1read 100read
2012年6月公務員試験25: 【合格発表まで】特別区253【あと数日】 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公務員試験が終わって無気力状態の人 (358)
【補欠60人】柏市役所part3【ほとんど落ちた】 (943)
【大量採用】愛知県庁【去年の2倍】 (566)
【2012年組】国家公務員採用”4割超”の削減【終】 (594)
【Wセミナー】早稲田セミナー総合スレ 9【ワセミ】 (297)
【東京競馬場は】府中市【こちらから】 (653)

【合格発表まで】特別区253【あと数日】


1 :12/06/15 〜 最終レス :12/06/18
gkbrやアッー

2 :
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1339121777/l50

3 :
1000 :受験番号774:2012/06/15(金) 21:47:30.12 ID:1M5fikv6
1000なら54点以下全員足切りまた来年御苦労さん!!!

4 :
1乙

5 :


6 :
最近このスレに来た方へ
>>3は15点君と呼ばれこのスレで一番の人気を誇る名君主です
君主は教養15点専門45点総計60点という専門試験史上最高スコアを叩きだした大天才です

7 :
受かってたらいいな♪

8 :
まあ実際54点以下は合格厳しいだろう

9 :
だろうねーまあ最後まで希望をもつことも悪いことじゃないけどな

10 :
ID:KfJzG5io
ID:kIQg8Y0g
なに
言ってるん?

11 :
しーっ!!ID:gHCq+GTLが泣いちゃうよ笑

12 :
面接怖い
面接怖い
面接怖い

13 :
なんか筆記試験てすごい昔のことみたいだ

14 :
あと数日で発表だからワクワクだね!
ワクワクしすぎてワクワクさんになっちゃう
牛パックと輪ゴムでカエルでも作ろうかなー

15 :
地上まであと一週間というところで燃え尽き症候群に入ってしまった
おれもワクワクさんになっちゃおうかな

16 :
発表日に9時55分頃からF5連打だろうな

17 :
今のうちに練習しとくか
マジかよ…
またもう一年か(T_T)

18 :
発表まであと4日

19 :

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\  合格発表なんて怖くないお
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |   僕が守ってあげるお・・・
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

20 :
筆記に合格したって二回の面接ではじかれたら終わりだし、そのあとの区面接でお祈りされたら終わりだぞ。

21 :
そうなんだよね、去年から最終合格しても漏れる人出てきたみたいだし。まああくまで自分の予備校の話だけど・・・

22 :
足立区を第一志望にしたから、よっぽどのことがない限り、2次突破したら受かると信じてる

23 :
こう考えると厳しいよな。三回の関門をクリアしないといけないんだから。

24 :
二次を突破したらあとはワガママ言わなきゃどうにかなるよ って予備校で言われました

25 :
区面接は最高で5回くらい呼ばれるらしいからわがまま言わなきゃどっかしら入れるっしょ

26 :
当日は10時半ぐらいに起きることにしよう

27 :
>>22
何だよその足立区なら大丈夫みたいな意見は?
確かに特別区の中だと不人気区な気もするが
アンダードック効果って勉強しただろ?
内容は全然違うがあんな感じで足立区は不人気そうだから他の区より簡単だから入れるだろww
内定欲しいし足立区にしよう!
って思ってるお前の様な奴が大量に集まる可能性がある
ああいう区はダークホースになる
二回目の提示で使えなくなること考えれば第一志望は危険

28 :
勉強したことをすぐに言いたくなる
これは受験生のあるあるでっせ兄貴ww

29 :
勉強したの去年だけどな・・・

30 :
去年の合格者だけど今年のtacの平均とかどうなん?
上見ると54で厳しいみたいに言われてるから去年よりは難しかったのかな

31 :
>>30
平均は50でボーダーも50前後でしたよー

32 :
>>30
なんで去年のひとが気になるんだろ
54はタック調査だとぎり安全圏でない?

