1read 100read
2012年6月無職・だめ653: 暗い おとなしい 元気がない 声が小さい11 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
社会で一番大切な能力はコミュニケーション能力7 (942)
だめ連、あかねの仲間たち (524)
ファミコン中心に隠れた名作を語ろう!たびにっき2 (757)
【旭川】実家暮らしの無職【帯広】 (212)
スーパーで半額、見切り品を買う人々 【5割引目】 (928)
【ロックー】←こいつが原因です! (696)

暗い おとなしい 元気がない 声が小さい11


1 :11/02/11 〜 最終レス :12/06/11
どこ行っても言われるんだよな
前スレ
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1281849239/l50
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい人の例
http://tanpopopark.web.fc2.com/rirekisyo.htm

2 :
まあ、致命的だな。自ら性格改造に努力せえ。

3 :
性格が簡単に変われば苦労せんよ

4 :
更生DQNが持て囃される世の中

5 :
生きてくのに有利な性格だよね

6 :
【日時】2月20日(日)13:00〜17:00
【場所】駒込
【費用】1,000円
【参加条件】おとなしい内向的な人、話し下手・人見知りの人など
【内容】雑談や悩み相談などを通して社会に適応できるように訓練する。
場所は居酒屋やファミレスなどではなく公共の会議室を借りて行います。
【HP】http://tanpopopark.web.fc2.com/index.htm
【連絡先】HPにメールアドレス載っています
【締切日】2月18日(金)

7 :
デスクワークはやっぱり無理だよなあ。農業と工場の仕事で悩むんだけど
飲み会やいびりを考慮するなら農業の方が断然に安全かなあ。

8 :
ありのままの自分でいるだけで怒られるよ

9 :
おとなしい学生は採らない! 富士通、一芸採用枠3倍に
 志望動機は不問。おとなしい学生は採りません――。富士通は2012年春入社の新卒者採用で、スポーツや社会貢献、勉強、起業などで実績をあげた学生を約30人採用する。幅広い人材を確保するために一芸に秀でた学生を特別枠で迎え入れる。
 富士通は「一芸採用」を昨年始め、応募した約380人のうち12人が内定した。シンクロナイズド・スイミング日本代表キャプテンや、大学を休学してJリーグクラブの観客動員増に貢献した学生、学生囲碁2冠、複数のビジネスコンテストで入賞した外国人らが今春入社する。
これまでの選考方式では富士通を志望しなかった学生層を獲得できたため、採用数を3倍に拡大。2月から募集する。
 面接では、あえて志望動機を問わず、学生時代に打ち込んだことや、物事に挑戦する気概を聞き出す。豊田建・人材採用センター長は「会社のビジネスが変化しているので、周囲を巻き込んで物事を動かせるチャレンジ精神の持ち主が欲しい」。
 こうした採用はソフトバンクも昨年始めた。「組織になじめなくてもいいから、挑戦する若者が欲しい」(広報)ためだ。
「自分がナンバーワンだと思うこと」をアピールしてもらう。すでに事前登録を締め切った12年春の新卒者採用では800人が応募。採用数は未定という。(橋田正城)
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201101300163.html

10 :
をする男性は、元気があって正常

11 :
レイパーは積極性があり行動力もあるから採用されるね

12 :
しゃべらないと死んでしまうような奴らって
正確さがいる作業とか、絶対無理だろ
面接や上司受けはいいだろうけどさ

13 :
黙々とやっててもミスの多い奴もいるけどなw

14 :
天邪鬼男(あまのじゃくお)

15 :
反抗したいお年頃

16 :
覇気使いにいじめられるお

17 :
「小心者」ほど強くなれる! 野口 敬

18 :
自分の人格を大切にしよう!

19 :
植木におはようって挨拶したら枯れた

20 :
俺はだめ人間なんだ!

21 :
おはうよ!!

22 :
こんな性格でも就職できるはず・・・と信じるしかない

23 :
そうだ! そうだ!

