1read 100read
2012年6月FF・ドラクエ72: 【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part127【DQ7】 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF9はFFシリーズの癌 part12 (589)
もし目が覚めたらそこがDQ世界の宿屋だったら18泊目 (215)
ローレシアの牢屋開けて神官に話しかけたら殺された (260)
FF7をリメイクすれと怒ってるヤシの数→約27000+ (561)
【速報】ファミマでスライム肉まん発売決定! (363)
(゚Д゚)ウボァーでゴクッ・・・しながら30000を目指すスレ (433)

【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part127【DQ7】


1 :12/06/07 〜 最終レス :12/06/26
<質問はこちらに↓↓>
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1325334551/
<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.html
<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/
http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=kureizi2&P=0&CGP=1&NGP=196(携帯可)
<アイテムコンプ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm
次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です
前スレ
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part126【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1333275980/

2 :
【DQ7で頻出の質問:その1】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
(頻出の石版質問)
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:傷ついた人々が・・・側に人の形をした・・・)
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がそれでも足りません
A.からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.右下の台にはめる緑の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:山の上の教会。現代)
A.プロビナ山教会の小部屋で視点を回転させてみ。
Q.右上の台にはめる黄の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:大金持ちの屋敷)
A.ブルジオの屋敷(別荘ではない)の台所で視点を回転させてみ。
Q.最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
A.他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
A.そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。
  それほど大した宝はない(鉄の盾、力の種)ので、取らなくても無問題

3 :
【DQ7で頻出の質問:その2】
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
  ただし、特別にそういった技のない場合もある。
  また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
  再び転職して30回程度戦い、力ンを取り戻す必要がある。
  アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.捜せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。
(世界一高い塔&メルビン加入関連イベント)
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の城の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
  同時に石版が出現するので拾い忘れないように。

4 :
【DQ7で頻出の質問:その3】
Q.ハーメリアが洪水でダーマに帰れないんだけど。
A.リートルードの次に行く大地は進めるとすぐにボスを倒すまで引き返す事が出来なくなります。
出てくる敵とボスが強めなのでメンバーが弱い職業ばかりだときついです。
引き返せなくなる事を念頭に入れ職業を調整しておく事をお勧めします。
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません。
A.仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、まずは本体を倒す。
チビには「おたけび」「ラリホー」「マホトーン」などを使いラリホーを封じよう。
「メダパニ」「メダパニダンス」も有効ではあるが同士討ちして正気に戻ることがある。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。風神の盾、ザラキ、突き飛ばしは50%の確率で効く。
Q.現代コスタール王はどこにいますか?
A.洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など。
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う。

5 :
その他の質問
Q.移民がなかなか集まりません
A.出現する移民の種類は完全にランダムなので、特定の移民が欲しい場合も気長に集めて回るしかない。
 移民は町にいる住民の数が多いほど出現しにくくなるので、不要な移民はどんどん追い出せ。
 ちなみに移民の町に招くことができる最大人数はDISC1だと最大27人、DISC2(ダークパレス復活後)は最大40人。
 メモリーカードが二つあれば、移民交換システムとセーブデータのコピーを悪用して移民の増殖が可能。
 (同一の冒険の書では交換できないので、ダイアラッククリアまで進めた別の冒険の書を用意すること)
Q.ルーメンが滅んだんですけど
A.ルーメンは過去の三度目(ヘルワーム事件)の時の選択肢によって、町が滅ぶルートと残るルートに分かれる。
 町が滅んでも特に重要なアイテムが手に入らなくなるということは無く、滅んだルーメンでも移民は問題なく出る。
 デメリットらしいデメリットは固定移民の農夫を町に招くことができなくなることくらいなので、あまり気にしなくてOK。
Q.モンスターの心っていつから落とすようになるんですか?
A.ルーメンのモンスターじいさんに会ってから
Q.モンスターパークを完成させるとどうなる?
A.「チビィのかたみ」というアイテムを貰える。道具で使うと「どとうのひつじ」と同効果。ただし失敗がない
Q.モンスター図鑑を完成させるこつは?
A.DISC1のうちに現在の海底神殿でグラコス5世を倒しておく。世界異変前の海のモンスターはクリア後ダンジョン、
  過去の海底都市のモンスター(ヘルダイバーを除く)は、現在または過去のサンゴの洞窟、
  ヘルダイバーはダークパレス(ラスダン)の水のアミュレットから行くフロアに出現する。
Q.PS2でやるとフリーズが多いのですが・・・
A.PS2でやるとフリーズしやすい。特に型番が30000台の人は注意。
  PS1を持ってる人は1でのプレイを推奨。基本対策はこまめなセーブ。詳細は<フリーズ対策>参照。
  また、PSoneBooks版(スクエニから出た廉価版)は改善されている模様なので買い換えるのも手。
Q.ラーの鏡って何に使うんですか?
A.戦闘中に使うと敵のモシャスが解ける。他に重要な使い道は特にナシ
Q.ダンビラムーチョ・おどる宝石の心が欲しいので、どこに出るか教えてください。
A.ダンビラ→アボンのトンネル。おどる宝石→コスタールの大灯台とホビットの洞窟。
マーディラス「像より入りて十字を切れ」の歩き方
   ┌―┐
  ┏|┓|
→―┼―┘ ※宝箱・階段は避けて通ること
像┗|┛
   ↓
【アイテムコンプリートを目指す方へ】
ローズの手紙はDISC2に入ってクリスタルパレスへ行くイベントが始まると手遅れになります。
手に入れて無い人はバーンズ王と一緒にクリスタルパレスへ行く前に手に入れておこう。
ひかりゴケ、モンスターずかんは3精霊を復活させマールデドラゴーンに乗り込むと手遅れになります。
乗り込む前に3つのアイテムをマリベルに持たせているかチェックしとこう。

