1read 100read
2012年6月歴史ゲーム708: どこの家臣団が一番優秀? (345) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新作・信長の野望13予想スレ (890)
風魔小太郎を笑わせるスレ(笑)其ノ弐 (500)
信長の野望で思わず笑った出来事 2度目 (320)
ローマの歴史シュミレーション、出ないかね (647)
貂蝉の桃色タイツについて 2足目 (620)
無双OROCHI2 貴重品探索スレ (796)

どこの家臣団が一番優秀?


1 :06/05/02 〜 最終レス :12/01/10
秀吉・光秀を擁してる信長軍団かなやっぱり

2 :
2getできたら>>1に全面的に賛同

3 :
おれは秀吉・光秀を擁してる信長軍団だと思うな

4 :
家臣だけなら大友はかなり上位だと思う。

5 :
1560年〜1582年までやってた武田家。
信繁や勘助がまだ居て幸村も居る。これも強い!

6 :
やっぱ家康んとこでしょ
三河武士は最強

7 :
徳川の家臣団が優秀なんて初めて聞いた

8 :
全盛期なら豊臣だぉ
輝元タソも
義弘タソも
家康タソも
景勝タソも
政宗タソも
七本槍も五奉行も官ベエも
みーんな猿の家臣だぉ

9 :
みーんな裏切っちゃう程
優秀な家臣だね。

10 :
宇喜多さんとこ

11 :
織田は外して二位を考えれば

12 :
>>5
幸村より幸隆・昌幸じゃないかなその時代は。
どちらも優秀。

13 :
>>7
お前池沼か?

14 :
徳川は地味ーズ

15 :
>>5
信繁=幸村

16 :
武田
山県、高坂、勘助、真田、信繁、勝頼、義信、小山田、飯富、原、内藤、秋山、穴山
織田
羽柴、柴田、丹羽、滝川、前田、蜂須賀、竹中、森、
徳川
本田、榊原、井伊、服部、大久保
質、量で武田かな

17 :
織田、徳川、豊臣は甲乙つけがたい
というか例えば福島正成って豊臣家臣に見えるが
決定的な戦で徳川に付いてるしなあ。
そもそも秀吉は織田家臣なのか?織田滅ぼした光秀は織田家臣・・・か。

18 :
5です。
>>12
1582年にやっと真田幸村が元服するんだ(それまで大事に家臣を殺さず育てた)。
>>15
いいえ、武田信繁です。

19 :
>>17
福島正成は今川家臣なのだが

20 :
武田が有名?なのは、周囲がとりあえず有名どころの上杉織田徳川北条で、
それでいてじわじわと膨張して結局各大名と武田との国境は
いずれも武田方が拡張したからだろう。
その威圧のオーラのようなものは戦国時代から離れた現在でも
想像できる。

21 :
5と18だけど、これは別に信長シリーズって訳じゃ無いのかな?
だとしたら、失礼しました。

22 :
福島正則。だった。
福島正成ってのもあるって?

23 :
ゲームなら武田だなそりゃ
ダントツ最強無敵の騎馬隊万歳

24 :
福島正則
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E6%AD%A3%E5%89%87
福島正成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E6%AD%A3%E6%88%90

