1read 100read
2012年6月漫画334: 【K2】真船一雄 総合その11【ウルトラマンSTORY0】 (498) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天体戦士サンレッド】 くぼたまこと総合スレ 13 (417)
【王狩】青木幸子総合スレその2【茶柱倶楽部】 (807)
【北村游児】美少女いんぱら!4巻 (714)
【弁護士のくず】井浦秀夫2 (206)
【久々の】松本光司彼岸島丸太豚汁154【太陽の元】 (239)
【もぐら】四国四兄弟/うちのトコでは スレ2in漫画 (835)

【K2】真船一雄 総合その11【ウルトラマンSTORY0】


1 :12/02/02 〜 最終レス :12/06/27
イブニングで『K2』、テレビマガジン公式サイトで『ウルトラマンSTORY0』大好評連載中です。
★前スレ
【K2】真船一雄 総合その10【ウルトラマンSTORY0】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298628350/
★関連スレ
スーパードクターK Karte11(懐かし漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285441134/
第2・第4火曜発売「イブニング」 41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325981923/
★過去スレ
K2 【真船一雄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084268857/
K2 【真船一雄】 Karte2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098813456/
【K2】真船一雄スレその3【ウルトラマンSTORY0】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117205190/
【K2】真船一雄スレその4【ウルトラマンSTORY0】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131303586/
【K2】真船一雄 総合その5【ウルトラマンSTORY0】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146847693/
【K2】真船一雄 総合その6【ウルトラマンSTORY0】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164809806/
【K2】真船一雄 総合その7【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184766349/
【K2】真船一雄 総合その8【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220270595/
【K2】真船一雄 総合その9【ウルトラマンSTORY0】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255717898/

2 :
>>1
フレアの腕をオペする一人
ヒッポリトタールの溶解液を作る一也
ゴライアンの豪快さに心奪われる麻上さん
テンペラーの強さに腰抜かしてちびる富永
それらを横目に村井さんがゾフィーと…(ry

3 :
>>1乙ビームフラッシュ!

4 :
ウルトラマンSTORY 0 (13) \560 3/23発売予定

5 :
>>1
新スレが立ってるっていうじゃねーか
俺の胸は高鳴ったね!
まるで恋する女子高生のようだったぜ!!

6 :
>>1
>>5 TETSU乙

7 :
宮坂さんの水着姿を見たいです。
プールサイドで日本刺繍、シュールですな。

8 :
やっぱりウルトラマンSTORY0にもウルトラマン妹は出てくるのかな。
せっかく熱い漫画なんだからあんなモノ登場させないでほしいな。
…ってか真船さん、ウルトラマン妹についてどう思ってるんだろう。

9 :
さすがに出てくるってことはないだろうが、あの程度で何を今更
円谷ってのは、昔からふざける時は大真面目に全力でふざけるもんだろうに

10 :
脳死女性の意思生かされず 「臓器提供施設でない」と病院
ttp://www.47news.jp/medical/2012/02/post_20120205213604.php

11 :
>>1スレ立て乙です
ウルトラマン妹ぐらいでギャースカ騒いでいるようでは、まだまだお尻がブルーですのことよ

12 :
統合スレに移行してから、いつの間にかテンプレから消えてしまった。
改めて「K2」の登場人物紹介&質問集を復活させたいんだけど。

13 :
だいたいそもそも円谷さんに対する「そんなのウルトラマンじゃねぇ!」の文句もある意味で伝統なんですよ?
円谷「新番組ウルトラマンA作るよ」
俺ら「男女合体変身とかそんなのウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「新番組ウルトラマンレオ作るよ」
俺ら「光の国出身でもウルトラ兄弟でもないウルトラマンなんてそんなのウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「新番組ザ☆ウルトラマン作るよ」
俺ら「ウルトラマンは“特撮”ヒーローだろ!アニメなんてそんなのウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「海外のスタジオと組んで新番組のグレートやパワード作るよ」
俺ら「カラータイマーが三角だったり青い目だったりするなんてそんなのウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「新番組ウルトラマンティガ作るよ」
俺ら「昭和の光の国関係無いうえに体に紫色入ってるとかそんなのウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「新番組ウルトラスモス作るよ」
俺ら「怪獣保護するウルトラマンとかそんなのウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「ウルトラマンNプロジェクトだよ」
俺ら「ノアの背中のトゲ、変身する人が複数人、こんなのウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「新番組大怪獣バトル作るよ」
俺ら「怪獣が主役とかそんなのウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「セブンXとウルトラマンゼロだよ」
俺ら「デザインや目付き悪すぎ!こんなのウルトラセブンじゃねぇ!」
円谷「ウルトラマンサーガだよ」
俺ら「見た目やデザインが全然ウルトラマンじゃねぇ!」
円谷「ウルトラマン妹だよ」
俺ら「円谷は気が狂った!もはやウルトラマンじゃねぇ!」

