1read 100read
2012年6月漫画サロン491: 性格の悪い漫画家さんの漫画って読む気になる? (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにDBが7つ出るまで地球人が龍球を探すスレ19 (739)
【ネタバレ】ジョジョリオン Part6【ジョジョ第8部】 (439)
NARUTO ナルト恋愛・雑談スレ (342)
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ45【夫婦】 (260)
赤犬VS黄猿VS青雉 (699)
NARUTO:ナルトはサスケのストーカー12 (304)

性格の悪い漫画家さんの漫画って読む気になる?


1 :11/08/27 〜 最終レス :12/06/20
Twitterとかで漫画家さんがどういう人なのか知る機会が多くなったけど
皆はどう思う?
例えば漫画家さんの性格がめちゃくちゃ悪い事を知ってしまったらその漫画家さんの漫画を読む気になる?
俺だったらどんなに良い作品でも、面白く感じなくなってしまうかもしれない

2 :
自分に害がない限り性格はどうでもいい
むしろ面白くない漫画だと作者まで嫌いになってくる

3 :
性格には興味ないし、そもそもあったことない奴の性格なんてわからん
作品が面白いか面白くないかだけだな

4 :
ブラックジャックによろしく

5 :
冨樫スレか

6 :
もともと下衆い漫画描いていた作家ならともかく
あまりにも描いている作品と作者の性格がかけ離れていたら読まなくなるかも
漫画家ではないけど坂本龍一は性格悪いと知ってから全く聴かなくなった

7 :
性格は正直影響するけど、漫画の内容も影響する。
俺の場合は天秤にかけてそっからだな。
たとえば富樫なんかは明らかに性格悪そうな感じだけどハンターは読む。面白いから。

8 :
ピュアかお前

9 :
ツイッターとかの話かよ
それならあまり気にならない
さすがに漫画自体から作者の性格の悪さが滲み出てるときは無理

10 :
>>9
Elfen Liedとか?
エロ、グロ、萌え、殺人、動物虐待、、最低な要素が揃ってる漫画だがw
それでもかなり売れてるんだよなあれ

11 :
>>10
エルフェンリートは読んだことないけどそれはそういう描写があるだけで
それを推奨するような描き方はしてないんじゃないか?
単なるフェチを刺激するような表現だけならいい
作品の中でやけに差別的だったり
他者を真っ向から批判するんじゃなく単に蔑むような内容が描かれてたり
そういうのは嫌い

12 :
ヤマトナデシコの作者とかは、うすうす本編でもわかっていたが
結構な差別主義者というかなんというか……
その痛さを楽しむもんだと割り切ったが

13 :
俺も漫画自体が面白ければ作者の人格なんかどうでもいいとは思うが、
明らかに作者の倫理観のおかしさが作中にも現れてる漫画ってあるよな…。
見てて不快になるようなヤツ。そういうのはあまり読む気になれない。

14 :
皆は性格が悪いのをオープンにしてる漫画家ってどう思う?
俺ヘルシングとか読んでたんだけど平野耕太さんがあんな人とは知らず・・・
知ってからは読むのを辞めてブックオフ行き
それ以来漫画家のツイッターは見ない方が良いという事を知った
あの人、リアルでも2ちゃんねらーみたいな感じっぽいし

15 :
江川なんかはタルるーとは好きだったけど
その後の漫画はなんかつまらんかった
本人がテレビに露出するようになってからはまったく読んでない

16 :
>>11
おいしんぼとか?