25 :
三国志だったら魏で確定してしまうかな?
蜀も呉も名将多いな。
晋の系統も含めると魏かな。三国志はバランスいいなあ。

26 :
羽柴
秀長・黒田・竹中・蜂須賀・石田・加藤・福島

27 :
豊臣時代後期以後は竹中、秀長の死・黒田の疎遠化・武官文官の対立顕在化などの要素で弱体化するが
羽柴時代はかなり強力だと思う

28 :
羽柴ブラザーズって
百姓出身とは思えないくらい優秀な部下率いてるよな
やべ
太閤したくなってきた

29 :
秀吉、秀長在世中の豊臣が最強
秀吉が生きてる間は加藤、福島らも裏切ってないし
戦国の最終的な勝者である家康とその家臣団をも内包するし

30 :
>>26
大谷 加藤(嘉) 平野 糟屋 片桐 
辺りもわすれちゃいかん

31 :
能力と忠誠心の均衡という点だとやっぱ徳川かねぇ

32 :
忠誠心あれば三好も大したもん
忠誠心が あ れ ば

33 :
>>32
鼻水拭いたwww

34 :
三好ねぇ・・・
団結さえしっかりしてれば天下取るチャンスは山ほど・・・

35 :
久秀のことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

36 :
んー…やっぱり織田は個人が優秀であって軍団が優秀じゃないからなぁ…対立とかしてたし…
やはり氏康時代の北条家が最強じゃね?
綱成・氏照・幻庵もいるし……
まぁ息子がろくでなしじゃなきゃな

37 :
本願寺かね
あそこの坊主どもと
鉄砲衆は無敵 とくに天翔

38 :
>>36
信長は家臣どうしをわざと対立させて競争意識を高めていたってどっかで聞いた気がする。
俺の記憶違い?
教えてエロ(ry

39 :
>>38
確かに競争の為かもしれないけど…
荒木村重・明智光秀・織田信行・織田信勝も裏切っちゃ話にならんでしょ
だ か ら 北条家の家臣団は世界一ぃぃぃぃ!!
もっとも俺にとって北条氏康亡き後の北条家は存在しない事にしてます
え?小田原攻め?なんですかそれ?

40 :
>39
信行=信勝

41 :
>>40
orz
今だ!!俺に熱湯を浴びせぃ!!

42 :
赤松家なんかはコンパクトだが使える人材ばかり
領主以外はねw

43 :
織田や豊臣はナンバーワンであることを前提にして。
ナンバーツーは川中島以前の武田かな。武田四名臣、真田昌幸・幸隆、山本晴幸、優秀な弟の武田信繁など。
層の厚さがあるね。

44 :
しかしアレだな
上杉厨と毛利厨が出てきにくいスレだな

45 :
>>22
福島(くしま)正成という武将が今川義元の前の代にいますよ。
すぐにイベントで死ぬけれどな。w

46 :
島津

47 :
貴久時代の島津も中々
殆んどが身内で占められてるけど

48 :
家康と言いたいけど四天王とかは結構名前負けだしなぁ
大友は馬鹿殿のわりに忠臣、名臣が多いと思う。

49 :
宗麟って馬鹿殿なんだ?

50 :
織田家の軍団ならどうだろう?
信忠家臣団、秀吉家臣団、光秀家臣団、勝家家臣団、丹羽家臣団、滝川家臣団、村木家臣団で比べると

51 :
宗麟は過大評価されてる気もするけどなあ
先々代から練り上げてきた分国制を駄目にした訳だし。
キリシタン化やら近代大名指向やら。
結局は宗麟の代が破滅に向かうターニングポイントだったんじゃない?

52 :
明智家臣団は本能寺の襲撃に多くが従ったところを見ると、忠誠という点では質高いと思う

53 :
細川や筒井も明智家臣団とするとどうかな

54 :
あいつらは与力って感じなのって家臣ってイメージじゃないな。柴田勝家に対する前田利家と同じ。
細川は明智と旧知だけどさ。。

55 :
信忠  森長可(あるいは斎藤新五郎)
秀吉  羽柴秀長
光秀  斎藤利三
勝家  佐久間盛政
長秀
一益
信盛
村重  高山右近
ナンバー2はこんな感じか?

