1read 100read
2012年6月少女漫画223: 【神様】鈴木ジュリエッタ 5【ドルチェ】 (774)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【伊賀野カバ丸】亜月裕 3【霧野疾風伝再開祈願】 (331)
読後は2chで… なるしまゆり 24 (735)
おしゃれ・自己センスに必死な漫画家と言えば? (374)
篠原千絵28【夢の雫 黄金の鳥籠】 (750)
== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ弐拾九 == (973)
魚喃キリコ Part3 (971)
【神様】鈴木ジュリエッタ 5【ドルチェ】
- 1 :10/11/20 〜 最終レス :12/06/30
- 花とゆめで活動中の鈴木ジュリエッタさんを語るスレです。
「神様はじめました」や「悪魔とドルチェ」、その他の作品を語りましょう。
既刊一覧
・カラクリオデット 全6巻
・悪魔とドルチェ 1〜2巻
・神様はじめました 1〜6巻
前スレ
【神様】鈴木ジュリエッタ 4【ドルチェ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248530193/
過去スレ・作品一覧は>>2
- 2 :
- 過去スレ
【オデット】鈴木ジュリエッタ【ドルチェ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145799723/
【オデット】鈴木ジュリエッタ 2【ドルチェ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186495793/
【オデット】鈴木ジュリエッタ 3【ドルチェ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237378878/
作品一覧
・裏アンティーク
・朝が来る
・星になる日
・マイプレシャス
・拝み屋裏台帳
・マイブラッディライフ
・椿檻
・サクラチル
・片恋★悪魔ちゃん
・悪魔とドルチェ
・カラクリオデット
・神様はじめました
- 3 :
- 乙です!
今回めちゃくちゃ続きが気になる!
二郎視点のななみが良かった。
- 4 :
- >1乙
二郎の目に映る奈々生は可愛すぎる
あれが恋愛マジックか
- 5 :
- >>1乙
二郎がここで道を踏み外すのかw
ところで前回の鞍馬の回想で白い頭巾被って怒鳴っていたのもやっぱり二郎?
土地神様ってファムファタールだったんですねwとかいう展開か。
でも鞍馬が4代目になるのは面白くないよなあ
- 6 :
- >>1乙
4代目は普通に翠郎では?
さてこれで巴衛も否応なしに巻き込まれることが決定か…
霧仁も絡んできそうだし。
- 7 :
- 霧仁は、夜鳥が出て来て「鞍馬山」とか言い出した時点で(ry
というか、二郎は夜鳥がなんなのかわかんないのか?
全然修業足りねえwwwww
- 8 :
- 普通に悪者ポジだと思ってたのに、奈々生を恋愛補正で女神にしちゃう二郎に、萌えたw
それにしても翠兄と鞍馬が可愛い…
- 9 :
- 橙丸めんこいなあ
二郎は体育会系男子の初恋って感じで何か良いね…うり坊殺しはナニだけど
最後のナレーションが、ウルルン滞在記の下条アトムの声で再生されたよ…
- 10 :
- >>9
アトムwwwwww
同じようなイメージではあったけど似合い杉
糞ワロタwwwwww
初めてみたおなごだったんだろうな
- 11 :
- はじめてみたおなご........
あれか、天狗は木の股からうまれて公孫樹か榎の樹液でも飲んで育つのかよw
それとも猪がカーチャン代わり?
- 12 :
- 「カラス」天狗って位だから卵から生まれるんだろか
- 13 :
- 頭領の息子ってくらいだから、木にしても、親鳥にしても、股は違うんだろうな
それにしても翠といるクラマがかわいすぎるだろ
- 14 :
- 鞍馬天狗なのに頭にはイカみたいな頭巾をかぶっていないのか。
- 15 :
- >>14
幕末設定の大佛次郎の小説持ち出しても_
義経に剣術教えたのは江戸時代より前だぞ。
あれは「宗十郎頭巾」てしろものなんだよ。
- 16 :
- そんなマジレスされても…
- 17 :
- >>16
じゃあ、こういう言い方でもいい?
