1read 100read
2012年6月漫画559: 【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR-第3工程【御上裕真】 (391) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.27 (740)
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 68 (426)
【努力】堀尾省太『刻刻』 第1刻 【両国国技館】 (398)
ヒストリエ - 岩明均.64 (780)
【秀吉でごザル!】たなかかなこ 1.1【田中加奈子】 (450)
百合漫画総合スレ79 (504)

【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR-第3工程【御上裕真】


1 :11/08/22 〜 最終レス :12/06/30
■集英社「ウルトラジャンプ」2010年8月号(7月17日発売)より着工開始!!
原作・作画:武井宏之
脚本:御上裕真
「週間少年ジャンプ」で連載していた『重機人間ユンボル -JUMBOR BARUTRONICA-』が
『ユンボル -JUMBOR-』と名を変え、「ウルトラジャンプ」での二度の読み切りを経て奇跡の連載復活!
■読み切り版ユンボルについて
・「スクリオ編」 (「ウルトラジャンプ」2009年11月号掲載)
・「荒野の床暖房」 (「ウルトラジャンプ」2010年3月号掲載)
■ルール
・次スレは>>950が建てる
・発売日前のネタバレは禁止
■前スレ
【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266423624/
【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR-第2工程【御上裕真】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277229511/l50
■関連スレ
武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第54廻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1299581473/l50
【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第15幕【スタン・リー×武井宏之】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1312466087/l50
ウルトラジャンプ総合スレ PART52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1311162511/l50
■関連サイト
ウルトラジャンプ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/

2 :
いちおつ
今月は内容が濃くて良かったね

3 :
>>1
そろそろボリング編終わるかね

4 :
次回で決着だろう
しかし手がになるのはちょっと不思議かな
あの反作用にバルは耐えられても橋が壊れそう

5 :
今生では、かなりいいキャラになったと思うんだがボリング。「味がある」止まりじゃなくて。
なんでタッパだけ先に越えなきゃいけねえんだ、は今回も縮む複線かのう。

6 :
ボリングは今回も死ぬのかな

7 :
ドリルではない別の誰かに殺されそうな気はする

8 :
「あの男」か…
今回はユンボル化する時間なさそうだから、殺されたらそこで退場だろうな。
今回のボリングは愛せるキャラだから、早期退場はちと惜しいが。
それとも、あらかじめ体だけは用意されてるのかね?

9 :
デザインはんぱねえな

10 :
工事バトル、今回くらいのわかりやすさで頼む。

11 :
週刊の時のようなセンチさがあって良かった

12 :
3巻早く出ないかな

13 :
アフロディーテのネーミングは余程気に入ったんだな。
ユンボルの世界だとなんか浮いてる気がするけどw

14 :
週刊のときも手がみたいになってたね
あの時はちゃんと地面に立ってたけど

15 :


16 :
>>13
ボリングの髪型と関係あるのかと思ったり
それともあれはただのもじゃもじゃかな

17 :
今のボリングの髪はあんまアフロって感じしないなあ
普通のパーマみたい
フサ太郎もだけど

18 :
天然パーマっぽい。

19 :
そろそろ旧2話分に追いつくかな?

20 :
新要素や前作と違う伏線も充分に張られてるし
そろそろ今作ならでわの展開を見せてもらいたいものだ。

21 :
ウルジャンのマスターによるユンボルコラムの特工大作戦!の5回目は
何月号か判る方いらしたら是非教えてください
お願いします

22 :
6月号
ジョジョリオン連載開始号

23 :
>>22
ありがとうございました!

24 :
今後の展開予想ー
出そうなセリフ「逃げてどうする」
出なさそうなセリフ「すんません親方」ちょっと唐突だったので
出そうなバル オリジナル・バル

25 :
福生フサ太郎とボリングって似てるよね

26 :
ショベルが敬語使ってるとなんか気持ち悪い

27 :
ようやく新展開きたか
こういうふうに進むとは今後が楽しみだ

28 :
新展開は嬉しい
でもEMバトルはどれがどっちの手足だか見分けがつかないな
最初は蹴りに見えたけど
チェーンソーって書いてあるから腕のチェーンソーで突いたんだな
って納得してページめくったらやっぱり蹴りでしたっていう

29 :
トーサン!

30 :
息子がスカしたエリートキャラになってるとは思わなかった

31 :
クソオヤジとか言ってたのにね
ボリングはアレのブタ的ポジションで復活するのかな…

32 :
>>31
週刊版の設定だと豚ポジだったらしいね

33 :
花とは違うキャラになりましたね
ショベルは

34 :
バケッタは死んだんだろうか

35 :
寝取られたとみた

36 :
他所の男と幸せになってるなら、それはそれで諦めつくんじゃないか?w
10年も経ってるんだし。
少なくとも「耐え切れない」とまでは行かないと思う。
大体バケッタが生きてる状況で、息子にあんな仕事させるかね?