56 :
経久時代の尼子も強いなり

57 :
経久は強いけど家臣団は微妙ナリよ〜

58 :
徳川家は家康が優秀だっただけで家臣団なんて一部を除いて糞みたいなもん

59 :
>>58
一頭のライオンに率いられた百頭の羊の群れは(ry

60 :
一人の勝ち組に率いられた百人のニートは
やっぱりニートでしかない

61 :
織田家臣団だろう
最大の特徴は家臣でありながら自律的に動ける逸材が多いということ
国掟でがんじがらめにされていた柴田すら「信長が間違ってたらしっかりそう言え」と付けられている
だからこそ分裂段階では早かったともいえるけどね
長所と短所は近いもの

62 :
いや、分裂は頭が居なくなったからだろ

63 :
家康直率でしか活躍してないみたいに言われてる
徳川家臣団だが、長篠の奥平とか伏見の鳥居とか
しっかり仕事こなしてるじゃん
関ヶ原の家康到着前も福島みたいなDQN抱えながらも
無難に徳川の名代こなしてるし、上田攻めだって
あのまま井伊直政の援軍が到着してたらどうなってたかわからんし

64 :
まぁ徳川は信長の死後は出遅れた感が強いな
その点やっぱ官兵衛はスゲー
本能寺知ったら即座に「殿が天下を!」
普通は考えても言わないぞ

65 :
言うからショボイんだよ

66 :
官兵衛カッコヨス

67 :
秀吉天下統一後が最強じゃね。裏切れないし。
家康の大阪城攻め後もなかなか。死んでる人多いけど。
一大名なら織田かな?

68 :
家臣団と言ったら譜代オンリーじゃない?

69 :
一門衆なら島津か武田でガチなんだがな

70 :
徳川家臣団だろ
属国状態の主家を守り立てて、ずーっと苦労して大大名に徳川が成長しても、四天王と呼ばれる武功の臣すら10万石程度しか貰えない
それでもついていくんだから、これほど忠実な連中もいるまい

71 :
ゲーム的に言えば本願寺。

72 :
>>69
毛利一門も相当と思うけど。

73 :
影武者徳川家康の家康−家臣の関係は泣けるな。豊臣側も三成とか良いけど。
あの漫画の悪役は秀忠だからなw

74 :
曹操家臣団

75 :
>>64
そこででしゃばるから秀吉に警戒されて
九州なんぞに飛ばされるわけで。

76 :
>>70
優秀と忠実は違う気がする

77 :
>>75
それで実際官兵衛は関ヶ原の折りに九州を統一しようと考えたらしく1日で終わったからその野望は崩れたけど。

78 :
>>63
「市ね」といわれてる人材には事欠かないが(鳥居)外交や天下の政治が
できるような人材が出てきたのは家康晩年になってやっと。
田舎の百姓みたいなメンタリティの奴らが殆どだよ>徳川

79 :
その大名が必要としている人材がどうかってのもあるな
例えば属国扱いか・同盟国の救援、対武田など戦術的な欲求が必要な時期が長かった徳川家臣団は武勇の士や戦術巧者が多い
信長家臣団は小大名並の所領を・後半は大大名クラスの領地を差配しなければならない状態だったから政治や外交に通じた連中が出世した

80 :
>>79
織田で秀吉、光秀、丹羽、村井は目立つからな
それに比べ柴田、前田、佐久間、滝川、河尻、佐々は・・・
徳川で忠勝、半蔵、井伊、酒井、正信は目立つからな
それに比べ土井、長安、板倉、天海、伊奈、正純は・・・・・
というかノブヤボじゃ徳川の家臣団なかなか集まらねえよ

81 :
徳川家臣団にあって井伊の出世のスピード早すぎじゃね?
何人先輩ごぼう抜きしてんだよ

82 :
井伊って幸村とかと同年代だもんな。
いわば戦国最後の世代。

83 :
>>81
井伊は三河安祥7家のように遠江の名家出身であるから名もない士卒とは出発点が違う。
あと井伊直政は家康の元小姓であり、家康生涯ただ一人の衆道の相手だったから、家康に
可愛がられていた。
才能に恵まれていたのもあたけど基本的に家康から目をかけられていたからね。

