1read 100read
2012年6月釣り532: 【あえて】メバルの餌釣り【こだわる】 (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブラクリで】穴釣り 伍穴目【テトラ探り釣り】 (859)
新潟の釣りブログを紹介して生暖かく見守るスレ? (313)
【AGS】morethan 3【BRANZINO】 (402)
【深場】マルイカ 【浅場】 (693)
フライフィッシング初心者質問スレ Q7 (287)
シーバスルアーNo.1 part45 (585)

【あえて】メバルの餌釣り【こだわる】


1 :11/12/15 〜 最終レス :12/05/29
最近メバルといえば,ルアーで狙う人が多いですが,
あえて餌釣りにこだわる!というメバル師のスレです.

2 :
みんなウキはどんなの使ってる?
俺の場合,昼にモエビで狙うときはチヌ用の棒ウキ.
夜はパナソニックのフツーの電気ウキ使ってます.
2灯式や3灯式のウキってどうなの?
富士灯器のメバルスペシャル使ってみたいけど,固定式なんだよね〜.
ttp://www.fujitoki.co.jp/product/electric_float/mebaruspecial.html

3 :
俺はやらないけど長いノベ竿の脈釣りもここでいいの?

4 :
ここでドゾー

5 :
>>2
固定はカン付ウキゴムで遊動化できるが
波止スペシャルを買った方が良い

6 :
>>5
今度店でみてみます。
波止スペシャルって非自立だよね?

7 :
メバルは餌釣りしかしない俺
浮きはコレ 600円ぐらいかな?
http://www.tsuriken.co.jp/tk/seihin/kogata-bou/catch-sensor.html

8 :
>>7
仲間ハッケソ!
キャッチセンサーって名前は聞いたことある。
使った感じはどうですか?

9 :
普通にトウガラシウキな感じ。
小メバルならコイーンと引きずり込んでいくし、中〜大型ならモゾモゾと居食いのアタリ
まあ俺メバルは渓流竿やハエ竿で気軽に釣り歩くだけだからさほどこだわっていなす(´・ω・)b

10 :
のべ竿メバルデビューしたけど根掛かりしたらリール竿みたいに
糸を出したり縮めたりできないから大変だな。
糸に手が届かないから煽ってたら先っちょ抜けてもた。終了〜

11 :
東京湾おかっぱりなんだけどアオイソメ使えば簡単に釣れる?

12 :
私はメバリングロッドにジグヘッドケミホタル餌は青ケビ
サオはオリムのプロト、リールは月下美人2004ドラグが出ると気持ち良いよ

13 :
ルアーもやっていたが暗い中軽い仕掛けを投げるのが馬鹿馬鹿しい
やはり電気ウキ+虫餌でゆったり釣るのが面白い

14 :
>>11
瀬戸内おかっぱりですが青イソメで簡単に釣ってますよ
水中でかってにウネウネ動いてくれるのでよく誘ってくれるみたい
ただ、水温が一番低い1〜4月ごろは(目安として水温12℃以下ぐらい?)、冷たすぎて青イソメ動かなくなっちゃう。

15 :
>>14
今から行ってきますyo

16 :
いってらっさ(´・ω・)bビシィ

17 :
>>11
こちら千葉だけど釣れるよ〜

18 :
波止スペシャル置いてなかった(´・ω・`)

19 :
>>17
内房民だがちっちゃいのしか釣れない。。。
どこいけばいいんだ?

20 :
>>19
あ〜、同じく内房だからあまり大きいの釣ったことない(ノД`)
個人的には金谷の明鐘岬とか気になる。

21 :
自分もホームは内房ですが、かなり歩いて釣る覚悟がないとでかいのには巡り合えないですね
金谷エリアはサイズが小さくて有名なんだって

22 :
大六のメバルでかかったよ、暫く行ってないけど

23 :
メバル餌釣り始めたいと思い質問です。
磯竿1.2号5m、道糸ナイロン2号、電気ウキ1.5号、仕掛けメバルウキ用2本針。
餌は青イソメで夜釣りしたいと考えてます。
この仕掛けでOKでしょうか?
あとウキ下は何メートる位から始めると良いか教えていただければ幸いです。

24 :
>>23
フタヒロ位から探っていったら?

