1read 100read
2012年6月釣り25: 【三浦】エギング坊主王国vol6【伊豆】 (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者でも】エギング好きPart17【上級者でも】 (789)
【初心者も】ルアーを使ったメバル釣り51【気軽に】 (866)
【管釣り】エリアタックル総合 (813)
【磯釣り】メジナなんて臭くて不味いだろ!? 4 (638)
鹿児島エギングスレ3 (549)
【ぼのぼの】釣り師の休憩所 傘|ω゚;) (413)

【三浦】エギング坊主王国vol6【伊豆】


1 :11/09/12 〜 最終レス :12/06/03
毎週のように行くんですが高確率で坊主。
いろんな雑誌を読み漁り、いろんなエギングビデオを観て研究し、
多種多様なシャクリ猿真似繰り返しもイメージ通り釣れず萎え萎え。
我武者羅に資力を尽くし、やっとの思いで釣れても小さいロリイカ1杯という報われなさが御約束。
(「ケッ!ロリイカ一杯かよw」は、センスのねーだせ―ヤツの強がりにすぎんがw )
おまけに地元漁師やダイバーの人たちには白い目で見られ、イカ釣り禁止エリアも急増中。
業界の人たちになんとなく作為的に踊らされてんじゃないかと疑心暗鬼になっても、なぜか身体が勝手に動いて釣り場へGO。
無意味なルーチンを繰り返し、唯一無二社会にお布施をし、経済貢献するだけと自負するブルーでネガティブなスピリチュアル。
「それでもいくぜ、俺は不屈な精神をもったエギング僧侶(坊主)だ。」というこれが信念・心構え・鉄の意志。←完全剛体の折れ曲がれぬ思考wカッチョイイ
こんな状況を打破するためにはどうしたらよいか?
情報交換しようぜ。
前スレ
【三浦】エギング坊主王国vol5【伊豆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1287498635/l50

2 :
しかたなく2ゲット板倉

3 :
早く秋イカ吊りたい
3ゲト

4 :
秋イカは秋るあげ

5 :
まだ速すぎ季節到来

6 :
居残りの親イカ狙うには今のうちだぞ

7 :
まだまだいけそうな親イカだが、明日から台風の影響で荒れそう

8 :
おいおい。まだまだ親イカいけそうって、地域的にはどこだい?
西伊豆だが、完全超コイカになっているぞ。
まともに、お持ち帰りできるレベルには後1ヶ月は要する。

9 :
台風が静岡や関東に直撃っぽいな。
台風後の潮の入れ替わりに期待だな。

10 :
この台風後の濁りがきつそう

11 :
>>10
イカ釣りにとってはイカんことだ。でも魚を釣るには好都合。
濁りが取れるまで魚釣っとけ。

12 :
今年は伊豆エギングフェスティバルやらないのかな・・・・まだ告知が出てない。。

13 :
>>10
台風反れた関西でも海は濁りまくってる。風でね。
あの色で釣れた事はない。
11に同じ意見。

14 :
まだかなりウネリが残っている。
明日はかなり濁りが残ってそう。
本格的に釣れ出すのは明後日以降かな。

15 :
今日は渋かった。
台風の濁り影響か?
今年は昨年に比べるとかなり釣れないような気がする

16 :
また釣れなかった。
ゲソのみ。

17 :
ゲソは6本で一匹とカウントしていいぞw
5捨6入ということでw

18 :
週末は伊東市解禁。やっぱり混むんかな

19 :
渓流とかと違ってそこまで解禁意識してないんじゃない?

20 :
さて、今晩はどこに行こうかいのぉ

21 :
あげ

22 :
今晩は下田じゃね?
帰りに解禁になったばかりの赤沢、八幡野、富戸、川奈と順番に叩く。

23 :
朝マズメから北川・八幡野に行ってきました。
北川は堤防に墨跡も沢山あり、相変わらず秋イカは程ほどに釣れているようでした。
自分は堤防中央から正面に20メートルくらい投げて、5m先の駆け上がりで食わせるイメージでシャクる。
4投目で600g(家に持って帰ってから計った)の良型をゲット。そのあとバラシ2回。小さかったのでリリースしたのが5匹。
ついでに根掛かりを外したら一緒に藻にからまっていた新しい感じの餌木をゲット。
白田堤防のブログ主も書いてるけど、今週はナライ(北東の風)がキツイ。
波も荒れ気味で遠くに投げたハズの餌木がいつの間にか手前近くまで流れてくる。みんなすぐ撤収してた。
僕も餌木にシンカー付けて重くしてやっと前に飛ばせた。けど・・・北川はそれほど水深が無いのですぐに着底するのでめんどくさい。
八幡野は相変わらず濁りの無いキレイな湾内。だから分かるベイトが居ない・・・・・・もちろん墨跡も無し。
20分程試しに投げるも反応無し。 ヒナダンにも誰も居ない。
伊東市内って今日からイカ釣り解禁だけど、あまりエギングの人がいないように思える。
意外と北川・熱海港みたいにいつも釣り人が多く、コマセがよく効いてる所の方がベイトも寄るし、イカ釣りにも良いかもしれません。

