1read 100read
2012年6月携帯ゲー攻略558: 【MHP2G】悩める経験者スレ3【PT&アドバイス】 (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FIFA SUPERSTARS(スマホ用) (884)
ドスバギィが最強だろ (543)
携帯ゲーム攻略板自治スレッド★6 (828)
【パR】大鹿角ノ破弾弓 拾の巻【MJ3G】 (601)
ソラトロボ ネタバレ攻略&考察3 (423)
ルミナスアーク2ウィル 攻略スレ 3h目 (713)

【MHP2G】悩める経験者スレ3【PT&アドバイス】


1 :09/05/09 〜 最終レス :11/06/28
パーティープレイやアドバイスを話合うスレです
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1238680244/

2 :
このスレはMHP2Gで初心者及び自分よりハンターランクが低い仲間を、
一人前のハンターになってほしいと悩み苦しむ教官達が話し合うスレです。
寄生や升問題、升猫などの誘惑に負けない健全なハンターを世に送り出しましょう。
ここは攻略スレではありません、スレ違いは該当スレへ誘導するかスルーしましょう。
荒らし、アンチは華麗にスルーしましょう。
次スレは>>980が、スレ立て宣言後に速やかに立てましょう。
規制中、または立てれなかった場合にはレス番号を指定して下さい。
【前スレ】
【MHP2G】初心者との接し方【参考書2冊目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1238680244/
【誤った知識を与えないためのMHP2G@Wiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
【まずMHP2G買いたての友達とすることといえば?】
初心者訓練をやらせながら、このゲームについて丁寧に説明してあげるといいでしょう。
【実は初心者なんですけど・・・?】
このスレでは、初心者さんのご意見ご感想を熱烈に歓迎しております。
こんな教官で良かった・悪かった、こういう教え方は分かりやすい、
そう言われても良くわかんないんじゃないかな・・・?等の体験談や経験談をお待ちしております。
ですが、このスレは攻略スレではありません、ゲームに関する質問等は各該当スレにてお願いします。
【教育・指導・教官・先生・先輩とか・・・書き込み含めて上から目線が気に入らないんですけど?】
「教官」「先生」「先輩」等の呼び方は、MHの世界観に合わせた教える側の総称に過ぎません。
また、「教育」や「指導」等もアドバイス等の総称であり、決して見下したり、馬鹿にしているわけではありません。
もしも気になる書き込みや、もっと適切な表現があるぞ、という方は意見としてスレに書き込んでください。
【ちょっと教官達、熱くなりすぎてない?】
教官達は初心者に一人前のハンターになってほしいと願い、がんばっています。
そのため教育方法などの話題が出ると、熱くなりすぎることがあります。
ですが、それは情熱の裏返し、初心者の為にどうすればいいかを必死に考えているのです。
【寄生や升を否定、または否定強制するわけ?】
否定もしませんし強制もしません。個人の自由ですが、当スレではスレ違いとさせていただきます。
【教官の心得】
教えている子が、一人前になったのは本人の努力の賜物
間違っても自分のおかげで一人前になったんだろなんて思わない事
注意 あくまで案であり問題のある表現、修正の必要な箇所はご指摘・修正を願います。
    前スレにあったものを一部修正してみました。

3 :
>>2
テンプレGJ
修正についてはこのスレができたばかりでこれ言うのなんだが、
次回スレがあればそこで訂正したものを載せるとして今回はこれでいいのではなかろうか

4 :
>>3
そういってもらえると助かるよ
あと、見ているのかは分からないが前スレの ID:Qq0N5AcX さん的にはどうなのだろう?
個人的には、教官としての姿勢や細かいことではあるが言葉遣いの重要性など
考え方次第では、このスレの根本のところを指摘していたようにも思えるのだが・・・
もし見ているなら、テンプレ案について個人的な感想でいいのでヨロシク!

5 :
初代スレ 【MHP2G】教育論【初心者対教官】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1233846017/

6 :
このスレに文句をつけたくて我慢できない駄々っ子ちゃん用テンプレもどき

>必要性を感じないなら来なければいいじゃん
>自分が必要に感じないもの=全ての人に必要じゃないもの、ではないでしょ
>人それぞれでFAってのはお前の考えなわけで、 そうじゃない人もいるって事ぐらい理解しようよ。
> つまり、初心者も教え方も色々ありすぎるから、考えても意味ないだろ。ってのがお前さんの考えで、
 それに納得できないのが、ここのスレ住人で、このスレはそういった人たちが議論するために立てられた。
 場違いなのはお前さんだ。
> 上記したけど、一杯あるんなら、議論尽くして色々試行錯誤してベターを決めていこうぜ、っていうのがこのスレの趣旨であって、
 また、試行錯誤していきたい、って考えてるスレ住人が一人でもいる限り、このスレは必要性があるといえる、と思うんだがどうだろうか。
>必要性をというならこの板には他にも色々駄スレあるだろ
悪いがそっちに行ってくれんかね
> この板がある事によって貴方は何が迷惑なの?無くなることによって貴方は何が満足するの?
> 煽りあいやい叩き祭状態ではなく普通に1スレ消化してんだから需要があったのは事実でしょ
現行スレ見てもこんだけ必要と思ってる人がいりゃ十分
もう必要か不要かなんて話題はとっくに終わってるんだよね
一発ネタでスレ立てて以後明らかに過疎って使い道もなくレス数も伸びない糞スレなんて他にいっぱいあるじゃん
糞スレ撲滅委員会かなんか知らないけどさ、そんな状況なのになんで>>158はわざわざここに粘着してるの?
叩かれたいだけなら他のとこいけばいいのに
> このスレが必要かどうかの見解も、キミの大好きな言葉「人それぞれ」だ
だから必要な人は来る、必要ないキミは来ない これでいいじゃないか
なぜキミの見解に一本化せねばならんのか説明できるかい?
> お前の周りにいるそいつに直接言ってやれよ。わざわざここに来て不愉快になるなんて変わった奴だな。

7 :
スレ住人用テンプレ

野生の猿に餌を与えないで下さい
餌を与えるとそれを覚え、食べ物を持った人間を襲うようになります

【荒らしに負けないハンターになるために】
専用ブラウザ(ギコナビ、かちゅーしゃ等)を導入してみよう。ID検索やNGワード機能がついたものを使えば、
釣り、自作自演やアスキーアート連張りなどに対応しやすい。だが何よりも大事なのは騒ぐ輩を無視できるようになることだ。

 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っているぞ!
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置!
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演で貴様のレスを誘う。
 ||  ノセられてレスしたらその時点で貴様の負けだ!
 || ○〜厨、住み分け〜と書き込む奴には特に反応しないように!
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことだ。荒らしにエサを
 ||  与えるようなことはするな!            Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホンDA!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番!         ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、教官。


>以下全員スルーピアス装備で本来の流れ

8 :
きんもっっっっち悪いスレタイですね^^;;;;;
モロ上から目線じゃん^^;

