1read 100read
2012年6月DTV356: 【いまなら】REALmagic VHRecorder【買える】 (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
I・O DATA製D-VHSキャプボード『GV-DVC3/PCI』 Part2 (713)
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4 (495)
■■■最高の、ノンリニア編集ソフト■■■ (280)
アスペクト比 part6 (279)
【nVidia】Badaboom【CUDA】 (545)
【XviD】変換ツール Junle Movie Gate【Ogg】 (266)

【いまなら】REALmagic VHRecorder【買える】


1 :03/03/05 〜 最終レス :12/05/09
今なら買えるHW-MPEG2エンコ&デコーダ「REALmagic VHRecorder」
発売当初は15万もしたらしいが今なら1万円割れで買えるらしい。
http://www.vertexlink.co.jp/multimedia/vhrecorder/
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/sigma/dvr/main.html
↓ドライバー(英語)↓
http://www.sigmadesigns.com/support/download_dvr_win2000.htm
↓比較レビュー↓
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/testlabs_old/20010401/index02.html

2 :
http://www.clevery.co.jp/tokka/index.html
クレバリーeショップでは9980円で買えるらしい。(現在残り7枚)
その他にも、秋葉では激安で出回ってる?

3 :
これって地上波チューナー内臓?
だったらMTVじゃなくてこっち買う。

4 :
チューナー無しですね

5 :
エンコーダが悪名高きWinTV PVR PCIと同じVisionTech KFIR
こんなもんかって同寸の?

6 :
>>5
MPEGエンコーダよりもビデオデコーダの性能のほうが重要じゃないの?

7 :
HW+付きのハードエンコカードが一万なら、
買ってみるのも悪くねーと思うが

8 :
http://www.vertexlink.co.jp/multimedia/vhrecorder/support.html
↑ドライバ↑ 日本語?
http://www.vertexlink.co.jp/multimedia/vhrecorder/q_a.html
↑Q&A↑
Q. 他のキャプチャーカードで録画したMPEGファイルが再生できません。製品の不具合でしょうか?
A. 一部のキャプチャーカードが生成するMPEGファイルは標準規格に合わないものもあります。
これらのファイルをVHRecorderで再生することはできません。
市販キャプチャーカードに付属のユーティリティで再生してください。
>>5 それは内緒だったのにー(w
>>6 デコーダも怪しいような気がします。(w

9 :
ここでも買える
TSUKUMO ネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/select_category.jsp?page_id=24&pra_num=1&p1=20X2020X2020200&p2=&p3=

10 :
俺も買ったよ。
エンコチップがKfir でも、別にいいやん、この値段なら。
音声が逆になったって、生成されるファイルは正常なんだから、
出力を逆転させればいいだけじゃん。
何ぐたぐた言ってんだか(w

11 :
正常なMPEGファイルとは言えないけど。

12 :
>>11
どうして?

13 :
入力を逆転させた方が良いような気がするが。

14 :
>>13
それだとファイルがおかしくなるんじゃない?

15 :
音声の左右逆転の話はこのスレだけ読んでる人は
流れが掴めないかも
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033167280/
の463以下参照

16 :
デコーダが怪しいってことか。

17 :
MEGより優れているところはどこ?

18 :
>>17
DVDが再生できる事。

19 :
>>17
TV出力が綺麗

20 :
http://www.eonet.ne.jp/~nohohon/osaka-band.htm

21 :
>>18
>>19
MEGすら使いこなせてませんが、買えたら買います。

22 :
>>17
2k/XPで使えること>ここが一番でかいかも

23 :
>>22
そういやそうだったね。
それが決定的な差。

24 :
ハケ〜ンしますた。
リージョンフリー&マクロビジョンフリー化ができるそーだ。
http://eximius.nl/rs/documentation.htm

25 :
英語なので読めませm

26 :
1万円で何が買えるかを冷静になってもう一度考えて見ましょう。

27 :
低級ソープ 40分コース

28 :
リージョンフリーでマクロビジョンまで外してくれるDVDプレーヤを買ったと思えば悪くないス。

29 :
>>28
だったらHW+で十分なんだが・・・

30 :
>>28
パソコンでDVD再生できる人にとってそんな事は当然なのだが・・・
オマエDVDプレーヤもDVDドライブも持ってないだろ"ミ゚Д゚,,彡"

31 :
つーかドライブついてないじゃんw

32 :
へさべさにPENU環境でPC組んでみたくなったよ。(藁
誰かMTVスレのK6-U厨に教えてヤレや。

33 :
MTV買えるのになんでK6-Uなのだろうかと素朴な疑問発生

34 :
>>33
まぁあれだ、BMW買って家賃月10,000円の風呂トイレなし四畳半アパートに住んでるようなもんだ

35 :
若いな。年寄りにはまねできん。

36 :
http://www.dospara.co.jp/top/
SIGMA
 DESIGNS REALmagicVHRecorder ¥9,780-  HW-ENCORDER/RM-VHR, バルク(ドライバCDなし)
地雷?