17 :
富樫なんて書いてる漫画自体にも正確の悪さが出てるけど読んじゃうしな

18 :
冨樫は漫画読むと性格良さそうには思えないが
自分のそういう部分を自覚して
コントロールするぐらいの分別は持ち合わせていそう
たまにこいつなんか勘違いしてんなっていう印象が伝わってくる漫画があるけど
そういうやつの作品は読めないな

19 :
久米田と荒川の対談
久米田「『鋼』はちゃんと本を読んで描いてる感じします。
     もう一個の錬金に比べたら、もう全然。」
荒川「(笑)あれは、仕事場のみんなでご飯食べに蕎麦屋に入ったら、
    置いてたジャンプでちょうど第1話が載ってました。
    やっぱり和月伸宏先生はうまいよね!
    って回し読みしました。かぶったとかいう話は特にしませんでしたね。」
久米田「僕は和月さんなんて一言も言ってませんよ。
     またそうやって僕を悪者にしようとして。罠ですか、コレ?」

20 :
ハリウッド俳優なんかには
役のイメージで判断してもらいたいから
いっさい記者会見とかに出てこない人もいるみたいね
作者はあくまで中の人であって表に出るべきじゃないとは俺も思う

21 :
作風や展開が「ああ、コイツはメンヘラっぽいな」「コイツはリアルで痛い奴だな」と思わせる作品に出会うと
案の定、作者本人がアレだという例が結構あるな
個人的にもそれを臭わせるような作品は好みでない

22 :
>>10
Elfen Liedは外見上はエロやグロ表現満載だが中身そのものは案外まともでメッセージに筋が通っていたりする
良く言えば演出の為にあえてエロやグロを使用する
悪く言えば話が行き詰まった時にエロやグロを使う
こんな事を言うと矛盾しているが、岡本倫という漫画家はそれだけ好調と不調の波の差が非常に激しいお人である

23 :
性格も悪くて漫画も面白くない畑健二郎って…

24 :
性格良くてもつまらない漫画は読まれない

25 :
ヒラコーはキチガイだけど漫画は面白い。

26 :
ヒラコーね
作品そのものも好き嫌いが分かれやすい作家の一人だな
俺はあまり好きじゃないが

27 :
赤松はそれっぽい事言う割に漫画で証明出来ないし
なんだかなーとは思う
元々あの人の漫画そのものに興味はないから
どっちにしたって読まないけども

28 :
漫画家ってわけじゃないが西尾維新が性格悪いと思う
それ以前につまんないから読む気起きないけど

29 :
性格悪い!と言いふらすやつははたして性格がいいのか・・・
作品が面白ければそれでいいわ

30 :
しかも性格悪い根拠無しで言ってるしな

31 :
言いふらすって子供かよ
マルチコピペとかされたならともかく
具体的な根拠が気になるなら聞けばいいだけだろ
タイミング的にネギまかめだかの信者か?

32 :
性格悪いってもなあ
手塚治虫も人がいいとは到底言えない人物だったんだろ?

33 :
手塚治虫くらい漫画が面白ければ、性格が残念でも作品は読もうと思う
まあ好き、とか結構面白い、くらいだとなんとなく読まなくなってしまうことが多い
>>15の江川についてはかなり同意

34 :
>>32
まあ極端なまでの負けず嫌いであった事は事実だが
ヒラコーや棺桶やな(仮名)みたいに万人から嫌われるほどの人間でもなかったろ

35 :
万人ってw
言わんとすることはわかるけど

36 :
「○○は性格悪い」という奴はせめてソースも一緒にもってきてくれよ
手塚治は逸話がいっぱいあるけどさ

37 :
>>32
いや手塚治虫だろうが神様だろうが関係なく
漫画家が性格悪いとわかったときにその人の作品についてどう思う?ってことだろ
「漫画家は性格良くないいけない」とかじゃなく
読者側がどうするかって問題なんだから手塚だろうとヒラコーだろうと同じこと

38 :
>>30
過去の漫画家の発言を見て性格は想像つくぞ
って言ってもヒラコーの発言しか知らないんだが
気に入らない事があるとすぐ「」という言葉を使う
何かゲームがつまらなかったとかくだらない理由で名指しで「」発言した事もあっただろ
あとイギリスだっけ?で差別されたとか何とかで「俺の漫画で燃やし尽くす」とかw
いい年して「声優としたい!」地震がおきれば「揺れるのはだけにしろ」
マジで2ちゃんねらーよりひでぇよw