9 :
「ゲームぐらい厨二にならんでどーする!?すまし顔でゲームして面白いか?!」とか言う熱くて愉快なやつだから楽しみではある。
四人楽勝ですみたいなプレイはしたくないなー。
新規にもワクワクドキドキ感を味わってほしいし。


自分の場合。
「まずは服を着ろ。そして片手を持て。」と言われ、強制的に下位クック。
アールでガード。を覚えたら先生とご対面、「避け続けろ。」と言われ、武器出しのまま、避けたりガードしたり。片手で友人が倒す。
次はランスで同じ事。次はガンス。その次は大剣。「これ以降はガード無いから、避けろ。」と言われ、ハンマー→笛→双肩→太刀。「ガンナーは食らうとるぞ。」と言われ、(実際はマフモフなので防御力変わらない)弓→ライト→ヘビィ。
「で、どれが良かった?」と言われ、11戦先生と戦った故、序盤にしては豊富な資金とクック防具ゲット。
「後は知らん。スゴいデカいのが出たら手伝ってやる。」と言われ、村で初めてラオに会うまで1ヶ月以上放置された。
考えて見ると、全武器で無強化マフモフでノーダメとか、あいつ上手すぎだろう……


ウチの姉ちゃんも「ゲームは全力投球でやらんとつまらん」って言うな。
そんな姉は自称・歌って踊れるハンター。確かに踊って(ぶん回し)、歌ってる(演奏)けど…。
そんな姉に無理やりモンハン買い与えられた自分は、「今日は腰が痛いから踊れないの」
とか意味不明なことをときどきのたまう師匠兼相方に呆れつつ、ヒィヒィ言いながら
先生をはじめとするボスモンスターを必死で狩ってたっけ。
今思えばあれが姉なりの教育方針だったんだなぁ。
「いっつも腰痛いって、姉ちゃんボス系怖いだけやんか!」ってキレてごめんなさい。
姉=寄生説なんて邪推だったと今ならはっきりわかります。
華麗にテオナナフルボッコする姉ちゃんスゲーよ。だからラージャンはもう許してあげて。
煌毛がなかなか集まらないからってそんなに怒り心頭でラージャンボコらないであげて。


同じレベルの人がいたら競争心わくからいいね。
昔からしてた組二人にオススメされて最近始めた組二人って状況で
最初はどうアドバイスするかいろいろ悩んでたけど
仕事忙しいはずなのに二人ともめちゃめちゃハマッてソロで頑張ってた。
「すごく面白い。ちょっとひと狩りのつもりがふた狩りみ狩り…恐ろしいゲームだw」
って言われたときはめっちゃ嬉しかった。
新規組はお互い負けたくないって意識でやってるみたいでこっちにあまり頼ることなく頑張ってる。
気の合う仲間とやるモンハンは最高です。

10 :
つづき

220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 17:00:12 ID:FWWJZvWo

一緒にやりたいと夫にねだられ、中古のMHP2が安くなってたので始めたんだが
ずっとゲーマーな夫と私ではすぐに実力に差が出始めた。
集会所クエばかりやらされて死ぬと溜息つかれ、遠巻きにしてると怒られ、
挙げ句に「敵が強すぎて近付けない、楽しくない」と愚痴ると
「そんなこと言って諦めるの?!ダメだよそんなんじゃ!諦めるからダメなの!
頑張る前に諦めちゃダメ!!ほらもっと頑張って!頑張らないからダメなんだよ!!」と
修造ばりにうざいこと言われて、リアルファイト突入後にモンハンやめた。
精神論で上手くなるなら苦労せんわ、カスが。

実はここ数日、夫のいないときにこっそり村クエやってる。
昨日はイャンガルルガを初討伐できた。
夫とは二度とやりたくないがモンハン楽しいです。


377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/02/24(火) 10:55:54 ID:HqqrXwM0

>>220だけど、2ndキャラ作ってライトボウガン抱えて最初から村クエやって特訓中。
少しずつ世界が広がっていくのが楽しい。
最初からこんな風にゆっくりやりたかったよ。

思い出して腹が立ってきたので「私サポするから弓やってみなよ^^」と
夫に慣れない弓持たせてマフモフのまま沼地フルフルに連行し、修造責めしてきた。

…燃えたぎったらしく10回以上付き合わされるはめになった。
人それぞれだね…

11 :
ラスト

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:28:32 ID:D+A+Gqps
久しぶりにこのスレ見て驚いた。流れ変わったね。
>>504さんが挙げた面白レスは、私も大好きだよw
後、スレチだと思うけど>>2もワロタ。

私は、モンハンに引き込まれた側だから、まだ他人を教育出来るレベルじゃないけど、教えてもらうの好きw
兄ちゃんに、お前避けるのだけは上手いなと言われるけど、いつか見返してやる!

だから、どなたかチキン(心)の克服法を教えて下さいorz
G級モンスターを、まだ一人で倒した事がないです。


506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:32:49 ID:FXUU4Uyc
チキンは忘れちゃいけない。食らわずに倒すが基本だからね。


507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:35:45 ID:Mz8SUGSB
そして死んで覚えることも大切
逆に考えるんだ。“命なんてあげちゃってもいいさ”と考えるんだ
100回しぬんだ

12 :
これも追加で

 スパルタ怪力大剣女師範
 生意気ツンデレ太刀厨娘
 素直で真面目な片手学級委員長
 ドSな双剣女王様
 元気ハツラツ猪突猛進ランサー保母さん
 夢いっぱい不思議ちゃんガンサー女学生
 ちょっと天然ドジッ子ハンマーナース
 >>62みたいなユーモラスかつしたたかなお歌のお姉さん
 丁寧で親しみやすいライト女家庭教師
 クールなインテリヘヴィ秘書
 優しく母性溢れるお隣りの弓お姉さん

教えてもらうなら誰がいい?

13 :
前スレで大剣の友人に関して相談したものです。
本人が寄生が良いって言った場合はそのまま生暖かい視線で見守ります。
後、自分も大剣に関しては無知に等しいようなんでアドバイスとか出来る立場じゃあないと痛感しました。
所詮ゲームだしそれぞれの楽しみ方があるんですもんね。
本人が寄生で満足ならそれを尊重して、今後は愚痴スレに行きます。
皆様御意見大変ありがとうございました。

14 :
「スルーするな」
明らかに煽りレスしといてこんなおめでたいこと言うレスはアンチの断末魔
こういうのはニヤニヤしつつスルーが吉
わざわざ相手して荒れる流れにするなら自分も同罪
「釣り乙」
なんてレスも不要
華麗にスルーすべし

15 :
この無駄なテンプレ群は、
いつ見ても面白い名レスだお!
とでも思って毎回貼ってるんだろうか…?

16 :
最初のスレタイに戻せよカス
どんどん酷くなってるだろが

17 :

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <悩める経験者スレ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


18 :
しばらく来ない間に迷走してるなw
もともとこのスレは、友人が新規にモンハン始めたんだけど、
寄生されたり升に頼られたりするとウザいし、
どうせなら戦力になって欲しいんだが、どうやってそいつのPSを上げようかっつースレだろ?
なんか、そいつのためにだとか本当の面白さを知って欲しいだとかじゃなくて、
新規の奴を(俺のために)まっとうな戦力にするにはどうしようかという方向でスレやっていけば、
変なアンチも入り込まないんじゃね?

