1read 100read
2012年6月漫画413: 【必蟲】藤見×カミムラ総合 act.6【ベクター】 (425) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【霜月かいり】BRAVE10【ジーン・フラッパー】 (354)
【女子】鉄風 太田モアレ 7ぬぬぬぬ【総合格闘技】 (817)
【K2】真船一雄 総合その11【ウルトラマンSTORY0】 (498)
【ねんねこ姫】ふくやまけいこ【るるちゃん】 (805)
【蛍たかな】アイリスゼロについて語るスレ【ピロ式】 (433)
月刊ヤングエース総合スレ16 (692)

【必蟲】藤見×カミムラ総合 act.6【ベクター】


1 :10/08/10 〜 最終レス :12/06/27
チャンピオンREDで必蟲SWEEPERSを連載中の藤見泰高×カミムラ晋作コンビのスレッドです。
前作ベクター・ケースファイル全10巻発売中!!
ヤフーコミックと携帯版サイカチのDLが開始されました。
必蟲・ベクター以外にも携帯コミック・マジャンや鍬形ハウツーマンガ・鍬道についてもどうぞ!
直撃!藤見軒。
http://www.hf.rim.or.jp/~fuzimi/
カミムラ家の窓から(Blog)
http://kamimurake.at.webry.info/
関連スレ
前スレ
【ベクター】藤見×カミムラ総合 act.5【サイカチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252326518/
サイカチ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1140219114/
【時には昔の話を】チャンピオンRED 63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280816813/
【ベクター】藤見×カミムラ総合 AA保存【サイカチ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33944/1205121113/

2 :
<原作> 藤見 泰高(ふじみ やすたか)
職業:マンガ家 マンガ原作者 フリーライター
第52回週刊少年マガジン新人漫画賞・佳作 タイトル:アシュタルテ
マガジンにて読み切りを何作か発表するが、連載にはならなかった。
2001年12月〜 昆虫フィールドにて「鍬道」を連載中。
「鍬道」1〜3巻 発売中
<漫画> カミムラ晋作(しんさく)
2003年、「ガッとパーツ!」で少年チャンピオン新人漫画賞 佳作受賞
(受賞時の名前は上村晋作)。
受賞時に29歳だから現在は37歳くらい。

3 :
いちおつ

4 :
マジンガー乙

5 :
師匠のすべすべにガッツリ膣内射精したい!!!

6 :
>>1
乙です

7 :
スレ立ってたか?
1乙

8 :
朝ズバで炭焼き爺さんのキクイムシの話し大々的に取り上げてた。
京都の大文字焼き周辺の木が枯れてるんだって。
師匠!出番ですよ!!!

9 :
ベクターって蟲話とエロとどっちで人気があったんだろう

10 :
初見の読者をエロで釣り、
唯一無二のムシちくで離れられなくする二段構え

11 :
蟲話でエロいらないって意見が多くでた頃にエロが無くなっていったので・・・
そう言う事なんじゃないの?俺は蟲話メインでエロは少々欲しい派かなw

12 :
エロを頑張るとソープ嬢がでてくるからなww
蟲メイン&読者サービスくらいでエロがいいでありんす。

13 :
必蟲に少しエロ分が出たな
テコ入れか

14 :
今回アドバイスでカミムラ先生が書いていたキャラって誰ですか?
必中やベクターには出てませんよね?

15 :
結局ダイエットのねーちゃんは本当に丸いって笑われてたの?
なんか其のあたりの描写がスッキリしない。

16 :
「虫じゃなくて人間の方に問題がある」というケースを描きたかったんだろうか?
カミムラブログで言う「ベクターではやりにくかったであろう題材」が何なのかまだいまいちわからん。

17 :
いろいろと未消化のエピソードを描かずに完結させたのにベクターとやってることの内容が変わらんのは納得できん。キャラクターも今のとこベクターほどの魅力が感じられないし…。

18 :
まあベクター終わったのは大人の事情だとしてキャラはそんなに悪くないと思う。
ただ師匠のキャラが強力すぎたんだろうな・・・
藤見のインタビュー読んだ感じでは内容変えるつもり無いんじゃないのか?
やってることは同じでキャラを珍獣ハンターのするって言ってたから。

19 :
みろ!
このみにくい姿を!