6 :
【モンスターの心】
Aランク
リップス、★スライム
Bランク(1/64)
腐死体、はなカワセミ、ホイミスライム、リザードマン、サンダーラット、★エビルタートル、★キメラ
Cランク(1/73)
踊る宝石、★爆弾岩、★ミミック
Dランク(1/128)
ゴーレム、ダンビラ、★ゲリュオン、★バーサーカー、★いどまじん
Eランク(1/256)
死神貴族、プロトキラー、呪ランプ、★ドラゴスライム、★アンドレアル
Fランク(1/512)
フライングデビル
Gランク(1/1024)
ギャオース、ダークビショップ、まじんブドゥ、ローズバトラー、ギガミュータント、★☆虹孔雀
落とさないモンスター
★ヘルバトラー、★コスモファントム、◎プラチナキング、デスマシーン、エビルエスターク
★ラキパネで入手可
☆カジノ景品で入手可
◎ちいさなメダル110枚
※エビルエスターク、デスマシーンは入手不可

7 :
【ラッキーパネル】 メモツール
http://miya.s16.xrea.com/dq/7/lucktin/panel.html
http://www.geocities.jp/road_of_the_rices/game/dq7-jpeg/index.html
http://www.ffdq.com/dq7/lp2.html
【ランキング優勝点数の到達地区限界】
@アイラが仲間になる直前(※マリベル離脱後の3人状態を含む)まで
A以降現在コスタール(※調査仮進行中で推定)参考まで
B上記以降(※推定DISC2序盤)
・ちから部門・・・・@105 A155 B155
・かしこさ部門・・・@120 A136 B180(※1)
・かっこよさ部門・@200 A260 B305(※2)
※1、アズモフイベント終了後
※2、ローズの手紙提出が絶対条件
※さらにC最終段階がある。
盗賊のカギ入手後、戻ってカギで開ける宝箱
現代:エスタード島のきこりの家の地下
現代:フォーリッシュの城塞、右上の部屋
過去:グリンフレークの屋敷の2階
現代:メモリアリーフから修道院へ向かう山道・1個
過去:ダーマ近くの旅の宿・2個
現代:ダーマ近くの旅の宿・2個
過去:ダーマ神殿の地下・4個
過去:ふきだまりの町のゴールド銀行・2個

