1read 100read
2012年6月スポーツ・RACE100: 【EA】Madden NFL part28【アメフト】 (236) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Forza3 マルチスクリーン友の会 (426)
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 22死球 (664)
プロ野球スピリッツ2010 応援歌総合スレ 1曲目 (390)
プロ野球熱スタ2007 Part5 &査定スレ (910)
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート8 (644)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part56 (523)

【EA】Madden NFL part28【アメフト】


1 :12/02/16 〜 最終レス :12/06/25
【EA】Madden NFL part27【アメフト】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1312473764/
公式サイト
http://maddennfl.easports.com/
更新してる個人サイト
http://kommander.blog36.fc2.com/
PS3版 360版の操作方法
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/madden/
箱○共有タグ
Madden JPN
http://gamercard.xbox.com/Madden%20JPN.card
・以前の公式サイト
公式サイト 11
http://www.eajapan.co.jp/madden_nfl_11
公式サイト 09
http://www.eajapan.co.jp/nfl09/
公式サイト 08
http://www.japan.ea.com/madden08/
公式サイト 07
http://www.japan.ea.com/madden07/
公式サイト 06
http://www.japan.ea.com/madden06/
・2005時代のテンプレ(Q&Aあり)
Madden2005テンプレ (wiki) byいつかのスレ806氏
http://wiki.fdiary.net/madden/
・ルールなど知らない人はここで
おおざっぱなMADDEN NFL 2005入門 by昔のスレの700氏
http://mchng.hp.infoseek.co.jp/madden/beginner.html
・実際のNFLについてはここで
http://www.nfljapan.com/
http://www.nfl.com/
http://www.tsp21.com/sports/nfl/
・実際のNFLの話題はこちらで
アメスポ@2ch掲示板
http://yuzuru.2ch.net/amespo/

2 :
>>1
ぺいとり乙

3 :
前スレの2Kのとこがアメフトゲー作ってるってのは本当?本当なら期待しちゃうな
でもNBAチームならいいけどMLBチームだったら嫌だな

4 :
maddenと2Kの違いってどんな感じ?
2Kやった事ないんだよね…。
maddenより優れてる点ってどんな事が有りますか?

5 :
俺が最後にやった2Kシリーズはドリキャスのだった
ボタン連打でタックルを跳ね飛ばせ!
って書いてあったのは覚えてる
取説以外に解説書付きでチームや戦術、
ポジションなんかを覚える事が出来た

6 :
>>5
ファミコン世代の自分は結構maddenには満足してるんですよね(笑)
でも他社のゲームも観てみたい気もしますね。

7 :
いずれにせよ、独占は害。
競争で切磋琢磨せよ。
そして吾等に満足を与え給えよw
テクモはどうした?

8 :
やっぱフェイド強いな〜いやになる

9 :
スーパースターモードで
リードしてて残り時間30秒ぐらいの時に
味方がゴロでキックオフするんですがあんまり効果的な戦術だと思えないんですが・・・
リターンタッチダウンの危険性は変わらないように思えるし、フィールドポジションも普通にけるよりはゲインされることが大半なので・・
今年のスーパーボウルでもやってたような気がしますがほんとに効果的な戦術なんですかね・・?

10 :
>>9
相手がへスターやクリブスみたいなKOでTDの危険があるならそいつに持たせないように蹴るための作戦ってのはある
今年のSBであったっけ?

11 :
ドンピシャのタイミングでブリッツ入ったOLBがスウィープのピッチをインターセプトした!
嬉しかったけどねーよw

12 :
>>9
実際のアメフトボールはマッデンのようにバカ正直ではなく、とても不規則な転がり方をするからリターナーが苦労する&リターナー以外の人がとらざるを得なくなる。それによってリターンTDのリスクが減る。
あと通常のキックとはタイミングをずらすことによってリターン側が意図するブロックをさせない。(マッデンではあまり意味ない)
くらいだと俺は思ってる。
詳しい人補足よろしく!
連投ごめんね。

