1read 100read
2012年6月少女漫画355: 【番長】藤方まゆ【シムラ後ろ】 (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遙かなる時空の中で】水野十子130【鈴申す】 (814)
総本山 山岸凉子 part279【雑談禁止】 (463)
癒されたい人のためのスレ4 (704)
クリスチーネ剛田の最高傑作は何?part3 (826)
タアモ (735)
【狐】吉川うたた【狐】 (259)

【番長】藤方まゆ【シムラ後ろ】


1 :07/02/28 〜 最終レス :12/06/16
LaLaで「あぁ愛しの番長さま」を連載中
藤方まゆ先生の作品についてマターリ語っていきましょう

2 :
<作品リスト>
「あぁ愛しの番長さま」
・コミックス1巻発売中(以下続巻)
(LaLaDX2005年11月号、LaLa2006年4月号、LaLa2006年7月号より連載)
「スゴイ?」 (LaLaDX2005年7月号)
「ホームランリング」 (LaLaDX2005年9月号)
「飛んで、つばさ」 (LaLaDX2006年1月号)

3 :
スレ立て不慣れなので、何か不手際あったり、
足しておいた方がいい情報ありましたらおながいします。
コミクス2巻は5月か6月あたりだろうか

4 :
>>1さん乙!

5 :
乙!
シムラ後ろにうけたw
ホームランリング、コミックスに収録されるといいね。

6 :
作品リスト見ると、ホントにぽんぽんと順調に本誌に来たんだな〜
と思うが、なんか逆にこれからが心配。

7 :
>>1
番長かわいいから好きです。絵も見やすい方と思うし…。

8 :
>1乙
番長はお口直しシャーベットみたいなさらっとしたとこが好き。
加藤やしゅんしゅんの話よかったから、ああいうのもっとあってもいいな。

9 :
>>1
単行本での作者自画像の適当っぷりに惚れた

10 :
>>1さん、乙!
コミクスは自画像も、書き下ろしも全体的にゆるくて笑った。
加藤が最初、脇役だったとゆうのが衝撃。

11 :
テンプレに(次スレがあれば)
主人公そうかがフルバに似てるのは散々既出です。
とか入れたら?
と何となく保守

12 :
>>1
お(・∀・)つ

13 :
うーぽんが好きです

14 :
>>1
乙です!
藤方さん好きなのでうれしい
レイチ&ミライの話が読みたいな〜

15 :
脇キャラがいい味出してるのが好きだ
今月のLaLaの進路希望調査(担任?)の丁寧に偉そうな態度ワロスw

16 :
>>14
>レイチ&ミライの話が読みたいな〜
同士はっけん

17 :
hosyu

18 :
LaLa4月号は、予告の扱いがちょっと大きくて嬉しかった
カラーの、スケ番風そうかワロタw
ああいう風に扱われてると、人気あるのかな?と思うんだけど
実際どうなんだろ

19 :
この人はフルバの人のアシかなんかやってた?

20 :
本誌連載続けさせるくらいには人気あるんだとは思うけど(期待値込みで)
ところで加藤はもうリーゼント風オールバックにはならないのかな

21 :
>>14
おなじく。
個人的な希望としては、そうかが雄ちゃん、レイチ、未来、しゅんしゅん
にそれぞれ恋心を持ったり、逆に4人でそうかを取り合ったりした方が面白いと思うんだけど。
なんか雄ちゃんとそうかで常に相思相愛感が出ちゃっててちょっと物足りないな。
<<気になる・見てみたい>>
・レイチの過去。
 殴り合いに参加してるから、やっぱり中学時代は不良だったのかな。
・未来の過去。
 中学時代は相当悪だったらしいのに、なぜ今はあんなに丸く・・・。
・読書家の一見マジメそうな、しゅんしゅんが何故ピアスしたり髪の色抜いたりしてるのか。
 


22 :
しゅんしゅんの話良かったなぁ。レイチと未来、他脇キャラメインの話とか描いて欲しい。クラスの日常みたいな。

23 :
>>21
逆ハー展開イラネ('A`)だが、加藤と相思相愛しすぎってのは同意
皆でバカやってるあのノリが好きで読んでる。恋愛色は求めてないんだよ・・・orz