14 :
ていうかSTORY0こそルティアとかアルフォンヌといった
女性ウルトラマンはいいポジションで出てるじゃん

15 :
K2のテンプレ修正しようと思ったけど。長文投稿規制された。
>>13のように長文でもエラーにならない方、過去スレを参考に修正よろしく。

16 :
確かに出てはいるけどアレとルティア&アルフォンヌを比べるのもどうかと

17 :
>>13
笑うた
メビウスとか他のも頼むわ

18 :
>円谷「新番組ウルトラマンティガ作るよ」
>俺ら「昭和の光の国関係無いうえに体に紫色入ってるとかそんなのウルトラマンじゃねぇ!」
ヤバイw
当時中学生だったけどビデオやら書物やらで既に昭和ウルトラファンだった俺これリアルタイムでこゆこと考えてたwww

19 :
初見の時はリアルに>>13みたいなことを感じてても
やがて時が経つに連れて慣れていくよなあやっぱ
ノアやゼロを初めて見た時受けた衝撃も今となってはどこふく風だわ

20 :
>>13
最後の二行で腹がよじれたww

21 :
長文投稿できないんで登場人物を一人づつ…。次スレテンプレの参考にしてください。
『K2』 イブニング(第2・第4火曜発売)にて連載中 単行本は1〜16巻まで発売中
主な登場人物
K2・・・K一族の影の系譜を受け継ぐ男。一也を次世代のKに育てるために、KEIの要請によりKAZUYAの跡を継いで、ドクターKとなる。
目下、一也の教育係りとして彼を鍛えている。本名は神代一人。

22 :
KAZUYA・・・先代ドクターK。K一族の直系、神業のメスをふるう漢。伝説の名医。36歳でガンで死亡(*『K2』は死後5年の設定)
彼の死去により、K一族に伝えられた医術の継承者は一時的に途絶えることに。

23 :
一也…KAZUYAと同じ遺伝子を持つクローン。分娩者の黒須麻純の息子として養育される。
少年ながら天才的な医療技術を持つが、恩師の死をきっかけに医学の闇と向き合う。
人の命と心を救う医者を目指して一人の指導の元修業に励む。現在は高校に通っている

24 :
富永研太・・・西海大学出身の医者。K2(神代一人)の故郷の無医村に派遣される。
K2が特例で医師の資格を与えられたの後は、多忙な彼に代わり診療所を預かり村民と信頼関係を結ぶ。
神代一朗・・・K2の父親、妻を交通事故で亡くした直後に失踪。
一年ほど違法クローン臓器組織に所属していたが、その後の経緯は不明。
村井執事・・・K2の父親に仕える執事。神代家を先祖代々補佐する家系。一郎失踪後は神代家当主の代わりK2を厳しく指導する
一年後に失踪して、一郎と同じ違法クローン臓器組織のメンバーになる。改心した後はK2の村に留まって医薬品の管理と再生医療の研究に没頭する

25 :
KEI・・・KAZUYAの妹。一人息子の一巳がいる。夫はシカゴに留学中で、息子を育てながら西城医院の医師を務める。
兄の死後、ドクターKの名とK一族の系譜が途絶えた事を憂慮していたが、
一人と、彼の医療技術を目の当たりにして、彼にK一族の後継者の育成を頼む。
岡本…刑事。妻を無免許医に殺された為、違法医療を憎んでいる。
最初はK2の村で無資格の医療行為をするK2を逮捕するつもりだった。だが結果的に理解者となり見逃してくれた。
その後は違法クローン臓器組織の捜査のためにK2に協力を依頼する
コワ面だが一人娘の良き父親
冴草…違法な堕胎手術を行うが、K2に成敗される。その後は協力関係にあるが、再び失踪
カツラを使った変装が得意。