「だって天狗ってのは山伏の格好してるもんだよ」
武蔵坊弁慶の背中に羽根が生えればカラス天狗。
- 18 :
- ほー
勉強になるな
- 19 :
- からす天狗ってクチバシ付いてるイメージだったけど、鞍馬一族はイケメンだなあ
- 20 :
- それ言うなら巴衛もマズルないただのイケメンに耳尻尾だし
瑞希も全然蛇っぽくないただのイケメンじゃん
この漫画ただのイケメンハーレムでどいつもこいつも妖怪人外っぽくないもん
そんなん求めるだけ無駄
これから出てくる神使も妖怪も全部イケメンなんだろうよ
- 21 :
- 神様もほぼイケメンじゃん
沼皇女(だっけ?)も最初は個性的な顔だったのに
ただの可愛い女の子になっちゃって
この人イケメンか可愛い女子かマスコットしか描けないんだなと思った
- 22 :
- 少女漫画的に獣人出されても困るからまぁいいんだけどねw<イケメン
でも耳と尻尾つけただけで狐です、黒い羽散らすだけで鴉天狗です
っていうのはそろそろやめてほしいw
- 23 :
- でも悪羅王ってけっこうな姿だったような。
「いちおう健全な少女漫画雑誌」なので編集規制もあるんじゃね?
秋田書店やぶんか社のホラー系少女漫画雑誌ならいくらでも「非イケメン」になりそうだが。
- 24 :
- そんな人外の非イケメンこの漫画に求めてないから今後もこの路線でいいんだけど
妖怪のおどろおどろしい雰囲気楽しむなら別にいい漫画あるし
- 25 :
- アクラに媚びてるあの妖怪はキモイ
- 26 :
- >>24
ただ顔のいい男を出せばいいやーじゃなくて
もうちょっと狐なら狐らしい天狗なら天狗らしいイケメンにすればいいのにって事じゃない?
クラマは初登場時は天狗っぽかったけど最近丸くなってさっぱりだ
- 27 :
- 担当から「怖い」って言われたから、
良くあるイケパラ少女漫画になってきちゃったんじゃない?
沼の皇女もあの歯でガチッてのが味があって良かったのに
それすらも「怖い」って言ってたそーだし。
いくら漫画家がこうしたいってのがあっても
担当の意見には従わないと切られちゃうしなあ。
てゆーか、担当どんだけ怖がり?w
- 28 :
- それは載ってる雑誌の問題な気がするなあ
ネムキとかホラー系ならどんどん妖怪っぽくしていいと思うけど、今の雑誌じゃ
他の連載陣見ても「イケメンあるいはマスコットキャラ以外需要ありません」って感じじゃん
だから担当もそう言わざるをえないんだと思う
ターゲットが中高生だから仕方ない気もするけど、もう少しくらいは妖怪っぽく工夫して欲しいね
- 29 :
- ちゃんと妖怪然とした描き方でも上手く描けてる漫画は沢山あるよ
花ゆめでも人外ものは多いし
どう考えても作者の力量不足でしょう
>>27-28みたいに担当や雑誌のせいにするのは必死で擁護しすぎるのも痛いよ
- 30 :
- うざ
- 31 :
- >>29
煽りじゃなくて単なる好奇心で聞くんだけど、妖怪然とした描き方してるって例えばなんていうマンガ?