25 :
今晩、磯竿に電気ウキと筏竿のヘチ狙いに行ってきます

26 :
>>23
おれならウキ下はその場の水深に合わせるな〜
底からちょっと上、水深3mなら2〜2.5mぐらいって感じで
活性高い時合いなら沈下途中に食ってくるからちょっと上げる、って感じにしてる。ヘチ狙いならこの限りじゃない
以上俺的経験より

27 :
これから出撃するぜ〜(*・ω・)ノ

28 :
メバルって朝マズメでもいけます?

29 :
>>23
行こうと思ってる場所は浅い(〜3ヒロ)?深い(3ヒロ〜)?
深いならそのままで良いと思う。
浅いなら、竿と道具と道糸はそのままでパナあたりの3Bウキにして、ハリス
1.5程度の一本鈎をお勧めする。その仕掛け、浅場で使うには着水音が大きす
ぎる。
>>26
沈下途中に食うってよっぽど濃いかスレてないんだね。うらやましい。
>>28
腕と餌の種類次第。あと物陰狙え。

30 :
>24 26 29様
予定の釣り場は大型漁港で水深7〜10mと深めですので、3ヒロ位から探ってみます。
仕掛けも念の為3B電気ウキとメバル一本針も用意して臨んでみます。
ルアーに比べ情報が少なく困っていました。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。

31 :
初心者なのですが、メバルはやはり夜なのでしょうか?
昼は厳しいですか?

32 :
夕方に釣り行きなよ
初心者にはその方がいい

33 :
モエビでって手もあるけど、
最初は釣れる確立高い夜釣りでポイント掴んだ方が確実かと。
最初っから坊主だとモチベーション下がるしね。
あと、何と言ってもゆれる電気ウキ眺めながらの夜釣りは楽しいですよ。

34 :
>>32 33
アドバイスありがとうございます

35 :
>>21
え〜,そうなの?知らなかった.
>>22
時期はいつごろ?

36 :
>>33
モエビと簡単に言うが、流通エリアちょっと外れると特殊餌だよ。
シラサですらそうだもんな。
>>34
月も風も無い、上げ潮半分から満潮の3時間みっちりやってみ。
漁港にもよるが、潮が動いてて、障害物が絡むとこ丹念に。
うちのHGも似たような水深だが、30m投げてウキ下30cmがベスト
って時もあるのがメバルなんで、色々やってみて。
>>21
>>35
内房エリアて首都圏近くて激戦区っぽいイメージがあるんだが。
どんな感じの仕掛けが標準?

37 :
>>36
ほとんどが浅場なので、自分はウキ下1ヒロのウキフカセですかね。釣り味もいいし
他の人の仕掛けはあまり見ないけど、胴付きの2〜3本でイソメをヒラヒラさせるのがふつうじゃないかな?

38 :
>>37
似たようなもんか。こっち大阪湾の激戦区・泉南でよくやるんで。
道糸にPE使って自重重いウキで50m以上飛ばして釣るもある。
胴付はやってる人あまりみないな。
エギンガ・メバリンガに海照らされながらの厳しい釣りだよw

39 :
過去スレをサルベージしてみた。
餌を使ったメバル釣り3
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fish/1252900494/
■波止■■餌のメバル釣り■■小磯■
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/fish/1235719507/

40 :
サルベージwwwwww

41 :
サ ル ベ ー ジ wwwwwwwww

42 :
なにもまちがってないと思うんだが

43 :
すごくサルベージだよな

44 :
>>26
つまり夜釣りでは底から50cm〜1mのあたりに餌を漂わせるといいってことか
勉強になりました

45 :
>>40-41
箸が転んでもおかしく感じる年頃か

46 :
つまり、渓流竿5,4ズームにガン玉2Bのフカセ釣りでOKってこと?