24 :
暗い人は謙虚で思慮深い

25 :
謙虚で思慮深いのはビジネスの場ではマイナスなんだよなー

26 :
あっ、やっぱダメだ

27 :
人に伝わらない時点でだめ

28 :
あれもダメ、これもダメ、それもダメ
ダメ、ダメ、ダメ

29 :
俺もそうやって育てられてきたな
無知なダメ親の典型

30 :
test

31 :
でも、一頃と比べるとちょっと楽になった気がする
今は社会全体が暗いから、ちょっとネクラの方が時代に合ってるんだよ
バブリーな80年代はホント辛かったw

32 :
バブルを経験したかった!(若者の総意)

33 :
でもバブルでも俺たちみたいなのは就職できなかったみたいだぜ。
バブル期の就活末期は化け物市みたいなことになってたらしい。
今は末期でもふつうの奴もたくさん就活してるが。

34 :
バブル期は特に今より日常会話でもボケ突っ込みがそこらじゅうに
頻繁に行われてたような。「突っ込んでえな〜」を何度言われた事か。
40になって自分の無口加減にホトホト嫌気がさしてきて、なんとかしたい
この頃だがもう手遅れだろうな。会話のキャッチボール、楽しい会話、
今まで克服する努力をしなかったのが悔やまれる。

35 :
オレも40代だけど、もう開き直ったよ
20代の頃は大阪で過ごしたからボケ&ツッコミは日常茶飯事だったなぁ…
バブル期は「一億総漫才師」って感じでシロートがボケたり突っ込んだり、ほんと鬱陶しかった
その後、東京に出て来てからも居心地悪かったけどなw
なんか、皆黙ってる事が罪悪だと言わんばかりに、意味の無いおしゃべり、、よく疲れないなぁと関心する
もっと自然体で良いんじゃない?と言いたくはなる

36 :
その人にとってはそれが自然体なんじゃない
無理してる人も中にはいるだろうけど

37 :
「明るくて元気な人がほしいんです!おとなしい人は要りません!!」
と高校の就職の時、教師から企業の求める人材について大きな声で言われたことがある。
こう言われて、すっごく嫌な気分になり、対人恐怖症になった。
卒業後、ハローワーク職員がコミュ下手な俺の性格をみて、
「この人、おとなしい人ですよ。いいんですか!?」
と害虫扱いしながら面接先の企業に電話していやがった。
明るい性格が絶対主義の場所なんかクソバカヤローだ。

38 :
>>37
コピペはばいいのに

39 :
自分の後輩や部下はおとなしいほうがいい。やることやってくれれば。
いらん事言いな奴とは昔からだいたいトラブる。

40 :
test

41 :
test

42 :
また戻った

43 :
ティルヌ

44 :
おとなしくても考え方は明るく

45 :
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■終了■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■終了■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■終了■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■終了■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■終了■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■終了■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

46 :
女はおとなしくても声が小さくても全然okなのになぁ
何この男性差別

47 :
決して『日本男児』とは形容し難いが限りなく近い『日本男児』像が求められている。
現代の左翼気質で軟弱で半端者は職場の風紀にそぐわないというだけの事。
社会に出て働きたいなら根性から叩き直しなさい。
自らの手で力の限りに!!

48 :
ちゃんとやっとるがじゃあ!!わしゃ竜馬ぜよ!!!

49 :
人間も動物
特に♂は本来は競争が自然なのだ
闘争本能を萎えさせるな
欲しい物はしっかり手に入れろ
男はみんなハンターの素質があるのだ

50 :
>>46
そんなことない
ある程度の積極性がなきゃ友達すらできないよ、仕事の面接も全然通らないし
声が小さく、おとなしくて、元気がなくても許されるのは可愛い子だけ
それは※でも同じだと思うよ

51 :
女のほうが声が小さくても高音だから聞き取ることができると思う。
男で声が小さいと低音だから雑音にまぎれて何言ってるかわからん

52 :
あえて、おとなしくしてる人もいるからな。なめて掛かり追い詰めると、極端に豹変する人がいるからな。頭に来る!!!!!!!!ガンガンにまくし立て、罵倒仕返したい!!!!!!

53 :
でもできない

54 :
声デカいだけで仕事できん奴も山ほどいるけどな。
元気だけが取り柄のバカ。
なんかそういう奴が失敗しても許される風潮がある。

55 :
仕事はそこそこできるが、しゃべりがダメ。特に雑談
小学生の頃から同級生に「しゃべられへんの?w」とバカにされたもんだ

56 :
>47
アナクロ右翼ジジイ乙
オマエみたいな時代錯誤バカこそ時代にそぐわないんだよ

57 :
まあおちつけ

58 :
ハァ ハァ ハァ ハァ

59 :
元気さって育ちがよくないと出てこないよね
家庭が問題いっぱいだと、どこか影が出てきて見抜かれてしまう

60 :
ハァハァ

61 :
家庭に問題ないけど元気ない
今日も体が重い。毎日体が重い。まだ28なのに

62 :
元気出せ! オイ! オーイ! コラ!