20 :
杏はドMw

21 :
体は大人 頭脳は小学生

22 :
信濃が師匠の血縁者だったら面白いのにね
しゃべり方とかひねくれた師匠っぽいし

23 :
>>16
そうなんじゃないのかな?ベクターでは必ず虫が原因だったから今回のは結構面白かった。
最初はオチが え? って感じだったけどジワジワ面白く感じたよ。
皮肉って言うか誰かのせいにしたい人の性が虫をイメージの化け物へ変化させてるんだなと
感じられる話だった。
ゴキブリやムカデとかもイメージが先行してるだけだもんね。

24 :
一番怖いのは人間だ、と言うオチですね

25 :
恐いのは人科の中でもララキャオ氏です。

26 :
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1283959488/
師匠なんとかして下さい
信濃ちゃん新種ですよ

27 :
kamimurake 昨日マックでネーム中に隣の席に座った小学生女子3人組
にチラ見されながらなにかずっとクスクス笑われていた自分は幸せだっ
たのかどうか今考えても答えが出ない

28 :
人少ないね

29 :
少ないどころか俺とお前しか居ないんじゃね?

30 :
大五郎もいるぞ

31 :
ここにいるぞ!

32 :
もうひとりいる

33 :
ゴロたんを含めても6人でしゅか?
ココもさびれたもんだなピースケ・・・

34 :
新主人公が師匠に比べて魅力無いんだもの
助手の女の子がまだ良い性格してるし

35 :
そうか?蚊の話で師匠とは違った形の虫マニアだと分かったから
藤見得意のツンデレキャラが始まったんじゃないのか?
それにカミムラ得意のがプラスされるんだから破壊力がとんでもないことに・・・

36 :
カミムラ本人の嗜好はともかく、は体型が変な作画のがたまに混じるのは何でだろうね

37 :
俺だってやたら頭身の低いキャラが赤いバックパック背負っておしてる漫画とか大好きだけど
全然絵は描けないぞ

38 :
早く藤見のつまらん原作からカミムラを解放してやれ

39 :
カミムラの描く女の子はかわいいから手足が千切れたり内蔵が飛び出したりする漫画読んでみたい

40 :
本当にスズメっていなくなってるんだな
害虫駆除するからスズメいなくなって
スズメいなくなるから害虫が増える
さっきワイドショーで言ってた

41 :
>>12
ベクターの小山田静たんは最高だった
また登場して欲しい

42 :
>>40
空からはスズメが川からはサワガニが誰も知らないうちに消えてしまった
どこにも見掛けなくって初めて気付かれるっていう
ホタルとかが見栄えも良いし話題になるからって
エコの象徴みたいにやたら持ち上げられて保護され放流されたりしてるのを見るとちょっとね

43 :
>>40
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51344017.html

44 :
>>43
うわ!グロじゃないか!!

45 :
>>42
ミツバチやメダカもか
自分の生活時間くらいの短いスパンで種が激減してしまうもんなんだよな

46 :
あのモッサリ下僕がリア充設定は本当に必要なのだろうか…
そしてあの仕事人はあの恰好でいそしむ必要があったのだろうか…
何よりページ開いての大ゴマでというレイアウトの必要は…
疑問は尽きない

47 :
ベクターとかなり内容が違ってきたね
久しぶりに大笑いさせて貰ったw

48 :
最近ベクター読んでハマりました。
サイカチも読みたくて探しているのですが見つかりません。

49 :
>>48
ヤフーコミックで途中までだが読める。
原作者公式サイトに行ってこい。
そんで秋田書店に続きを早く出せと言ってくれ。
俺も最後まで読みたいんだ……。

