1read 100read
2012年6月公務員試験67: 【おーはら】大原 11【おーはら】 (981) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉県の市役所スレ Part12 (511)
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】 (436)
職歴詐称して公務員試験を受験 (722)
【ぽまいら】おいら専用スレpart3【たひね】 (841)
入国警備官採用試験part5 (209)
◆◆公務員試験は年齢制限をなくすべき◆◆ (305)

【おーはら】大原 11【おーはら】


1 :12/03/30 〜 最終レス :12/06/17
前スレ
【おーはら】大原 10【おーはら】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1326450731/
次スレは>>980ぐらいでよろしく
欽ちゃん「みんなごめんー」

2 :
>>1
おつぽよ

3 :
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!        仕方ない…わしがやるか…
       , ‐''"´/ {6|. −,  r |ヽ
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\     >>1くん初スレ立ての
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、       景気付け
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |      祝儀がわりに
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./    レスを「ワロスw」と…
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/          /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ

4 :
なんで立川NACビルの自習室はあんな暑いんや
職員室は適温で心地良いのに明らかにおかしいやろ
職員に頼んでも全く空調効かせてくれないしほんまオタンコナスやわ

5 :
みんなー!
裁U模試どうだった?笑

6 :
おれは立川やけど裁二模試なんて無かったで

7 :
あれ、全国統一じゃないのか?
俺は水道橋だけど、受けた人ー
おれ論文でぬけたから小論と専門記述の問題教えてケロ

8 :
受付行けば問題貰えるんじゃないか?

9 :
>>7
論文の問題教えるから君の択一の点数と問題の難易度の感想を聞かせて欲しい
論文:東日本大震災で絆が広まったがそれを孤独死や児童虐待に対してどう活かすかみたいな感じ
専記:教育を受ける権利について

10 :
老人の孤独死って、完全に自己責任だし甘えだよな
若者の自殺はAKBで止めるとかふざけてるのに
老人の孤独死は、行政と地域が一丸になって・・・

11 :
教養28専門23
教養は数的は比較的簡単だったな
知識は勉強してないからなんともいえないけど
個人的に英語多くてつらかった
専門は経済が簡単だった
憲法民法はそれなり
記述は抜けたから知らん

12 :
>>9
ギャハハ、誰がおれの点数が
教養24/40
専門23/30
だなんて教えるかボケが!ボケが‥‥
よかったら君も教えて下さい

13 :
>>11
理系の人か?
今日の数的難しかった方じゃない?
ってことは俺相当ヤバイのか‥‥死んだ

14 :
>>13
バリバリの文系よ
メビウスと資料解釈の最後以外は割と素直だと感じたんだが…
メビウスは二周で元の場所に帰ることを知ってるか知らないか
資料解釈ラストはグラフの見方を知ってるか知らないか
っつっても点数そんな変わらんじゃないか

15 :
全体的にみて裁事にしては簡単だったんじゃないか
経済は言わずもがな、民・憲法も一見捻ってるように見えて基礎知識で切れる選択肢が多かったし
数的は確かに比較的簡単だったと思う
一見してお手上げってのが1,2問しかなかったし

16 :
>>14
文系だと‥‥俺は判断は割といけたが、
空間把握と図形が全ミスという痴態をさらしたわ
数的も2問しか取れてない‥
大原のテキストの他に何か使ってる?
後一ヶ月しかないがよければ参考にしたい

17 :
>>16
大原のテキストと問題集だけ
かろうじて時事だけ速攻のトレーニング使ってるけど
あんまり偉そうに言えないけど、あれこれ手を出しても全部中途半端になるかなーって

18 :
やべぇ今日も選抜からのなでしこで勉強全くしてない

19 :
>>17
そうだよね‥もう一回テキスト復習し直してみるわ!
ありがとう!お互い頑張ろうな!