37 :
そーでもない。いじってると結構楽しい。
当面の目標はリッピングorスタピラなしでマクロビジョン解除することさぁぁ♪

38 :
ぁぅぅ、ADコンバータはMEGタンと同じSAA7113Hだた。
白飛びの破綻具合はMEGタン以上かも。
これで定価15マソはボッたくり以外のナニモノでもないな。(藁

39 :
むか〜しHW+スレにこのボードの事書き込んだことがある
定価は15万だったが、当時直販で7〜8万位だったと思う
それでも高かったが

40 :
ついでに書いとく。
・MPEG1/2エンコーダ Kfir
・MPEG1/2デコーダ EM8300
・PAL/NTSCビデオエンコーダ ADV7170
・オーバーレイ EM9010
・音声サンプリング AD1877JR

41 :
・白飛び 酷
・斜めジャギー 酷
・VBR ホトンド効かない
エンコーダの性能はサイアク、ってカンジ?

42 :
今でもバルクじゃないのは8万5千円ほどするらしいよ(w
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProduct.asp?MAKER=Vertex%20Link&CATEGORY=12&IMG=videocapturecard&HC=

43 :
ちなみに8Mbpsならレビューにあったブロックノイズは出ないみたい。
音声のキャプチャはナカナカ良し。

44 :
オレの結論:
4Gの壁があろうと、まだまだMEGタンは 捨 て ら れ ねぇ 。

45 :
ボードのスキャン画像上げてみた
みんな買え
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/imgboard.cgi

46 :
基盤はでかくてカッコイイけど、新品には見えないね(w
しかし 新品には見えない(w
さすがに3年間倉庫で眠ってただけの事はある。

47 :
>>45
素晴らしい さっそくツクモで 購入だ

48 :
リージョンフリー、マクロフリーって言ってるけれど、結局音声反転して再生するんでしょ?
そんなのDVDプレイヤーとしては最悪じゃん。

49 :
>>48
TV出力の音声は反転してないンダヨ。
だからPC内のケーブルを反転させればそれだけでヨロシ。

50 :
なんとかリモコン対応させたいトコロだが、HW+のヤシは使えんのかなぁ?

51 :
サンプル動画アップしてよ。

52 :
ちとノイジーだがクッキリハッキリシャッキリとした絵作りだ。
ソースが良ければ同ビットレートのMTVより上だな。

53 :
リテール持ってるけどまったく使ってない。
たしかS3(STR)ができなかったような・・・。

54 :
友人プレーヤーが使えるから出力のフリフリは簡単だけどね。
入力はどうなんだろ。マクロのかかったソースがないんでワカンネー

55 :
SAA7113HだからAGCがナイ。
てコトはコピガを検出しない と思いがちだけど
バーテックスのサイトにはコピガ誤検出について改善したとの
告知が載ってたりする。
多分、中央部にあるFPGAがソノ辺の処理を
行ってるように思うのだが。

56 :
>>45のはRev A2だがA3は配線が全然違うよ。
Rev A2は26ピンのコネクタや裏面の手直し跡(後から付け足されたような線があると思う)
から開発中だったときの基板だと思われる。

57 :
全然違うというのは大げさだった。
違うのは確かだが。

58 :
>>53
リテール版には、デコーダーの音声左右反転ありますか?

59 :
結局、内部接続コネクタが反転してるってこと?
内部で接続しない人には無関係?

