが、ラーメン食いに来た客に食べてるものは、
求めてきたラーメンだと、納得させつつも、
その漠然と求めたものを越えた、
期待を越えたもの作れないと駄目なんだよな。
ラーメン食いに来た客にラーメンだと納得させつつ、
期待したものを越えた既存のラーメンを越えたものじゃないといけない。

22 :
それが「ワクワクするラーメン」で
ゆとりはそれを目指してるんじゃないのかな

23 :
だからそれができないで壁にぶち当たってんだろw
文章読めないのw

24 :
ゆとりは既存のラーメンの枠にはとらわれてない、
そもそもラーメンをよく知らないが、料理としてはうまくても、
ラーメン期待して食いにきた客の期待に応えて唸らせる、
そういうラーメンはまだ作れない。
料理法は多彩でもラーメンである必然性が薄いんだよな。
ちまちました既存のラーメンの改良だった藤本の逆に。

25 :
>>21-24
以上「発見伝スレ」からの移動でした

26 :
先生の次回作、「女子高生ラーメン探偵 めんま!」にご期待ください

27 :
発見伝スレなんてあったのか

28 :
メガネの境遇になりきるためにバイト先に押しかけ入店してしまったわけだが
店員としてはゆとりの方が優秀だろうしプレッシャーかけて潰すことができるなw

29 :
バイト先?実家だろ?

30 :
バイト先だよ

31 :
もう海老は終わったの?

32 :
>>25
そば湯の自演かもね
前スレで指摘されていたことだし
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/comic/1309189940/810-814

33 :
評価においてラーメンであることが重要視されるのはラーメンの大会だけだろ。
客はラーメンかどうかなんてどうでもいい。旨くて手ごろな料理なら焼きそばでもお好み焼きでも何でもいい。
そこで悩むのはラーメン漫画を描く作者だけ。
そんな作り手側の自意識は読者にもラーメン店の客にも全くどうでもいい話。
どうでもいい話に読者をつき合わさせるなよ。

34 :
佐倉が出てくる展開希望

35 :
でも無理やりにでも
「みんな、暗い顔をして黙々と食べているわ。食べる楽しみを享受しているとは
思えない、何か罰でも受けているみたい。そんな思いをしてまで、
なぜラーメンに引かれるのか。それは何か、とても暗い情熱に突き動かされている
からじゃないかと思うのよ。」
みたいな方向に持っていくんだろうな。
ラーメン漫画の作者としたら、ラーメンが特別じゃないと困るから。
客にも読者にもどうでもいい話で、しばらくは面白くもない
作者の自分探しの旅につき合わされるのだろう。

36 :
げんしけんでパロられてる
なんでこんなドマイナーなマンガをw

37 :
>>36
あっ、そういうことか!
気がつかなかった

38 :
「ゆとり」って本名だったんだなw
ずっと愛称だとおもってたよ。
しかし、パジャマ姿でへそ出してソファーでバタバタやってる光景が可愛いねぇ。

39 :
どこをどうパロられたんだ?

40 :
ムムムムム・・・ピッコーン!
をやった

41 :
盛り上がらんな、パジャマ姿がいけなかったのか?

42 :
超配合とか覚醒で勝てちゃうのはなんだかなぁって感じ

43 :
なでしこ杯に麺屋藤本代表で佐倉でてこないかなぁ

44 :
>>36
ピッコーンにはワラタ。
作者はラヲタに違いない。

45 :
せめて超配合だけで片付けないでうまみ成分の比率がとかそんな感じで納得できるような解説も欲しいな
ただすごいラーメンだ!ドーン!じゃちょっとなぁっていう

46 :
ヘソ出しパジャマの破壊力やばいな。こんな絵なのにかわいく見えるし
つか家に帰ったらライバルが店で働いてたとか怖すぎだろ。背筋凍るわ
料理で勝てないからって精神的に追い詰める気かよ

47 :
麺神降臨とか、あのテレビのダイジェスト版はよかったな、笑ったわ

48 :
保守

49 :
今年もゆとりたんは

50 :
大吉なら
それ以外なら経験済み

51 :
よ、よし。なら自分がゆとりたんのために!!
どうだ?