8 :
【DQ7のバグ一覧】
・フォロッド城にからくり兵が攻めてきたとき、まず一体倒しこのあと門の前にいるやつに
 話しかけてから城に入ろうとすると停止する。なのでこいつに話しかけずに城に入るべし。
 一度入れば止まらないので、その後戻って話しかけたら大丈夫。
・初めてダーマに行ったとき(魔物に占拠されてる状態)にダーマの入ってすぐ
 左右にある上り階段を階段の真ん中に人がいる状態にもかかわらず無理に上ることができる。
  しかし1階に戻ることができなくなり(ルーラ、リレミトも無理)リセットするしかなくなる。
 これは廉価版でも修正されていないようなので注意!!
・ナイラ川南の魔王像イベントクリア後、砂漠の城に学者を放置して現代発掘現場に戻ると
  なぜか学者がいる。話しかけてみると(この時点でアウト)また仲間になってしまう。
 過去に戻って砂漠の城の学者に話しかけてみてもストーリーが進展せず(本来なら金と手紙を貰える)
  ハマってしまう。そのままゲームを進められる場合もあるらしいが、ペペのハーブ園イベント終了後に
 透明人間化してしまい結局石版が取れなくなるためアウト。
  こうなってしまったらメモリーカードをスクエニに送ってデータ修正してもらえ。
・現代ハーメリアでアズモフ博士からの依頼で、山奥の塔の頂上にいる魔物を倒しに行くとき
 地下1階にいるキングスライムと戦わず、スラっちに協力してもらわずに頂上に着いてしまうと
  (やり方は省略)視界がおかしいことになってハマってしまう。
・メザレで人魚の月と交換した「本物のじゅうたん」を使っても「まるまったまま」という表示が
 出て飛べないことが稀にある。正規品を改造せずにプレイしているなら本物のじゅうたんを
  取る前からやり直すか、スクエニに連絡してデータ修正してもらえ。
・移民の町を最終形態から特殊な町に変える時に、神様やその他移民が町から消えてしまう
  ことがある。一度移民の数を減らして町を最終形態以外に戻してから、また移民を増やすと復活する。
・フリーズは基本的にいつでもどこでも発生する危険性がある模様。
 ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/db/enix.htmlを読むか、
  廉価版(販売元がSQUARE ENIXになっているやつ)でプレイするべし。

9 :
>>1乙ェアーノの剣

10 :
スレ立てしてくれてありがとう
>>1乙だったわ

11 :
>>1は光の剣を手に入れた。乙です。

12 :
>>1
乙イーフ

13 :
>>1
レブレサックの村長の家にやたら大量にある花瓶は
村長にぶつけて少しでも憂さ晴らししてくれという開発者の配慮だったのだろうか?

14 :
現代レブレサックの村長の家か。
ま、あそこはカジノやその他でゲットした(させられた)馬の糞を捨てる場所として
利用したなw

15 :
馬の糞って何の役に立つのだろう?
使ったことがない。
誰か教えて下さい。

16 :
馬の糞は、メザレのメイドさんに見せるためのものだよ

17 :
プレイとかいう奴ですな(;´Д`)

18 :
マジレスするとカジノでうんを付ける為。弁償ものだよなぁ

19 :
マリベルは うまのふんを にぎりしめた!

20 :
やったもんがちだな

21 :
ギャンブルやるとき私の糞でも運が付くでしょうか?

22 :
>>21
あなたのは「うん」ではなくて「くそ」ですから
不幸以外は何も付きません。
ご自分の行いを深く反省するには良いかもしれません。

23 :
羊ごときに殺られてしまう魔王オルゴデミーラェ……

24 :
あれ、馬の糞って旅用簡易携帯式トイレの暗喩だと思ってたけど、マジでただの馬の糞なのか

25 :
乾燥させて燃料にしてるに決まっとろう

26 :
>>23
神でもなんでも大体殺せる羊は強過ぎる

27 :
羊は全歴史上の全人類の暗喩だにゅ
人は神も悪魔も殺してきたにゅ

28 :
ドラクエ7は実況者の性格や人格がもろに出るいいゲーム

29 :
テリーやってると、あれくらいのグラフィックでリメイクして欲しいと思う

30 :
暗いときのルーメンでヘルバオム恐れられすぎだろwww
闇のドラゴンとかボルンガ涙目w

31 :
ルーメンってなんであんなに魔物に狙われたんだろう

32 :
・元々ヘルバオムで滅亡の危機だった
・魔王の手によって闇のドラゴンが来て封印される、ヘルバオムも光を奪われて休眠状態に
・主人公達が闇のドラゴン討伐、ヘルバオム復活
・主人公達がヘルバオム討伐、枯れたヘルバオムをエサにしたヘルワームが繁殖
って流れっぽいからヘルバオムが自然発生したものとすると、魔王とか関係なくもともと大ピンチ