60 :
XPで使えてるヒト居る?
Decoderのドライバはインスコできるんだけど、Encoderのドライバのインスコが上手く逝かないんだよね。

61 :
>>59
最低価格スレの470、471が俺だけど、あそこに書いた通り、
オーディオコードで内部接続する場合、DVRステーションでは、音声が逆転して再生される。
当然DVD再生でも逆転してると思われる。(未検証)
生成されたファイルそのものは正常。
アナログ音声でも外部出力は正常なので、それをサウンドカードに入力すれば問題ナシ(の筈)。
デジタル出力も正常だという報告がある。
デコーダーの欠陥というよりは、内部接続用コネクターの単なる配線ミスのような気がする。
サンプル数が少ないので、所有者は検証して、報告をあげて欲しい。

62 :
秋葉原のそこいらで白箱売ってるけど、全部売りさばけるのかなあ。
値段下げていきそう

63 :
クレバリーeショップの在庫も残り7個から減らなくなったし。
5000円ぐらいになったら漏れ買うわ。

64 :
日本橋で売ってないかな

65 :
あったか、スレが(w
ちょうど建てようかと思ってたとこなんだな。
で、MEG-VC2ユーザーは俺を入れて何人いるのかなー?(*゚∀゚)アヒャ、アヒャヒャヒャヒャヒャ
マゾヒスティックなあなた、よーこそ。
そこのMTV買えないあなた、よーこそ。
古のキャプボに魅力を感じるあなた、どうぞ。
                  そうです、第二弾です。

66 :
Broadcom(VisionTech) "Kfir"&"Kfir-II"
***** Kfir(VTKFIRL01) *****
REALmagic DVR
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/sigma/dvr/main.html
REALmagic VHRecorder(REALmagic DVR)
http://www.vertexlink.co.jp/multimedia/vhrecorder/main.html
WinTV PVR for PCI
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/VideoCapture/pvr_pci.htm
***** Kfir-II(BCM7040) *****
http://www.broadcom.com/products/7040.html
adaptec VIDEOh! DVD-PCI
http://www.adaptec.co.jp/product/capture/dvd_pci/index.html
IO DATA
GV-MPEG2S/PCI
http://www.iodata.co.jp/news/200203/051a.htm
GV-MPEG2/USB2
http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/gvmpeg2usb2/index.htm
SONY CSV-S55
http://www.sony.jp/products/Models/Library/CSV-S55.html

67 :
海外のレビュー見ると、コピガ誤検出がかなり酷いみたいなんだけどどんな感じ?
>著作権保護されていないVCRテープから検出される不正なマクロビジョンの問題を解決しました。
とはあるけど、全く無視ってわけじゃないよね。。。

68 :
このカード使ってAVIからMPEGへハードウェアで再エンコ出来るのかな?
これが出来るなら買いなのだが・・・・

69 :
>> AVI>MPEG2へのハードエンコは、どの製品使っても期待するな。
MTVでAVI>MPEGハードエンコはめっちゃ遅い。画質見る前にキャンセルさせてしまう。
GV-MPEG2使っての再エンコは めっちゃ遅く重い。これもキャンセルさせてしまう。
AVI>MPEG2にするのには、高速、高画質、低価格と3拍子揃ったソフト「CCEベーシック」
が先日発売されたんだからそれ買った方が良い。
ソフトエンコさせたもののTV出力確認用にこのカード使うと良い感じかもしれない。

70 :
次スレタイ案
【いまさら】REALmagic VHRecorder【買えるか】

71 :
結論
同じビットレートならMEG-VC2の方が画質が良い

72 :
MEG-VC2って、6kで中古店頭に並んでた。
どっちもどっちじゃないの?

73 :
>>72
そんなコトはない。
キャプ画質はMEGタンの方がダンゼンいいよ。
でも音声はVHRecorderに軍配。
TV出力はどーだろー?

74 :
クレバリーeショップ
残り4枚になってる

75 :
7,980なら買うかもしれん

76 :
先週メモリ買いに行った時、ついでに衝動買いしてしまったのはいいんだけど、ネットでの情報が少なすぎてちと寂しかった。このスレできてよかったー
キャプはド初心者だけど、そんなに時間かからずににVIDEO->DVD作成までできたとおもいます。コピガもフツーにスルーしてるし、素人には悪くないと思いますがいかがでしょ?

77 :
買って満足ならそれでヨロシ。

78 :
>>76
コピガスルーってどういう意味?
入力にかかってないっていう意味?

79 :
1 Bios設定でPrimary VGA BIOSをPCIにする。
 (環境によってはしなくても大丈夫?)
2 VHRecorderのVGA IN(丸いコネクタ)とビデオカードを繋いでモニタとVHRecorderを繋ぐ。
3 Line OUTとサウンドカードを繋ぐ。
気をつけるのはこのくらい?
あと経験的に設定は自動でやらずに「高度な設定」を手動でやらなきゃまともに映らないです。

80 :
>モニタとVHRecorderを繋ぐ
この点がどうもね。表示がなまるんで手放したよ。

81 :
>>80
間にモニタ切り替え通した日にゃもっと悪くなるな・・・。

82 :
デュアルで切り替えたらどーだ?
別にMPEG2画質はナマっててもワカランだろう。

83 :
>>78
普通にキャプチャーできている・・・
単にビデオから出力されるときすでに解除になっているのかな

84 :
単にコピガがかかってないだけでわ?