24 :

いいサイズ釣れたねー

25 :
今期の伊豆と三浦はぼちぼちという感じだね。
爆釣はしないけど、なんとか釣れるという感じ。

26 :
三浦半島は小坪と油壺がそんな感じだね。
今年は湾内に鯵が入ってくるのでアオリも追ってきてるかんじです

27 :
数少ないイカを深く味わいながら釣る。
余裕を持った心でな。

28 :
釣れてると誰も書き込まないw
伊豆も三浦も調子良いねー
去年ほどじゃないけど…

29 :
あと上京する前に資格を2〜3個ぐらい取っとけ。
学歴が無い上に何にも資格持ってないんじゃハナシにならん。

30 :
スレ間違えて誤爆した…otz

31 :
北川は鉄板なんだろうけど朝マズメに15人も居るからキツイな。あの小さな堤防に入りすぎだろ・・・・

32 :
2011年の今年も、エギングフェスタin伊豆を開催!
釣り人のマナー向上と、スキルアップのため、今年もエギングフェスタin伊豆を開催いたします。
【エギングフェスタin伊豆とは】
エギング大会とメーカー展示会をセットで行うイベントです。
展示会場への入場は無料です。
釣り大会への参加は参加費がありますので、詳しくはエギングフェスタin伊豆
参加メーカー・テスターは、順次掲載いたします。
◆2011/10/01 インターネット申込受付開始しました。

【大会日程】 
日時:2011年11月6日(日) 雨天決行 荒天の場合は土肥総合会館の体育館で展示会のみ(11時〜15時半頃)
大会本部:西伊豆 土肥港
http://www.inomataturigu.com/event/egifesta/egifesta.html
みんな行くの? 参加費払って釣り大会に参加しないと釣りしちゃいけないの?

33 :
お前はバカか?

34 :
北川港、朝の満潮時4:15分くらいにいつもの堤防真ん中よりやや左でコロケ1匹。小さいのでリリースした。
朝7時まで粘るもアオリの釣果無し、足下に投げたら何故かウツボが餌木に絡みついてきたのでリーダーごと切断、餌木ロスト1本。
堤防にいつもいる石物狙いのおっちゃんに聞いたら、土日でけっこうな人が来て沢山コロケを捕獲していったとの事で
今日はあまり釣れなそうなので撤収。堤防は小さな墨跡だらけ。コマセカスだらけ。ちょっぴり臭い。
今週は夕方の満潮を待った方が釣れるかもしれません。朝の満潮は日の入前なので好条件とは言えないと思う。

35 :
三浦ぜんぜん釣れない

36 :
葉山マリーナの所は釣れますか?
今週末にボートで行く予定です

37 :
三浦からイカが消えた

38 :
地震か!

39 :
八幡野でコロッケが6杯だったけど、
まだいいほうなのか?
300位のはもう港内には居なそうな雰囲気

40 :
>>39
6杯取れれば良いよ
先月から坊主は無いけど毎回コロッケサイズが1〜4杯
今年は全体的にサイズ小さいな〜

41 :
でも1杯も釣れない人もいるんだよ
最悪だよ

42 :
トンカツサイズ少ないね
遅れてるのか?不調なのか?
下手くそな俺には関係ないか

43 :
おまいらはコロッケだのトンカツだのと随分ロリイカ好きなんだな(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)アラヤダ

44 :
コロケサイズだとリリースしているんだけど、結構みんな持ち帰ってるんだね。知らなかったよ・・・・・
触手までの長さでトンカツサイズだって言い張る人もいるし。

45 :
今週末雨じゃん。
雨でも釣れるか?

46 :
雨でも釣れるよ

47 :
ポイントが空いているから
むしろ小雨のほうが好きだw
まだそれほど寒くないしね
風さえなければおk

48 :
三崎港界隈だとどこがいいですか?
花暮岸壁でも釣れますか?

49 :
伊豆釣れてる?

50 :
三崎港界隈とゆえば油壺水族館下磯と諸磯の高飛び込み、そして三戸浜テトラ突端だべ

51 :
気性、足ほと攻めたがコロッケより小さかった一杯のみだった。

52 :

西でも渋そうなのね

53 :
網代もいまいちっぽい

54 :
寒い
メッチャ寒い
秋イカを釣らないうちに
冬突入かよ
(´・ω・`)

55 :
今年は秋イカ不調モードだな。
来期に期待してタコでも釣るか

56 :
エギングの外道ってタコの他になにかある?

57 :
ナマコw

58 :
>>56
シーバス ヒラメ マゴチも良く聞く。

59 :
>>56 ワカメ・昆布等の海草類、カンナの部分を使って岩海苔。
他の人が根掛かりしてた餌木等もよく聞く。

60 :
俺的にはナマコが掛かれば全然問題無い
俺や家族は食わないけれど長女が捌いた分全部食うw
同僚にもナマコフリークいるけど俺は数切れで十分だな

61 :
つ、つれねえ

62 :
今年は不漁やな

63 :
とりあえずエギングフェスティバルの様子を見守ろう

64 :
フェスティバルわどうなったんや?