39 :
上で挙げられてるけど作品読んで性格悪そうと思うこともあるだろ
まあ、単なる感想だし万人がそう思うとは限らないが

40 :
むしろ性格悪い人のほうが面白いマンガ描けそうなイメージ

41 :
主人公が逆境に立たされ周囲からも邪険にされ
最終的におちぶれていくような話書いてると
性格悪い作者って思えてくる

42 :
性格が悪いといっても大半は「性格に癖がある」程度で蛇蝎の如く嫌われるほど最低な性格の持ち主はそう居ないだろ
(ただし平デブは除く)

43 :
ツイッターで素人相手に切れてるような小物は嫌いだけど
板垣恵介みたいな性格悪いのを一切隠そうとしてない奴は逆に好感持てる

44 :
>>43
実績から来る態度のデカさは性格悪いのとはちょっと違うだろ
編集なめきってる時点で性格良いとは言いがたいが

45 :
江川達也は半分はキャラでやってんだろうけど
ひたすらに不快すぎる

46 :
鳥山と冨樫は実は性格は大して変わらない

47 :
むしろ逆に性格のいい漫画家って誰よ?

48 :
ジョジョの荒木は性格良さそうな気がしてるんだけどどうなんだろうか

49 :
作者の性格のこといちいち気にしながら漫画読む酔狂な奴なんてあんまいないと思うが

50 :
身近に漫画家さんがいないから性格なんてわかんない

51 :
>>44
板垣は一番売れてた時代より落ち目になってからの方が態度がデカくなったよ

52 :
自分のこれまでの行為を棚に上げて矛盾した言動を取る作家は性格の悪さでも性質が悪いな
柩やな。自身の作品のアニメDVDを動画サイトでタダ見している連中を辛辣な言葉で散々批判していたが
当の本人は他人の作品のキャラを盗用してホモ漫画を描いてゼニ儲け
まあ何というか目糞鼻糞を笑う、ハイエナがハゲタカを痛烈に批判する構図は実に滑稽の極みだったが

53 :
あさりよしとおって昔ニュータイプのクロスレビューでですげぇ辛口書くことで有名だったけど、
あれは正直に書いてるだけだから性格悪いとは違うのかな

54 :
そのレビューは知らないけど漫画読んでてもこだわり強くて
主張も強くてめんどくさそうな人だなとは思う
人によっては性格が悪いと取られることもありそう
個人的に漫画が好きだからこれ以上詳しく知らないように気をつけてる作家の一人

55 :
性格悪いって言っても色々いるからなあ
単にあけすけな物言いの場合好き嫌いは出るけど
へどの出るような性格ってわけでもないし
後性格悪いのとは違うが単行本でペラペラしゃべり過ぎる奴は嫌われたりするよな

56 :
嘘喰いの作者がよくわからん事でキレて
「えーお前そう言うキャラじゃないだろ漫画的に…」って幻滅したが
漫画が変わらず面白いのでどうでも良くなった
きっと暴力担当なんだあの人

57 :
常識や実力もないくせに推敲・調べ物の手間を惜しみ
しかも速筆を誇るためか無駄に仕事を増やし手抜きを加速させる
そのくせ作品内で他作品の馬鹿にしたようなことを書く西尾維新は
実生活ではどうか知らんが作家としての人間性はヒラコー以下

58 :
どんな人か知らなかったがヒラコーの漫画好きだったから
ヒラコーのツイッター見始めたんだが、大嫌いになった
他人を貶して、捻くれすぎで・・・
信者だけいればいいって考えなんだろうな こいつ
今は名前見るだけで嫌になる
漫画も全巻売った

59 :
週刊少年「」を見るかぎり車田と板垣以外は特に不快な印象は受けなかったなぁ
「燃えよ!ペン」の人は熱すぎてウザさを通り越して面白かった
アビコ先生のは泣けた

60 :
うすた京介とエニグマの榊健滋も性格悪い
ソース
ジャンプ巻末コメントにツッコミ 66発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309705421/181-

61 :
>>42
柴田亜美は最早手遅れ
単行本持ってるのが汚らわしくて全部捨てた
ソース
【思いを】柴田亜美ヲチスレ32【はべらせて】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1315333901/

