1read 100read
2012年6月高校野球52: 【掲げよ青春】市立船橋高校【緑の旗】 (687) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早稲田実業学校 Part38 (668)
山口県の高校野球 Part50 (746)
【草魂】育英高等学校part16【闘志】 (395)
【新入部員】仙台育英19【大歓迎】 (344)
【湖国を舞う】光泉高校〔滋賀〕【明日の光】 (296)
和歌山県高校野球スレ64 (686)

【掲げよ青春】市立船橋高校【緑の旗】


1 :09/09/29 〜 最終レス :12/06/22
さぁ、頑張れ!!

2 :
誰か今までの練習試合の情報があったらよろしく!
これまでの2009年秋期成績
ブロック一次予選
〇8-3東邦大東邦
〇13-1船橋北
●0-7習志野
二次予選
〇10-0磯辺
〇13-1流山おおたかの森
県大会
〇17-2多古
〇10-9専大松戸
〇5-1松戸国際
〇3-1銚子商業

3 :
1乙

4 :
>>1
妊娠検査薬

5 :
野球も弱く、父母会の態度悪い学校なんだからスレなんか立てない方がいいよ

6 :
秋の代表決定戦で負け、敗者復活を勝ち上がる。この流れ去年の習志野とかぶるな。同じ第二ブロックだし。
頑張って選抜行ってくれ。

7 :
市船の一年生でオースティン龍っていないかな?
140のストレートを持ちダルビッシュ2世と呼ばれていると聞いたけど・・・

8 :
いねーだろ

9 :
いますよ!

10 :
もうそいつに投げさせろ

11 :

関東で投げさせる予定らしい。

12 :
おい、岩崎ヶ先発してるぞ。

13 :
>>11
夏に彼らしき黒人は見たなw
でも今ベンチにも入ってないし、信じられんかな…

14 :
信じるか信じないかはあなたしだいですw

15 :
一年生のベンチ入りは実力じゃなくて母親が監督の好みかどうかで決まる

16 :
本来なら習高もベスト4だった…圧勝できた…選抜行けた…夏を見てろ…ばかやろう…

17 :
まぁ関東大会楽しみにしてるよw
だがその前に県大会を勝ち上がらないとな。一戦必勝だ!

18 :
福元、来年は支配下選手登録にならないかな〜。。。

19 :
>>16
拓大紅陵も同じだ
市船は間違って関東行けても選抜は絶対無理
来年の夏は習志野と決勝でやりましょう

20 :
>>14
オースティンいましたw
関東大会出るのかな??
関係者に聞いたらやっぱり身体能力は高いらしい!

21 :
専修大野球部は東都1部で最多となる優勝31回を誇る名門であるが、07年春の2部降格後は低迷が続いている。
OBには、元広島監督古葉、中尾、山沖、定岡、岡林、武藤、杉山、町田、広島投手コーチ小林幹英、ドジャース投手黒田、阪神江草、ソフトバンク長谷川、巨人松本等がいる。
今年は大学創立130年を迎えることから、有望選手をスカウトし名門復活に臨む。
願わくば!県岐阜商の山田君とともに、名門復活に向けて全国より有望選手たちよ結集すべし!

22 :
>>20
今日、天台を出る時に
オースティンらしき選手みましたよ。
中学時代に、
140キロは
凄いよね…
公式戦で見たいけど、登録されてないし…

23 :
オースティン君背も高いし期待できそうな感じだったな

24 :
望洋100 300 000 4
市船001 000 000 1

25 :
残念ながら負けてしまったね
望洋のエースPは噂どおり凄いので、現段階では仕方ないかな・・?やはり投手力の差が大きな要因。
守備力も若干劣っていた(特に内野)が、外野は安心して観られる。レフト石井君の大ファインプレーは絶賛。
打撃力は市船の方が優れていると思うので、今後は投手と守備を鍛えれば来夏の甲子園も十分狙えるチーム。
その前に明日、千葉明徳に勝てば千葉3位で秋関出場決定!!市船ナイン頑張れ!!

26 :
>>25
おぅ!そうだな!!
そろそろ石井君に打撃でも爆発して欲しいね。俺はやってくれると信じてるぜ。頑張れ市船!

27 :
本来ならうちが関東行っていた…選抜行けた…夏だ、夏をみてろよ…ばかやろう

28 :

関東出場!