24 :
>>1乙華麗
自分も番長に恋愛色は求めてないなぁ。
皆さんと同じく、レイチや未来の話、加藤家の話が読みたい。

25 :
自分も恋愛色イラネ
少女漫画誌の連載だし多少はないとな、とは思うけど
ただでさえ環境だけは逆ハーなんだし、これ以上やったらウザくなる
マンセーされすぎ、複数男の間でフラフラしすぎヒロインは嫌だなぁ
加藤と相思相愛でFAだからこそ、その辺が薄まってる、という部分もあるとオモ

26 :
自分は番長が異性に対してや恋愛面で初期より天然ボケ娘に
なってきているのが残念。
でも最新号で加藤の言葉に対して、意味伝わってません的なボケを
かましたりしないで顔を赤くしたのはよかった。
恋愛メインはいやだけど、皆でバカやってるノリ+たまに「泣き虫」みたいな
シーンを入れてくれるとうれしい。

27 :
保守

28 :
そうかのバイト先話とか加藤家話とかで
女性キャラの登場回数の多い回もあってもいいのに。

29 :
ただの面倒見の良い人&女は守ってやらなきゃいけない存在から
加藤がそうかに恋心を抱くようになったのかワカランかった。
その過程がなく突然加藤→そうかラブになってて、
さらに相思相愛になってたので、不消化ぎみ。
女は守るべき存在→そうか(だけ)を守る存在になる過程を
描いて欲しかったよ。やっぱ3回ずつじゃ無理なのかな。

30 :
自分は色んなキャラに、ちょっかい出されているうちに
加藤のそうかへの恋心が引きずり出されていった感じだな…
と思ったよ。
3回ずつ連載だからなのか、もうちょっとしっかり
描いてくれればって所で休載になっちゃうよね。

31 :
>>30
>色んなキャラに、ちょっかい出されているうちに
コレ同意だノシ
加藤もそうかも無自覚キャラだから分かりにくいのは仕方ないかとw
加藤は世話焼いてるうちに→なんか大事な存在、みたいな流れか?
あとは、トロそうに見えて、意外としっかり者?、みたいな辺りからとか
明らかに周囲の人間は分かってる、てのがこういうカプのお約束だよね
今月号の担任とかw

32 :
加藤のお母さん的な世話焼きなところは好きだ
なんだかまったりする

33 :
私は担任とか、生徒会長とか脇キャラが好きだよ…
明智のメイドと執事も注目中

34 :
結構伊達が好きだった…憎めない悪役うまいね
登場人物みんなほのぼのするよ

35 :
>>33
生徒会長かなり好きだ。番外で生徒会長の一日とかやってくれるといいな。
脇キャラは各自いろんなこと言ってるとこが楽しい。

36 :
>>35
>生徒会長の一日
自分かと思ったww想像したタイトルまで一緒だw

37 :
>>36
その時はぜひ「たっくんの企画表」とMEGANEシャープペン(ボールペン?)も出して欲しい!

38 :
>>37 MEGANEペン。あれ大好きw
押す所がメガネの形になってるのが素敵すぎる

39 :
>>37
うあー!結構読み込んでるつもりだったのに、
メガネペンに気付いてなかったー!
「企画表」には目が行ってたのに何故だ
…今からコミクス100回朗読してくるわ
こういう端々に小ネタがあるとこも面白いよ

40 :
れおたんはもう出てこないのだろうか。
あと、でっぱ猫がすごく気になります。

41 :
>>40
確かに気になるw
巻末にてきとうに描いてあるだけなのが
藤方さんらしいっちゃらしいけどww
当分は番長以外の話は描かないのかな〜?
他の話も読みきりでいいんでもっと読みたい