33 :
実はヘルバオムが元々いてそこに人々が移住してきた説
勝手に住み着いてヘルバオムに食われると文句たれるルーメン人は人間の屑

34 :
ルーメン人わろた
一応狭い大陸に左右分かれて位置取ってるわけだし塔の位置も鑑みると妥当じゃなイカ
塔付近に廃村とかあると伏線として成り立ちそうなんだが

35 :
ヘルバオムが下手したら魔王の驚異になると思って封印されたのかもしれない

36 :
キーファをラスボスにしなかった理由って何?
ストーリーまとめきれなかったのかな?
取説に書いてあるアイラの過去も不明だし。

37 :
もしかしてグランドスラムってデータ一つじゃ完成できない?

38 :
完成できないこともないけどめんどう
最初からやってダイアラッククリアまでやったデータで移民集めて水増しした方が楽
クリアだけなら3〜4時間でできるし

39 :
なんか考えてみるとルーメンやレブレサックに留まらず、後味が悪くなく、
心底助けて良かったって感じる町や国って7ではほとんどないなあ。ほとんどが多かれ少なかれ歴史改ざんしてるし
砂漠の国とコスタールくらいか

40 :
グランドスラムとかグランドファームにある小さなメダルって1つしか取れないの?
ということは小さなメダルは全119枚のうち115枚くらいしか取れないの?

41 :
>>40
街作り変えれば全て取れる
よく見たらにじくじゃく系ガチムチだなw

42 :
あまり稼ぎやらずに突き進んだらマジでロクに熟練度あがらんな
アイラ入るまで進めた時点で200戦分ぐらいだ(グラコス前に40戦ぐらい稼いだが)
ヘルクラウダーに勝てずに稼ぐことになりそうな予感

43 :
熟練度上げずに進むとキツイボスってなんだろね
最近やり直してフガフガ言わされたのはヘルバオムとゼッペル、1回目オルゴデミーラ
熟練度関係なく泣かされたのはベギラマ連発してきた時のどうくつまじん

44 :
過去フォーリッシュにキラーマシン送り込んだらどうなるの

45 :
FF6のサマサみたいになる

46 :
>>41どうも
ブロアムっていう移民の民が期間限定らしいけど、
移住させられないことによる不具合ってなにかある?

47 :
>>46
不具合は知らないけど、移民交換の対象にならないから誘った場合のデメリットにはなる

48 :
>>43
無職プレイでも2戦目デミーラまではそんなに苦労しないらしいから
道中のザコに熟練度頼るスタイルでしんどくなるのは
結局 低HP職のままボスに突撃せざるを得ない局面が多いからだろうな
「ふなのりになるがすぐやめる」がズラズラ並ぶのがイヤだからって無理してたら
俺もゼッペルで地獄見た(さざなみ仁王メルビンが氷の息に耐えられない&マリベルとガボがメラゾーマ即死圏内)

49 :
>>47じゃあ呼ばないほうがいいの?

50 :
>>49
ブロアム1人ぐらいならほとんど影響ないから、期間限定なのが気になるなら住まわせてやればok
ブロアムに限らず、固定移民を誘わないことによるデメリットは何も無い

51 :
難しかっただけでけっこう話はよかったよね

52 :
>>48
だね。結局HPが低いのが一番のネック

53 :
ポケモン世代のおれはヘルバオム戦で「メラゾーマ効果バツグンだろどう見てもwwwうは」
と思って魔法剣士ガボで敵hpの計測も兼ねてメラゾーマのみで討伐した記憶がある
でも今思うとmp足りなくね?とも思う

54 :
>>50わかった、どうも
ギガジャティスを覚えた後、過去の大神殿に行っておっさんに話しかけたら
なんか進展ある?