19 :
今のスレタイに満足してる訳では無いが、今の段階で何を言ってもしょうがない。
その辺の話しは、>>800くらいからしようじゃないか!
>>700くらいでもいいけど、とにかく後半に入ってからだ。

20 :
>>18
ええかっこしいで変に健全にしようとするからおかしくなるんだよな。
最初から「初心者を意のままに洗脳しようと画策するスレ」とかしたほうがマシ

21 :
初心者を自分と同じモンハン信者(カプ蓄)にするスレだろ
初心者を鍛えて戦力とかナイナイ
PTやったことあるなら分かるだろ
オンじゃ超ヌルゲー

22 :
>>18
いやそのとおりだけど、俺が拡大解釈し過ぎてるのかな。許容範囲内だと思ってる…。
>>13
待て早まるなw俺が10秒で閃いた策を聞き流してくれ。
兄貴は見極め無しでも死にかけを判断しやすい。
だから身体の光沢がなくなったら貴方も採取に行く。「俺だって素材集めたい!」ってね。
そうして時間がかかるのが面倒になってきたら分かるor提案する。「加勢があれば時間短縮できるんじゃね!?」
まぁ俺だったらそう言うパターンは不馴れな武器の練習をするけどな。特攻厨ならサポ専かな。
もしくは条件を出す。「じゃあ今度ラージャン手伝ってよ」とか。

23 :
前スレの最初の方だけ見たら良スレでワロタw
教育や教官なんていうインパクトのある単語と住人のふつーな雰囲気が食い違い始めたのが発端だな
様に常識なんて求めないが、それを見て何か勘違いした自称教官が半ば本気で使いながら愚痴ってるの見たらイラッとするわ。
>>4
なんつーかいじらせて悪かったな ケチつけた部分全部取り入れられてて文句ある訳がない

24 :
>>23
いや、良いんだよ。
そうやって指摘され、修正してテンプレは完成していくものだと思う。
それに、あなたが指摘した場所は間違えてないしね。
まあ100%万人受けすることは無理でも90%くらいは受けたいものだね。
あとは、まあ許されるなら、もうちょっとソフトに指摘してもらえると嬉しいけどねw
>>13
楽にやろうとしている人に、苦労しようぜ!と言ったところで
なかなか受け入れられないものだと思うけど、もしも頑張ると友達が言うなら
その時はしっかり教えてあげて欲しいと願うよ。

25 :
今から大剣友人に会いに行くとこです。
久々に会うものなんで寄生だろうがなんだろうが楽しくやりたいと思います。
不馴れな武器………。
太刀の練習でもしてみますわ><

26 :
スレタイが厨ニ過ぎて全然伸びない件

27 :
>>4
前スレID:Qq0N5AcXがどんな書き込みしてるのか気になって抽出してみたんだが・・・
抽出 ID:Qq0N5AcX (5回)
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 12:25:53 ID:Qq0N5AcX
升や寄生を防ぎ一人前に育て上げるってどういう意味?
他人のデータ壊すようなことしない限り、升しようが悪魔猫使おうがそいつの勝手じゃね?アンタらに遊び方を強制する権利あるの?
しかも始めたばかりで何も分からん時に、グダグダ長ったらしくゲームの説明されたらうざったくてしょうがないわ。
聞いてる間に一人で試行錯誤しながら実践したほうが楽しいし、よっぽど為になる。
しかもそいつ自身が努力してG級上がったとしても、ここの住人は「○○はワシが育てた」とか自分の手柄にしちゃう訳でしょ。
ログをちらっと読んだら6人のハンターを世に送り出したとか書いてあってワロタ(笑)
毎日朝から晩まで付きっきりで教えてるならそう言えなくもないけど(訴訟起こすレベルのウザさだが)ちょっと助言した位でワシが育てたとかw
身近にアンタらみたいな教官(笑)がいたら自分はモンハン投げ出してた自信があるわ
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 13:46:27 ID:Qq0N5AcX
>>974
本当にそいつ友達なの?アンタの言い草からして、見下してるか馬鹿にしてるようにしか思えないんだが…。
123の条件を提示して友人に好きなの選ばせればいい。
つうかハメたいと言われた訳でもないのに条件に入ってる時点で>>974の友人に対する悪意を感じる訳だが
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 14:27:50 ID:Qq0N5AcX
>>976
お前が頭抱える必要はないだろ、保護者か何かなのか?
本人が寄生生活楽しんでるならそれもアリだろ、それがウザいなら手伝わなきゃいい。
俺ならガチ裸で倒してPSの違いを見せつけ自己満に浸るな
>>977
俺は釣り針なんて垂らしてないぜ?アンタらは何で批判されてるのか、その理由を考えもせず脊髄反射で荒らし認定。そんな狭い心で教官(笑)務まるの?
988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 16:37:15 ID:Qq0N5AcX
>>985
ワシが育てたの人達の部分、論外で切り捨てられちゃったけど、そこ一番気になるんだが。
少しだけ遡ってぱらぱら読んだだけですぐ見つかった>>936>>937
ソロで頑張っちゃったハンターは教官(笑)不適格
ワシは六人のハンターを一人前に育て上げた
常識なさすぎじゃね?
アンタ含めまともな経験者もいることは分かったが、こういう人間できてない教官様と>>974みたいなウザいプレイ仲間スレと勘違いしてる奴が上から目線で馴れ合ってるのが批判される原因だろ。
身内感覚なのかもしれんがおかしい所は突っ込むべき
991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 17:13:53 ID:Qq0N5AcX
そこを不快に感じる感覚があるのに>>1の「初心者をどんな風に育て上げるか」には何も感じないんだな。ふしぎ!!
俺には荒らしにしか見えないし、ただ揚げ足取りというか絡んでつついて遊んでるだけに見える。
無駄な改行が多いことと、必要な箇所への改行が足りてないことからケータイ厨かと思ったくらい。
でもケータイではないようなので余計に荒らしっぽく感じる。
文章を読んでも理解できてない部分も多いし、いちいち相手にする必要が感じられない。
升の話題とか、荒れるの分かってて書き込んでるようにしか見えない。
遊び方は自由ってことが言いたいんだろうが、全体的に暴言だし、やっぱり荒らしたいだけに見える。
どう考えればこのスレの根本のところを指摘していたように思えるのか解説頼むわ。
教える側にも教わる側にも役に立つようなこと書き込んでないだろコイツ。
>>23でスレのログ読んでなかったことも暴露してるしな。
黙ってNG登録推奨レベルだと思うが・・・なによりもとりあえずテンプレGJ

28 :
ここって冷やかしが来ると伸びるけど、真っ当な議論でスレが加速することってないね
過去の実体験をテーマにして、自分はこうしたんだけど意見求むとかでもいいじゃん