47 :
フカセってチヌやグレのような潮にシビアに同調させるような釣り方?
それとももう少し適当でもいいの?

48 :
>>47
根魚だから適当でいいんでない?
上からふわふわ餌が落ちてくれば。
なんにせよヤッテみりゃいいよ。

49 :
てか流しきってピックアップする瞬間に食ってくること多くない?
まあそういうのは概して小型だけど・・・
動いてるとアピールするってのはよくある。

50 :
誘いは効くもんな

51 :
チョイ投げでぶっこんでおけばいいんじゃない?
2号くらいの中通しオモリで
俺はのべ竿でもうちょっと軽いオモリだけど普通に釣れるよ

52 :
フカセじゃない。ウキ釣りでしょ

53 :
浮きかよー 最初に書けってことだよなw
確かに電気ウキの光を眺めてボーッとするのは癒される。
青虫3匹房掛けにして棚1ヒロ半でぼーっとしてればいいんじゃない?

54 :
セオリー通り枝ばりを付けて
上の鈎に食いついたらウキ下を短かくし、
下の鈎に食いついたらウキ下を長くすれば良いんじゃないの?

55 :
だいたい底付近を漂わせる
棚は非自立棒浮きで取る
それが浮き釣り
少し釣れなくなって来ると50cm上げてみようか、とか

56 :
青虫とシラサだったらどっちがよいのでしょうか?

57 :
でっかいのは意外とオキアミを喰ってくることが多いよね
なんでだろかね

58 :
>>56
特に真冬はシラサ

59 :
サ ル ベ ー ジ wwwwwwwww

60 :
データサルベージって聞いたことない?

61 :
で?

62 :
サルベージって沈没船引き上げとか記録媒体のデータがぶっ飛んで復旧するときに使うんじゃなかったっけ
使い方間違ってるけど、>>39でも伝わるから別にいいじゃない
そんなに草生やさんでも

63 :
構うなよな
これ逆切れするタイプだわ

64 :
>>45
明るいうちはシラサ、暗くなったら青虫

65 :
サ ル ベ ー ジ wwwwwwwww

66 :
イントラエサルさんちーっす

67 :
テトラで夜釣りしようと思うんだが
めばるも最近あまり釣れないんでアミエビ撒いてやろうと思うんだけど釣果のぞめそうかな?
餌はアオイソメの予定だけど

68 :
>>67
ものっそい外道に囲まれそう・・・

69 :
石ゴカイもいい餌だと思うの。低水温でも良く動く。
>>67
マヅメ以外はフグ呼ぶから微妙。マヅメにアミエビ・サビキか刺アミなら
いいと思う。
あと、水温15度切る様な2月頃とか。

70 :
なんかいもなげるのおっくう

71 :
何か芋投げるのもおっくう

72 :
寒すぎワロス

73 :
針の根元にがん玉付けてジグヘッドみたいにして
イソメを付けてやれば最強なんではないかと

74 :
おまえがサルベージしてこいよ!

75 :
>>73
普通にそんな感じでやってるよ
チヌの落とし込みの時期はそのまんまの仕掛けだし、メバルも食ってくる
ただ浮き釣りだったり、前打ちのように振り込んでしばらく待つ場合は、ガン玉から針まで少し距離があった方が虫餌がよく動いてくれるきがす

76 :
雑誌見ると、ハリス0.8〜1号使用とかエサは生きエサのみとか
書いてあるけど、3号のハリスにサンマの切り身でもガンガン
食ってくるよ。場所で違うのかな。ちなみに三重県の伊勢志摩です。

77 :
秋刀魚なんて俺が食いたいわ
三重とか環境が良さそうで羨ましい

78 :
ボートだけど4号デフォです。
外道が来るとハリスは持つけど針伸ばされる。
@日本海

79 :
>>77 最近は随分と釣り荒れて魚が減りましたよ・・・
>>78 やっぱ食う時は太仕掛けでも食うんですね。

80 :
自分のところはAM9まで4号OK
なぜか針だけはメバル用の細軸じゃないと
食いが極端に落ちる。

81 :
浮き釣りで餌をキビナゴにするとメバルじゃあなくカサゴとアナゴばかりで
メバルは釣れない。
タナの問題なの?