26 :
誤字脱字失礼。修正テンプレで訂正してください。
新キャラは番頭さんと宮坂さんにしようと思うが、他に誰を追加しよう?また今度…

27 :
神代は『かみしろ』、一也は『かずなり』、一朗は『かずろう』ってふりがな振った方がよくない
っていうかwikiで十分じゃないかな

28 :
>>23
分娩者よりも代理母だと思う。

29 :
>>27
>ふりがな
フリガナは大事ですね。必要に応じて入れてもいいと思います。
>wikiで十分
Wikiがあるから不要という意見も同意です。最近、ウルトラマンの話題に押されがちで
新規の方にも興味を持って話題に入ってもらいたいという、要らぬおせっかいです。
すいません。。。

30 :
>>28
>分娩者よりも代理母だと思う。
日本の法律では代理母は認められていないので、クローン作りの経緯はともかく。
一也を実子として役所に届け、麻純自身が子育てしたという点を重視しました。
代理母だった事情は黒須麻純の項目を追加して説明すればよいでしょう。

31 :
黒須一也…KAZUYAクローン。黒須麻純を代理母として誕生する。
KAZUYAと同じ遺伝子を持ち、少年ながら天才的な医療技術を発揮するが、ある事件により恩師を失い、
医学の光と闇の両面に向き合い、人の命と心を救う医者になることを決心する。現在は高校に通っている

32 :
漫画に法律うんぬん言っても大人げないので考え直してみました。
アドバイス通り代理母を説明に入れてみました。
>>28
アドバイスありがとうございます。

33 :
初代KとK2の比較
・初代K…西城KAZUYA(さいじょう・かずや)。ムキムキマッチョの長身の医者。前作・前々作の主人公。
 顔は濃い感じの二枚目。身体能力が異常に高い上に頭脳も天才。いろんな意味で人間離れしている、ほぼミュータント人類。

34 :
・K2…初代Kの遠い先祖がどこかで枝分かれした、いわゆる分家の末裔。
 神代一人は「かみしろ・かずと」とフリガナをうつべし。TPOに応じてマントを脱ぐ常識人。
 顔は少し濃い感じで美形。腕力は人より強い方で、緊急時には怪力(グバン)を発揮する。
 初代のように鉄の厚い扉を蹴破るのは無理だった。学習能力に秀でた努力家の天才。

35 :
>初代のように鉄の厚い扉を蹴破るのは無理だった
ソース出せ

36 :
パンチでエレベーターのドア凹ます時点で同じくらい強いと思うんだが

37 :
>村井執事・・・K2の父親に仕える執事。神代家を先祖代々補佐する家系
代々かどうかは明らかにされていない
富永のように偶然関わってしまって居ついたのかもしれない(というか村から出れなくなった?
技術のバックアップという役割も成行きで

38 :
総合スレなんで人物紹介はいらないと思う。
色々突っ込まれてるし文章グダグダだし、何より読込みが足りない気がする。
俺もwikiで十分に一票。

39 :
村井さん…

40 :
村井さんの件はなぜか久島海のおかげで
タイムリーのような気がしてきた。
このまま心筋が20パーセント壊死ということになると
久島海のケースと似てくる。もしかすると真船さん。誰かが死ぬとでも思っていたのかな?

41 :
>>35
>>初代のように鉄の厚い扉を蹴破るのは無理だった
ソースはイブニングKC6巻/第57話『帰郷(その3)』を参照。
前略、一也と村井執事が爆発に巻き込まれて、瓦礫の下敷きなる。
必死に瓦礫を掘り起こす、KAZUTOと冨田。
「鉄のトビラが…完全にフタをしてしまっている……!」

42 :
連投すみません(長文投稿するとエラーが出る)。
>>初代のように鉄の厚い扉を蹴破るのは無理だった
結局、KAZUTOは鉄のトビラを自力で開けようとはせず、たまたま近くに医療器具があったので、
とっさの機転でドアの穴?から器具を差し込んで、村井執事の出血を止める遠隔手術をしたわけだが、
初代のようなパワーがあれば、とっくに蹴破って救出していたであろう。