42 :
確かに読み切り読んでみたい。
番長以外、あんまり描いてないからね。
他にどんなの描いてくる人なのか気になる。

43 :
>>40
でっぱ猫気になるww
あの動物キャラは、れおたんもまた出てほしいけど、
なんか他にもシリーズ仲間が居そうだなーと密かに期待してる

44 :
本誌ゲト
コミクス2巻、5月2日発売みたいですよ
もう表紙絵付きで告知出てた。藤方さん仕事早いね…

45 :
自分も本誌ゲトしたのでネタバレしない程度に感想カキコ
徳治郎何歳?w
コミクス出るのはうれしいけど次号休みなのが残念。

46 :
読んだ。徳治郎ハゲワロタww
相変わらず脇キャラがいいなあ
一応ちゃんと、光秀の行く末を真剣に思いやってる感じするのも

47 :
今月号読んで、急に光秀が好きになった
あと徳治郎の存在感が異常W

48 :
メイド長のこともたまには思い出してあげてくださいw
このくらいぶっとんだなんでもアリアリなところが好きだ。
番長はITに疎い感じがするのに【インストール】とか【共有パスワード】と
いう言葉を言うと違和感を感じるな

49 :
作中昭和感漂ってるのにねー。
個人的にはケータイの時点で既に違和感(貶してるわけじゃないよ)

50 :
>>48 メイド長のこともたまには思い出してあげてくださいw
徳治郎に胸キュンしたけど、メイド長の丸見えなのにそれを
ものともしない忠誠心のこもった飛び蹴りにもキュンときたw

51 :
戦車や忍者よりも、ケータイ・パソコンに違和感持たれる
少女漫画も珍しいよね。

52 :
>>44
コミクス2巻にゲストキャラ誕生秘話や
弟さんのその後も載るみたいなので楽しみだ

53 :
本誌読んだ
2巻表紙にミライ&レイチきたーーー!!!
藤方さんGJ
そしてみなさんと同じく徳治郎ワロスww
執事動き早ぇー!!といい
キレたメイド長といい今回も小ネタに吹きつつ楽しんだよ

54 :
学校の場面の、あらゆる角度からのぞいてる徳工生に吹いた
あのクラスメートも、何気にいつも居る人同じような顔ぶれだよね…
リーゼント・矢印カット・ニット帽の人とか?
ちゃんと名前とか設定があったりするんだろうか

55 :
豊臣(サル)+ねね(ヤギ)+ちゃちゃ(牛)、伊達、服部、
開地(明智)と出て、次は何の武将の苗字のゲストキャラが
出てくるか楽しみだ。
加藤は加藤清正からと思ってたが、違うんだね

56 :
>>54
見てる のとこだね
私もあそこツボに入った
無表情な感じが笑えるw

57 :
>>55
織田がなかなか出てこないね
個人的には真田幸村を待っている

58 :
>>55>>57
あとありそうなのは、上杉とか武田辺りかなぁ?
個人的には、女子キャラ率の低さが寂しい気もするので、
敵キャラや徳工生でなくていいから、女の子出ないかなーと思う
その場合、春日さんとかでw

59 :
>>58
伊達の時とは反対に、加藤を賭けてスケ番対決とか?

60 :
いいねそれ!
でも女同士の戦いだと、徳工生のクラスメートは今まで以上に
あらゆる角度から見守りそうだw

61 :
スケ番じゃなくて女子校とかお嬢様学校でもいいね。
でも豊農(サルのいる学校)って女子の比率の高い学校だったんだっけ?

62 :
>>61
女子は七割>豊農
サルにお弁当を持たせたり、あそこの女子'Sはかいがいしくて好きだw
藤方さんの描く女の子なら、敵キャラ?でも根はよいこなんだろうなー
新展開に大いに期待

63 :
猿も政宗も、女子達に愛されてる感じだったね。
(猿は飼われてるっぽかったが)
光秀も執事・メイドに愛されてるし。
なんだか、ほのぼのしてくる。

64 :
>>63
飼われてるバロスww
この漫画に出てくる人はおおむね、
おバカさが愛らしかったり、
嫌味が無くて和む感じで好きだなー

65 :
でも、ちゃんとした悪役が出てこなくて、いいんだろうか
話が全然広がらないよね
…って思ってたけど、まぁこの、へんてこほのぼの漫画なのが
この漫画のいい所なのか。と最近考え直した

66 :
しばらくネタ無さそうだね。

67 :
>>66
あと約2週間で本誌発売だけど、休みだしなぁ
予告にチョト期待してるけど、その通りに来るとはかぎらないしね
GW日程のおかげで、コミクス発売日がいつもより微妙に早いのが救いだ

68 :
2巻早く読みたいのに地方在住なので
どう考えてもGW明けじゃないと本屋に並ばない…
あとがきとか楽しみなんだけどなーセツナス

69 :
ネットで予約とかしたらどうだろう?