37 :
ピッケルたんは…

38 :
領主様も「味方サイドだった相手にコクピットごと叩き潰されて」しまったが、
これは前世の悪行が清算しきれてなかったという事だろうか。

39 :
>>37
武井が16歳ピッケルを出さないわけがないだろ!!

40 :
確かに

41 :
人質フラグ

42 :
しかし、もしクロウ一家の処遇が大王の関与するところだったとしたら
いずれスカウトするつもりの「部下」の家族を酷い事にする意味がわからない。
(少なくとも、息子→殺し屋にされる、はガチだし)
でも父親殺されて国滅ぼされた姫は、裏切られたら困るはずの「ユンボル開発室長」にしてるし
わけわからんな。
バケッタ死亡はどうなんだろうね?
もし母親まで殺されてるとしたら、あんなにガチで仇のゲンバーに心酔してるのはおかしくね?

43 :
ウンボルよりウルティモよりマンキンに期待してしまうよ
武井がんがれ

44 :
ここはユンボルスレだぞおおおおおおおおお

45 :
ユンボルは息子登場でようやく面白くなりそうな気がしてきた
ウルティモは正直キャラのインパクトだけで話は微妙

46 :
ユンボルは王道RPG
ウルティモは全員ボスキャラクラスのお祭りって感じ

47 :
ロボアニメは好きだけど武井ロボにはいまひとつピンとこない
たぶん白黒なのもあって一目で区別つかないせい
機動天使も見分けついた事なかったし
単体ではかっちょいいと思うんだけど

48 :
戦闘描写がもっと上手ければかっこよく見えるんだろうけどな。
今月のもボリングが攻撃する前にいちいちベラベラ喋らなければあそこでショベリウス倒せたんじゃね?と思えてしまう。

49 :
ボリングは肉体よりも頭脳の人だからついつい理論を喋り過ぎちゃったの…
他のバル・クロウ組の人はどうなったかしらん

50 :
懸賞のバック当たってた
働きたくねえ

51 :
バルとショベルって顔似てないよね

52 :
8歳の時は親父そっくりだったけど
育ったらむしろ母親に似たな。

53 :
という事は、6歳の時バケッタ似だった妹は
今はバルそっくりに((((;゚Д゚))))

54 :
バルはどうすんだろう
ショベルの行動は社会秩序・体制側に立てば正当性のあるものだけど
バルはそんなの知らないし、知っててもファミリーと思ってるボリングを殺されては許せないだろうし
まだバルは反体制側につく意志をハッキリ示していないけど、ここから決定的にそうなるのかな

55 :
とは言うものの、シルトとのファーストコンタクトでは「ゲンバーなんか辞めてまじめに働け」つってたんだよな
何を根拠にゲンバーを不真面目と断じたのか疑問だった

56 :
>>55
まあゲンバーがどうかはさておいても
一般人脅してオラオラしてるのは「真面目に働いてる」ようには見えんべ。

57 :
ピッケルって今16歳位?
てことは妊娠してんじゃね?

58 :
武井ワールド的にはそう考えるのが妥当

59 :
その場合パパは誰だよw

60 :
どう見てもEM
ttp://diamond.jp/articles/-/14371

61 :
>>60
ゲンバーのマーク付いててもおかしくないなw

62 :
レゴでWJ版のドヴォークのEM作ろうとしたけどむずすぎわろたhttp://i.imgur.com/70PiC.jpg

63 :
レゴ詳しくないけどこんなん作れるんだなぁ

64 :
来月休載するかと思ったけどそんなことはなかった

65 :
今月は巻頭カラーだけに本当に気合入ってて良かったな。
カラーだとEMも格好いいし。

66 :
アレの回数パワーアップしすぎで思わず笑っちまった

67 :
俺を誰だと思ってやがる!

68 :
隊長のファン?

69 :
ボリング好きなんだけどなあ…

70 :
ボリングは反省する場面とかなくアッサリ殺されて良かった
キャラ的にも展開スピード的にも
旧ユンボルのコメディタッチながらも暗くて殺伐としてる世界観が好きだったから今回の展開はいい

71 :
3巻の表紙公開されてるね
ttp://ultra.shueisha.co.jp/update/20/

72 :
服にフックをって武井お得意のダジャレみたいなもんかと思ったらこれ普通のセリフだな
だいぶ武井節に毒されていた

73 :
やっとこさ今月号読んだけど今回は読み応えあってすごい面白かった

74 :
そろそろ話のテンポあがるかな
バル起動から数日くらいだよねまだ

75 :
当日じゃね?