20 :
憲法より勉強始めて一ヶ月以内の刑法の方が正答率よくて微妙。
点数は放射性廃棄物レベルだけど

21 :
>>12
教養20
専門19だったお
二択まで絞れたけど6点くらい落とした

22 :
刑法って必答問題で使うとこあったっけ?

23 :
>>22
地上では刑法必須の所あるんじゃない?
2問ぐらいだったと思うけど

24 :
全国型だと
刑法2問、労働法も2問あるな
俺は捨てて残りの科目に力いれるけど

25 :
明日は特別区シミュレーション!
専門科目解答時間90分て少ないだろうなー
今までその倍はあったからなー

26 :
そんな課程あったけ

27 :
>>26
水道橋だけあるんだなーこれが!

28 :
色々あって大変だな。

29 :
むしろ羨ましい
去年も思ったけど水道橋は色々やってくれるよね
福岡はなにもないけど

30 :
うちもなんもないけど、生講義だと時間無駄になるからいいや

31 :
その特別区シミュレーションは他校でも水道橋校に足運べば冊子もらえんのかな

32 :
どうでもいいが特別区HPの
I 類採用試験のお申込みはこちらから
期間:4月1日(金)〜4月9日(月)[受信有効]
って4月1日は月曜日だよな

33 :
日曜だった

34 :
>>31
これは成績処理も行わないし、
後日問題配布もしないって事になってる。
by水道橋生

35 :
一昨年(?)の特別区ってボーダーどのくらいだったのかな
今日のシミュレーションで教養がそこそこ難しく感じた
専門は法律系以外(経営学も?)実戦に収録されてるやつだったね
点数も時間配分も参考程度だな
全問解いても時間かなり余ったし

36 :
>>35
あなたの点数はどれ位だったんですか?

37 :
志望動機と希望区が決められない・・・
だって大学は多摩、実家は千葉だもん
縁もゆかりもない

38 :
まだいいじゃん、こっちは中国地方だぞ
関東ですらないしこれこそ何も縁もゆかりもない

39 :
サイコロでも振って選んであとで考えたら?

40 :
文章過去問18取れた!
leaderじゃなくてfollower入る方選んでたわwあと最初flowerかと思ったww
国家志望だから特別区は志望区全部適当に選んだw何区がどこかも分からんおw

41 :
明日入学式だけど、行く意味あるの?

42 :
4月に入りノー勉や

43 :
俺は3月からノー勉や

44 :
じゃあ俺は2月からノー勉や

45 :
>>37
おれも大学多摩で実家が埼玉で縁もゆかりもなかったけど志望区10秒で決めたぜ
特別区の地図見て実家に近いじゅんにした

46 :
yahooのメールアドレスで登録したんだが
知恵袋がやばい・・・いまさらになって気づいた

47 :
書くともっと気づかれるぜ

48 :
あとオークションとかな

49 :
合格ボーダーて、作文が普通なら50後半でも大丈夫なのかな

50 :
>>49は特別区です

51 :
池袋校の自習室で鼻水ズズゥッ ズズゥッ って吸ってるやつはティッシュで鼻かめや!
30分くらいならまだしも午後3時から9時間まで10秒に一回ズズゥッ ズズゥッって吸い続けてんじゃねぇよ!
トイレットペーパーでいいから鼻かめやクソ野郎が!

52 :
>>50
今年は削減の影響が来るから最低でも62位は欲しい

53 :
>>51
俺のところは爺がうるさい
うなって、少し咳きして
見れば携帯ばかりいじってる

54 :
教養論文は何でるんだろうなー
鉄板ばかりやってたけど、一応エネルギーやっとくか。

55 :
>>53
うなるやつがいるのかww
集中できてる時は気にならないんだけど難問にぶつかって集中力が一回切れるとうるさいヤツが気になってしょうがなくなる

56 :
だから直接言えよ!!
見てみぬフリするなら直接行ってボコったれや!!