70 :
自分はアマゾンで予約したけど配送予定日五日になってるよ・・・
加藤がヒーローじゃなかった最初のプロットって、
ヒーロー不在だったのか、それとも他の人だったのかすごく気になる。
あの人が普通の脇役だったら話つまんなかったろーな。

71 :
新刊読んだ。明智の前の伊達が埋まってスッキリ。
生徒会長が乙女座なのは、なんとなく納得。

72 :
自分も2巻買った
テンガロンハット498円ワラタ

73 :
ララスペが出るって本当ですか?

74 :
ストックが光秀編後半とシュンシュンの話だけなのに
3巻今秋予定と書いてあったので、その分は
まだまだ続きそうだね>番長

75 :
地味に続いてるなぁ
そして地味に漫画が上手くなってきている
毎巻、最初と最後の絵が違って面白いね

76 :
2巻買った
クリスマスの話を最初最終回のつもりで描いていたとあったが
妙に納得してしまった
終わりそう終わりそうといいながらけっこう続いてるよね
番外編でまた加藤家の面々メインの話を読みたいと思った

77 :
2巻買った
自分もテンガロンハット498円でお茶吹いたw
クリスマス編まででもまだ、3回短期連載で終了予定だったとは
今はようやく本連載になってると思っていいのだろうか…
キャラすごい増えてるけど、皆個性的で上手いなぁと感じるよ
あと、何気にメガネ率高い漫画ですね。とオモタw

78 :
没になった方の生徒会長がどんな風だったかが気になる。
メインキャラが霞んでしまいそうな男前のオシャレボーイって
どんなんだったんだろう?

79 :
気になるけど男前な会長なんか、会長じゃない
と思ってしまったw

80 :
今の会長でも十分男前だと思ってるよ!w
ようやく2巻読んだ
其の11のカラー扉のうーぽんの足辺り、雑誌掲載時はちょっと
変だと思ったけど今回修正してある?
あとその前の忍者の回で、番長が加藤と一緒に寝る事になっても
全然気にしてないコマの 〜だって加藤君はお母さんだから〜 
っていうのも雑誌掲載時にはなかったような?
どちらもなんとなく気になってた部分だからスッキリした

81 :
温泉話で、そうかと加藤の頭突きアップのシーンに何か違和感を感じた
加藤の横顔が幼く見える…

82 :
まぁまぁ。絵のことは生暖かく見守っとこうよww
そういう自分もアレ?みたいなことは結構あるけど、
2巻も通しで見てみたら6話→11話で
また更に絵頑張ってきてる感じがしたよ。
だからなるべく気にしない方向でやってる

83 :
あれだけいるキャラの見分けがちゃんとつく点は買ってるよ<絵
>>70
シュンシュン・未来・レイチのどれかが元ヒーローなのかな
と思ってる

84 :
確かにだんだんと絵が上達してきている
それにキャラは似たような感じでもどこか違っていて
頑張ってるなと感じるよ
なにげに巻末に出てくる弟話が好きだったりするw

85 :
弟さん話自分も楽しみだw
>>70
番長が加藤みたいな性格でヒーローらしき人はいなかったのかな
と思ったけど、少女漫画でヒーロー不在はありえないか

86 :
弟さん不良なんだろうにお姉ちゃん(藤方さん)に
毎日学校であった事を話していたなんて、かわいいと思うWW

87 :
別に不良ではないと思うぞ
>86はそうかに会ったら
「徳工生!?タメ口きいて済みませんでしたー!謝るからカツアゲしないでー!!」
って土下座する娘さんだなw

88 :
>87
ボンタンとかはいてるから、やんちゃなのかと思った。
まさに加山さんだったなW
偏見スマソ
あと巻末関係なら、私はスペシャルサンクスのイラストが好きだ
なぜメガネのイラストなのか