29 :
第三代表からセンバツ出場は、超難関。
関東大会まで時間がない、必死に練習するべし。

30 :
今日は石井らしいホームランが見れて良かったよ

31 :
市立船橋へ進学して猛烈に後悔した。
高卒資格をとるために頑張っているが、来年の三月まで持つか不安でならない。
悪質な虐げや誹謗中傷などは特に酷かった。
受験生は後悔しないよう、特に学校選びは慎重に・・・。

32 :
いやぁ、勝ててよかった!
あと2つ勝てば甲子園!!自分達の満足のいく結果を出してくれよ

33 :
市立船橋のプールサイドにコンドームが落ちているって噂を聞いたのですが、本当ですか?

34 :
市立船橋は最低の学校だよ。だから市船ファンはカス。
税金泥棒市立船橋
平成12年度市立船橋高等学校普通科入学者選抜に当たり、校長の裁量によって合格基準に達しない3人を合格と決定した。
この中には、本市議会及び市教育委員会職員の子弟が含まれていると報道された。
この間、文教委員会は2回にわたり委員会を開催し、不公正合格の疑惑解明のために、教育委員会関係者及び市立船橋高校長等から事情説明を受けたが、
校長の裁量権を主張するのみで、明確な合格基準を示せずに至っている。
校長が的確な説明もせず、合格判定を行ったのか、その根拠を明確にしない限り、市民の不信を解消することはできない。
平成7年8月19日から20日にかけて、マスコミ各紙が市立船橋高校の陸上短距離部の女子5人が集団退部をしたとの報道がされたことは、ご承知のとおりであります。
9月1日に開かれた文教常任委員会で経過が報告され、学校側から提出された事故報告書が提示されました。
この報告書では、顧問の教諭が体罰を行ったのは、昨年の8月17日の伊香保の合宿と、ことしの7月4日、運動公園陸上競技場での2回だけとされています。
先番議員も触れていらっしゃいましたが、私もこの事故報告書が大変不可解に思えてなりません。
毎日新聞では、「関係者によると、同教諭は指導の際、日常的に2年生の女子部員らを殴っていたといい、男子と話をしただけで暴力を振るう、昨年8月の合宿では、朝から飲酒をし酔った教諭に殴られた」と関係者から取材した言葉で報道されています。
さらに、「退部した一人の父母は、希望を抱いて陸上名門校に入学した選手の芽を摘む行為は許せない。
学校からは口頭で形式的な謝罪があっただけで、責任の所在があいまい」とはっきりと退部した一人の父母の言葉が報道されています。
東京新聞でも、「日ごろから練習の際に女子部員を殴るなどしたため」、5人は「体罰に耐えきれない」と報道されています。
そして、市立の生徒たちの間でも、日常的に体罰が行われていること、合宿でも指導に当たる教師たちが飲酒をしていることが言われています。

35 :
どんなに素晴らしい選手でも母親が監督の好みじゃないと使って貰えないよ

36 :
納得やな

37 :
…だからオースティンは??

38 :
…だからどんなに素晴らしいPでも無理無理
お母さんが監督の好みじゃないと 
逆にお母さんが監督の好みだともっと良い選手がいても背番号貰えるってよ

39 :
平成10年の11月12日、損害賠償額15万5400円を支払い条件として和解をした事故でございます。
この事故は、学校教育部に伺いますと、市立船橋高等学校のサッカー部の県の大会に参加したその帰りに起きた事故だと伺いました。
そして、運転をされていたのは、顧問の教諭布先生だそうでございます。
こういう中で、事故が起きたわけでございますが、この先生が大型バスを運転していたということは、多分、大型車両運転の免許は持っていらした先生だと思うんですが、その点を1点は確認させていただきたいと思います。
そして、またこの先生が運転をするというこの業務命令がどういう形の中で業務命令が出されているのか。
また、職務としてはどのような位置づけの中で大型バスの運転をされているのか、第1問として伺います。

40 :
市船は近所の人から苦情がきてる。
市船は本当にやめたほうがいいよ。
大学狙いだったら余計にやめな。
市船へ行くと人生が終わり、奈落の底に突き落とされるから。

41 :
部長の酒井は先生なのか?

42 :
夏の大会前に春日部共栄と平塚学園との練習試合は見た。
新チームは公式戦以外は見てない。
習志野にコールドされた時は2次予選も突破できないと思ったがよく巻き返したな。

43 :
>>42
俺もよく三位まで勝ち残ったなと思った。二次予選は勝てると思ったけど
へぇ、毎年春日部共栄と練習試合してるんだな!