13 :
本当ならこの前のシーズンでEAのNFL独占契約は終わってたんだが、
去年ロックアウトによる違約補償がNFLと契約を結んでいる組織に実施され、EAのゲーム化契約にもロックアウトによる補償が入ることになった。
本来EAとNFLが結んでいたロックアウト時の補償契約内容は、ロックアウト翌シーズンから3シーズン間契約料が本来の70%offっていう破格設定になると言う美味しいものだった。
ところがEAはもう一年独占契約して価格割引も無しで、と言う補償内容に変えてくれって言いだした。
NFL的には美味しいところづくめ、EA的にも本当なら損しかない内容。
EAが損な契約結んだ理由は、2kのNFLゲームを2012-2013シーズンに出させないというただ一つの目的のためだけ。
2kは三年前から独占切れに向けてゲームを作っていたが、来シーズンでない場合、次世代機に戦場が移るため開発してきたリソースの一部が間違いなく使えなくなる、
EAは2kのその開発アドバンテージを削る、ただそれだけのために性格の悪い嫌がらせに近い独占一年だけ延ばしをやってきたんだ。
はっきりいってそれだけ2k側を恐れてるって事でもあるが
契約料下がるだけで良いじゃん、凄い安くなるんだぞ・・・この事実でEA嫌いが加速したわ

14 :
まあ、結論として2kのNFLゲームは今年はでない、でるとしても来年
EA独占によるゲーム内容の粗末さは今年も変わらないよ

15 :
ハイハイ

16 :
2Kはやった事無いけど、
将来、発売されるとしてmaddenより優れてる点ってどんな所になりそうなんですか?
ただmaddenの伸びしろが感じ無くい事に対しての、希望的観測なのかな。

17 :

×無くい→○無い

18 :
テレビ中継のような演出、アクションゲームのような気持ちいい操作感、多彩で臨場感あるモーション
特に演出は期待、現行MaddenですらNFL2K5を超えられていないもの

19 :
それとMaddenの殿様商売が終わるのにも期待してる
やっぱり競争は必要

20 :
>>18
テクモスーパーボウル世代なので、
PS3でアメフトのゲームが出来るだけで感動してましたw
グラフィックも演出もそこそこ満足してたし…。
それを凌ぐ位なら2Kの方も見てみたいですね。ありがとうございました。

21 :
>>16
ESPN NFL 2K5 Chargers vs. Redskins Part 1 of 5 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=89k02yf3mrQ
2004年に発売されたゲーム

22 :
>>21
プロテクターのぶつかる音。
審判のホイッスル。細かいですね。
後、試合始まるまでの演出もmadden と違い、新鮮でした。
PS2になるんですかね?
選手(SD.リバース)の表情とかはmaddenの方が上の様でした。
参考になりました。

23 :
効果音がデカすぎて不自然

24 :
とろい

25 :
Big Hitsってなんですか?

26 :
Big Titsってなんですか?

27 :
スーファミ以来のマッデン買おうと思ってるんだけど
攻守のバランスが良いのは9、10、11、12のどれがオススメですか?

28 :
>>27
腕前によるとしか
ある程度慣れてる人からすれば守備の反応がよくなった12ぐらいがいいっていうだろうし
パス天国でO#有利だって言われてる11でも難しいっていう人もいるし
10もO#有利かな〜
9はよく知らない
対戦がしたいなら12一択、オン対戦って結構新鮮だよ

29 :
>>28
ありがとう12買ってみます

30 :
オンは確かに新鮮だけど、相手によっては萎える。
負けそうになったら回線切る奴とか、モバイルQBで後ろに下がりまくる
奴とかランを全く選択しない奴とか。
後は、パント蹴る奴が殆どいない。

31 :
>>30
外人だと多いね〜
いくら負けてもへこたれないってなら日本人コミュニティに顔だしてみるのもいいと思う
日本人だとアメフトらしくやろうとする人が多いし

32 :
11を購入したんですが、Auto-subについてどなたか教えてください。
控えHBにもある程度キャリーさせたい場合はHBのsub-inを上げて、
sub-outをさげればいいんでしょうか?

33 :
>>32
俺はフォーメーション選択時に控えHBに変更してる。

34 :
状況でHB使い分けたいならフォーメーションのとこで切り替えたほうが良さそう。
オートだとパワーでゴリ押ししたい時にスピードタイプがでちゃったりするから。

35 :
おーなるほど。
かなり久々にプレイしてるもんで勉強になりやす。
ありがとです。

36 :
チアーリーダーはスクエニ辺りに作成依頼して欲しい

37 :
>>36
例えば、実際のチアがパフォーマンスしているフォトを差し入れるだけでも雰囲気違うと思うな…。

38 :
オンつながんねえぞゴルァ

39 :
フランチャイズのspawn gameって、どういう用途、目的で使うんですか?