55 :
なんもない

56 :
なんか台詞言う?
ギガジャティス覚えたのか?とか
マジャスティスの時みたいに撃ってくれとか

57 :
自分で試せよそんくらい

58 :
>>53
ヘルバオムのHP的にメラゾーマ7-8発で終わるっぽい メラゾーマの消費は10
魔法戦士マスターのガボがMP70越えるのはレベル18
             MP80越えるのはレベル21
ギリギリ足りてそうだ、まぁ 祈りの指輪やら魔法の聖水やらもあるわけだしな

59 :
初プレイ中だが、からくり兵の世界きつすぎw
開き直ってこの段階の最強装備揃えることに決めた。
ドラクエでこんなの初めて。

60 :
うわっでたよ糞プレイヤー
はいはい鉄の斧ゲットしてA連打だけで一度も回復いらずのラクショーにダンジョンからボスからぶっ殺してくださいやー

61 :
>>59
そこは序盤の難所だからねぇ・・・
ガボが覚える「ほえろ」がけっこう使えるから覚えてたら使わせるといいよ

62 :
ほえろとしっぺ返しで倒したな

63 :
やっとマシンマスターを倒したってときに
デスマシーンが降臨する絶望感

64 :
そしてフリーズ

65 :
そしてやっとデスマシーンを倒してもプレステごとキノウテイシ

66 :
やりなおして今度は大丈夫と思い戦後宝箱を開けたらフリ(ry

67 :
あらゆる意味で難所だな

68 :
ほえろはしてたけど、しっぺ返しは試してなかった。
ってか修得してるの忘れてたw
コマンド分類が細かすぎて何覚えてるのかわかりにくいorz
てつのおの噂には聞いたことあるけど、そんなに強いんだ…。
わざわざ狙いはしないけど、たまたま獲れたら嬉しい予感。

69 :
なるべく拾ったものだけで進める貧乏人プレイはからくりあたりでかなりきつくなるからね
序盤で買ったのはウッドパルナでこんぼう2本、革の盾1枚
オルフィー抜けてからくりまで来ると、せめて革のドレスは買わないと死ぬる
グリンフレークのやいばのブーメランのために金貯めときたいけど、防具揃えないとザコすらやばい

70 :
これから2周目始めるんだけど終わるのは秋になるな。

71 :
金全然足りないからツボをおさえた使い方しなきゃだよな
それでも序盤の防具は安くて優秀なの多いから、後々拾えるからってケチらずに揃えれば確実に楽になるんだが
>>68
まぁマリベルはルカニ優先だけどな、しっぺはデスマシーン相手だと多分あんまり活きない
あと面倒くさいとか勿体ないとか思わずに全員薬草満載しとけ
デスマシーンの何がやばいって最悪1ターン目にくるマジックバリアだと思う

72 :
さみだれしっぺは私的鉄板

73 :
>>71
ザコ戦で薬草消耗しちゃったので補充しようと思ったけど、道具屋が見つからず…w
いったん元の世界に戻る前にからくり基地の宝箱だけ見に行こうとしたら、ボス戦突入。
なんとか勝てましたwキーファが会心3発出したのが大きかった。

74 :
>>70
そんなに時間かかるゲームなんですか!?
どうしよ、10までの暇つぶしのつもりだったのですが…。

75 :
>>74
いや、普通に100時間もプレイすれば、結構なやりこみ含めてクリアできるよw

76 :
移民の町全種類とかモンスターパーク完成とかやれば、200行ったり

77 :
回答ありがとうございます。安心しました。
移民とかはさすがにあきらめてますw
近々リメイクされるにしても(?)オリジナル版での初登場モンスター等を把握しておきたいというのが一番の目的です。
昨日もからくり兵がDQMJ2Pのプロトキラーの原型だと知って興奮したところです。
キラーマシンが誕生する遥か昔の物語なのかなぁと妄想も捗ります。

78 :
プロトキラーも居るで

79 :
キーファラスボスだと色々辻褄が合う気がするなあ、やっぱり。最後のキーファからの石版は、ドラクエ7を締めくくるプレイヤーの気持ちの台座に綺麗にハマると思うし。
例えば神の復活。ユバールに伝わるものが、いつのまに魔王復活のものになったのか。
ユバール民に加わったキーファなら改竄できたよなあ。
とか。

80 :
で「色々辻褄が合う」の他の項目って何よ?w

81 :
何をどうすりゃこんな結論にたどり着くんだ…?