50 :
天然セクハラっぷりは師匠と通じるものがあるな。小学生だから「ここで精子を出してみろ」がギャグになるが。

51 :
師匠でも当たり前のように言いそうだ

52 :
たぶん師匠は精子がどういう物なのかを知ってるから
赤面して口ごもると思う。だがそれがイイ。
必中は前回ぐらいから面白くなって来たね。

53 :
俺は逆に、精子出るようになったんで、自慢げに姉ちゃん達に射精するとこ見せてたアホな子だった。
だって、証拠見せろっていうし。
あの時撮影されたHi8のテープとかポラロイド写真とか、もうちゃんと処分されてるんだろうか。
orz

54 :
>>53
きっとネット上で出回ってるよ
落ち込みなさんな

55 :
つまり師匠が精液でクワガタを飼育する漫画か……。

56 :
サイカチいつの間に3巻が配信されてたんだ

57 :
>>56
どこで?

58 :
3巻買った。おもしろいな。ベクターより絵が上手い気がする。
>>57
ヤフーコミックでぐぐれ。

59 :
>>58
サンクス

60 :
紙で出してほしいんだが

61 :
でも、読めるだけありがたい。

62 :
四巻も配信されてるぞ。
こんな終わりなのかよくそう。

63 :
打ち切りだったからね・・・サイカチ
俺的にはサンデーとかで連載してたらメジャーみたいに
主人公が大きくなって行く様が見えたような気がする。

64 :
サイカチ予想以上に面白かった
なんで打ち切られたのか・・・

65 :
今回のベクター精子精子って作者ぶっ壊れたのかw

66 :
さっき古館のニュースでカシナガキクイムシの話しやってた 熊問題とか深刻な話で驚いた。
解決策を捜しているとか言っていたがベクターに答えの一部があるんじゃないかと思う。
改めてベクターはもっとみんなに読んで貰うべき作品だと痛感した。

67 :
>>66
サイカチ程度なら勧められるけど
裸畳娘や蟲レズなんて紹介したらがバレる
ためになるのに

68 :
>>66
あれは極めて狭い範囲で一定の人手が確保出来るからやれるスタイルで
山一つ、とかになるともう人力ではとても出来ないよ

69 :
次回サソリと対決らしいが迷走中華?

70 :
今回は何がやりたかったのか良く分からんな
不幸な子供達と絡めて信濃の生い立ちらしき物を書きたかったのか?中途半端で終わってる
藤見はネームやる能力が無いのなら資料協力だけにしてカミムラ1人に任せるべき

71 :
こりゃ単行本2〜3卷コースか

72 :
ベクターの時も打ち切りとか言われてて10巻までいったから
意外と長寿かもよw

73 :
10人居るかどうか怪しいスレの意見と、雑誌アンケートの数字は別の話だからな
2chの評価と売上が比例しないのも普通にある話

74 :
でも人気あったらもっと前の方に載るんじゃないの?
ガレキのはずっと前なのに

75 :
マガジンのネギまはアンケートが上位5位より下になった事も無ければ
今の所単行本の売上も上位3位以下になった事も無いが
巻頭、表紙、どころか後ろの方にしか載らない
編集部の方針だそうな
必ずしも人気順に並んでいる訳では無い、REDはどうだか知らないけど
ベクターの頃も前の方に載っていた気はしないけど?