40 :
>34 その機能は12でもありますか?

41 :
SBも終わりmaddenシーズン

42 :
>>40
フォーメーションのとこで選手の切り替えなら12でもできるよ。

43 :
>42 そうなんですね。教えて頂き有難うございます。

44 :
スーパースターだと試合後 二回に1回はフリーズする
しない人いれば設定とか教えて欲しい

45 :
NCAA買ってみたけど、面白い
カレッジフットボールのチームなんて全然知らないけどマッデンより好きかも
ほんと接戦で最後まで気が抜けない
パス通りにくいし、どうしてもランばっかりなるんだけど

46 :
初心者な質問ですいません。
>>21って、昔セガがPS2で出してた、
ESPN NFLシリーズと同じなんですか?
知っている方がいらっしゃいましたら、是非。

47 :
負けるよりインターセプトされる方が悔しいのって俺だけ?

48 :
>47俺もそうだw
従って、弱肩でもコントロールのよいQBとドロップせずに
デーブスペクタクラーキャッチがあるWRが好き。
たとえゲームを決するファンブルターンノーバーでも
そんなに悔しくはない。
そんな俺は典型的A型w

49 :
俺はインターセプトし損ねるのが悔しい。
一試合のうちに He dropped the easy pick って何回聞くことか。
かと思えば、相手は信じられないインターセプトするし。

50 :
俺はDE使用してQBサック射程圏内でアヴォイドされると
悔しい。

51 :
俺が一番悔しいのは守備がタックルミス連発して一発でTDされた時かな
プレーコール的には当りなのに操作してない選手のありえない動きで
持ってかれた時は電源切ろうかと思う
プレイアクションにCBとSが引っかかってWRがノーマークになってるのも許せない
どっちか残れよと思う

52 :
MIA VS NYJ ALL-MADDEN
49 - 68
パワーランナー相手だとD#まったく止まらん
リーヴィスがなぜかだったので点はバカスカ取れたけど
高難易度のときのD#のコツ教えてくれ

53 :
>52 何分でやったらそんな点の取り合いになるんだw
levelがrookie並じゃん
  そのパワーランナーってグリーンのことかな。
  何ヤード走られた?500ヤード?w 

54 :
>>53
1Q8分
グリーンが380
こっちのマーシャルが340
失点はINTTDやFUMTDもある

55 :
>>54
マジレスだと解釈してマジレスすると
俺もAll Maddenでフランやってるが、
ぶっちゃけ考えられんのよ。
All Proをデフォで1とするとMaddenで1.5くらいの感覚。
そしてO#D#ともにクラッチシチュエーション(4down short,after 2 mins)
に強力さを特に感じても、CPUのQBのratingが常時100超のパフォーマンスでも
ないし、RBが毎試合100Y超ということでもない。
みんなが言っているように時々エグいインターセプトやプレイアクションパス
が瞬時に潰されることが増えるの確かだけど、all proでパーフェクトシーズンが
出来るなら8-8でシーズン終了がこなせると、俺は思う。
決してグリーンごときに380y走られることはないし、
マーシャルで340yもRunが出ない。
従って、パワーランナー対策は浅いゾーンにタックラーを多く布陣させる
ことがデフォだが、アナタの結論には結びつかない感じだわw

56 :
>>55
俺だって毎回こんなに走られてねえよwコツ教えてくれよw
毎回2〜3人タックラーかわされるんだけど、どうやって止めてるの?
めんどくさくてプレーフローにしてたから、たまにピンチするくらいだったけど、
46とか使うの?
うろ覚えのスタッツを見直してみた
      RAT COMP YDS TD INT
Moore  125.4  16/29  512  5   1
Sanchez 80.9  9/16  122  2   2
     ATT YDS TD BTK 20+
Greene 28  431 5  14 5
Bush   9  11  0  0 0
      Rec YDS TD
Marshall 4   295  4
Fasano  4    95  1
Hartline  4    67  0
Keller   3   16  0
Holmes  2   60  1
Kerley   2   20  1
あと、相手のRETが出ないからRETはSimでやってて、KORET2TDされてる