33 :
>>31
おーそうなんだー
じゃあ50前後の人は面接の準備しなきゃだな
頑張れー
>>32
朝早く起きて出かけるまで暇だからちよっと来てみただけw
頑張れよー

34 :
2chが高すぎなだけが気がする。実際に50でも7割通過しそうな気がする。

35 :
今日は一日アニソン三昧の日だぞ
お前らNHKでも聞いて楽しもうぜ
明日パン食だけどどーせ今からやっても変わらんて
リラックスリラックス

36 :
>>35
明日の朝食がパンなのかと思った
今年は自然科学がマニアックだった上に時事がひっかけっぽい問題だったからな
サッカーに詳しい人はひっかかりそうだ

37 :
去年といい時事のスポーツは地雷
そして来年もスポーツだな、ネタに事欠かないし

38 :
酷かったな
サッカー色々知ってる人の方が引っかかる選択肢だったっぽいね
温暖化関連の帝国会議の方もも酷かったし

39 :
パン職人試験が終わって暫くしたら
このスレが再燃か

40 :
>>30
最終合格ボーダー50で、昨年より4点ほど落ちたようです。 先輩… 面接ってどんな感じですか?

41 :
あかさたなはまやらわon!
を言えれば受かるお( ^ω^)

42 :
メン「あなたを動物で例えると何?」
/( ′A‵)\「い・・・犬です…。」
( ´_ゝ`)「猿です!」
メン「じゃあ、あなたたちは犬猿の仲ですねwww」
一同失笑。
爆笑しときゃよかったと後悔した民間面接での思い出。

43 :
動物で例えると?漢字で例えると?系の質問はどう答えりゃいいんだ?
どーせ犬とかいうと何故か?って聞かれんだろ
そうすっとその動物の特徴と似てるところを挙げるのが一般的だが
動物にそんな人間に一致する特徴あるかなぁ。
ダラダラするのが好きだからナマケモノです!って言えばいいのか?
これしか思い当たらんぞ

44 :
>>43
群れてる動物あげて集団行動が得意ですとかいっときゃいいんだよ

45 :
>>44
何ほど
万能過ぎる お前頭いいなー

46 :
うまいこと言わなくてもいいから
理由を論理的に説明できれば問題ないよね

47 :
トノサマバッタですって言おう
単体では穏やかですが群れると凶暴になりますってな

48 :
鼠って言おう
繁殖力が強いので少子化を食い止められます
はい、私はですがなにか

49 :
>>47
昆虫じゃね?w

50 :
大体10年と同じ感じになるんじゃないかなぁと睨んでるんだが。。。

51 :
あとちょっと・・・ 論文があるから「受かって当然」と」思って結果見る人いないだろうな

52 :
>>51
論文で落ちたら、悔やみきれん……

53 :
僕はライオンと狐です。

54 :
結果って速達でくるの?

55 :
地方でも発表の日の昼には来てるよ

56 :
今年って本当に難化したの?
毎回同じ様な点数だから全然難化ってのが分からない
去年と今年大体同じ点数
寧ろ専門は去年の方が解き辛かった
教養は元々嫌いだから簡単かどうかに関わらず毎回3点とかそんな点数

57 :
>>56
平均見て来いや

58 :
3点wwwwww

59 :
3点は流石に池沼だろ

60 :
>>57
平均は見たけどこれ受験生のレベルが落ちただけじゃないか?
あ、3点は数処だけの点数だた
すまん

61 :
じゃあ受験生のレベルが落ちたってことでいいですよ

62 :
>>40
そうなんだー
面接は緩いかな。
二回目は突っ込まれる人もいるみたいだけど、俺はかなり緩かったよ。
普通に会話できる人ならなかなか差がつかないんじゃないかと思ったなw

63 :
アワワ 今年はハイレベルでした!

64 :
>>62
去年の合格者として、去年は、周りを見る限り最終合格には、
択一何点必要だと思いました??

65 :
採用予定や受験者がほとんど変わらず
大原タックの平均が下がってるのに

66 :
多分こういう奴が年とったら今の若者は〜とかいいそう

67 :
つまりこれが本当のゆとり効果といいたいんだね?
去年までは序の口だと
なるほど

68 :
>>64
入った後に周りの話聞く限りだと、一次突破してればそこまで択一は関係ないんじゃないかと思うよ。
聞いた中で択一1番低かったのは52とかだった気がするなー

69 :
去年のスレ見たが面接受かる気しねーわ…

70 :
>>68
ありがとうございます。

71 :
足きりってあるの?

