1read 100read
2012年6月公務員試験339: 正直警察・消防行きたくない奴らの集い (359) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エヴァ風に公務員試験を語るスレ (245)
☆東京都特別区経験者採用☆ Part15 (973)
東北地区国立大学法人等職員採用試験スレッド7 (325)
名古屋市職員VS名古屋大学職員 (265)
【入管】入国管理局志望者スレ (840)
大阪府下市役所C日程 その17 (399)

正直警察・消防行きたくない奴らの集い


1 :09/06/28 〜 最終レス :12/05/29
国U・地上を目指してきたがぜんめつっぽい・・・

2 :
今年はそういう人多いかもな
国2難しかったし
>>1は国税は何点だった?

3 :
武道とかやったことないのに、警察学校はつらいんだが・・・

4 :
ここの住人は間違いなく警察学校の時点で9割辞めると思うな。

5 :
消防にしとけ。警察より消防のほうがクリーンで仕事が面倒くさくないから。

6 :
消防は隔日勤務だし、一日有給を取れば最大で5連休だからオイシイ。
警察は人間関係とか面倒臭そうだし、休出とかありそうで嫌だな。

7 :
消防は筋トレ好きな人にとって最高の職業!!

8 :
モヤシには地獄だよな

9 :
刑事になりたい

10 :
まだ地上終わってないけど

11 :
>>2
労基受けた。
取り合えず記述で頭真っ白になったのは覚えている
>>10
正に受けてきたよw

12 :
消防第一志望の俺からみるとふざけたスレだな
まあ同期になったらよろしく

13 :
元柔道部だが体がメタボリックになったから治さんといかん
国2地上国税受かりたかった…
警察学校怖いよ

14 :
正座1時間、腕立て10000万回できないと無理だよ

15 :
正座一時間はできるが、腕立て10000万回は誰もできんわ!

16 :
警察はドロドロの人間関係やプライベートまで干渉してくる閉鎖的なイメージがある。
消防は体力的にはきついけどそれほど閉鎖的ではなくて規律も緩いんじゃないかな。
行くのであれば消防のが断然良さそう

17 :
好みの問題ですな

18 :
幹部自衛官≧消防>>>>>>>>>>警察

19 :
消防のモーターサイレンが好き

20 :
いずれにしても 負け組 確定

21 :
消防

22 :
消防はむちゃくちゃ勝ち組だろうが

23 :
そうなの?

24 :
消防の方が転勤範囲が狭いからいいね

25 :
どっちもどっちだな
好みの問題か

26 :
消防の方が、グロい現場多いから警察だな

27 :
今のところ一次突破が警察系2つのみ
\(^o^)/

28 :
消防・警察全て一次で全滅でした。
国2と国大法人のみ一次が受かりました。
まぁ二次に受かっても採用漏れになりそうです。
また来年頑張ります。

29 :
警察一次落ちて国2は受かるって珍しいな 警察なんか無勉で受かるはずだが

30 :
どうせ嘘だろ

31 :
なんとなく行ったら、しごきと体力的に速攻やめる事になるだろうな

32 :
>>26
どっちも同じようなもんだろ

33 :
>>26
グモ(鉄道事故死体)掃除は警察だよ

34 :
>>26
警察は死体ばっかじゃないか
まぁ確かに生きて血流してる人の方がグロいかもしれんが

35 :
どっちが危険?

36 :
モヤシな俺はどっちも無理だわ…

37 :
両方ともブラック。
特に警察は他のスレによると不規則・激務・命削られる(警官の平均寿命は62歳らしい)等といったネガキャンばっか。

38 :
警察消防がブラックっていってるのは糞NEETか学生の奴らばっかだろう
本当のブラックってのはいくらサビ残しても給料上がらず
マイホームなんて夢のまた夢なんていう民間企業のことを言うんだよ

39 :
消防の日勤は大変だけど隔日勤務は決まった時間に帰れるから楽だよ
俺のいるとこみたいに出動が
救急で多くて3件
警防で多くて月2〜3件しかないとこは特に楽だよw
平和すぎるwww

40 :
日勤が大変って?定時では上がれないってこと?