89 :
>>83
シュンシュンが裏番だったら面白いなと。
おとなしくて頭良さそうだけど、眼鏡を外したら性格変わって
キレやすい人になるとかw
ま、今でも一番安全な所にいて、バスケ最強で
おいしいとこ持って行ってるけど>シュンシュン

90 :
なんだかんだで2巻でも中扉とカバー裏独占してるしね>シュンシュン

91 :
何気にそうかとも仲良いしね>シュンシュン

92 :
秀吉を挑発しといて攻撃からは逃れてたり
ビーチフラッグ仕切り役やったおかげで、その後の乱闘逃れてたりね>シュンシュン

93 :
この人絵下手だからボロクソに言われてるかと思ったら、そうでもないんだね
意外と支持されてる
でも藤方さんは本当に小学生みたいな絵を描くなw
何か微妙だったから1巻で買うの辞めちった

94 :
藤方さんの場合絵はある程度上達する可能性秘めてるし
それ以外の部分にも魅力があるから自分的には無問題だな
この先どういうふうに成長していくかはわからないけど
今の持ち味を失わないで欲しいなァ

95 :
>>93
逆に考えれば、絵以外に長所が無いんだったら、
LaLa本誌連載で2巻3巻と続くなんてありえないと思うが…
でも漫画のどこを1番重要視するかで、「絵」って人も多いだろうしねぇ
自分は最初から絵だけ上手くて、漫画のセンス(コマ割とかテンポとか)は微妙、
って作家さんはそのままで変わらない人が多い印象あるから
こういう独特のノリや勢い持ってる人は頑張ってほしいなと思う

96 :
そろそろあげつつ…
とりあえず1話のあの絵で続編いけたのは奇跡だと思う

97 :
確かに!w
もうすぐ本誌発売、連載も再開だったよね。楽しみだ〜

98 :
>>95
自分は緑川さんにハマッてからは、絵より物語・キャラが
たってる漫画重視になったよ。
自分はギャグなノリの話にあった絵柄だとは思うから
絵の成長が遅くても気にならない。アイデアや発想は
新人の中でも一番光るモノがあると思ってる。

99 :
LaLa買ってきた。LaLaスペに未来とレイチ中学生時代キタコレ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日買った漫画+寸評 【3冊目】(゚∀゚)9m (436)
【コスプレ★】栄羽 弥【アニマル】 (718)
【 運 命 】♂刑部真芯♀ 21ループ目【<コ:彡ループ】 (897)
【当て馬】振られる男キャラ5【かませ犬】 (904)
市東亮子を語るスレッド 16 (843)
【笑うかのこ様】辻田りり子3【恋だの愛だの】 (350)
--log9.info------------------
【惨め】なぜトヨタF1は大失敗したのか?6【敗走】 (784)
F1は最高速を500km/hくらいに上げたほうがいい (231)
【日本最速】松田次生 応援スレ【FNチャンピオン】 (452)
■□ Team LOTUS FI Lap1 □■ (820)
トヨタ(笑)が全モースポから永久追放されるのを願うスレ (762)
速そうな名前のドライバー、ライダーを挙げるスレ (227)
【損害】F1富士集団訴訟を見守るスレ7【賠償】 (344)
【でいもん!】新デイモン・ヒルスレ (455)
【最速伝説】M.シューマッハ復活記念祭Part2【再び】 (616)
ビタントニオ・リウッツィ part5 (300)
ニコ・ヒュルケンベルグ lap2 ( ^,_ゝ^)ニコッ (882)
モータースポーツジャパン2009 (382)
アロンソの化けの皮が剥がれてきた件ー2010ー (391)
日本人ドライバーを振り返ろうの巻 (285)
ようやく、しおらしくなってきた韓国GP1 (601)
【KONDO】近藤真彦【Racing Team】 (231)
--log55.com------------------
【FE】 略称「ファイブレム」を広める会
魔人なら桜井転生なら夕FEならマリータTSならラケル
なんでSRPGはオタゲーが多いの?
サモン4のミントさんをグラットなんかには渡さない
ジョジョの奇妙なサモンナイト
男でペガサスに乗ってる奴って何なの?
ファイヤーエムブレムで萌えるキャラ 2キンボイス
「3すくみ」はリアルではどうなのか