76 :
一緒に始まったガレキと比べると掲載順位は真逆だね。

77 :
誰もいないな・・・

78 :
主人公が巨からツルペタになったのは結構ダメージ大きいと思うんだ。
脇に巨置いてるけど存在感無いし。

79 :
そういう人もいるんだな・・・俺は逆だ
ただ性格的にもうちょっと可愛げは欲しい。最近出てきかけてるが

80 :
杏の口上は邪魔するくせに子供っぽい作戦名つけたり演出に凝ったり、
かわいげというか芝居っ気というか何かは感じる。

81 :
サイカチキャラはキャラの輪郭がはっきりしてた気がするけど
必蟲はいまひとつぼやっとしてるというかなんだろう・・・まだ捉えきれない感じがする
虫の豆知識は相変わらず面白いけど

82 :
必蟲の1巻が出るのって今月?来月?

83 :
今月

84 :
おまけマンガが藤見作だったw
ぶじみやすたかって書いてあって昼飯でむせたw

85 :
けつのあなで購入した
フヒヒ

86 :
今月号のオチはすがすがしいくらいハングマンだったな。
懐かしくて大笑いした。

87 :
>>86
まだ読んでないが、巨小学生がモルモットおじさん扱いなのは想像がつく

88 :
「このままじゃ園児や保母がサソリに刺されて苦しんだり
恐怖で失禁する映像が撮れないじゃないかっ!」
最低だWWWWWWWWWWWWWWWWW

89 :
詳しくw

90 :
RED読めwww

91 :
コミック出たばっかなのに誰もいないなw
俺的にはベクターより読みやすかったけど主人公の性格がな・・・
稲穂で、この展開をやったらドタバタに拍車掛かって面白くなるか?

92 :
金稼ぐ話はどうなったんだ
まあこの設定は正直失敗してると思うので無くてもいいや

93 :
設定まわりは今後整理されてくだろ。
金稼ぎとかかぶり物とか。
俺は虫くさえあれば満足なので新作もおk
でも次は虫を存分に愛でる作品にしてくれ。
「本当は駆除したくない」系の設定に飽きてきた。

94 :
個人的には栗の花の臭いのほうが身近でない

95 :
近所の本屋、ベクターはいつも置いてたのに必蟲は置いていないという・・・

96 :
必蟲の単行本読んだ
ベクターよりもファンタジー色が強いのかな?
どちらかと言えばベクターみたいに素人(業者じゃない)が
知恵で解決する方が好きかな
ひょっとしてそういう話が作りづらくなったからベクターは完結したとか

97 :
作者がロリ書きたくなったからじゃね?

98 :
何故サイカチは単行本化させないんだ?

99 :
1巻が売れなかったから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
八房龍之助・巻乃参拾壱 (555)
時代劇漫画総合[ 乱 ONE 戦国武将列伝 ]ー8 (403)
桂正和 【総合スレ】 ZETMAN Part.34 (637)
荒井チェリー part12 (770)
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾玖號室 (469)
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜Black Lagoon93 (261)
--log9.info------------------
ウイルスキラーVSキングソフトVSウイルスセキュ (257)
ウィルス対策ソフトに純国産製品がないのは、なぜ? (258)
Net Stumbler情報交換 Part2 (938)
[Firewall ] PCGATE [もってる香具師集合] (331)
【無防備】何時間耐えれるかガンガルスレ【常時接続】 (273)
いっぱいFW入れてます。当たり前だゴルァ大作戦 (462)
100%完璧なセキュリティ対策 (537)
会社のネットワークでやってはいけない三箇条 (410)
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ (680)
ウイルスドクター Part3 (642)
ID制導入を希望するか否か議論するスレ (865)
ハッカーの世界ランキング教えてくれ (352)
ADSLユーザーにも 国際電話発信トラブル (263)
ウイルスキラーるろうに剣心 を妄想するスレ (476)
Tiny Personal Firewall Part5 (483)
トリップのキージェネ (658)
--log55.com------------------
【グモッ】人身事故スレ◆Part868【チュイーーン】
【μ】名古屋鉄道263号車【名鉄】
【今なお】ムーンライトながら118号【現役?!】[転売禁止]
(東武)東上線 Part222
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 56
東急田園都市線part125
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part13【運賃減免・リニアアクセス】
西武新宿線 Part112