82 :
ダナ

83 :
俺もそうだわ、下手くそー近々行くわ。

84 :
ケミ蛍って集魚効果ありますか?
それとも暗い中仕掛けをハンドリングするのに便利なだけですか?

85 :
>>84
後者だと思ってる。
私の場合、落とし込む途中のアタリはケミホタルないとわからないので必須。

86 :
ケミホタル無いと仕掛けがどこにあるかわからなくてトップガイドにガシャン!てなるよ

87 :
そこで延べ竿ですよ・・・延べ竿でもケミホタルあった方がいいけど

88 :
ワームでメバルを釣ってるけどのべざおでのメバルを楽しみたい。

89 :
延べ楽しいぞ、場所選ぶけど

90 :
延べ竿でワームって,あんまりイメージ湧かないんだけど、結構一般的なんですか?
探り釣りみたいな感じなのかな。

91 :
まあ試してみなよ
メダカ
個人的には釣果一番だな

92 :
ぶつえびの頭に暗闇で針を通しても死なないくらい上手くなりたいわw

93 :
昨夜にシラサ撒いてがんばったけどメバル釣れないよ〜
セイゴは入れ食いやったけど@大阪

94 :
こちらではぶつえびをまく ←下に潜る
 しらさえび ←横に泳ぐ
しらさえびをまく時は少し握って半殺しにして自然沈下

95 :
ガサガサしてきた
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120210221030.jpg
寒いけどなかなか

96 :
>>95
エビが自達できるとは裏山

97 :
おれならもう食うな

98 :
ミナミヌマエビが混じってるな

99 :
ヌマエビは雑菌抜きして熱帯魚水槽の住人に
スジエビも熱帯魚の餌用に1/3くらい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あえて】メバルの餌釣り【こだわる】 (302)
ショアからの青物フィッシング34投目 (486)
【三浦】エギング坊主王国vol6【伊豆】 (215)
釣りとか行って恐怖体験とかした人 12人目 (658)
大阪湾で狙える魚 3 (582)
【性欲】大ちゃんの釣りに行こう!【絶倫】 (903)
--log9.info------------------
【QR】 カタール航空 001便【DOH】 (272)
ガキにファーストクラス乗せる親は (424)
【ERJ】J-AIR【その3】 (374)
【長野県】信州まつもと空港総合スレ【松本空港】3 (788)
【JTA】日本トランスオーシャン航空【RAC】 (257)
【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】 (376)
宮城被災者ワガママ放題!ゴネまくりANA-F席勝取る! (376)
Suite & ANA Lounge & signet 5ラウンジ目 (494)
【KE】韓国・仁川国際空港・ICN【OZ】 (845)
祝移転 ACARS(航空機位置表示システム)2機目 (653)
【電通】2ちゃんでも情報操作のANA 2【朝日道新】 (956)
◆「修行中の失敗談を語れ」◆ (404)
18きっぷで飛行機に乗せろ (229)
【AS○C】空港保安検査員 その4【JS○】 (788)
【過疎】神戸空港は必ず”空港版岐阜羽島駅”になる (497)
【日本航空】火災の形跡はなかった【エンジン火災】 (441)
--log55.com------------------
誰にともつかず語るスレ
一人で黙々とできる仕事探そう
本当は1人でいるのが好き
冬が好き2
【人生オワタ】脳内彼女をマターリと語るスレ4【脳内ハジマタ】
('(゚∀゚∩ なおるよ! のほ板だよ!2ばんめだよ!
パワーストーン inのほダメ板
帰ってきた青いイナズマが僕を責めるんですよ