57 :
直接言えるほど度胸ねぇんだよ!
おれはチキンだからただただヤツの鼻水すする音を聞きながら歯をくいしばって拳を握ることしかできねぇんだ
そんな怒りをここでぶつけて同じ思いをしてるやつが1人いるだけでも不思議と怒りが静まるんだよ

58 :
ちっこいなw
直接言わずとも舌打ちでも睨んだりでも間接的に伝えることできるじゃないか

59 :
おれ昨日電卓野郎注意したった!
いや、音が度を越えてたからね。

60 :
タ、タ、タンターン!
簿記厨

61 :
>>59
マジかよ!度胸あるな!
相手の反応どうだった?

62 :
電卓なんていくらでもゴム式の発売されてるんだからそれ使ってほしいわ

63 :
>>61
「はい、わかりました!」とか言ってやめてた
と思ったらiphoneの電卓使い始めたっぽくて、さっきよりマシになったが音がしない代わりに机が振動でめっちゃ揺れててウザかった。
総じて、こういう周りを考えられない奴は世の中に一定数いる事は確か。
それに対して注意するかしないかは自由だが、直接言う事で注意出来ない自分への苛立ちはなくなった。
自分だけじゃなく周りにも迷惑なのが明らかだったら注意するのは当たり前の事。
これから公務員を目指す人、社会人になる上で重要の事じゃないだろうか。
以上

64 :
>>58
机が揺れるほど電卓叩いてるやつがいたから お前の言うことを参考に チッ って舌打ちしまくってたら そいつに逆に注意された クソワロタ

65 :
最近、自宅で論文対策してるが
ネットで情報を集めるせいか、集中できず作業が進まない

66 :
おれも昨日まで3日間家で論文資料集めしてたけどたくさんアニメ見ちゃった

67 :
>>64
やめてもらえますか?とあくまで素直にお願いするんだ。
舌打ちはダメだわ笑
周りを味方に出来ないだろ。

68 :
三人がけのイスを一人で占領する奴どうにかしてほしい。
法律やら経済学の教科書20冊くらい積み上げてさ。
こうゆうやつは公務員にならんでほしいわ。

69 :
直前期に入ってから電卓とか些細なことでイラついてやばいわ

70 :
電卓の音とか気にならんけどなぁ・・・
むしろ教室暑すぎワロタ

71 :
ハゲドウ
暑すぎる
ピザじゃないけど

72 :
>>64
ワロタw
いやさすがにしまくったらだめだろ。喧嘩腰もいいとこだぜ
むしろそんな度胸あるなら直接言えるだろーがw

73 :
こっちは公務員受験者のほうがマナー悪いな
公安系がほとんどだけど

74 :
公安系は典型的な筋肉バカが多いよね…

75 :
数的3周したけど未だに解けるようにならない
皆はどんな感じでやってる?

76 :
数的はセンスの部分も大きいんじゃないかなぁ
時間かければ大抵の問題は解けるけど
俺は時間が安定しない、どういう式組み立てればいいかの
閃きが出てこないんだよねぇ・・・
まあ問題数多くこなせばその閃きもすぐ出てくるようになるんだろうけど

77 :
数学の基礎的な知識あれば力づくでも解ける。
間違えた問題は次の日のはじめにもう一度解きなおす。
んでもって、週末にももう一回解きなおす。
それくらいやれば定着すると思うんだけどなー

78 :
テキスト読む→例題やる→同ジャンルの実戦問題やる。なければテキストのでさらさらっと
これだけで模試で落とすのは資料解釈と図形の閃かない奴ぐらいにはなった

79 :
おれは判断推理で順位とか対応とか場合分けが必要な問題でいつもつまづくんだけど
皆は場合分け必要問題マスターした?