84 :
大友家臣団に決まってんジャン
君主は勿論 大友義鑑

85 :
内紛多いけど優秀さだけなら豊臣家臣団だろ。
徳川家臣団と違ってあらゆる意味でスケールがでかい。
秀吉が狂ちゃったから何もかもおかしくなっちゃったけどね

86 :
三成・如水あたりはともかく
浅野や福島・両加藤ってスケールでかいかぁ?
長政や輝政なんかほとんど徳川家臣のイメージだし

87 :
清正はまぁ・・・海外遠征で名を上げたからでかいといえばでかいか。

88 :
スケールという点では織田家臣は、英雄になった秀吉と天下の反逆者の光秀がいるから強い。

89 :
今川は関東の雄である北条氏の出発点で
天下を取った徳川を取り込んでいた
けどやっぱダメだな

90 :
上杉家臣ってあまり聞いた事無いが直江ぐらいしか目ぼしいのいないのかな
島津・毛利・真田は一族がサイキョ

91 :
>>76
確かに違うが『家臣』という視点で見ればかなり重要じゃないか?

92 :
>>91
仲良しクラスが成績優秀とは限らないよ

93 :
>>78
鳥居の場合、純粋な忠死じゃないじゃん
うるさがられた末の体のいいリストラなんじゃないの?
本人も薄々感づいて意地を張っての籠城だと思うよ

94 :
鳥居は何か使い捨てされた感じだよな。伏見城を1000で守れと言われても…お前は必要なくなったから死んでくれと言ってるようなもんだ。

95 :
おまえの言ってる事は意味わからん
欝陶しく思ってる奴に大事な役を任せて
死後、その家を厚遇すると思うか?
福島みたいな使い捨て連中とは別格の扱いだよ

96 :
>>92
家臣団と言う場合主家に仕える訳だから
まとまりは重要な要素だと思うが・・・・
このスレではそうじゃない意見が多いのだろうか

97 :
まとまりがあるって事は排他的って事でもあるし、当主目線じゃなかったら魅力はないなぁ
当主はさぞかし安心で使い易いだろうけど
能力ある奴も身内以外は外様。運悪けりゃ改易、取り潰し

98 :
鳥居は江戸幕府をつぶすきっかけとなったゴミだよ。
彼が伏見に島津を入れなかったせいで
島津が西軍についたようなもんだからな

99 :
死に場所を与えられて散っていった鳥居元忠と
関ヶ原後に飼い殺しにされた本多忠勝
どちらが幸せだったのだろうか?
ううむスレ違いになりつつあるなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新作・信長の野望13予想スレ (890)
戦国無双で董卓を使う奴は心が醜い (481)
諺の中に「ものすごく」を入れると切なくなる (242)
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ13 (615)
【信長】PKに入れてもらえなかった武将スレ【天道】 (373)
【連鎖】三國志戦記総合スレ3【連環】 (345)
--log9.info------------------
スト4大会が遅延のない360版使用でPS3滅殺豪昇龍ww (284)
【3D】酔うゲーム総合スレ【FPS】 (346)
人生が辛い 助けてゲハ民 ヘルプミー (287)
恋人の家に置いてあったらドン引きするゲーム (205)
私チカニシって言われてたけどPS3とニーア買っちゃった… (210)
MHP3rd書き込むと物欲センサーが無くなるスレ (430)
今週東海地震がおきるらしい (607)
知能が低い人は任天堂ハードでしか遊べない (551)
ゲハに出張 約束の地 オムレツ MH3G【焼】 (213)
こんな可愛い子に愛されてるラブプラスは神ゲー (245)
【3DS】すれちがい通信総合スレ 1D【募集】 (597)
【PS3】Folding@home総合スレッド 避難所【Life with】 (346)
DARK SOULS (ダークソウル) アイテム交換議論スレ (563)
風来のアスカ意見所(peercast) (504)
新クラン結成スレ (240)
【Xbox360】新作アイドルマスターはどうなった?【PS3】 (752)
--log55.com------------------
【宮崎県】九州保健福祉大学5【延岡市】
徳島文理大学
白鴎大学 part34
○●○●○ 早慶近中東立法明上 ○●○●○
【コンビニはないし】九州産業大学★63【快速も通過】
【神戸電子】神戸情報大学院大学【併設】
福島大学スレッド113
【小林愛佳】東京家政大学2017【YouTube詐欺】