29 :
>>28
さすがに毎日のように初心者の相手はしてないだろ誰も。
そりゃ攻略スレ程は伸びないだろうさ、別に伸ばすべきスレでもない。
用件があるときに誰かが書き込んで、それに誰かが相手をする今くらいのペースでいいんでない?
それと、ここは議論もするけど、別に議論スレじゃない。
二行目については同意だが、言いだしっぺの法則という物があってだな・・・

30 :
>>27
そうだねぇ。4だけど私が良く受け取ろうとしているだけなのかもしれないが
まず一番に、暴言口調であることについては、よろしくないだろうとは思う。
これは前スレでも、当スレでも指摘はしているつもり
んで確信については本人が誤解している部分もあるけど、主張していることは
1.寄生や升は、どんな場合でもダメで強要する気なのか?
2.あまり説明ばかりをしても時にはウザったい時もある。
3.私が育て上げたとかという表現はどうなの?(これについては誤解だが)
4.ソロで頑張っちゃったハンターは教官不適格発言(揚げ足取り?)
5.全体的な揚げ足取り的な指摘
だと思うんだ。んで考え方次第ではと書いたので私の意見
1.寄生も升も遊び方の一つではある。当スレで扱わないと言うのなら明記すべきだろう。
2.これは教える側と教えられる側の擦れ違いで起きやすい事例で教える側が
  常に心の中に、置いておくべき事例だと思う。
3.誤解だったわけだが、そう思っている人がいるとしたらマズいと思う。
  基本的な教える側の姿勢の問題だと認識している。
4.思い込みや推測でものを言い、人を傷つける可能性の表現はマズいと言う事
5.教える側は表現にしても、誤解を招くような表現はできる限り慎むべきであると
  考えている。ゲームなんかで優位も何も無いわけだけど、社会的には教える側に
  優位性がある場合が多い。そのことを前提におけばちょっとした言葉のあやが
  見下したり、馬鹿にしているように受け取られやすいと考えている。
  完全には無理だろうが、そう考えれば教える側こそ言葉使いには細心の注意を
  払ったほうがいいのではないかと考えている。
言葉が暴言的で損をしている部分も多いと思うが、このように解釈すれば
教える側の基本的な注意点を指摘しているように取れなくも無いのでは?

31 :
>>30を見るまでただの荒らしと決めつけていた
暴言口調と揚げ足取りが目立ってかなり損していると俺も思う
再度見たけど誤解以外は納得と言うか一つの意見として捉えれるね
>俺は釣り針なんて垂らしてないぜ?アンタらは何で批判されてるのか、その理由を考えもせず脊髄反射で荒らし認定。そんな狭い心で教官(笑)務まるの?
脊髄反射のごとく荒らし認定した人もいるかもしれないが
荒らしでないのなら、誤解をまねくような暴言口調も避けるべきだと思う
この一文を見て>>30は批判理由を考えれた人なんじゃないかい?
ちなみに俺は荒らしだと感じて批判理由とか考えもせずにスルーしてしまったよ

32 :
>>31
>>30を読んでも俺はまったく考えは変わらない、ただの荒らしだろう。
でも>>30さん、ちゃんと質問に答えてくれてありがとう。
1.寄生も升も遊び方の一つというのは理解しているつもりだが、
この書き込みがあったとき、スレは升の話題などまったく出ていなかった。
おそらくテンプレ案をさらっと読んで書き込んだんだろうが、升の話題なんて今更語るまでもなくスレチ。
寄生と升使用者は対象外であることは初代教育論スレでも、前スレでも>>1で既に触れられている。
寄生や升問題、升猫などの誘惑に負けない健全なハンターを世に送り出しましょうを読んでも、
寄生や升は個人の自由だろと考えて、実際にやろうとする人間については、
先生側生徒側どちらでもこのスレでは扱わない方向のはず。
テンプレに追加したのはGJとも思うが、既に明記されているのに本当に必要だったか?とも思う。
2.確かにその通りだが、ハッキリ言って人付き合いしてれば当然配慮されるレベルの話題。
これもテンプレの説明辺りをさらっと読んで書き込んだのだろうが、今更すぎるだろうこんな話。
長々と説明されてウザかったという体験談でもなければ、別にスレで話題にもなっていなかった。
>聞いてる間に一人で試行錯誤しながら実践したほうが楽しいし、よっぽど為になる。
と言ってるID:Qq0N5AcXはこのスレにはまったく必要ないし、このスレを必要ともしていない。
一人で試行錯誤しながら実践したほうがいいのに何でこのスレに来てるの?
しかも誰かにMHを教えてるわけでもなさそうだし。
3.随分と誤解してるし解釈もおかしいのは理解しているようだけど、
それに対して謝罪の言葉がまったく出ていない。言葉を借りるなら・・・常識なさすぎじゃね?
自分の手柄みたいに言う人がいたらそれは確かに問題だとは思うけど、
そんな書き込みがあればとっくに誰かに指摘されるだろうし、これからも誰かが指摘していくだろ。
しかし重要なのは、このスレは手柄ではなく、どうすれば役に立てるかについて語るスレだということ。
自分が教えた結果どうなったかも当然書き込まれるだろうが、
上手く成長してくれたよ→よかったな、どういうアドバイスしたんだ?
上手く成長させれなかった→残念だったな、どういうアドバイスしてたんだ?どこがまずかったか考えよう。
せいぜいこれくらいだろう。
4.これも人付き合いしてれば当然配慮されるレベルの話題だろう。
話題になってた指摘された人はすぐに過ちを認めて謝罪しているし、
指摘した人との話し合いで既に解決している話題だった。
それを後から蒸し返して常識なさすぎとまで書き込んでいる。
で、>身近にアンタらみたいな教官(笑)がいたら自分はモンハン投げ出してた自信があるわ
とまで書き込んだわけだ。
>>30さんも自分で書き込んでるが、どれだけ注意を払っても完全には無理だろう。
どこかで知らず知らずのうち誰かが苛立つ書き込みをしている可能性がある。
でも、そうならないために努力していない人なんてID:Qq0N5AcX以外にはここでは見かけないな。
5.についてはどこのことを言っているのかよく分からないんだが、
ID:Qq0N5AcXのその後の書き込みは教官側にまわった書き込みになっている。
別に悪意なんて感じない質問の書き込みから悪意を感じてみたり、
質問に来てる人にウザイなら手伝わなきゃいい、俺ならPSの違いを見せ付けるとまで答えている。
教官として相応しい書き込みでないのは明らか。
>俺は釣り針なんて垂らしてないぜ?アンタらは何で批判されてるのか、
>その理由を考えもせず脊髄反射で荒らし認定。そんな狭い心で教官(笑)務まるの?
この時、こんなことを書き込んでいるが少なくともID:Qq0N5AcXには教官務まらないだろう。
俺には>>30がとんでもない善人か、とんでもなく頭が悪い(失礼)人間にしか見えないよ。
まして>>4のように謙遜した対応をすべき相手でもないと思える。
前スレではほとんどの人がスルーしていたかNG登録していたと思う、実際相手してたの一人か二人だったし。
にもかかわらずやたらと持ち上げてる>>4が理解できなかった、というか今も出来ない。
暴言で損をしているというか、暴言なんて使わないのが大前提であり当たり前だろう。
5.についてはもうちょっと詳しく教えて欲しい、どこの事を言いたかったのか分からなかった。