62 :
スケットの作者は結構アレだよ
自らの単行本で自画自賛。巻末で愚痴を連ねる。三十代とは思えない言動連発
って書いたけど、このスレ読むと声高に主張してない分ましかも

63 :
ドラゴンボールとか読んでいたんだろ?
たいてい読めることになる。

64 :
>>62
どれくらいのレベルなの?
単行本持ってないからキャプテン云々のくだりくらいしか知らないし
あれはまあ痛いけどちょっと調子乗ってるだけで人間のクズとして叩かれるレベルでもない気がする

65 :
メディアに露出する漫画家で唯一高感度挙上がったのは楳図かずおだけだな

66 :
ヒラコーのクズっぷりは許せるけど、江川のクズっぷりは許せない
ヒラコーの場合自分はクズだって開き直ってネタにもしてるけど、
江川はあんな漫画描いといてテレビだとなんか良識人っぽくコメントしたりするのが腹立つ

67 :
ヒラコーは性格悪いというより幼稚なだけな気がする
自分は作者の性格が悪くても漫画が面白いなら普通に読んでしまうからあまり気にならないかな

68 :
今ジャンプの新人の池沢がTwitterでの言動のせいで
あれこれ言われてるけどくだらないと思う
漫画と関係ないとこでアンチスレ進み過ぎ
んで作者が嫌いだからって揚げ足取りばかり
まあ、あの漫画つまらないからどうでもいいんだけど

69 :
リアルに性犯罪者のしまぶー
あいつに収入が入ると未成年への性犯罪に使われると思うと読む気はしない

70 :
みずしな考え
http://2chnull.info/r/comic/1247176043/1-1001

71 :
>>48
仕事に熱中してるときはアシや周りの人からは
冷たい態度をしてるって思われてるみたいだ…とぼやいたり
友人がこせきゆうじしかいないと言っちゃう人だよ
ネームを、楽な仕事だと言っちゃう人だよ
http://2r.ldblog.jp/archives/2222111.html

72 :
荒木先生は紳士で頭いいけど、作品の端々に本音がチラホラと見受けられる。
「一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは、そいつが頭悪いって事だからです」
「この世はアホだらけなのかァ〜ッ!なんで見に寄って来るんだ…?見なくてもいいものをッ!」
「なめてんのかァーッ、このオレをッ!イタリア語で呼べ!イタリア語で!ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!」

73 :
荒木は結構いらんこと言ってるイメージがあるww

74 :
鋼の錬金術師はもう読む気にならない

75 :
ヒラコーはよく問題起こすし問題発言多いし、お世辞にも性格いいとは言えないけど、
ヒラコーのツイッターは抜群に面白いと思う

76 :
>>19
それ本物?

77 :
性悪発言より下ネタが不快>ヒラコー

78 :
いじり が趣味をハッキリ言うからなあw

79 :
>>76
本物だよ

80 :
久米田は本当に下衆だなあw

81 :
野暮でスマンが>>19の解説きぼん

82 :
>>19は月刊「創」2006年6月号に載った久米田と荒川の対談

83 :
>>80
なんだと!?
これしか言ってねーんだから許してやれよw

84 :
からくりサーカスは錬金術ものじゃないの?

85 :
>>52
そういや似たような発言した漫画家のやりとりあったな
広江礼威「漫画全巻zipでうpるやつは膵臓癌になれ」
平野耕太「そいつを神と呼んでるやつも謎の奇病で」
こんな感じw割れ厨をかばう気はないがもし膵臓癌の人で広江礼威という人物の漫画を読んでいる人がいたらどうするつもりだったんだろ
せめて「」にしとけばよかったのに病名は余計だと
そもそも平野も広江もツイッターで堂々と著作権つきの音楽を広めてたのには笑ったが
言ってる事とやってる事が矛盾してるよ

86 :
木多は?

87 :
かなり下衆だろ人の悪口が好きな奴なんて下衆、アシスタントのネタを漫画
でやったら口を聞いてくれなくなったそうだ、
自分が悪いという自覚さえないんだぞ!!