65 :
今日
やっぱり釣れないぞ@三浦

66 :
釣れたか?
俺は釣れないぞ今日も。

67 :
沼津、500がよーやく釣れた(汗)
昨晩、5回連続ボーズをまぬがれますたw
その他にロリパンチ数回、小さいタコひとつ

68 :
ボーズ脱出オメデトウ!
俺はまだ3回連続坊主中

69 :
俺も昨日やっと脱坊主
東伊豆の夕まずめで800げと
周りも苦戦してたyo!

70 :
型良くなってきたねー
俺も連続坊主を脱したいんだけど、しばらく行けないや

71 :
だから2〜3は資格を取っとけと言っただろうが!

72 :
電験三種とエネルギー管理士ぐらいは取っとけよな

73 :
今晩三浦方面に突撃するぜ!

74 :
期待してるよー。
たくさん釣れる事を祈る(^人^)

75 :
油壺周辺は夜光虫が発生しててダメだこりゃorz

76 :
トンカツサイズのコウイカGETだぜw

77 :
アオリを期待してたんだが

78 :
スマンw
アオリは10時ごろに2回パンチがあっただけだわ…

79 :
凄い爆風だな。
さすがにこの大雨後はアオリの活性下がるか?

80 :
今年も渋いなー

81 :
下がりそう、な予感。
小笠原に行って化物サイズ釣ってみたいな。

82 :
また東伊豆まで行こうかなー。

83 :
三浦は岸よりが浅すぎる 水深ある場所は限られてるし、三崎の岸壁全般にスレてるし 場所探しで一日終わる感じw

84 :
しょうがねーなお前等。明日の夜から東伊豆に今年初エギング行ってくるから期待して待ってろや
写真うぷしたるわ!

85 :
>>84
期待してるぞ。

86 :
>>84
がんばれよー!
伊東以南がいいじゃね?

87 :
時間的に熱海より下は行けないんだ、うぷするとき不正と思われたくないから
なんか指示よろしく。ひっくり返して撮るとか、簡単にできるやつね。
とか言っといて釣れなかったらはずかしーっ

88 :
>>87
触手と握手

89 :
全裸で触手と握手

90 :
性器にしょくsh

91 :
>>87
釣れたかー?
触手と握手期待してるぞー!

92 :
おけ、少し寝たら出発するぜー

93 :
野糞しながらー

94 :
えーと、釣れたか?

95 :
釣れ無かったんじゃね〜のか?

96 :
朝市6時頃に豆二杯だけ、一応写真撮ったけど恥ずかしくて載せられないよ。。
即リリースしたし実質ボウズって事で
来週は西伊豆行こうかな
あとこんなのが釣れたんだが名前わかる人いるかな?http://i.imgur.com/lVBpz.jpg

97 :
エソじゃない?

98 :
エソをエギで釣ったのかw
乙w

99 :
エソだったか、ありがとう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漁港】須磨・塩屋・垂水【情報】 (445)
【舞鶴】京都の海釣り【親海公園】 (827)
【100均】ダイソーで買う釣り道具19【総合】 (637)
イソカサゴの存在により統失になったジグ男ヲチスレ (676)
【佰肆捨壱代目】釣り板奉行所【四面楚歌】 (378)
【釣り板】忍法帖【テスト】 3投目 (444)
--log9.info------------------
★家にある、モタスポお宝自慢★ (569)
【INDY】インディジャパンファイナル【JAPAN】 (902)
コンストラクターズ10位争いに注目するスレ その6 (264)
モタスポ板で【頭文字D】を語るスレ (256)
筑波サーキットの常識は35GTRに覆された感じだね (418)
トヨタF1を振り返って (767)
WRC グループB時代 (386)
ブラウンGP応援スレッド BGP007 (669)
【朝鮮人?】 小林可夢偉 22 【日本人?】 (492)
F1マシンって練習したら誰でも乗れるよな (710)
ブリヂストン、経営環境悪化でF1から撤退 (284)
左近見て改めて井上隆智穂の凄さを思い知った (210)
書き込みテストスレ (963)
可儚偉! ーリ入りの可能性は? (430)
【F1残留?】セバスチャン・ブルデーPart5【北米?】 (791)
福井威夫は何をしたかったのか 3 (757)
--log55.com------------------
ソニーの超小型基板が大人気。6コアCPU、ハイレゾ対応、みちびき対応など
【爆笑問題、太田の日大裏口入学疑惑】息子を溺愛するあまり“裏口ネットワーク”の門を叩いた父・・
血小板ちゃんを製品化
「一時停止?見落としたアル」沖縄で中国人のレンタカーが軽自動車に突っ込み横転 8人重軽傷
技の19号と力の20号。ダブル台風が接近中
ボルトン補佐官「金正恩氏は一年以内の非核化に同意した」
コンビーフのことをコンビーフンって呼ぶ奴なんなの。
駐車トラブルで相手を警棒で殴ったり首をナイフで○したりしたが○す気はなかった。湊伸治(45)川口