あんま想像つかないから見てみたい
私は知らないからそんなに違和感ないけど、ちゃんと妖怪らしく描かれてるマンガ
たくさん見てるなら目が肥えちゃったのかもね
今の花ゆめの連載がイケパラ的展開・可愛らしい絵柄ばっかなの見てればそれが編集部の意向なんだろうっていうのは想像つくしそんなおかしな話じゃないと思うけどな
担当から相当口出しされてて直してるのは作者本人も認めてるんだし
私のように今の絵柄やストーリーでも楽しめてる人もいれば、あなたのように不満がある人もいる
自分と意見違うからってすぐ信者擁護必死痛いって言うのは狭量すぎるよ
- 32 :
- 29じゃないけど、
妖怪をきちんと妖怪然と描けていると(私が思う)女流漫画家は
岡野玲子さんかなあ。陰陽師。
あとは、神坂智子さん(ゾマシリーズとか)。
たまに妖怪っていうか怪物(悪神?)のようなもの描いてたかな。
市東亮子さんも思いついたけど、下級妖怪なら妖怪ぽいけど
レギュラー級上級妖怪はイケメンだあw
神坂さんだけ花とゆめだけど…
どなたか言っていたけど、
この漫画に妖怪ですよっ!て妖怪図を求めてないので
私も現状で十分楽しめてます。
- 33 :
- 今回の話、鞍馬がいい表情してるね
当初に比べて表情描くの上手くなってる気がする
昔は照れ顔がホラーだったりしてたし
- 34 :
- 8巻読んだ!
めっちゃおもしろかったー!
なんか今までのなかで一番すきかも
- 35 :
- 8巻読んだ。
今後、巴衛からもっと追いかけるシーンとかあるのかな?
わくわく。
- 36 :
- 単行本買ってるけど何かたまに主人公が鼻につく
いや演出が鼻につくのか
なんなんだろう
- 37 :
- いわゆるいい子ちゃんになっちゃったからじゃないの?
花ゆめによくありがちな凡庸なキャラに成り下がっちゃったのがなんかヤだったな
それでもまぁ読んでるけど
- 38 :
- 一巻のザマァ・・・のところが一番好き
- 39 :
- 乙女乙女しててなんかな…
- 40 :
- だがそれがいい
- 41 :
- いい人はいいんだろうけど
このスレの大半はうぜぇと思ってそうだよね
私もあんまり好きじゃないけど
もはや惰性で読んでるし
- 42 :
- というかおまいらヒロインを永遠にドジっ子にでもしときたいのか。
嫉妬に狂う神とか、雷神みてて痛すぎだったじゃないか。
いいかげん人間も大人になるもんだしな。
神ならもっとステージアップしなけりゃ、悪神にしかならんし。
- 43 :
- このスレ的にはうぜぇと思っていようが
花ゆめ読者層の大半の10代はうぜぇと思わず読んでいると思う
- 44 :
- そんなに乙女乙女してるかな?
むしろ最後に必ずオチをつけて抑えてると思うけど
しかし虎徹いい子だな・・・巴衛かばうとこ泣きそうになった
- 45 :
- ぱくりっていうほどでもないけど
幽白の妖狐蔵馬+犬夜叉っぽい
悪羅王も妖狐蔵馬とつるんでたときの黄泉っぽいし
まあありがちなキャラデザなのか
- 46 :
- 8巻面白かった
雪路の事とななみの縁が動繋がってるのか楽しみだ
- 47 :
- このマンガ読むようになってから、神社巡りと神様に興味が出てきたよ
神様と(それを巡る民俗信仰)やそれを祀る神社(に関わる人)が
こんなに面白いものだったと気が付かせてくれて、目からウロコが出るぐらい感謝してる
ひょっとしてジュリさん結構綿密な取材してるのかもと、ふと思った
ところで、このスレのみんなは初詣どこ行くの?