41 :
予防は法律の勉強が大変なんだよ。消防法だけじゃないもん。
危険物関連の法なんか山のようにあるし、建基法やら電気事業法やらなんやらかんやら・・・
うち程度の中核市でも俺の手には負えん。
政令市の予防なんてよくやるよホント。
隔勤の時は「日勤ってのんびり楽そうだな〜」って思ってたし、
「現場で使いものにならん人間が日勤になる」なんてイメージだったけど、
実際は逆で「日勤として使えない人間はずっと現場」って感じ。
もちろん現場にも優秀な人はいるけど、分隊長クラスで優秀なのは日勤経験者が多いし、
若手で優秀なのは、いずれ一度は日勤に呼ばれるよ。

42 :
二次の体力検査で緊張してた震えてた人が、教官に「ふざけてんのか、おまえ!」って怒鳴られてふっ飛ばされたのを見ていくか迷っている。
先輩が警察学校を1ヵ月でやめた話を聞いたことも迷いの要素かも.....

43 :
警察はマーチ以上なら出世しほうだいだよ

44 :
>>43
あと、危険手当てとかしっかりつくから給料も行政より高くていいよ

45 :
警察消防は高卒でも出世できるよ

46 :
>>45
出世が簡単にできるといいたかったんだ

47 :
どこ情報だよ
ソースあるの?

48 :
>>42
警察学校は確かにきついかもな・・・
実際受かっていかなければならなくなった場合
入念に前もって基礎体力を挙げておいたほうがいいと思う。
でも、警察学校さえ抜けてしまえば、公務員の中でも腑抜けた部署だと思うぞ。
市民からの捜索願や、苦情とか有っても、全部断わればいい。
椅子に座って、ふんぞり返ってればいいと思う。

49 :
お気楽な意見ばっかだな。現実はそんなに甘くないよ。

50 :
>>47
親戚が実際に働いてる。マーチでも総代勤めたヤツもいるらしい。
つかマーチ以上が珍しいからな。
他と比べて頭がいいから昇進試験通りやすいと言ってたぞ

51 :
>>48
>市民からの捜索願や、苦情とか有っても、全部断わればいい。
>椅子に座って、ふんぞり返ってればいいと思う。
リアルに首になるよ

52 :
>>51
まじめに働いて家老で師ね

53 :
裁事と国2と地上全部一次は合格したけど、今更警察官を目指そうか悩み出した。
だから官庁訪問とかしてもやる気がでない。こんなヤシいる?正直もったいないかなって気もするんだが…

54 :
いいんじゃないか?自分は元警察官だが消防の方がいいと思うが
なんで警察がいいと思ったの?

55 :
>>54
レスありがとう。色々理由はあるんだけど、自分は元々正義の実現に貢献したくて、公務員目指したんだけど、裁判所や検察庁とかの業務研究してても何だかしっくりこなくて…んで、ふと警察官の仕事が一番自分の目指すものに近いんじゃないのかなって、今更気付いた感じ。
あまり上手く言えず申し訳ないです。

56 :
某市役所の上級事務一次通過。このまま採用決めたい。
警視庁も併願するけど。

57 :
>>55
市民の悪意に晒されても、犯罪者の取調べで犯罪者の内面に触れ続けて嫌気が刺しても
それでも続けられる自信ある?
自分にとっての正義は、悪を取り締まることじゃなくって、人をただ助けることなんだって思ったねぇ
そりゃ入った頃は警察が転職だと信じて疑わなかったけどさ

58 :
警察官は結構給料たかいよね
40代で平均49万とか書いてあったけどもね

59 :
>>57
実際に体験してないから、軽々しく耐えられるとは言えないのが実のところ。けれど、自分は悪い人を捕まえたいなんて思ったことはない。ただ人を助けたいっていうか、人をより良い方向に導きたいって思ってる。だから、裁判所しかり検察庁しかりなんだけれども。
やっぱり甘いかな?

60 :
裁判所事務官から書記官目指すのが一番だとおもう。
おれは催事第一志望だったけど筆記でおちました。
一度、裁判傍聴したことがあって、その時の書記官がすごい凛々しかった。
裁判所事務官のほうが夢があるとおもう。

61 :
>>59
署に怒鳴り込んでくるようななんかでも良い方向に導きたいと思える?
でなくても警察を利用しようとする市民なんていくらでもいるよ?
もちろん志を貫ける自信があるのなら君ほど警察官に向いてる人は居ないだろうけれど、
後悔するのも自分自身だからね

62 :
>>53
もう遅いかもしれんが国U警察庁、公安はだめなの?