57 :
>>56
どうやらマジなんだなw
46も使うしGap pressも使うんだけど、
でもアナタが求める結論に結びつかない理由は
↓コレだよ
>毎回2〜3人タックラーかわされるんだけど
実は俺そのJets使いなんだけど、
ウチはMLB二人が元々優秀なんだよw
ハリスとスコットがovarall90超
ドラフトでssにハードタックラー獲れたし、
「俺の」ダレルリーヴィス様は反応も素晴らしいんだよ。
だから、しきりに2,3人がタックルミスを犯すことはない。
もちろん、ノーズがソロタックルということも
ほとんどないのだが・・・。
従って、アナタのドルフィンズはよく知らんが
戦術・プレーコールというよりは
原因がしょぼいD#なんじゃないの?
俺がマイアミとやる時はカージナルスから来たLOLBが効いているけどな。
それとブランドンマーシャルはワイルドキャットのRUNじゃないんだな。
俺は当初、マーシャルがRunで300超かとおもったわw

58 :
MIAって比較的DLにいい選手がそろってる印象があるが・・・
正直たまにある完璧にD#処理されて一発抜けってのが複数本ない限りまず300yd超えってないな〜
そういや4-3主体?3-4主体?
その辺で個人ごとに合う合わないがあったりするから使ってない方を試してみるといいとは思う。
あとプレーの読みあいはD#の方が楽しいのにCPUに任せるなんてもったいないと個人的に思う

59 :
日本垢で入れなくなったんだが折れだけ?

60 :
マッデンって毎年出ていますが、
どの年のが1番神ゲーですか?
ちなみに僕は2003しか持ってないです。

61 :
>>60
07です

62 :
>>61
ありがとうございます。
買って来ます。

63 :
>>60
同じようなレスが上に書いてあるがな

64 :
>>63
ありがとうございます。
実は、僕も上に書かれているのは知っていました。
ただ、僕としては88年発売のジョン・マッデン・フットボールからの
全てのシリーズのうち、1番の神ゲーは何年なのか知りたかったんです。
もちろん、入手困難な物は手に入れることが出来ないですけど、
自分の情報知識として、参考にさせて頂きたくてお聞きしました。
ご指摘、ありがとうございました。

65 :
ジェネシス版の93が神ゲー
でも、周りはテクモボウル派ばっかりで寂しかった思い出

66 :
グロンコウスキーさん、マジで勘弁して・・・

67 :
>>64
10で一度完成されたと思う。ランとサックがでなかったけど。
11から新システムになって試行錯誤してる感じかな。大昔のはわかんないや。

68 :
こういうゲームでは最新作以外有り得んと思うがなぁ

69 :
>>68
いや、それはないよ。

70 :
データ的にそれしかない

71 :
ロスターや映像、モーションを考えると最新だが
新作が出るたびにフランやらなにやらの細かい部分がオミットされて
わけのわからんカードゲームやらなにやらが増える

72 :
「俺より強いやつに会いに行く」
360で強い人と会う為の方法を教えて下さい

73 :
日本人でいいなら専門ブログ行ったらどうかな

74 :
オンの対戦相手がGB,BAL,SFばっかでつまらん
お前らもっといろんなチーム使え

75 :
専門ブログのやつにCLE使いやらARI使いやらこいつらマゾかって奴いたけどな

76 :
外人で弱いチーム使う奴は都市伝説に近い

77 :
両チームエースQB怪我してたときのARI対CHIでOTまでもつれた時はリアルでおもしろかった。

78 :
4-3のチームはあらかた使ってみたけどJAC,CLE,TEN,TBあたりはちょっと厳しいな
STLは意外といける

79 :
>>78
スラントいろいろいじってみれば?面白いことになるよ

80 :
オンサイドキック選択して相手を前に出して、
フィールド奥に蹴るのってCPU相手だと妙にきくんだけど、
オンでやったらひんしゅく?

81 :
やられる身になって考えてみろよ。わざわざ聞くほどのことでもないだろ。
前に外人にオンサイドとキックオフのオーディブルをこっちが対応を諦めるまで続けられたことがあったが、今までで一番萎えた。

82 :
オンは当たる奴が変なのばっかりで辞めた

83 :
流れを止めるようで申し訳ないが質問します。
数年前に韓国で買ったマッデン2004を再びやりたいのだが
手に入れる方法はないでしょうか。
ちなみにカバーはアトランタ時代のM・ヴィックで日本では発売しなかった。
秋葉行けばあるのかな。

84 :
海外のアマゾンで無い?