面白い神様のいるところがあったら教えてね
- 48 :
- 神社や日本神話は自分も昔から好きだよ
有名所だと出雲はやっぱりお勧め
あと三輪
- 49 :
- 個人的に、久々のヒット作。
今まで面倒で行かなかった元朝参りに行ってしまった。
小さなお社だけど、神様いるんだよね。
お参りの記録もつけてくれてるんだよね。
- 50 :
- 巴衛に自制心が利かなくなってきたようでニヤニヤしたw
奈々生に一目惚れした?天狗と顔合わせる展開楽しみー
- 51 :
- 公式で今回のカラーの壁紙DL出来たけど、いっつも画質悪いね
こんな悪いとせっかく綺麗なカラーも台無し
- 52 :
- >>50
恋ゴコロを自覚しながら、耐える巴衛。
自制心のなくなった巴衛。
葛藤する巴衛。
やばい、想像すると萌える。
- 53 :
- 綺麗か?いつもデッサン狂いや色彩狂いが目に付いて微妙なんだが
- 54 :
- >>53
十人十色
他人の萎えはお前の萌え
お前の萌えは他人の萎え
- 55 :
- ドルチェと短編集がコミクスで出ますようにって
編集社にはがき出したら検討してくれるだろうか
せめて短編集を…
- 56 :
- そういえばドルチェはまだ観光途中だったね
3巻欲しい・・・けど神様連載中はなさそうかな
- 57 :
- ドルチェ読みたい…
- 58 :
- 大国主がイザナミのことお祖母様って言ってたけど、スサノオとかでてくるのかもしれないと勝手に予想してる
- 59 :
- 巴衛が愉快な事になってるなw
いいぞもっと奈々生の事で愉快になれ
- 60 :
- なぬ!巴衛が愉快に!
早く9巻でないかなー。
最近の中では、いちばん楽しみにしてるんだ。
- 61 :
- 巴衛は自覚してから面白くなってきたwキャラ的にw
今回の話でさらに踊れw
- 62 :
- 無駄に妖艶な?巴衛の奈々生良いねえ
ところで巴衛は奈々生以外にも化けられるのだろうか
- 63 :
- >>47
そういえば自分はこの作者の過去の読み切りは読めてなくて
ドルチェとか悪魔ちゃん読んでの印象なんだけど
ジュリエッタさんは洋風イメージがあったので
神社ってのがすごい新鮮に感じた…
- 64 :
- 巴衞奈々生もっと見たいなぁwジュリさんの椿檻って話が気になる…
- 65 :
- 最近はまったんだけど9巻6月とか遅いよおお
コミクス派にはつらい
- 66 :
- 8巻読み返してて気づいたんだけどさ
コミックスの裏の収録作品の下の方になんか白いシミみたいなのがあって
やべぇ飲み物でもこぼしたかな!と焦ってよく見たら
鬼切と虎徹だったっていう
なんか薄すぎて最初わからなかった
- 67 :
- 老が…いやなんでもんぁい
- 68 :
- o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
- 69 :
- 老眼でごめんなさい…
- 70 :
- 9巻が6月って、今までの新刊発行サイクルからすると長すぎる
- 71 :
- 8巻がはやかったからその分かな
どうしてもガマンできなかったらネカフェ行って読むといいよ
バックナンバーもおいてあるから
- 72 :
- でももう原作ストックたまってるんだよね?
出さない理由って何かあるのかなぁ
- 73 :
- 今の連載ペースだと4月くらいには出せるはず
なんで6月なんだろう?
- 74 :
- よくあるのはアニメ化の発表にあわせてコミックスの発売を延ばすってのだけど
神様はどうだろうね?
- 75 :
- アニメ化にしてはそこまでュされてない気が・・・ww
声優とかモノクロのほうがアニメには向いてる気がする
- 76 :
- >>73
同じ程度の人気作品と同じ発売日にして
競い合うのは他作者でよくやってるからそれかも
今までは花悪と競わされているように見えてたけど実際の所は知らない
- 77 :
- 発売日あわせて競わせるって…
なんの意味が…
>>74
自分も一瞬アニメ化を考えたが無いだろうw
昨今の和ブームでアニメ化したら嬉しいけど
6月発表→10月放送開始とか
- 78 :
- まあツンデレ狐はうまく演出してくれれば一部の層にうけそうではあるけどね
花ゆめ漫画のアニメ化に「うまい」のがあった気がしないしね>アニメ
- 79 :
- 花ゆめのアニメ化っていつも空気で終わってる気がする
アニメは…ないと思うけど
うまく君届みたいな感じの純愛もの?に見せればいけるか?