52 :
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
死んでやるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

53 :
>>52
まあ、生きていればそれでいいじゃないか

54 :
ワロタ。狙ったってなかなかできるもんじゃないw

55 :
食べログネタやらないかな

56 :
ラー発の岡田斗司夫のエピソードを見るに、禿が率先してやりそうなことなんだがw

57 :
禿げは金で味の評価を買うような事は多分しない。
モラルの問題ではなくバレた時のダメージを考えて避けると思う。

58 :
ハゲの行動原理に鮎の煮干しがあるうちは
煮干し代のために、できるだけ金はキープするだろうな
だから「味の評価」のためだけに金を使うというもったいないことはしないだろう
できるだけ(ダルマ岡田のように)タダで利用しようとするはずだ
それよりゆとりはいよいよ濁流企画やめるのか
まあ、あそこにいても話が停滞するだけだし

59 :
主人公・ラスボスのいる予選ブロックで指定食材は次のブームが期待されるエビ、
それでもあの薄さだったんだから、他の予選ブロックはおそらくテレビでのダイジェストかね
一次予選全ブロック、40ラーメンを完璧に描いて気合を見せて欲しいところだがそんな余力もうないか
エビ予選みたいな手抜きの中途半端を続けると、大会のレベルの低さだけが浮き彫りになって
開催意義・それを描く意義さえ希薄になって自爆だしな

60 :
古い漫画の例えで申し訳ないが
よろしくメカドックでもターボとかニトロとか派手なパワーアップ合戦の果てに
最終回では 「不必要なパワーアップは無いが完璧なバランスのチューニングこそ至高」 みたいなオチだったから良かったのに
作品の序盤から 「目新しいアイデアは無いがバランスが完璧」 を乱発されると漫画としてはしらけるわ

61 :
完璧なバランスのチューニングだとターボとかニトロなしに
ターボとかニトロに勝てるって無理があるんじゃない?

62 :
>>61
まあ、ドラッグレースならそのとおりだけど
クローズドのコースでやるレースならどうかわからんよ

63 :
F1他でも散々言われる事だが、コースコンディションや天候温度に合せて柔軟にセッティングや
バランスを変えないと速く走る事なんて出来ないよ
ドライバーの得手不得手だって当然あるんだから
そういう条件を加味した上での完璧だってか?
乗り子が変わるとタイムが出ないセッティングが完璧?
ターボ乗せました、ニトロ付けました、と何処がちがうん??

64 :
目かドックとかいう古臭い糞マンガがどうしてようが知ったことか

65 :
華麗なる食卓のビーフカレーも、
完璧な焼き方とスパイスの絶妙な調合だった。

66 :
美味しんぼみたいに適当にやればいいんだよ

67 :
メカドックはあんまり見たことないがOPだけは耳に残ってる

68 :
>>63
要は審査員のレベルに合わせろと。
まあその通りだな。

69 :
ネタに詰まったからこそのバランス作戦だったんだと思う

70 :
>>60
>作品の序盤から 「目新しいアイデアは無いがバランスが完璧」 を乱発されると漫画としてはしらけるわ
いいところに気がついたな。序盤ならしらける。だが、最終回が近ければどうだろう?
つまり・・・

71 :
つまり・・・
ゆとりタンは!

72 :
>>71
その話は、君が大凶を引いた時点で終わったが

73 :
まず1年前のメガネと戦うとか
メガネのラスボス化が止まらないな

74 :
まじで2chでネタ拾って描いてるんじゃ

75 :
で、これ、あれだろ?
凝ったラーメンでなんとか一年前のメガネのラーメンに勝ったと思ったら、今度は現在のメガネが見た目は
一年前と違いのないラーメンを作って、食べてみたら「!!」「なぜ!?」ってパターンだろ?
見た目やレシピを情報として頭が理解する(フムフム)以上の微妙な味の違いを、
人間の舌は無意識に判別してるとかなんとかさ。そのギャップがワクワクだとかなんとか。

76 :
理屈の網目をかいくぐる繊細な表現力で無意識を直撃!
そして理屈の網目をより細かくかいくぐるためには
理屈の網目の更なる理解が必要!
それがハゲがゆとりに「言葉で説明できるようになれ」と言った意味なんだな。
・・・ってな安直な展開もあり?