88 :
作者にとって1番許せない行為は、原稿や本を棄てられることだ。

89 :
         /三三ミシ⌒`ミミ、
       //::::/三ミ}:{三ミミヽ、\
      /::::::::/三ミシ^`´⌒ヽ}:;ヘ::\ヽ
      lシ/{:;:;::;:;;リ     :|i ゙ ::ミ ミ}i
       |:;:;;::;:::;:iiィ  ..   川:l|:トi i ミi
        {:;:;;::::リ _,ェェ、,  .._ェェヘヽヾ;:;:;:::|
      |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=-ベヽ;;::{
       |;;;| .:;:; `~ _:  _ `~  `};;:ト 
        し.::..  / '‐、_,‐' ヽ....  ,ン
        ヾ ::. 〈 '‐-ェェェ=‐-'`.  /
        ヽ;、 .:::. 、ー‐‐‐  .::: /
         j、: 、 _____,.,.,. ィ
         }`         {_
 ライク先生がこのスレに興味を持たれたようです

90 :
>>86
あいつすげー嫌いだわ
そのせいでいくら漫画の評判よくても読もうと思わない

91 :
許せるか許せないかは状況によって変わるな
いくら性格が最悪でも、そのことを漫画のネタにしたり、性格の悪さを原動力にして漫画を面白くできているのなら許せる
ヒラコーとか久米田とか木多とか
逆に性格の悪さが漫画に悪影響を及ぼしてる場合は許せない

92 :
リアルでかかわりあいない限り興味ないな
所詮他人事

93 :
作者はアレだけど
喧嘩商売は面白いよ

94 :
性格悪かろうと一般常識をちゃんと持ってて
それを作品に反映させてる作家は嫌いじゃない
性格悪くても自己主張し過ぎなきゃ気にしない
自分のことをより良く見せようと発言する作家は痛い
つまり性格悪いのに自分をよく見せようと自己主張を繰り返すけど
一般常識が抜けてるから言動も漫画もどこかおかしいような
漫画家の漫画は嫌

95 :
具体的にどんな言動なんだろう

96 :
まさに実害を受けたので
子持ち女の漫画家全体嫌いになりかけてる
女で高齢で漫画描いてる奴ってなんであんな偉そうなんだろう
気持ち悪くて一切読みたくない

97 :
>>96
うわぁ…

98 :
>>96
具体的に書けよ

99 :
>>96
実害って何されたの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンボールの天津飯ファン倶楽部4 (410)
北斗の拳強さ議論スレ182 (336)
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら19 (438)
ハンターハンター>>>>>>>>便ピース★2 (248)
北斗の拳強さ議論スレ公認:ラオウ対サウザー2 (557)
【WORKING!!】佐藤潤×轟八千代スレ【さとやち】 (502)
--log9.info------------------
特価品1932 (1001)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!184IYH (608)
【LGA1155】IvyBridge Part 39【22nm】 (475)
大須・名古屋の自作ショップ Part209 (619)
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part30【Llano】 (792)
RADEON友の会 Part261 (691)
1万円以内の良質電源を探しまくる Part67 (1001)
15000円以下の中価格ビデオカード総合128 (278)
ASUS Xonar Part14 (673)
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part30 【Micron】 (422)
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part26 (455)
改造バカ一台 高橋敏也スレ21 パーツパラダイス (413)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part807】 (618)
【土下座】AMD Bulldozer告別式会場【絶賛火葬中】 (657)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part134 (204)
SoundBlaster 総合 82 (893)
--log55.com------------------
会津プロパガンダ10
江戸幕府って本気で鎖国続けてけると思ってたの?
日本の刀剣武具甲冑について語る其の2
【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか★9【朝敵】
邪馬台国畿内説 Part153
弥生人を江南人にして論破された馬鹿どこ逃げたの?
▲▲▲新撰組Part2▲▲▲
【見果てぬ夢】足利義満の犯罪【日本国王源道義】