33 :
>>32
前スレの980見てみると良いよ。
そもそもこいつはアレに賛同してる人間だから何言っても無駄だと思われ。
個人的にはこのスレ捨てて新しく建て直した方が良いと思うが、動きだしちゃってるししょうがないな。

34 :
>>29
それならそれで、いつまでも>>30へのレスは無駄じゃないのか?
ちょっと意見が批判的だとすぐ喧嘩腰で応対するし、意見無視してレス抽出からの人格批判。
意見に答えたら答えたで、誰も読む気しないような超長文を平気で出す始末。
結局>>28の言ってるままじゃん
スルーしろのテンプレが泣いてるよ

35 :
>>33
OK把握
俺も最初は建て直しのほうがいいと思ってたんだが、
動き出しちゃってるし、今更だよな〜・・・しばらく様子見。
>>13
大剣友人の人、変なのに絡まれたみたいだけど全然スレチじゃないよ。
もし相手がちゃんとしたハンターになりたいといったなら・・・だけども。
これからもアドバイスしていきたいけど情報が少ないからもうちょっと詳しく。
その友人との関係によっては寄生のほうが>>13さんにとって有利になる場合もある。
前スレでも言っていた人がいたけど、本人と>>13さんがどうしたいのかが重要だと思うよ。
気が向いたらその後のレポもよろしく。

36 :
>>30
ID:Qq0N5AcX言い分は少し分かるな
1. ダメで強要する気は無いガッ!同意できない する奴に限ってONに持ってくんだよな
アドパでチート猫送られてデータがおかしくなった人がいるらしい
2. これについては同意 知識より楽しさを教えた方がいいのでは?
3. これは>>30に同意
4. これについては人それぞれだろう同意できない
5. これも>>30に同意
だがやたらと噛みつくID:Qq0N5AcXは荒らしにしか見えず
説得力が無い

37 :
要するにこのスレにはガキが多いって事だよ

38 :
以下ID:glXIPl5Dを見守るスレになります。

39 :
>>32
そうだねぇ。荒らしなんだろうね。
こればかりは本人のみぞ知る部分なのでコメントは控えるよ。
かなり良い方向に解釈しているのは、自分でも理解しているよ。
謝罪が無かったり、謝罪している人の話題を蒸し返したりするのも良くない。
会話も暴言的で要らぬ一言までつける。これは本人の機嫌が悪かったのか
元々そういうことをしてしまう人なのだろうと私は理解した。
解答も書いていこうかな
1.寄生や升については、流れを汲み取れば間違いなくスレ違いの方向だが
 明記と言うほどではないと思ったので明記してみた。要らないと思うなら
 案なので次スレがあれば削除してください。
2.と4.については「当然配慮されるレベルの話題=基本的な事」という意味で
 使ったつもりです。話題の蒸し返しや謝罪後の追い討ちは良くないけど
 ちょうど、うまく近い事例があったので使ったのかなと思う。全体で言えること
 だけど、その後に要らない一言をつけてコメントすることは良くないこと。
 私は、その後のコメントについては脳内削除して見ていた。
3.これも姿勢的なもののみを見たので、私はそう理解したというだけであり
 十人十色で色々な解釈の仕方はあると思う。
 >重要なのは、このスレは手柄ではなく、どうすれば役に立てるかについて語るスレ
 これは、あなたに同意
5.これは、どの発言というわけではなく全体的に揚げ足取りをしているその様子
 という事かな。
 教官としてふさわしい回答かどうかは質問者が判断することであり、私の判断すること
 ではないと思っています。ただ、私が見る限り昨日の状態のID:Qq0N5AcXさんは
 教官には適した状態ではなかったと思いますね。
きっと、とんでもなく頭が悪い人間なのでしょう。謙虚な対応かどうかは別にして
自分が不愉快に感じる相手だからといって、相手が不愉快に感じる対応をとって
良いとは思っていませんので、あのような対応をしました。
あと誤解がなきように言いますと、彼の行動はとても模範的とか良い対応とは
かけ離れている、とても悪い対応をしていることは間違いありません。
その中でも主張したいのだろうなと思う部分を抜き出して考えただけです。
彼を持ち上げていると思われたのでしたら私の不徳の致すところでしょう。
ただ、私の性格なのか「テンプレそれで良いんじゃない」という言葉も嬉しいですが
「ダメだろ!それでは」という人の意見も聞き、より良くしていきたいという気持ちもあり
批判していた方に個人的な感想を聞きたかっただけであり、持ち上げるつもりも
擁護するつもりも晒すつもりもあってやった行動ではありません。
そして私はそのように理解したというだけであり、考え方は十人十色。
色々な受け取り方がありますので、強要するつもりはありませんので、その辺りを
ご理解いただければ幸いです。長文失礼しました。

40 :
>>32
長文ウゼーと思っていたが、読んでいくと面白かったw
前スレではオレもスルーしたんだが、普通に荒らしだろコレwww

41 :
ここのスレ住民のスルースキルの無さは正に異常
釣りだと理解できない人は理解できるようになるまでROMっていて欲しい
これだけの長文で対応してたら荒らしは大喜びだろうよ…
あからさまな煽りに顔を真赤にして脊髄反射してしまいそうになったら
深呼吸でもして冷静になってから書き込んで下さい

42 :
>>39
言いたいことは理解しているつもりだが、結果的にスレは荒れている。
自分の信念を持つのはいい事だと思うが、その情熱は2chなんかで使うべきではないな。
脳内削除、そう理解したなどの都合のいい解釈をした部分が多すぎるとは思わないのか。
多くの人は前スレでID:Qq0N5AcXをスルーして、このスレでも>>4さんをスルーした。
多くの人から、荒らしと同類の扱いをされてるってことだ。
あなたがどう思って対応をしようと構わないが、スレが良くなるようにと少しでも思うならスルーしてくれ。
誰もがいちいちウルサイやつを相手にしている暇はないし、
このスレに本当に必要な人や必要としている人が離れていく理由にもなる。
テンプレについては常にスレで相談されて改善されていく事柄であって、俺やあなたが今心配することじゃない。
とりあえず今はOK、必要になったらそのときに案が出て賛同者が多ければ自然と改善されるだろう。
逆に聞きたいが、>>27>>30>>32>>39そしてこのレス。
先生でも生徒の側でもいい、これだけの長文なのに何か役に立つこと書いてあるか?
正しいことは書いてあるかもしれないが、
当たり前すぎるし、ほとんどの人が分かりきってる内容がただダラダラと書いてあるだけ。
自分から書き込んでおいて卑怯かもしれないが、こんな話題はスレチなんだよ。
賢明な人は読み飛ばすかとっくにNG登録だ、俺はその辺りを理解して欲しい。
>>41
ごめんね、これを最後に深呼吸するから。