72 :
ワシらにはわからん
不毛な論争になって15点君が暴れ出す
ーーーーーーー以上ーーーーーーー

73 :
>>71
YES!!!
54点以下は足切り!!
じゃなくて、それぞれ4割いってないとアウトっぽいわよ。

74 :
>>68
あの、面接でリクスーの女の子は半袖の夏服多いですか?

75 :
俺は上着着てる方が好きだよ

76 :
面接もクールビズにしてほしい

77 :
明日の国U受かる自信ある?

78 :
こちとら魔界の近畿でうけるんだぜ、受かる気しない
傾斜で90いるとかいわれていけると思うか?

79 :
>>74
去年はクールビズできてって書いてあったから半袖の夏服の娘が多かったよー
わざわざ上着持ってきてる人もいたけどね。
まぁ服装より喋る内容だと思われ

80 :
>>78
頑張ればイケるさ。
俺は102とったw

81 :
>>80
問題数多いといっても100超えはマジですげーなー
俺もがんばるかー

82 :
ぶっちゃけ特別区と国税以外で内定取るのは不可能な希ガス

83 :
うん特別区が一番採用多いしね。んでもって職場環境も一番良さそう

84 :
特別区 共が 夢の跡

85 :
特別区可愛い子多そう!

86 :
ブサ面どもは可愛い子がいてもフヒヒとか言ってるだけだろ(笑)

87 :
>>81
頑張れー
同期の一人暮らしたちは結構大変そうだから、そっちで就職した方が色々楽だと思うよー

88 :
>>87
kwsk 金がないってこと?

89 :
東京に住むとなると金がかかりそうだよねー

90 :
普通は実家が都内か関東のベットタウンにあるんじゃない?
一人暮らしじゃ貯金すらまともにたまらないしもったいない

91 :
結構地方出身者って多いんだな

92 :
まともに働けるところがあればどこにでもいくさ・・・

93 :
でもきついのは最初だけだろ。そのうち給料も上がるし。ちがうんかな

94 :
大学も実家からだしこれからも実家…^q^
一人暮らしだと家賃6万(安い)でも結構きつそうな気がする

95 :
実家に寄生して働きますよ〜俺は

96 :
>>88
そうそう。
職員住宅(3万くらい)のとこに住んでるのでも、食費光熱費等で結構かかっちゃって大変みたい。
俺は実家だから10近く貯金してるだけど、地方から出てきてる人で一人暮らしだと5できたらいい方って言ってるなー

97 :
>>91
かなり多いよ
俺の配属先は新人かなりいるんだけど、都内とその近辺出身は2割くらい

98 :
そうなんだあ。。。でも給料上がっていくしなんとかなっていきそうだけどなあ

99 :
合計20点の俺に合否を確認する資格はない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京消防庁V類 (541)
地方公務員関係共済組合 (241)
摂神追桃から公務員受ける人 (268)
愛知県公立大学法人 (489)
ドラゴンボール風に公務員試験を語るスレ (225)
非リア充が面接を突破する方法 PART2 (405)
--log9.info------------------
静音PC総合 ver.82 (360)
<`∀´r お前等の自作機のある部屋みせろよ492 (843)
【東芝】Toshiba SSD 友の会 24芝目 (757)
帝國軍人らしい自作PCの組み方 (490)
【貴婦人】Matrox vs S3 その4【じゃじゃ馬】 (576)
鬱箱スレ 24箱目 (417)
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ124 (950)
ハイパースレッディングPentium4 VS 同機能非搭載Pentium4 (288)
[爆熱]Pentium4総合スレ2[クロック命] (853)
秋葉原倒産危険情報 Part12 (907)
PCが起動しない時に質問するスレ☆22 (718)
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.X (203)
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 2【2011】 (1001)
倒産・廃業したPCパーツショップの思い出 (201)
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 9 [テスト] (782)
PT3買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作 (843)
--log55.com------------------
『手』で持ち上げられる物しりとり!Part.74
(^-^)キョ子ちゃんの手で持てない物しりとり14
故人しりとり★14回忌
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 42
◎◎ (σ´Д`)σ 7文字リレー物語・その317 ◎◎
しりとりのルール完全に無視してしりとりしよーぜ11
新・5文字だけでしりとり その8
☆前の人のIDで制限されるしりとり★Part44