- 80 :
- 掛け合いのテンポの良さが好きだから、それが心配かな
まぁ、捕らぬ狸の…ってやつですが
- 81 :
- ジュリエッタさんのギャグセンス好きだな。好み
今回の冒頭も良かった。オデットの4コマもカラクチって上手いな〜と思った
400号記念だったかの本誌4コマもオデットらしくてイイ
- 82 :
- ギャグいいよねw
めちゃくちゃ好きだわ
- 83 :
- ギャグといえば瑞希が良い味出してると思う
ストーリー的には空気気味だけど
- 84 :
- 9巻5月発売に変更kt!!!
- 85 :
- 写メの絵は誰?
本誌読んでないからわからん
- 86 :
- 変装したななみ
- 87 :
- >>86
ありがと
久しぶりに本誌買ってみようかな
- 88 :
- ジュリさんのギャグいいよね。オデットもう一回見たくなってきた。
- 89 :
- うん、素直に笑える
ギャグのバランスがいいよね
- 90 :
- 鳴神姫って天津神?天に社を持っているって自分で言ってたからきになったんだけど
- 91 :
- 次号、桃丹の出番の予感。
- 92 :
- おお、そっか!桃丹があったか!
いいね!それ
怪我した二郎は相当色っぽい気がするわ
ななみを見つめて、無事でよかった的に弱々しく
ほほ笑まれたりしたら萌えるなw
- 93 :
- やっと桃丹の出番かー
今号の巴衛のスルーされっぷりにざまあ
- 94 :
- 巴衛と鞍馬の頭の大きさケンカで地味に笑ったw
- 95 :
- 次郎人気杉ワロタw
- 96 :
- 巴衛は奈々生に好かれてると思って驕ってるからちょっと痛い目見たほうがいい
二郎みたいなタイプは個人的に好きなんだけど少女漫画じゃヒーローになれないんだよね
- 97 :
- >>96
禿同
巴衛はちょっとあせるといいよ
- 98 :
- ちらちら見える二郎の首が好きだw
- 99 :
- よくみれば二郎は男前かもしれない
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
オトヨシクレヲ●SugarSpice (656)
SF少女漫画を語るスレッド★第3惑星 (868)
【コクリコ坂から】高橋千鶴【映画化】 (223)
男性の少女漫画家を語ろう (219)
カップルになってほしかった二人 (299)
【少女漫画】−遠藤淑子17 (957)
--log9.info------------------
WesternDigital製HDD友の会 Vol.156 (875)
【さいたま】彩の国自作事情 二十三万石【埼玉】 (206)
GIGABYTE 友の会 Part44 (926)
Vista/Windows7用GeForceDriver Part18 (327)
マルチディスプレイ総合 31 (750)
【RADEON】 HD79xx Part15 【Tahiti】 (949)
【美濃】 岐阜県の自作PC事情 24 【飛騨】 (527)
部屋が暑かったら上げるスレ2012 (300)
特価品1932 (1001)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!184IYH (608)
【LGA1155】IvyBridge Part 39【22nm】 (475)
大須・名古屋の自作ショップ Part209 (619)
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part30【Llano】 (792)
RADEON友の会 Part261 (691)
1万円以内の良質電源を探しまくる Part67 (1001)
15000円以下の中価格ビデオカード総合128 (278)
--log55.com------------------
【規制無し】 民泊(レンタル)wifi【無制限】 Part.3
NO7(´・(ェ)・`)株為替モバイルトレード商品債券クマポン
モバイル板自治スレッド No.18 ※ワッチョイ有
【データ量】Transfone【無制限】
【ネ申】ロケモバ契約しようぜ
【MVNO】Fiimo 【STnet】 SIM 3枚目
IPアドレスはデフォ】 FUJI Wifi レンタル)モバイル】 Part.11
モバイル板自治スレッド No.19 ワッチョイIP有