43 :
>41
めんどくさいヤローですね
永遠にROMって下さい

44 :
長文が多くなるのはそれだけ言いたいことがあるからでしょう?
そして接し方云々が出た後からは言葉遣いが丁寧になってレスが長くなり始めた。
俺は普段から人の言葉は必要部分だけ抽出する癖があるから気にならないが。
スルーでか無さ杉とか言うのは、例え荒らす目的のレスであろうとも役立ちそうな内容を汲み取ろうとしているからでは。
要約読解&好意的解釈があれば中々役立つスレだと思うんだけどな。

45 :
>>44
多くの人に見て欲しいと思うなら、できるだけ簡潔に書くべきじゃね。
読み手を選ぶような長文レスで自己満したいだけならそれでいいけど。
それと純粋にこのスレの役立つ部分ってのがわからない

46 :
明らかに人を馬鹿にしたような、煽ってるレスの内容を
生真面目に汲み取ってマジレスしたりなんかするから煽り屋が喜ぶんだよ
別にマジレスが悪いって言ってる訳じゃないよ?
でも煽りや荒らしにマジレスするなんて
『ネタにマジレス…(ry』ってことと一緒だよ?
深呼吸して落ち着いたら、次はよく考えてみて下さい

47 :
前レスから読んでいたけど、暴言に気をとられずにしっかりと文意を読み取れば、内容のある批判レスだと感じた。
同意できないからといって荒らしだと決めつけたり、逆に部分的に納得した人(>>4さんです)にまで攻撃を始めて、荒らしも同じからスルーするようにと自分と違う意見を持つ人間を村八分にするような発言をしたり
人格批判をしたり、ものすごく頭が悪いという発言に見受けられるような中傷をしたり、そういう人間がたとえゲーム内であろうと教える側に立ってもいいのだろうか?
少なくとも自分が初心者の立場だったら教わりたくはない。
と、まぁ最終的には彼と同じような意見を持ってしまった。
多数派の住人を否定する形になってしまったので、きっと私も叩かれることでしょう。

48 :
>>44-47
深呼吸して簡潔にまとめて下さい^^;

49 :
>>47
すごくそっくりな文章を見たことがあるぞ。
そうかわかった、>>23だ。
住人のふりして書き込んでるんじゃねーよカス。

50 :
人の気に障る表現を避け、
新規ユーザーに教える、
または経験者に教わる人のために
有益であろうと思われる体験談、無礼スタイルを書き込んでいこう
深呼吸して冷静になってもこれ以上今言いたいことを短縮できませんでした。

51 :
無礼→ぷるい

52 :
たびたびすみません
無礼→プレイ

53 :
>>50
テンプレの初心者欄に書いてあることだけれど初心者に限らず体験談の記入はいけないことではないだろう
そのことは誰しもがわかっていることだろうから今さら言うことでもないと思うよ
内容が有益か無益かは読む人でかわるんじゃないかなとは思うが
>>48の深呼吸してまで同意、ただまとめる必要はないかな
荒らしどうこうは>>42で終了してるようだし、彼らもその後それらに触れるレスをしていない
だからとは言わないが解決してると思われることについて触れていく必要もないのではないか?
>>42に書いてあるけどスレチだと俺も思うよ
自分も含めここまでスレチすぎでしょ
そろそろスレの趣旨にそったものを頼みたい

54 :
妹につきまとう奴の日記を待つ
アンチと喧嘩
ぶっちゃけ前スレでやってたのはこれだけ。
スレタイを釣り針にアンチと言い合う流れは、ある意味本流とも言えるw

55 :
華麗にスルーしてナナ討伐後の妹について書き込ませていただく!
といってもこの辺からもう俺のアドバイスはほぼ不要に・・・。
どれくらいかというと、村下位☆6はシェンガオレンに負けるまであっという間に突き進んでしまったくらい。
心配していたリオ夫妻をはじめとした二頭クエストも、「弱いから楽だった」と言っていた・・・。
妹はキークエストの存在を知らないのでひたすら順番にクエストをこなしているのだが、
シェンガオレンまでノーミスだったらしい、素直にすごいと思う。
で、シェンガオレンに勝てなかったのがよほど悔しかったらしく仕事中の俺にメールが。
「シェンガオレンに勝てないんだけど」
他の武器を使わせる選択肢も考えたけど、太刀でも十分いけそうと考えた俺は、
これを機会に帰宅後にスキルについて詳しくレクチャーすることにした。
もちろんこの場合オススメするのは耐震。
グラグラするの厄介だったろ?あれスキルでしないようにできるんだよと教えると、
「うそーすげー」と興味津々。
そんな妹を引き連れて、一緒に耐震珠の素材集めにドドブランゴのクエストへ。
もちろん討伐の際はこちらも下位武器でバランスをとった。
ある程度の素材は既に持っていたし、一回討伐するだけで必要数揃い耐震珠作成。
ところがフルリオソウル装備では、スロット数が足りず耐震が発動できなかった。
少し考えたが、頭だけブランゴヘルムに変更し装飾品で調整し攻撃UP小と耐震を発動。
後は足を斬って、胴体が落ちてきたら胴体を斬るんだ〜という程度のアドバイスで無事撃退して見せた。
「討伐は出来ないの?」と聞かれたが、
難しいと思う、討伐したいときは集会所で手伝うよ、と言っておいた。
「やっぱ一人は難しいんだ、分かった〜」と言っていた。
当然ソロ討伐は出来る・・・が、今はこの強大な敵を撃退したことを喜んで欲しかった。
実際下位装備で下位ラオシェンソロは難しいと俺は思う・・・十分すぎるほどがんばったと思うぞ妹よ。
次のクエストはいよいよラオシャンロン。
何回やっても勝てないという妹からの悲痛なメールが何通も届くが、
仕事で出張のため家にはしばらく帰れないダメな兄。
果たして妹はラオシャンロンクエストを無事クリアできるのか!?
次回へ続く・・・
読み物として楽しんでくれれば十分うれしいけど、ここはこうした方が・・・なんて意見もぜひください。

56 :
>>55
読み物として書いてるのならスレチです。
要点をまとめるか、別スレ立ててそっちでやってください

57 :
>>55
積極的に書き込んでくれる人に批判するのは申し訳なく思うが、
あまりにも話が個人レベルになりすぎてないだろうか?
妹さんの成長日記という感じで冗長(と私は感じる)なため、
肝心のあなたのアドバイスがどのように役立ったか、の部分が読み取りづらい
もう少し簡潔にまとめ、且つあなたのアドバイス経験が他の人にも
生かせる点を強調するような書き方にしてくれるといいのではないだろうか
個人的にはそう感じたというだけなので、異論はあると思うが

58 :
OK、みんながそう思うならやめる事にするよ。

59 :
そうだな、肝心な部分がないから、俺は妹シリーズはスルー気味だったんだ。
妹が優秀すぎるんだ。極端な話、「ググれカス」でウカムまで生ける気がする。

60 :
仲の良い兄妹って微笑ましいね、羨ましい
俺も弟に色々教えて一緒に遊んでるけど…敗北感が半端ないのは気のせいだろうかwww
しかし優秀な妹さんだな、乱舞厨になってしまった俺の弟にも見習わせたいわ

61 :
>>58
>>57さんも言ってるけど、書き方を変えれば止める必要は無いんじゃないかな?
 