43 :
>>37
>代々かどうかは明らかにされていない
スマヌ…私の間違いでした。第6巻の回想シーンで
「ここで一族の系譜を絶やすわけにはまいりませぬ」村井執事がとKAZUTOに言っていたので、
前後の文脈で「我が一族は代々K一族を…」と言ってと錯覚してました。

44 :
>「我が一族は代々K一族を…」
…また間違えた。正しくは神代家でした。
>>38
グダグダですみません。過去スレの人物紹介を参考に書いてみたのですが、上手くいきませんでした。
まとめサイトを作ってリンク貼るほどの技能もないので、私もWikiで十分に同意します。

45 :
鉄の扉が「蓋」をしてたんだろ、状況を考えろよw

46 :
これはひょっとして久しぶりに組織編突入か

47 :
幹細胞での心筋再生とか単心室症をフォンタン手術で改善とかが次善の策だな

48 :
ストーリー0更新キタ
ヒッポリトさんせこー

49 :
そしてまさかの一騎打ちか。
さすがに苦戦は免れないというか、思いっきり不利な感はあるな。

50 :
そしてボーグ星人がドリューとすれば
ウルトラ6兄弟+オリトラ5人集結か

51 :
>>45
ぶち破ってたら大変な事になってただろうなw

52 :
今月のストーリー0
「ぼくらウルトラマンはあんな強い敵に勝てるのだろうか・・・」という不安を読者に抱かせつつも、
「大丈夫、ウルトラマンは勝てるよ!きっと!!」というウルトラマンの勝利を信じさせる。
そういう読者の心理コントロールが毎度ながら本当にウマイと思います。さすがは真舟先生。
子供向けヒーローの漫画と言えど、手を抜かずに本気で取り組んでおられる真摯な姿勢が感じられます。
いやぁーそれにしてもヒッポリトの小物ぶりと三下属性っぷりがマジでパねぇw
っていうかヒッポリトタール精製工場の生産ラインがなんで野外に設置なんだよww
普通ああいうの施設の中に作るよ。そうでなくてもカニカニ族の連中にバレないように隠すとかなんとかしろよwww
おもいっきし外から丸見えになってるのに「うわー・・・なんつーわかりやすい展開」って感じでフイタわwwww
あとウルトラキーの設定もオリジナルにするんですかそうですか

53 :
>>52
ウルトラマンレオ38話にて、セブンが子供の頃、光の国に近づいた悪魔の星デモス一等星を、
ウルトラの父がウルトラキーで粉砕してたのを見ていたと、ダンがゲンに話してたのに、
それも無かった事にするんですかそうですか、と言いたくなった。

54 :
しかし光の戦士4人がかりでも勝てなかったテンペラーにゾフィー兄さん一人で
勝てるのかね?
ドリューが助太刀に入るとか?

55 :
実は頭が片方生きてた双頭のゲランが助けに来る

56 :
次回ウルトラマン story0
「君はウルトラの星を見たことがあるか。ウルトラマンゾフィーよ、永遠に」
をお楽しみに。

57 :
村井さんは志村けんの「死ぬ死ぬコント」みたく、また死なないで欲しい
「うっゲホゴホ」「む村井さん!?」「まだまだ死にません」

58 :
ヒッポリトが力は確かなようには全然見えない…
ゾフィーにびびってるし

59 :
A本編見る限り、A相手には力があるのか無いのかが分かりにくい、のらりくらりとした戦い方してるんだよなぁ>ヒッポリト
(多分あれはタール漬にするの前提の、誘導というか罠というかそういう目的だったんだろうけど)
でもその割にAのSOSウルトラサイン見て駆け付けた7を、ひるませまくるだけの実力があるにはある
5兄弟抹殺未遂や父を死に追い込むというスコア戦績だけ見れば確かにすごいけど、
それに至るまでの作戦経緯から発せられるこズルさ卑怯さセコさ臭がプンプンなのがやっぱりマイナス評価