85 :
>>83
んなこたないでしょ。けどまあそれが本とならビデオデッキの情報キボンヌって言ってみる

86 :
ふぬああでAVIキャプできますか?

87 :
>>86
構造上不可。

88 :
トトロともののけをHV-BS300(S端子出力。TBC on ,off両方やってみた)、A-J11で。DVDでも試してみたが問題ない・・・とおもう

89 :
俺も後でインストしたら試してみるぽん。

90 :
>>83
thx
うちには、マクロがかかってることが確実なソースはDVDしかないんだけど、
DVDがプレーできるパソにVHRインスコしちまったから、確かめようがなかったんよ。
同じパソでグラボのS出力をVHRに入力ってのはさすがにだめだよな(w

91 :
安売り品を買っちまったよ。
まぁ、1万円弱の値段でこのクォリティなら文句はない。
入出力のコネクタがちと安っぽいがな。
マクロビジョンの方は、スカパーのコピー禁止になってる番組で試してみたけど、
しっかり検出してキャプが中断したよ。

92 :
>>90
やってみそ。

93 :
MTVみたいに誰かがバイナリ突付いてくれると助かるんだが・・・。
使ってる人が少ないみたいだからDVRに関する情報少ないんだよね。

94 :
海外の情報探ってみたけど、誰もマクロビジョンクラックに成功したヤシは
いないみたいだ。
相手がFPGAだから難しいんかないか?

95 :
うちもマクロ検出しません。
試したDVDは千と千尋。

96 :
高いときにこれ買ったけど、普通に使ったらCBR/VBR設定まったく関係無い
CBRでもビットレート変動するしね、しかしレジストいじくってMPEG-1状態でVBR
するとほぼ理想的なビットレートでキャップチャーしてくれる。ものすごく可変
してくれるのでブロックノイズがほとんどでない、しかしヘッダーがMPEG-1なの
でそのままではDVDにできん(;_;)

97 :
キャプチャ時のコントラストとか色相、彩度、輝度調整ってできますか?

98 :
>>97
できるよ。

99 :
TV出力用に買ってみよかな。
MillenniumG550より綺麗だよねぇ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【H.264】 PS3動画スレッド8 【1080p】 (764)
Canopus DigitalVideoPlayer/VideoGate1000 part7 (245)
D-VHSプレーヤー ののたん ほしぃ!!!!!! (694)
【第3世代まだ?】Syabas(MediaWiz)系総合スレPart12 (297)
【客観的】PSNRでWMV/XviD/VP6等を斬る【画質評価】 (585)
DATって、もう滅亡? (216)
--log9.info------------------
鈴木京香が朝鮮人ってショックすぎる!3 (676)
松嶋菜々子&反町隆の噂 Part3 (426)
━━━ 超モテ男 玉木宏の恋人━━━  (545)
真田・京香がついに結婚で捨てられた堤真一涙目2 (692)
玉木宏とタレントTMの噂 (282)
堤真一に新恋人(深津絵里似)! (279)
≪竹野内豊の噂 2≫ (388)
下品な常盤貴子ヲタが名誉棄損スレ乱立 (484)
◆ф◇ 堤真一 X 上野樹里の噂スレ ◇ф◆ (381)
堤真一×綾瀬はるかの噂1 (376)
【無能出来損ない】岡田准一アンチスレ【不人気底辺】 (519)
【群馬】自演連投粘着婆の噂11【age荒らし】 (773)
KAT-TUN田口と小嶺麗奈の噂3 (619)
平井理央の噂♯4 (662)
●●●●【熱愛】堀北真希の噂3【彼氏】●●●● (813)
向井理×椿木琴乃11 (458)
--log55.com------------------
【旗袍】 チャイナドレス最高 【魅惑】
【金曜?】鹿鼎記について語ろう【韋小宝】
もし曹操がいなかったら・・・・・
中国史上最強の軍師は誰だ?
中国史最大の英雄は
【西涼】 董卓 【猛将】
 【中国の】 公主 【お姫様】
【ラストエンペラー】愛新覚羅【華麗なる一族】