ラオ戦太刀でのアドバイスとしては、いかに腹を切り続けられるかがポイント。
切れ味維持をしっかりやりつつ、しっかり腹に攻撃できればソロでも問題無い。
気刃コンボは、3のラストが当たらないと、あんまり意味が無いので、気刃3を封印させるのも一つの手。
後は、エリア5でラオが立ち上がった時、腹に当てるのが少々難しいので、その辺を助言してみては?

62 :
ラオが立ち上がっての砦攻撃はダメージにならないから放置するだけで撃退は余裕

63 :
>>55
ウダウダ書くと文句言われそうだから率直に言おう
書き方変えなくてもいいから続けてください!!!

64 :
>>55
書くなとは言わないがコテつけてくれ

65 :
つまんないから書かなくていいよ
小説書きたいなら創作板行け、ある程度文章力のある奴からしてみれば邪魔以外の何でもないから
てかここ何のスレだよ、ごちゃごちゃ議論してる内に完全に方向性見失ってるじゃねーか

66 :
初代教育論スレが神過ぎたな
もうスレタイは教育論以外ダメだ
神もきっとそう望んでいるはず

67 :
>>65
前回からそうですww
前スレで300あたりからおかしなレスし始めた人がいたので。
反対意見て誰でも言える訳で、正論言ったうえでの反論が〇かと。
楽しくやればいいじゃないか。モンハンもレスも相手の事考えたうえでやれば楽しくなるのでは?
学校の先生や部活の先輩ってどんな人が人気だったか考えてみれば教えかたわかるんじゃないでしょうか?
スレ題からずれるかも知れませんが、最近モンハンから遠ざかってた人間を復活させました。片手、太刀メインの人間にハンマー握らせたら別ゲーになったとのこと。
目先変えるだけでもいいのでは?

68 :
>>67
長いわ
もっと簡潔にまとめろ
長いから読む気失せる

69 :
教わる奴の姿勢とかも大切だが教える人の適性も大事だよな。
俺はついイライラしちまうから向いてないわ。
あとで冷静になると俺も無印始めた頃は森丘11のブルファンゴ怖かったなんて時期があったんだよなぁ…とか考えるが、
実際に教えてる時はどうもダメなんだよなー。

70 :
>>67
>反対意見て誰でも言える訳で、正論言ったうえでの反論が〇かと。
日本語でおK

71 :
>>65
元々初代にあった面白い(と思われていた)レスをもっと読みたい!という勢いで続けただけのスレ。
妹日記が途絶した時点でもう醜い言い争いしか残ってないw

72 :
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い、もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかいっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ無限らしい、スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい、ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とかは膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒いすぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い、超ガラガラ、それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て、小学生でも言わねぇよ。最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い、無限とか平気だし
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

73 :
教官の矯正もこのスレでいいんじゃない?忍耐力を鍛える事もできそう。
できれば教えられる側の意見が増えてほしいけど、まったり楽しみたい人が多いんだろうな。
このスレの多数意見は速成培養には否定的だし、そんなに気にするほどではないし、
ぜひとも頼ってほしい。
アドバイスだけで難なく進められるハイセンスは確かに面白味がない。
性格悪い書き方になるが、苦労話を聞かせてほしい。>>兄

74 :
近々教える立場になる環境の奴が、いい教え方なんかのノウハウを求めてここを覗くのはわかるが(現状何も得られないけど)
なんの関係もない暇人が他人の体験談を聞きたがるってのは別物。
いい加減どちらの方向でいくのかはっきりしろ住人。いつまでもスルーでカッコつけんな
@教官に纏わるネタ話を収集するためのスレ
A教える人のためのマニュアルをまじめに議論しつつ作っていくスレ

75 :
急がば回れ

76 :
B人の体験談、主張を否定し罵りあう

77 :
初心者のための教え方って…
俺は普通にプレイしてればいいと思うけどね
なにもかもが初めてなのにいちいち上から目線で(そうでなくても)
「あーしたほうがいい」「こーしたほうがいい」なんて事言われたらうんざりだわ
(ひどい奴になってくると頼んでもないのに戦闘のお手本とか見せ出す始末)
せいぜい何か聞かれたら答える程度に留めておかないと内心引かれると思うぞ

78 :
Cこのスレの存在理由がなくなった。削除以来提出

79 :
>>77
言いたいこと、意見そのものは間違っていないと思うよ
ただ、別にこのスレの住人も『手取り足取り、俺が育てる!』なんて人はいないと思う…多分
ただのお節介さんもいるかも知れないけど、一緒にモンハンを楽しんでいきたいと思う気持ちは同じだと思う
新規さんに教えることで悦に入る人もいるかも知れないけど、調子に乗って相手に嫌な思いをさせなければ良いのでは?

80 :
>>77
> せいぜい何か聞かれたら答える程度に留めておかないと内心引かれると思うぞ
その「何か聞かれた」時にどんな対応がベターか?てことじゃないだろうか
例えば「防御珠つけたのに防御値が上がってないけど何で?」と聞かれたら、
スキル発動の仕組みを説明してやれば事足りると思う
でも「ティガ倒せないよ!どうしたらいい?」と相談された場合、
色々な対応が考えられるんじゃないかな
話を聞くだけでアドバイスするのか、横で見て改善点を挙げるか、
それとも一緒にプレイしてみるのか等
相手・自分のPSや立場、環境にもよるから正解は一つではないと思う
「自分の場合はこうだった」とか「今こういう状況で悩んでいる」という話が集まれば、
誰かの参考にはなるかもしれない
それだけでもこのスレの存在理由になると思う
ただ経験談は初代スレで一旦出尽くしてしまった感じはある
誰も書き込まないなら放置でいいと私は思うが、
「削除すべき」と言うなら自分で削除依頼してくればいい

81 :
このスレ最大の悩みは、教えてほしいと言ってくるやつが極端に少ない事だな
いざ現れた時にテンション上がって自制が利かなくならないようにしないと、危惧されている通りになっちゃいそう

82 :
>>81
全力スレや初心者スレ、もしくは各武器スレに行くからな
マズーな友達や先輩がいる奴もウザイ仲間スレや愚痴スレに現われるし
このスレはいらないと言えば確かにいらない
でもあるからには有効活用しないともったいない

83 :
>>80
誰もまともに書き込まないから削除するんだろjk
正解はひとつじゃない、人それぞれというのはここの住人はもちろん、アンチですら言ってるぞw?
せっかくその誰かさんが見に来てくれても、スルーもできずにアンチと言い争ってるレスしかないから何の参考にもならないよね。
出尽くしたってことは、新規が皆無ってことだよね。過疎すぎ

84 :
流れブッタ切りすまん。
ところで最近頼まれて教える側になったんだけどどの程度まで面倒みるのが妥当なんだろうか?
とりあえず今はまだ始めたばっかだから基本動作のために採集クエスト一緒に歩いてるけど、
大型モンスを実際にフィールドでやる前に集団演習で下積みしてもらった方がいいのかな?
先輩方教えてください。