76 :
ボリングのセリフだと3日目

77 :
アースオーガトルネードしつこすぎてワロタ

78 :
週間連載時の倍しつこかったなww

79 :
おまいらが過剰に期待するからwwww

80 :
ニッパあたりが間おいて2回言ってくれるのを期待したがそれはなかった

81 :
やるだろうとは思ったけどまさかあそこまでとはw

82 :
|・ω・`) あの…なんだか姫の体のバランスが段々…
|と ノ

83 :
武井先生って割と頻繁に身体のデッサンが崩れるよね
荒木先生ばりに

84 :
というか元からおかしいと思うぞ
首の長さとか手足の細さとか、身長とか
そこら辺もふくめて好きなんだけど

85 :
コンビニで建設車両のおまけが付いた缶コーヒー売ってるよ

86 :
建設重機とは渋いなーと思ったけど、つくりが安っぽいのがなぁ
他の缶コーヒーのおまけとくらべてもイマイチ

87 :
建設重機が制御を失ってブラム的な世界をつくったりしないかなあ

88 :
週刊のときの流れからすると、次はユンボルバイスがくるのかな

89 :
週刊のへたれショタバイスが良かった。

90 :
シスコンバイス

91 :
後に姫を守る騎士になる展開好きだな

92 :
こっちのボリングもユンボルになるのかね。
もう、実は生きてましたパターンでこのまま人間でも良い気がするが。

93 :
実の息子が殺人犯…

94 :
今回は胴体ぶち切られてないんだよなボリング。
今からユンボル化は時間的に無理だろ。
>>91
週間の方の「ねーちゃん…」なバイスが好きだった。
10年前(姫8歳)の時点で少年だった今回の設定じゃ、ちょっと無理そうだけどな。
その代わり、新しい展開で新しい接点が持てるなら、それもまたよしと思ってる。
>>93
国家正規の処理版なんだから、「殺人犯」じゃないだろ。
その理屈でいくなら、軍人も死刑執行人もみんな犯罪者じゃねーか。

95 :
大事なことなので5回繰り返しました

96 :
>>93
どのみちユンボル化するでしょ

97 :
ボディ全部を形状気力合金製にすれば成長を待たなくてもインジャネって思った

98 :
旧ユンボルのドリルとかそっち系(全身形状気力合金)だと思ってた、
バル(スーパーナチュラルユンボル)より更に上の可能性を考えると。
読切第二弾の111番で違うと思ったけど、今回はどうなんだろうな?

99 :
そうか、あの髪型は気力で…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天乃咲哉2 GOSICK(コミカライズ) (222)
小学館の月刊IKKI Part.22 (636)
【もぐら】四国四兄弟/うちのトコでは スレ2in漫画 (835)
△▼△今週のモーニングPart204△▼△ (269)
「狼の口 ヴォルフスムント」―久慈光久 (725)
井上行広 Vol.2 (285)
--log9.info------------------
☆ぼくらボーイズリーグ小学部5試合目☆ (491)
【AT&T】SFジャイアンツ応援スレ8【BEAT LA】 (225)
中央大学硬式野球部【Part20】 (569)
ダルビッシュはもう駄目かもな (295)
僭越オトコ織田 福井ミラクルエレファンツ1僭越目 (285)
グラブについて語ろう PART38 (790)
【一人】松井秀喜物語・エピローグ【一行】 (841)
早稲田大学野球部Part98 (964)
野球用具・道具あれこれpart17 (357)
草野球 どんなバット使ってる? 7本目 (884)
気楽にMLB雑談スレ4 (367)
【チュ・シンス】CLE#17RF-秋信守-ver.14【酒酔い逮捕】 (672)
【輝け☆彡】 石川ミリオンスターズ☆13☆ (634)
MLBプロスペクト 18巡目 (255)
【イチロー】ゴキヲタ撃退用データ保管庫【2012】 (456)
★東京のボーイズリーグ★ (229)
--log55.com------------------
京アニ放火テロ現場に複数の刃物 犯人のものか
京アニ10人死亡
さすがに今の自動車で後輪ドラムブレーキはないだろ?
京アニ放火襲撃犯の家を捜索したらでてきそうな物
バカウヨ「放火犯はチョン!」
京アニ20人不明
【速報】
【死者30名】 京アニ、建物内に残された30名を発見も、「病院に搬送の予定ない」 (`・ω・´)