77 :
ゆとりは様々な料理を誰にも負けないレベルで習得してるから理屈の網目自体は
優れたものをすでに持っている。
あとはワクワクのメカニズムを意識して活用できさえすればメガネ娘にも勝てるはず!
→この経験が、後に偉大なワクワク料理研究家として大成するゆとりの目を開かせる
 大きなきっかけとなったのです(ラーメン卒業回想END)
→ラーメンの網目をかいくぐってワクワクするのはやっぱり面白い!
 (ラーメン継続、私たちのワクワクはこれからだ!END)
・・・先生の次回作にご期待ください

78 :
覚醒したゆとりは2回戦、別のテーマでもまた同じオマール海老の
ラーメンを出してくる、という展開もありだな。
一見同じラーメンでありながら、「ラーメンよりも料理に寄り過ぎている」という
評価を覆す、口にしてみれば誰もが「不思議だがこれは完全にラーメンだ!」と
納得する味に仕上げてくる。(そこで難波を下す)
そして決勝戦、普通のラーメンでありながら理屈の網目を超えて
ワクワクを提供してくるメガネ娘と、どう見てもラーメンには見えない料理で
それでも理屈を超えて誰もに完全にラーメンだと納得させてしまうゆとりとの、
究極のワクワク対決が繰り広げられる・・・

79 :
>>60
まぁ、発見伝のラストがまさにそれの王道だったからな・・・
芹沢側のストーリーとしてはそこまでチープじゃまずいだろう・・・
最も今の展開はそれ以上にチープだがw

80 :
なんていうか、チート能力の持ち主が主人公じゃ
味っ子みたいにひたすら強敵をぶつけるしかないんだよな
で、ゆとりとハゲに感情移入できないから、どうにもならない

81 :
大魔神が出てきたから藤本の再登板も近いかな
ゆとりの次の修行先に選ばれたりして

82 :
今のとこ藤本が出て来ないのは
続編物によくあるお約束パターンの 「主人公だけは出てこない」 ってのを踏襲してる訳じゃなく
単に中盤のテコ入れ用に温存してるだけだろうしね…

83 :
>>81
結構前から有栖でてるけど、藤本の匂いも感じないな

84 :
チート能力を持った人間が2人もいるんだ
そんなとこにやっと「優秀なラーメンマニア」を卒業したばかりの奴を登場させて
どうしようと言うんだ?

85 :
定期的に藤本出せ、とか言ってる人でしょ
スルー推奨

86 :
藤本が登場したら最終回が近い証拠だろうな
テコ入れじゃなくて

87 :
藤本が佐倉と別れてゆとりと結婚し汐見家へ婿養子で大団円

88 :
この話は果てしなく続いて
最後はジジイになったハゲと有栖としわだらけの藤本が
老人ホームでひなたぼっこしているところで終わるだろう

89 :
第2部にしてラーメンサイドメニュー才遊記やればいいじゃん。
餃子で20巻、チャーハンで20巻、高菜で1巻ぐらい描けるだろ。
ラーメンは新しいトレンドが出てくるまでちょっと横目で見る感じでさ。

90 :
しかしまあ、世の中はつけ麺ブームだなぁ

91 :
>>88
有栖は長生きできない。60前には成人病でで死ぬ。

92 :
>>91
じゃあ有栖とっぱらって、ジジイハゲとシワシワ藤本の2ショットでいい

93 :
ところでさ、最近よくある実在店の名前のついたカップラーメンってどうなんだろうな。
あれは店が真剣に協力してるんだろうか。あるいは名前だけを貸してる状態?
報酬はいくらぐらいなんだろう。宣伝費用との相殺でそれほどは貰えないんだろうか。
ラーメンコンサル的にはどうなんだろう。諸刃の剣な気もするが。