85 :
クイックパスも許してもらえないようなブリッツディフェンスの相手と立て続けにやって
オフェンスが全く出ずに3連敗・・・心が折れそう

86 :
許してもらえないってのがどういう状況かわからないけど、ブリッツしかしない相手ならショットガンからパス投げてりゃ良いんじゃないかな?

87 :
>>85
分かる。ラグいと鬼キツイ。更にエグイ守備配置しているから
>>86
COM相手とは違う。ショットガンで良いなら苦労はしない
この人5WRで対処せよ、と言いそうだけど中級者ぽいので
相手にしない

88 :
釣りだったのか

89 :
ガンからのWRスクリーンとかも駄目なの?特にSFのPBとかにあるMidスクリーンとか
まぁこれはWRの質にもよるから絶対使えるとは限らんけど一回これで持ってかれたら下手に仕掛けられん気がするんだが
あとスライドプロテクト使えば12だとそれなりに止まるはずだが。外れたら二人浮いたりとかもあるけど
まぁOLにはまだまだ不満はあるね、ブリッツじゃなくただのスラントを処理できないっていうか触れないってのもちょこちょこあるし

90 :
どうしようもないならマッデンに聞いて適当にボタン押した方がうまくいくよ

91 :
>>85
フェイクスナップ、モーション、スライドプロテクト、
スクリーン、ドロー、ラテラルピッチ、カウンター等とにかく
様々な手段を臨機応変に織り交ぜる。
そりゃゲームでもリアルでも同じ。
D#のリアクションが速いからって
クイックパスという逃げ道は
あまりにも初歩的かつ短絡的で誰しもが通る道だが、
そこには百戦練磨の対処が待ってるわいなw
それを克服すべく手段を増やし、また選択することが
アメフトの面白さやんけ。先ずは己が視野狭窄に
陥らないことやでぇw
がんばりんさいよw

92 :
USA EAサーバー。この時点で我々はハンディを背負っている

93 :
極端に言えば、アメリカ人のためのゲームだもんな。嫌ならやらなくていいよ、っていうスタンスがまかり通る。

94 :
次回作はぜひパンターとしてbe an nfl superstarをプレー出来るようにしてもらいたい

95 :
地味すぎるだろw

96 :
ラフィングザキッカーをアピールするボタンとかね。無駄にはりきってタックルしに行きたい。

97 :
自分がタックルしないとTDされるようなリターンされたときの緊張感は味わってみたいw

98 :
CPUの相手リターナーがロングゲインしてくれないからキックカバーに緊張感ないよな
いや、俺もパントリターンは全然出ないけど

99 :
確かにパントリターンは出せないな。
ハードヒットくらってファンブルするのが怖いからほとんどフェアキャッチしてる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3/360】ウイニングイレブン2010 Part39 (663)
【PS3】ウイニングイレブン2011 【エディット】 (473)
【PS3】プロ野球スピリッツ4 Part31【PS2】 (509)
【PS3】プロ野球スピリッツ2010 ID晒しスレ part2 (965)
ぱわぷろ 応援歌うp会場 (265)
プロ野球スピリッツバザー専用復活 (935)
--log9.info------------------
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間13 (1001)
コイツが私のキモメン!26 (694)
相手の好感度を確認できる乙女ゲーは問答無用で駄作1 (599)
乙女&BL@アリスマティック総合9【携帯】 (719)
乙女ゲーに飽きた。。。 (296)
ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part47 (967)
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ35 (973)
乙女@ワンドオブフォーチュン29 (224)
乙女ゲーで心に残った台詞 その5 (650)
( ゚д゚)新しい…… と思った設定・キャラ2 (511)
乙女@STORM LOVER/ストームラバー12 (1001)
乙女@ひとふた奇譚【Profitrolle】 (383)
乙女@TOKYOヤマノテBOYS 1日目 (203)
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その17 (744)
乙女@エルクローネのアトリエ Dear for Otomate 5 (245)
乙女@猛獣使いと王子様 その3 (478)
--log55.com------------------
岡本夏生を監視するスレ
なるべく安くて立派なスレ2
わかり手(@ganbare_zinrui)観察スレ
ツイキャス主のゴミ
本物川一派とその周辺を語るスレ Part33
こなたま@MyoyoShinnyoスレ 05スレ目
[バカッター]痛い某奴を見守るスレ[避難・対策]
【コツンッ★】そらねしい 体が描けな14【てへぺ3っ】