85 :
教官wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人前のハンターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初心者との接し方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :
基本動作は採取クエでいいと思うよ。
そこら辺に肉が歩いてるだろう?それらに向かって△や○を押す。
訓練所はボスクラスが出てきたらでいいんじゃないかな。
最初は説明とプレイで頭パンクするから放置してもいいけど、それで投げたら洒落にならんし、
とにかく相手の性格次第だなぁ。

87 :
>>86
アドバイスありがとう。相手の性格というかゲームやる時の姿勢なんだけど
かなり根を詰める、かなり技術が上がるまで投げ出さないタイプ。過去に
何度かゲームしてきた時の主観から見るとそういう性格です。

88 :
>>87
なら聞かれた事だけ答えればだいじょばない?
やる気を削がないようにすれば

89 :
>>83
> 誰もまともに書き込まないから削除するんだろjk
ならここで何度も言ってないであなたが削除依頼すれはいいだけの話では?
私は敢えて削除するほどでもなくて、過疎ってようが放置でいいと思うので、
「削除するんだろjk」とか私に言われても困る

90 :
>>84
今どの辺まで進んでるのかが分からないのだけれども、
使用する武器種がいくらか絞れているのなら、
それを使ってドスランポス先生を攻略できるくらいまでは、
その武器の基本操作を教えてあげたほうがいいような気がするかな。
それ以降のボスは相談されたら詳しい立ち回りをアドバイスしていけば十分そう。
もちろんドスランポスは村クエのやつ。
集団演習とか訓練系は採取できてもアイテムが限られるし、
初心者には難易度が高いんじゃないかな?
それに初心者側は、素材やお金など直接役に立つものの方が嬉しいと思う。
もちろん本人が希望する事柄があるならこの限りじゃないさ〜。
情報をかなり細かく知りたがる人間か、そうでないかで最初に与える情報量は変わるけど、
かなり技術が上がるまで投げ出さないというタイプの人間なら、
たくさんの情報を与えただけで投げ出すタイプにはオレは思えないけども、
サジ加減は>>87さん次第、頑張ってもらいたい。
なんとなく、攻略よりも武器の派生のほうのアドバイスが多くなると勝手に予想w
教えてる初心者さんの今後の成長に期待してるよ、レポートよろしく。

91 :
結局その人次第ですますならダラダラ長文書くだけ無駄。
最初から人に教えられないと何もできないゲームなわけないし、一人でやってて嵌れないやつは教えられてもやめるだろ。
他のゲームでもそういうことやってるのかオマエさんたちはw

92 :
>>90
投げ出さないなら詰まったら言ってくるんじゃない?
どの辺からお節介になるのかわかんないけど、そこは別にあわせる必要ないと思うけどなぁ
一緒なくらいの装備武器アイテムにして一緒にきゃあきゃあ良いながら、初見のモンスターは弱点属性だけ教えて「後はお楽しみに!」みたいな感じで付き合ってくれると嬉しいよね
まぁ、進行形の主観だけども

93 :
>>87
根を詰めるタイプなら余程理不尽なハメをされない限り大丈夫かな。
多分早い内にドストカゲやドス猪はクリアするだろうが、
最初は観察に徹するのもいい気がする。
とにかくつまずいてからが勝負どころだな。

94 :
勝負どころ^^;

95 :
うん、「何この無理ゲ」と言ってきてからどう見せるか。
やっちゃいけないのは高レベルの装備によるごり押し。
このスレを見てきたならそんな間違いは冒さないだろうが、
「腕を磨けば勝てない敵はいない」事を示すことが重要なんだよ。
武器縛りは別だが、教える側は全ての武器をある程度使えるようにしておきたいね。
偏見を植え付けるような発言も慎むべきだし、私も思ったよりしんどかった。
求めちゃダメだが、いつか背中を預けられる戦友が得られると思えば苦にはならなかったよ。

96 :
>>95
当たり前のことを熱く語ると引かれますよ

97 :
>>95
確かに教える側が全ての武器をある程度使えた方が便利かもしれないが、
たとえ使えなくても、一緒に使い方を試行錯誤したりすれば、
それはそれでいいと思う、教官側も馴れない武器を練習できるチャンスに。
ある程度腕が上がってきたらお互い別々の武器のほうが楽しいだろうけどさ。
装備よりも立ち回りが重要ってのは激しく同意。
俺は教官側がそれをしつこく教えてもいいと思うくらいに重要視してるよ。

98 :
このスレって初心者だろうが誰でも普通にプレイしてればわかるような、自然と身につくようなありふれた事をあたかも自分しか知り得ない知識のように語りだす(しかも上から目線丸出しのキモい文面で)痛い奴多いよね
例えばWBC決勝の翌日にその話題で盛り上がってる友人達に「イチローは実は凄いんだよ!なにせメジャーで伝説のシスラー越えを達成したんだからねぇ(キリッ」と言ったり
天文学者に向かって「星は年を重ねる事に膨張していっていつか超新星爆発してブラックホール化するからいつかは地球もなくなってしまうんですよ(キリッ」
みたいな事を言って周囲をシラケさせるのと同じ

99 :
>>97
一緒に使い方の試行錯誤してる時点で、
「なんだ、こいつもわかってねーんじゃん。しつこく立ち回りが重要とかうるせーよw」
と思われるだけ。
>>98
影響受けやすいマニア(女子供に多い)が陥りやすいとこだよな
自分の言動が世間一般でどういう扱いなのかまるでわかってない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どきどき魔女神判2(DUO)攻略スレ Part2 (509)
アカムトルム総合 (486)
【MHP3】武器関連全般雑談・議論スレ【最強厨注意】 (287)
【MH3G】愚痴スレ 15【3&P3未満】 (840)
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】 (228)
悪魔城ドラキュラXクロニクル攻略スレ STAGE3 (905)
--log9.info------------------
トリマーから飼い主さんへ (307)
【ココで】キミに言っても仕方ないから【グチる】3 (400)
【マターリ】CFA&CFAキャットショー (447)
○マイクロチップって実際どーなんよ● (240)
犬がご飯食べません。・゚・(ノД`)・゚・。 (569)
犬を洗う2 (936)
(上目使い)雄猫可愛すぎ!!2(コバンザメ) (418)
みんなと犬猫について熱く熱く〜語ろう (841)
【五反田】ジャネット村・ブルセラ感染4【浦安】 (506)
キャットショーに逝ってみよう10 (463)
☆本物☆サルーキ☆偽物☆ (702)
日テレ「ZIP」で人気犬ZIPPEI声帯切除!【虐待か】 (223)
広島で一番腕のいい獣医は何処だ?2匹目 (249)
【ショー】TICA1【クラブ】 (512)
仙台 ペットショップ情報 (453)
猫の可愛いところを一つも被らずに1000個言えるかな (529)
--log55.com------------------
【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプ part261
【アズレン】 アズールレーン Part1966
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1147
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ122
【デレステ】スターライトステージ★8018
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3009
【日本版】 戦艦少女R Part227
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω499体目【スパクロ】