94 :
>>93
カップ以外にチルドや冷食もあるよね
パッケージ以外にも企画したコンビニのCM枠で
店のCM流して宣伝してもらえることもある
諸刃の剣なのはそのとおりで
ラーメン板の某スレでは、その店のタイアップ商品から実店舗まで
皆が抱いてた悪い評判が一気に集まってしまった
そこに店の関係者が削除しろ法的措置だと乱入し
営業妨害だとして警察に届けを出すという過剰反応を生んだ

95 :
発見伝ラーメンもあったな

96 :
>>93
デメリットもあるが、メリットの方が遥かに大きいので
沢山やってるし、今後もやって行くと思われるよ
監修とかあるけど、店の味をベロメーター達が似せて作ったのを売ってる状態でしょうな
味見くらいはしてるかもしれないが、大抵は完成品が見本として送られてくるくらいじゃね?
大抵40〜50円高いんで、その分が店の取り分じゃね?

97 :
>>93
店の取り分は10円。1万個売る大ヒットになっても10万円。
1日の売上にもならない。やる理由なんてどこにもない。
店主の人がいいから断れないとか、しがらみで断れないとか、あとは記念だからとか。

98 :
たしかにこの手のタイアップ商品ってパッと出てパッと消えるし
仮に店の取り分が50円だとしても (まして10円だったら) 繁盛店にとってはハナクソレベルだな…
有名店にとっては今さら宣伝でもないだろうし
基本的にはメーカーに利用されてるだけって感じなのかな
まあ一瞬で消えた多くのタイアップカップ麺と違って、大勝軒の生麺&スープとかずいぶん長期間あるような感じだし
万が一に定番商品になればそれはそれで美味しいのかもしれない

99 :
一風堂とかすみれとか相当長いのでは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【竹宮ゆゆこ】とらドラ5!【絶叫】 (449)
浅野いにお 11 (441)
【金田一蓮十郎】ニコイチ3【ヤングガンガン】 (513)
なもり総合スレPart.2 (261)
重野なおき総合スレッド@漫画板 (225)
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜Black Lagoon93 (261)
--log9.info------------------
【エアロ】スポーツクラブにて 6日目【アクア】 (345)
■◇■ラグビー大好き 12トライ目■◇■ (618)
【TIPNESS】ティップネス25店目【for GAY】 (386)
Rのちっちゃいイケメンのビデオ (205)
♪彼氏いるやつちょっときなさい その12♪ (336)
♪♪河合奈保子を語ろう16♪♪ (277)
やだ!柔道・内柴正人が準強姦で逮捕よ!3 (232)
あんたたち、タンクトップのシーズン到来よ! (584)
【安室】VISION FACTORY VOL.18【比嘉】 (737)
www Wの悲劇 第二幕 www (348)
伊代.秀美.優.ちえみの序列を確定させるD (749)
芳恵の黒首暴露会見って何だったの? (651)
♪♪♪ 今聴いてる音楽を書き込むスレ 15 ♪♪♪ (496)
ゲイが自動車を大いに語る 22台目 (453)
暑いわ〜涼しいわ〜寒いわ〜暖かいわ〜 15 (769)
☆☆☆ 腐が大嫌いなゲイ ☆☆☆ (622)
--log55.com------------------
【悲報】乃木坂、酒豪ばかり…
視聴熱でもツイート数でも日向会に負けてしまう
【朗報】〘乃木坂どこへ〙が神番組な件!MCのさらば青春の光も乃木坂と相性抜群!!
日向坂メンバーの態度が悪すぎてひな会い炎上wwwwwwwwwww
何で久保史緒里ちゃんが話している時にメンバーは無表情なの?嫌われてるの?
「こいつ確実に男いるだろ」ってメンバー
「頼むからお前は乃木坂を名乗らないでくれ!」って現役メンバー
【悲報】乃木坂は給料制