63 :
口を開けたら臭いと言われ
目があったら気持ち悪いと言われ
近くにいるだけで、周りの人まで暗くなる
そういうものに私はなりたくなかった

64 :
俺は性格暗くて人から嫌がられえる
でも何となく嫌がる奴の気持ちもわかる
今の仕事で俺以外に暗いのがいるんだが全然話さない
必要最低限の事も話さないし、聞かれると聞き取れない声で話す
仕事は遅いし、片付けとかも全然しないで一番最初に戻って水飲んだり
パン食ったり・・・まったくふざけた態度だ
俺はそいつと比べると話す方だがあんまり暗いと不気味だな
(イケメンのぞく)

65 :
元ホステス被害者「明るくて気さくで誰からも好かれる子だった」
加害者女「暗い感じだった・・・」

66 :
おとなしいっていうだけで、何でこんなにも迫害を受けなきゃいけないのか
おとなしくて誰かに迷惑かけたか?

67 :
笑いやその場のノリを押し付けられるのがとても嫌い
そこに迎合しないと漏れなく排除されるっていう

68 :
おとなしいとみるやいなや光の速さで 下の存在に見てくる
人間的に偉いかのようにふるまう こっちも内心見下すけど

69 :
飲み会でバカ騒ぎできないとダメみたいな風潮
いつからこうなった

70 :
俺は
暗い 大人しい 元気がない 声が震える んだけど
いっこうに改善されないな

71 :
体質だから、慣れるしかないんじゃないかな。

72 :
とっさにその場に適切な言葉が出ない

73 :
おじいちゃんおばあちゃんの自分に対するほめ言葉が
毎回「静かな礼儀正しい子」

74 :
俺自身がスレタイ性格。なのは置いといて、
学生時代、同じクラスの美人はやや暗い、虐められてた隣のクラスの暗いのはアルバム見たら美形、
何か悩んでそうなハニカムだけのあの子は美形、大人しくて一人が多かったあの子は美人。
美人に暗いのが多いと思ってしまうぜ・・・

75 :
でも女の場合はおとなしくても許されるよな。
男はおとなしいと馬鹿にされる

76 :
なんかすれ違いっぽいけど、もうちょっと、、、、ごめん。
>>75
そう思って前調べたら、美人だけど暗いからコンパで男が去ってくとか
辛い思いが書いてあったな・・・探したけど見つからなかった。小町とか知恵袋みたいなページ。
上に書いた女4人の2人は、女から弄られてたと言うか馬鹿にされてたと言うか。

77 :
>>73
それがほめ言葉じゃないと気付いたのは高卒になってからだなw
そら教育者の視点からみたら「礼儀正して静かな子」の方が楽だもんな

78 :
じいちゃんばあちゃんは「可愛いねえ」以外に覚えてないな。、、、
で、独り言。
俺は飲み会とかで騒がなくちゃいけない様なそんな風潮に付いていけなくなった。
もともと静かな感じだったが、輪を掛けて、一人〜〜〜が多くなった。
16歳の時、中学から同じ高校に入った、ろくに話さなかった女A、
「XX、久しぶりじゃん!元気?」「あ、ああ。」「いつもこの電車なんだ?」「おお。」
「今日いい天気だよね〜」「そうだなあ〜」「クラス楽しい?」「ああ、まあまあ。」
「なんでそんな喋り方なのよ!」と、切れられました。
とりあえず嫌いなら喋っては来ないだろう、しかし会話がつまらんと言う事か。
と言うか1年ぶりくらいにあった記憶の薄い奴に喋る事もないんだがな・・・俺が口下手と言うのを差し引いても。
まあ、色んな人がいるよなー。

79 :
このスレを探していた!
昔は人生相談板にあったような気がするが変わったのか
この性格のせいで昔から学業仕事恋愛などすべてで損しまくり
小学生のころは今よりは明るかった。
明るくはなかったが小さい体の割に声が割と大きくうるさいとまで思われてたり言われたこともあった。
だけど中学というより小学6年の後半くらいから友達にいじめられるようになってだんだんおとなしくなっていった。
中学では登校拒否おこしてついにはメンヘルまで発症した。
でそれからはバイトをしてもなんか変だった、仕事が遅くてついていけなかったりした。
いろいろ試行錯誤したがスレタイのような性格は直らなかった。
でここ最近ようやく病院でアスペルガー症候群だって断言されたよ。
これで長年の性格の謎が解けた。
スレタイのような性格、行動はアスペのせいだったんだってわかった。
お前らもスレタイの状態が続いてうまくいかないと感じたら、ちょっとアスペについて考えてみてほしい。
ひょっとしたらそれで何かわかるかもしれない。
わかればいろいろ支援を受けられるみたいだよ。
俺はこれからいろいろな支援を受けて社会復帰する予定だから頑張ろうと思う。
なんとかうまく折り合っていきたい。