82 :
そんなバカなことやってくれた日には、ずっと友達だよな!にはならんわな
上で書いてあるように人の醜い歴史をずっと見てきて、最後に親友も変なことやってるんじゃスッキリしねえよ

83 :
そういう妄想ーは自分のブログかなんかでやってほしいな

84 :
もしヘルバオムが日光を必要とせず人ではなく魔物を養分にしていたらどうなっていたのだろう

85 :
闇のドラゴンと戦わなくて済んだ

86 :
ユバール編の大陸は結局なんで現代に存在しなかったんだ
別にモンスターに狙われたわけでもないのに

87 :
大陸はあったと思うけど

88 :
>>87
いやすまん、ゲーム始まった最初の時点でってこと
他の国はモンスターに滅ぼされたから島ごと消えてたけど、ユバールの大陸は別に滅ぼされたわけでもないだろ

89 :
ボスモンスターを倒す=封印解除じゃないからな
キーファがユバールに加わったことで封印の運命から逃れられて
結果あの大陸が復活したとかじゃね?

90 :
封印や封印解除に関しては予定調和だったりご都合主義的な所が多い
だからこそ各シナリオが凝ってて面白いんだけども
元々どういうバッドエンドだったか、アルス達が介入する事でどう変わったのかを考えた方がいいかもな

91 :
>>88
大陸はモンスターに滅ぼされて消滅するわけでは無い
モンスターの仕業で人間の心が絶望に閉ざされると闇に封印されて世界から消える
唯一残ったのがエスタード島

92 :
フリーズ怖いからこまめにセーブしたいけど
短時間にセーブしすぎるとメモカが壊れるというジレンマ

93 :
>>92
考えたことなかった。教会通る度に記録してたわ。
UH版だしそこまで徹底しなくて大丈夫かな?

94 :
>>90
プロビナ&レブレサックなんかはそうだよな(ご都合&予定調和)
ユバールのとこは神の祭壇あるから封印されたんだろうけど
主人公達が介入してなかったらユバールの人達は夜襲で探索続行不能で絶望とか

95 :
移民時間かかりすぎるw
単なるおばさんとかおじさんをマダンテで跡形もなく消し飛ばしたいwもう出てこないでいーから!

96 :
やはり3DSでリメイクしてすれちがい移民だな

97 :
移民の街に出る悪魔のツボとかも実は移民だったりしてw

98 :
>>95
出ても無視すればいーやん

99 :
>>97
ツボA「あの街だと仕事あるってよ」
ツボB「mjd」
普通に井戸端に村人がいるのにいどまじんがいたり、その井戸に人が住んでたり
普通に学者とかが調べ物してるすぐそばの本棚にエビルルいたりとか
7のトラップ系モンスターは人の生活に溶け込みすぎだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQ3の女勇者に萌えるべし (577)
ベギラマが最強魔法じゃないと嫌な会 (287)
DS版FF3のベスト3 ワースト3は? (384)
FF12>13>10>8>7>9 (302)
ユウナを語るスレッド (871)
【DQ3】女武闘家・女魔法使い・女商人のスレ4.5 (320)
--log9.info------------------
水曜スペシャル「川口浩探検シリーズ」4 (781)
島田紳助の番組 (382)
世界の料理ショー (371)
【テレ朝】プレステージについて語らう【深夜枠】 (664)
【3時にあいましょう】TBS午後のワイドショー【ジャスト】 (275)
【今日の】プロ野球ニュース【ホームラン】 (514)
霊感ヤマ感第六感 (315)
歴代「ドラえもん」の裏番組 (218)
熱く語れ!!よいこっちスレ!! (455)
落下女 (256)
2局時代の富山のテレビを検証 (585)
検証2009年のTV (457)
【露木・上田】DATE LINE【木村・山中】 (241)
スリーシアター&爆笑レッドシアター Part1 (366)
おかあさんといっしょ (721)
ウソップランド (778)
--log55.com------------------
【女子高生とわいせつ行為】フリーディレクター逮捕 「5時に夢中!」担当
岡山県のイメージ
甲子園で大阪桐蔭に『13-2』のボコボコにされ泣いてマウンドから遁走した吉田輝星クンに市民栄誉賞(笑)
YMOのアルバムをハイレゾ配信、SACDで再販売。でもテクノデリック以降はデジタル収録で意味なくね?
【コドモノミクス】国民・玉木代表「三人目を産んだら1000万円給付」
【ワンポイントアドバイス】よくある間違った日本語の使い方「二重表現」
「Windows 95」のアプリ化に成功w サイズはわずか129MB
【悲報】 陸上自衛隊 高卒の兵隊として入隊のオッサンを大佐に昇格させ、連隊長にしてしまう