44 :
ちなみに春日部共栄とは夏の大会直前にやり10ー1で負けた。翌日は習志野が春日部共栄に完封勝ちしたらしい

45 :
果たして今年のチーム状態なら勝てるだろうか…

46 :
なんとかドサクサに紛れて関東ベスト4になってほしいな。
小川は1年秋の時から変わってないが冬に確変してほしいよ。
関東は三谷を軸にすれば良い気がするけど。
それか小川→三谷→小島で目先をかわしてどこまでやるか

47 :
>>46
小川君は今の段階で言うと四球一つ出すと投球内容が悪くなる。秋は期待薄かな…
小島君は県大会は怪我しながら投げてたみたいだし本調子だと相手からすれば打ちにくいんじゃないか?
三谷君もなかなかいいね!
あとはオースティン君に期待するしかないw

48 :
県3位からの甲子園は鬼門だね
過去10年で甲子園に行ったのは00年準優勝の水戸商だけ、それ以降は1勝を挙げた学校すらない

49 :
女子マネは巨ちゃんまだ健在? 凄い巨ちゃんだよ 見たい瞬間驚いたよ

50 :
足フェチだから胸に全く興味がない

51 :
市船関東大会初戦敗退!

52 :
頑張れよ

53 :
こんなに人気のないスレ止めれば
高校が高校だからしかたないか

54 :
>>53
そう言いながらスレにカキコしてくれたあなたに感謝w

55 :
文星にリベンジを!
頑張れイチフナ!

56 :
関東で一回くらいは勝ってほしいが選抜は行かなくていい…出るなら強い時にいけよ…

57 :
初戦必勝。
勝てば、甲子園への道が見えてくる。

58 :
その通り!一戦必勝だ!
まずはなんとしても文星にリベンジを!!
ちなみに関東スレで見たがオースティン君が準備万端とか?誰か詳細キボンヌ

59 :
小林監督時代のいちふなは嫌いだったが今は正直どうでもいい存在(笑)
だけど勝つと嫌だから負けてね

60 :
1回戦は2年前に甲子園で対戦した文星芸大附か・・
当時は岩崎、山崎のツインタワーを擁しながらも、初戦敗退した相手
今年の文星は、左腕が苦手なチーム(確証はないが)らしいので、小川、小島の
両左腕でその時のリベンジを果たしてほしい 頑張れ!!
ところで、1年Pのオースティン龍はMAX152Km出るって本当?コントロールは今一
らしいが・・・ まぁコントロール良ければ県予選でも登板していただろうな

61 :
>>59
そんなことチームに直接言ってくれw
>>60
本当なのかな?身体能力はすごいと聞いたが…秦野おじさんが知ってるんじゃないか?まぁコントロール悪いって小川君もなんだがな…

62 :
オースティン君は関東のメンバーに入らないんでないの?
もうなりふり構わず3人の継投でいってくれ
真ん中にアンダー三谷君を挟めばチョイマシか?

63 :
悪いが今回は徳栄に甲子園譲ってくれよ 二回戦で対戦することになるな(確定)
その超速球派Pはうちでいうソリアーノ南みたいなかんじかな ソリアーノコントロール最狂www
なんだかんだ小島がキーマンなんじゃね?

64 :
胸ふくら〜み〜♪

65 :
胸の話かよwww
生胸を見るよりブラに包まれた胸のほうが好きだなwww

66 :
>>63
アーコは市立船橋の新チームは見たの?
確かに小島は何故か打たれないときもあるから(特に銚子商w)それが発動するかが鍵だね。三谷でどこまで抑えられるかも鍵。
あとは1ヶ月間でオースティン君は化けたのか…そこですなw

67 :
久々の登場!
噂によるが、
オースティンは今宣戦離脱…らしい。

68 :
市船といえば97年の文徳戦だよな
誰かようつべにうpしてくれないだろうか

69 :
こソリアーノ

70 :
>>67
あなたの情報のソースはどこなんだ?w

71 :
文星P
関東の高校野球139より
906:名無しさん@実況は実況板で 2009/10/19(月) 23:12:41 ID:+mSEwBDQ0[ntrete@ybb.ne.jp]
文星芸大付属
舘野 翔 1年・左腕 (180a 80`)
まだ、”原石”の段階だが、星野監督は、「フォームにほとんど手をいれていないと語る」。
中学時代から、リストの強さ、柔らかさは、天性のものだったが、入学時にはストライクゾーンに
球が入らないノーコン左腕!と呼称されるぐらいスランプだった。これを克服するために指揮官がとった策は
体作りを優先し現在はMaxは138`、制球も安定した。今では制服のズボンを毎年買い替えなければならないほど、
がっしりとした下半身は、根気良く走りこんだ賜物。威力の増した直球と高速スライダーは彼の持ち味。
まだ未知数的な存在でありベールに包まれてはいるが本格派左腕・舘野投手は虎視眈々と臨戦態勢は整いつつある。
秋の関大会にその勇姿が披露されることも時間の問題である。
…まだ未成熟な段階か。
夏には一皮ムケルだろうが

72 :
大丈夫だ!勝ってくれるさ!