63 :
警察受ける気なら楽勝で合格するだろうから、本当に入る気あるんだったら今のうちに言えるだけのことは言っておく
正義のため、人のためというけれど
交番に配属されれば一日中盗品自転車探して張り込んで
夜になれば毎日無灯火の自転車職質して防犯登録調べて
で、査定の時期に検挙が無ければボロカス言われて
仕方ないから非番公休に先輩上司と署に出てきて上着着て自転車張り込んで
そんな日々の中で本当に人を良い方向に導くようなことができるだろうか

64 :
>>60
自分も初めはそう思ってたんだけど、面接が…だから、受かってても順位があまり良くないと思う。だったらきっぱり警察官目指そうかなって。
>>61
正直は怖いです。でも、根本的な信念は変わらないかな。だから、今、官庁訪問とかしてても、信念が変えられないから悩んでるのもある。

65 :
>>64
あと、信念と妄信は全く違うからね
警察の仕事の内容を良く知った上でどういったところにやりがいを感じるのか
こんなことになっても後悔しないと思えるか
選べる今だからこそ良く考えた方がいい

66 :
必要な仕事だし、例え遣り甲斐がなかったとしても誰かがやらなきゃならないわけだけど
その役に自分がなることに「勿体無い」って感じない?
警察の職域の限界を知れば、検察や裁判所の仕事に魅力を感じるかもしれない
囚人の更正って意味なら刑務官に魅力を感じるかもしれない
まぁ自分も警察官になりたかったころは警察板でどんな暗い話聞かされても全く耳をかすことが出来なかったけれどね・・・

67 :
>>62
国2の警察庁考えたけど、採用人数がめちゃくちゃ少ないのと、全国転勤ってのが引っかかったんだ。公安も自分が考えるやりたいこととの違いがあって、違和感がある。
>>65
色々ありがとう。厳しい仕事だとは承知の上、なりたいって思ってる。
だけど、今、色々選択肢がありすぎて、考え過ぎて迷って来てる状態なんだ。
大学一回生の頃からほぼ毎日趣味として10キロぐらい走ってるし、体力には自信あるんだけど。
今、抱いてる気持ちは見失ってしまうものなのかな?

68 :
>>67
それだけ走れるんならいっそ機動隊(本機)入ってからいろいろ巡って学校教官とかやるのもいいかもね
あんまり現場にこだわりすぎるのも良くないかも
嫌な部署もあるけど頑張ってれば自分に向いてる部署も見つかるだろうから頑張って

69 :
そんな道もあるんだ。ありがとう。
もう少し良く調べてみる。
また機会があれば経験談など書き込んで下さい

70 :
俺の親が車を一時停止している時に猛スピードでチャリをこいでた高校生が車の横に衝突した。
高校生は擦りむいただけでチャリも少し曲がっただけでうちの車は凹んだ。
そのご警察が処理してうちがチャリの弁償と治療費30万請求されたので、家族は俺を応援してくれてはいるが警察を良く思っていない。
だから自分の正義が住民の正義にならないこともあるから、信念だけで決めるのは待ったほうがいいよ。

71 :
公務員だし一応県警受けるぜ

72 :
>>70
そんなのちゃんと保険会社いれりゃ八割〜七割ぐらいですむぞ。

73 :
>>67
俺も単純に難易度からせっかく受かった国Uを…と思ってたけど
併願して受けてるK札に行こうかと思ってる(受かってたらの話だけど)
一応体育会系の部活やってたから体力面では心配無いし、給料、市民への密着
っぷりを考えたらやっぱりK札のほうが俄然魅力的に思えてきた
ただ一つ気がかりなのがK札学校内での離職率の高さ。話を聞くと大体
多くて二、三割くらいが辞めるんだよね…
試験等落したらすぐ切られるのかな
いつどこで見切りを付けて切られるかがちょっと怖い

74 :
大抵のトコは確かに厳しいけど、実際辞めようかって相談するとかなり慰留されるよ
結局は本人のやる気次第

75 :
何も悩まないで決めるのは危険だが、悩んでだした結論ならそれは信じるべきだな。
だから、やるッス。

76 :
警察目指す人は、基地の外にいる人が交番に乗り込んできたり、を相手にしたり、死体とかと関わる事になるけど頑張れ。
警察学校の生活はきつかったが、きつい事を一緒に乗り越え、楽しいことも一緒に楽しめば同期との絆が深まって良いぞ。

77 :
サツなんかブラックに比べりゃ全然楽

78 :
地元県警の1類受かったけど…、辞退しようかと思ってる…

79 :
他にどっか内定あるの?