80 :
ひたすらそればっかり解けばいいじゃん
たくさん解いてれば本番で出る問題でもだいたい一度は見たことある状態になるよ

81 :
マスターも糞も、場合分けしろよw

82 :
皆は場合分けマスターしてそうで羨ましいぜ
おれは場合分け考えてもどう場合分けすればいいのか全然思いつかなくて集中力切れて隣で勉強してる女子見てムラムラしてきちゃうんだ
病気かな?

83 :
そりゃ病気だ

84 :
池袋校なんだけど自習室の電卓が気になって今日家で勉強しようと思ったらまだ無勉詰んだ

85 :

国税模試むずかったのぉ

86 :
国税模試教養が国総直前模試より難しかった…
単純に国総より取れなかっただけだけど

87 :
申し込み日過ぎてた・・・・
最悪

88 :
まだどこもおわってなくね?

89 :
>>88
ありがとう、助かった

90 :
どういう救われ方だよwww

91 :
今日までだけど、まだ都庁か特別区か考え中で決まんねw

92 :
>>91
両方申し込むのがシャオリー

93 :
久しぶりにダイの大冒険みたくなって
読みまくってしまったじぇい・・

94 :
×ダイの大冒険
○ポップの大冒険

95 :
やべぇ昨日1日勉強しないでガンバの大冒険見ちゃった

96 :
蹴〜るな♪ってやつか

97 :
金太の大冒険懐かしぃ

98 :
今年から大原通う者なんだけど、夏休みはどれぐらいの期間ある?
夏休みを利用してどれぐらいバイト出来るか知りたい。
一年制の公務員コースなので普段はバイト厳しそう・・・・

99 :
1年制の夏休みにあたる期間ってまさに修羅場期間だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国家U種 四国 (287)
【30歳以上】高齢職歴なし受験生2【39歳以下】 (737)
昭和58年度(1983年度)生まれ 既卒&学生 その4 (291)
1年勉強したのに筆記すら通らない (434)
【大量採用】愛知県庁【去年の2倍】 (566)
【働くなら】市役所 VS 国税専門官【どっち?】 (784)
--log9.info------------------
【7972】 イトーキ3 【学習机】 (378)
大証 NYダウ指数先物取引実況スレ 00001 (209)
【4582】シンバイオ製薬【赤字バイオ】 (597)
【4901】富士フイルムホールディングス たぶん3 (400)
◆◆◆6月の市況 その21◆◆◆ (544)
【2130】メンバーズ【青天会員募集中】 (443)
【7203】トヨタグループ238【割れるな】 (684)
【3727】ガイア【の夜明け】 (382)
【9204】スカイマーク【粋なサービスコンセプト】 (203)
【硝子】4044・5201・5202・5214【ガラス】 (403)
【5631】日本製鋼所 13【底は打ったのか】 (775)
【7832】バンダイナムコ Part35 (809)
【9437】NTT docomo ドコモ 【親子心中 一緒やで】 (219)
【2706】ブロッコリー【ネ申々の悪戯】 (871)
【4615】神東塗料【放射性物質除去塗料】 (276)
【3011】バナーズ17【新年もアンッ、イグッ】 (690)
--log55.com------------------
【小沢一郎】森友問題とは「全てが明らかにされ、総理が責任をとるしかない。それなくして、この国に明るい未来はない」
トランプ大統領、漂白剤の注射を提案  専門家「自殺したい時によく使われる方法」
【衆院・森友問題】立憲民主党など野党4党が自殺した財務省近畿財務局職員の手記公表を踏まえ、調査を要求
【休業手当】100%国が補助 小規模企業向け雇用調整助成金
【来るな!】「GW、秩父に来ないで」 地元首長、緊急メッセージ 新型コロナ
タバコ喫煙と以前吸ってた人でコロナ重症化 報告相次ぐ 吸わない人の3倍★2
「大変ありがたい」 「信長の野望」のコーエーが京都市に3000万円寄付、芸術活動支援
「レクサス」はなぜ暴走したのか<元特捜検察のエースvs.トヨタ>真っ向から対立する言い分★2