60 :
>>58
評価されたのは科学的な能力だけではないだろうか。
タールと、あと純朴な原住民を騙す能力くらいは認められてるのかも。
ただし、調べる気になればすぐばれる様なタール生成施設とか、
そういう点が馬鹿だということですな。

61 :
>>59
ぶっちゃけストーリー0の怪獣の強さとTVシリーズでの描写のそれは全然リンクしてない。
いきなり最強怪獣ゼットンが群れ単位でゾフィに全滅させられたし。

62 :
>>61
ま、全然ってこともないけどね。
例えばM87光線をモロに受ければ、何匹いても倒せるとは思う。
ゼットン他、バルタン星人にメフィラス星人、テンペラー星人などは
個体差も大きいしね…
ゼットンもピンキリだと思うよ。

63 :
>>46
Kらしくなってきたねー
技術的な進歩紹介ってパターンばっかりだったからKにしか無い様な話は久々だ
やっぱトンデモ系の方が先が楽しみになるw

64 :
ナックル編でババルウが「意外に早く手に入りそうだ ウルトラキー…」
と言っていたのはどうなるのか?

65 :
>>61
「ウルトラマン達が生まれた仮定を描くSTORY0」というふれこみのせいか、
特撮板に住まうウルトラヲタの住人らからの期待もかなりかなりかなーりあったSTORY0
そんなウルトラヲタの期待を一心に受けまくりながら始まった初っぱなから
「複数のゼットンVSイボの無いカッコいいゾフィー兄さんwithイケメンな人間体付き」
という衝撃的な内容だったもんだからさぁ大変!!あちこちのスレのあちこちで議論(文句)が勃発!!
>>62さんのような意見はもちろんのこと
「俺達の最強ゼットン(炎頭のゾフィー兄さん)がこんなに弱い(強くてカッコいい)ハズがないっ!」とか
「ゾフィー兄さんは本編じゃ手加減して超本気のミラクル87光線撃てなかったからな(笑)」とか
「あれはゼットンではありません。ゼットンは宇宙恐竜であって、クワガタ虫の突然変異ではありません」
「宇宙恐竜ゼットンによく似た謎のクワガタ虫そっくり生物の突然変異怪獣です。最強ゼットンとは違います」とか
「ゾフィーの変身アイテムはブレスレットかよwだっせぇw」とか
「イボが無いと初代や帰りマンとの区別がますます分かりにくい」とか‥‥‥
まぁ要するに10巻以上も出ちゃったここまで来て今更その辺の細かい突っ込みするのは無しにしましょうやw

66 :
つーか、そういうのやめにしないか?
いちいち羅列すると、悪いがウザい。
ゾフィー=ヘタレ意見はなぜか多いが、やたらと乗って荒らすアホがいるからな。

67 :
かねてよりの素朴な疑問なんだけど、ここでウルトラ話してる人って
ウルトラ好きなだけで、元々別に真船作品好きって訳じゃないの?
単に今ウルトラ漫画が描かれてるから、このスレで語ってるということ?

68 :
両方好きなだけだが

69 :
両方超大好きで、夢のコラボと狂喜しましたが何か?

70 :
それを聞いて何をしたいんだ?
それが今の素朴な疑問。

71 :
ウルトラファンだったがSTORY0経由でKを知りドつぼに嵌るのは余裕だった

72 :
>>63
村井さんは再生医療を研究してたんだし、それを活かして貰いたが、組織編の方が面白みはあるね
http://plaza.umin.ac.jp/~biosig/biosignal_log/17/OS03-104.pdf

73 :
人工心臓付きのパワーアシストスーツを装着して、医薬品の入った段ボールを軽々と持ちあげる村井さん。
「すごい!」「これが現代のテクノロジーですね」「若返ったようだ」

74 :
>>71
あらこんなところに私が

75 :
>世界で初めての自己心筋幹細胞を用いた心筋再生治療の臨床試験が京都府立医科大学で2010年から始まっている。
ttp://www.natureasia.com/japan/jobs/tokushu/detail.php?id=501
経過は順調だそうだ。今のところは心臓移植までの一時的な手段らしい。

76 :
そういえば違法クローン臓器移植してた組織って、主要研究員複数が逮捕されたけど
その後どうなったのか…。逮捕された後にどんな判決がくだったのか作中に出て来ない。
組織編まだ終わってないのかと勘違いしてしまうが、実際どうなんだろう。

77 :
Kの父親も組織にいたらしいのに終わるわけがないだろう

78 :
やんごとなき御方の心臓手術もKがいれば難なく成功しそうだ

79 :
>>77
まぁ普通に考えれば生きてるよねw
雌乃亜話と組織編の二本立てで進めるのかね

80 :
>雌乃亜話と

メスの話と

81 :
お前AV女優の乃亜好きだろw

82 :
STORY 0にK先生が出てくるのはいつですか?