80 :
いや、事務系希望で本命は9月なんだけど
それまで勉強ばっかじゃつまんないから試しに受けたら受かったんだ
でも体育会系苦手だし、根性論的に鍛えられるとか大嫌いなもんで、警察学校で止める気がしてならんのよ

81 :
採用応諾してから入校までに辞退とか出来ないんだっけ
流石に採用応諾してしまったら他の官公庁試験に影響するかな?

82 :
あ、まだ一次合格だけよ
二次試験辞退しようかって話
説明不足スマソ

83 :
タバコ吸ってたらおちますか?
やめたほうがいいんでしょうか・・。

84 :
>82
この時期だから大卒警官か・・・。高卒よりは過酷ではないと思うが

85 :
このスレで勇気付けられたこと
・何も悩まないで決めるのは危険だが、悩んでだした結論ならそれは信じるべきだな。
・サツなんかブラックに比べりゃ全然楽
・警察受ける気なら楽勝で合格するだろうから、

86 :
本気で警察になりたいと思って
本気で受かるつもりで
本気で勉強したら
拍子抜けするくらい一次合格なんて簡単なはず
俺が受かるんだからな…
二次以降はやる気と人間性だから本人次第

87 :
警察学校みたいな精神論で人格否定されるとこ俺には絶対無理だ
国Uと特別区絶対受かってやるぜ

88 :
>>87
同じく…
C日程で教養のみで受けれる大卒レベルにかけてる

89 :
人格否定まではされないぞ
教官だって人間だ

90 :
敬礼1時間とか
ひたすら回れ右とか
坊主とか・・・

91 :
民間企業で糞ったれた給料で延々サビ残させられるよりはマシだろう

92 :
>>91
それも経験済み
その経験のおかげで勉強もそんなに苦じゃない

93 :
警察教官はただのリーップだからな
教えるプロじゃねえ

94 :
ワレのこというてんのか?おい
覚悟せえや

95 :
はいはい覚悟した覚悟した
で?何すんの?

96 :
へろへろとか ぱふぱふとか
きょいきょいとか いんぐりもんぐりとか

97 :
しごいちゃるけぇの。
で?じゃねーんだよ糞がき

98 :
やれるもんならやってね☆

99 :
なんだ、この糞スレw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国家U種近畿 15局目 (217)
市役所コネ強弱ランキング (262)
★☆さいたま市受験者part24☆★ (627)
数的処理の良問を鑑賞する・研究するスレッド (471)
偽外務君に告ぐm9(´・ω・`) (263)
【技術系】☆ 機械&電気職 ☆【公務員】 (771)
--log9.info------------------
【逆転裁判】牙琉響也萌えスレその3【ロックの狩人】 (486)
齧束の地リヴィエラのセレネたんは悪魔っ娘カワイイ (443)
ポケモンブラックホワイト女主人公はエロ元気っ子4 (273)
【一流】逆転検事2の一柳弓彦はバかわいい2 (255)
FE聖魔のルーテは優秀発言カワイイ 2回目 (326)
魔法少女リリカルなのはA's potableキャラ総合 (568)
ナイツ・イン・ザ・ナイトメアのキャラは魂カワイイ2 (820)
サイレントヒルゼロのブッチャーは肉屋カワイイ (285)
【ときメモ4】七河瑠依はオタク娘カワイイ (718)
【THE鑑識官】遠山ゴールディ桜たんに萌え萌えスレッド (213)
FE聖魔の光石のノールは不幸カワイイ (709)
ヒーニアス 4章 (712)
【ユグドラ】女性キャラ萌え総合スレ【ユニオン】 (739)
タクティクスオウガのフォリナー四姉妹萌えスレ (948)
サブウェイマスターアンチスレ (307)
【ときメモGS3】桜井兄弟アンチスレ【王子(笑)】 (436)
--log55.com------------------
【常連】天才歌姫 中森明菜復活20【専用】
May'n(メイン)163曲目
大原櫻子 Part.17“〜Enjoy?〜”
綾瀬はるかpart19
【天使の】吉岡聖恵8【ボーカル】
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート432♪
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート432♪ 【修正】
ACIDMAN vol.105