80 :
>>79
こう言う事です。
ttp://find.2ch.net/?STR=%B0%C5%A4%A4+%A4%AA%A4%C8%A4%CA%A4%B7%A4%A4&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
1年前、自閉症スペクトラムとか言うのやったけど33点だったなあ。

81 :
アスペだとわかったところで障害年金貰えるわけじゃないしなぁ

82 :
出来そうなバイトがあまりなくて困る
贅沢言ってられないけど車の免許もないしお金もないから

83 :
黙々とデスクワークが一番あってるよね

84 :
したい

85 :
早くして恋

86 :
はぁぁぁぁぁーーーーーいつにもまして達成感のない一日だった

87 :
前の会社の上司に補聴器つけてるけど聞こえないって言われた。それを理由に喋る度に顔くっつけてくるセクハラオヤジしね

88 :
>>87
顔くっけて横向いた時に、フォークで目玉刺してみれば?

89 :
ギャングか

90 :
しかし人少ないなぁ…

91 :
子供の頃、ちょっとでも大声を出すと叱られた。
明るく元気な様子でいると「うざい」と叱られた。
無口でいれば叱られなかった(というか気づかれなかった)。
結婚し親と離れた今でも、明るく声を出していくと親に叱られる気がするんだ。
直したいんだが…

92 :
俺がしゃべると大体ろくな事が起こらない
塾の教師には腹パン食らわされたし
中学では顔面パンチ
他に喋ってる人間がいても真っ先に俺の所に来て殴るのはおかしいわ

93 :
無意識にブレーキをかけてしまう精神構造にされたわけだ

94 :
大人しい=弱虫

95 :
このスレもPart11になり勢いがなくなったねえ

96 :
大体嘘しか付けない俗世で明るく生きる奴はみんな根暗だよ。

97 :
反応は早いのなw

98 :
イケメンだったり仕事出来たりの人生勝ち組だったらクールに映る、俳優の山田孝之とかね
お前らは人生底辺だから性格がネガティブに映る

99 :
山田孝之はヤバいね、無口加減がハンパねー
でも過去に女妊娠させてんだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フルキャスト】日雇い派遣【ランスタッド】 (239)
20代無職の俺とエロゲ(ギャルゲ)の話をしようぜ 5 (636)
食べることしか楽しみがないニート (747)
だから同居ニートは勝ち組だって言ってんだろ (426)
おまえら ボーナス 幾ら貰ったんだよ? (367)
昭和57年生まれの無職・だめpart179 (886)
--log9.info------------------
効果音にもこだわろうぜ (497)
Windows Vistaカスタマイズ総合 Part 4 (456)
Dockってただ邪魔なだけだな。 (208)
ここが「デスクトップPC」板だと思った香具師の数3 (207)
IDに「desktop」が出るまでわりとがんがるスレ14 (267)
【二次元】壁紙作成事務所【三次元】 (352)
フォルダから(´・ω・)つ 二次元でも壁紙 (446)
iPod風の壁紙やら画像やらを作るスレ 50枚目 (403)
ダサイデスクトープ Part12 (694)
デスクトップ板 自治スレ (210)
こんな壁紙ない?リクエストスレ Part13 (448)
ここだけ100年間進んでいるスレ inデスクトップ板 (458)
ツクモのBTO G-Gearについて教えて (200)
デスクトップはフォントで決まる2 (359)
お前らのデスクトップの壁紙ください (289)
イイ壁紙サイトを紹介しあうスレ (715)
--log55.com------------------
反日テレ朝モーニングショー、日本経済は一人負けだとの偏向報道をしてしまう…… [928194223]
安倍政権の目玉政策である地方創生の移住相談会、現金で動員するヤラセだった [452836546]
【悲報】日本のひとり親世帯の貧困、主要国ワースト1位 シンママ「大卒男子の正社員よりも働いているのに生活が楽にならないの…」 [787811701]
石垣市「自衛隊誘致すんだわ」 住民「いらないから住民投票するわ」 幸福の科学&在特会&自民「その権利を取り上げてやろう」 [451991854]
【悲報】国立競技場 申し訳ない程度の人工小川を作る 小汚くてワロタ [876811395]
パンティー
【暑い寒い】生きる指針下さい【お腹すいた痩せたい】*☆*2
するってぇと田中さん