83 :
外部から来た富永までクローン規制法を無視した発言をするとは…。
前々作で闇ルートで臓器を入手した反町の二の舞いになるなよ。

84 :
>>82
フレアの腕はちぎれたままなのはK先生登場フラグ

85 :
そういやフレアの腕は今どこにあるんだろうなー
放置されてんのかな

86 :
ちぎれた腕を遠隔操作してゾフィーの逆転の切っ掛けになるのではと思ったが
「光の戦士は1対1」って言ってたフレアは手出ししないか

87 :
手出しというか
シアハートアタックみたいに勝手に突撃したりしてw

88 :
村井さん死なないでくれ
しかし村井さんと親父似すぎだろ

89 :
正直回想場面でもどっちがどっちだか見分けるのが難しかった
どうだろう一人も先代との差別化のためにヒゲを生やしてみるのは

90 :
ほんと旦那様と村井さん、どっちがどっちだか難易度高かった…
どっちか髪の毛ペッタリさせるとかさあー…

91 :
研究自体は完成してたけど別の原因で村井さんはやっぱり死ぬべきなんじゃねえの?
クローンとはいえ命を簡単に破棄してきた罪は重いと思うのです

92 :
死ぬべきとは思わないが、死亡フラグはビンビンな気がするな
この治療法は実施された例があるんだろうか?

93 :
>>92
>>72

94 :
>>92
実際に国内でも実施されて成功例もある。でも培養にはもっと日数がかかる。
村井さんが独自に技術開発して培養のスピードを早めたのかもしれないが…
一人は気付いていると思うけど多分アレは美琴ちゃんの単室症を治療するための実験台として(ry

95 :
心臓の低形成症を「治す」には心臓そのものを作る以外には根本治療は無いから実験の初歩でしかないけどね

96 :
>>94
自己レスで訂正。  
×単室症  ○単心室症
小児の心筋再生も国内で成功しているから、K先生もきっと心臓移植しても助かる道を模索しているとオモ

97 :
test

98 :
天皇陛下の症状が村井さんそのものじゃないか
俺は怖い

99 :
弄ったせいでかえって増悪してるのがねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漫画購入相談所その41 (960)
【土星マンション】岩岡ヒサエ2【あおまん】 (394)
【愉快】本当にあった○○な話総合17【笑える】 (917)
【水口幸広】カオスだもんね!19 (518)
無限の住人 沙村広明総合スレ 第五十四幕 (387)
【道草日和】山川直人 スレ 5杯目【コーヒーもう一杯】 (418)
--log9.info------------------
クソゲーを分析しよう (322)
マザー2.5を作ろうぜ! (345)
くだらねえけどツクってほしいゲームはここPart1 (265)
Visual C++ (319)
【壮絶】ババァ1000人vsタイソン【格闘】 (228)
「多関節キャラによる格闘ゲームを作るスレ」その2 (830)
【XBOX】 (273)
そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] (684)
Javaでゲーム作る話してるキチガイがいるよ(藁 (402)
ガR雑談クラブ【愛】 (410)
【男】そういえばこの板、女子いるの?【女】 (215)
ツール・スクリプト総合スレッド (271)
モナーRPGを作ろう! Part 8 (270)
統一3Dスレ (551)
【実験】1000までレベルの高い3Dの話題を続けるスレ (332)
激論!2Dゲームvs3Dゲーム (536)
--log55.com------------------
とらせん
エンゼルスvsタイガース
【共用】 阪神 × ソフトバンク Part5
【共用】西武x阪神 【私鉄ダービー】
巨専】4
西武線2
おりせん2
やくせん