73 :

上げ( ´∀`)у--~~~~

74 :

あげ〜(´∀`)

75 :

1年生のささの君は
クリーンナップで試合に
出てるの?

76 :

アゲ〜!

77 :
上げ

78 :
>>75
そうですよ!

79 :
文星はどうなんだ?

80 :

ささの君凄いなぁ!
市船がんばれ(`・∀・´)

81 :

上がれ〜(´・ω・`)

82 :
小松はどうしてるの?

83 :
ロッキーのテーマが聴きたいです

84 :

今日CSで投げた
市立船橋出身の小笠原
ナイスピッOだぁ!
市立船橋がんばれぇ!

85 :
>>83
あのロッキー聞くと震えるぜ!秋関で聞けるかな?
>>84
ウィードって銀牙伝説ウィードか??

86 :

>>85
雑草の事ですけど…

87 :
>>86
いや、そらわかるわw
そうじゃなくて銀牙伝説ウィードっつう漫画があるんよ…すまんw

88 :
>>87
あ〜その事かぁ笑
知ってますとも!

89 :
小島って一応Cランクのプロ注だったんだなw
県大会は腰を痛めての出場だったから秋関では全快してるかな?頑張れ!!

90 :
sage

91 :
>>89
小島はどの辺りがプロ注なんだろうな?w

92 :
sage

93 :
青山直樹が国士舘大のマスクかぶって東都2部優勝したぞ。

94 :
青山君かぁ、懐かしいな。
本当にいい捕手、打者だったな。今も頑張ってるんだね!

95 :
小島って身長は176cmだし球が速いわけでもないしコントロールが良いわけ
でもないし(ってか悪い)プロ注っておもろいね
カーブの切れは凄いとは思うけどw
市船出身でCSとかで注目は中日小笠原と日ハムの村田と林だな

96 :
林、青木、金田の投手陣で福元キャプテン世代キャッチャー増村も農大だったね確か。
控えの相馬投手が今は中央学院の監督だね

97 :
>>95
俺もそう思う。
スカウトの目から、彼の隠れた素質を見いだしたのかなw

98 :
>>97
プロのスカウトの見る目ってやっぱ違うんだろうね
場合によっては肘の使い方が柔らかいとかしなりが良いとか観てるのかも

99 :
未確認情報でスマンが週末は習志野と練習試合やるのか?
今年のセンバツ前に習志野にボコラれたが関東大会前には絶好の相手だな。
櫻内さんと小林さんは仲が良いんだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【輝けサンドピンク】遊学館高校野球部 (408)
▲▲▲佐久長聖高等学校の王道野球8▲▲▲ (911)
5年以内に引退しそうな高校野球監督 (387)
1970年代の高校野球を語ろう 15 (643)
【東北魂】 光星学院高校 23 【神宮王者】 (793)
華陵(山口)統一スレッド8 (877)
--log9.info------------------
無人駅にあるノート。なんて書いてた? (472)
座れない (209)
高千穂鉄道について語ろう (822)
冷凍みかん&ゆでタマゴ&長距離鈍行 (384)
旧名鉄600V線を語ろう part20 (457)
【鉄道】昭和30年代生まれの鉄ちゃん【黄金期】 (389)
最近の鉄道が不便でしょうがない奴→ (200)
一番ショボい特急型車両を決めるスレ (502)
昔の時刻表をageるスレ (282)
乗ったことのある廃線を語るスレ (781)
【乗客】上尾事件、首都圏国電暴動【暴動】 (227)
【コスモ星丸】万博・博覧会輸送【EXPO70】 (318)
ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る (639)
チミらの好きな国鉄型はナンナンだ? (222)
国鉄片町線 (369)
【流電】飯田線の旧国時代【EF10】 (485)
--log55.com------------------
クマゼミは害虫です
◆◆材飼育◆◆
クワガタ、カブトの値段議論
【神戸】とにかくクワガタ&昆虫が好きな人集まれ!
熊本クワガタ・カブト採集ポイント
不要になったカブト、クワガタ交換提供スレ
喫煙するクワガタ屋は廃業しなせい!
コクワガタ採集、生態スレ