1read 100read
2012年6月大学受験628: 石川県立大学 (861) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
法政大学市ヶ谷スレ57【法文営国文人環CDデ工GIS】 (348)
■■国公立・私立大学歯学部受験生スレ■■ (562)
【医学部】福島県立医科大学その5【看護学部】 (470)
【医学部】福島県立医科大学その5【看護学部】 (470)
【教育学部は】岐阜聖徳【南山レベル】part1 (531)
早稲田文構でも携帯使った不正行為があったらしい (468)

石川県立大学


1 :10/02/16 〜 最終レス :12/04/26
無いので立ててみました。
今年は受ける方が増えましたね(´・ω・`)

2 :
蒸しアワビ食べたい

3 :
もう前期試験も間近に迫ってるけど受ける人いないのか?w

4 :
即死しそうだなぁ
まだ全然人いないみたいだけどしばらくは俺だけで保たせられるかな…
まぁ試験終わったら人も増えるだろ

5 :
二次試験前に2ちゃん見てる暇なんてないよなぁ

6 :
あと5日だね

7 :
正直ここまできたら後は体調管理と変に緊張しないことかなと思ってる

8 :
今年受験者数多いから合格者平均点ってやっぱ去年より上がるよね…
受かるだろうか

9 :
上がるだろうなぁ
英語苦手だからかなり不安だ
お互い受かるといいけど…

10 :
富山県立、石川県立、福井県立
この中で偏差値順に並べると?

11 :
自分も英語苦手だわ
過去問3年分したけど50点ぐらいしか取れんかった
ふと思ったんだが志望者数って第一志望だけだよな?
第二志望含めてだったら嬉しいけど

12 :
>>11
それで英語苦手か…
強いですね…

13 :
>>12
ん〜、そうなのかなぁ
食品科志望なんだけど
去年の食品科の合格者平均から代ゼミ(だったかな?)のセンター得点平均引いたら60点ぐらいだったと思うからもうちょっと上げないと、って思ってたんだけど
いよいよ大詰めですね

14 :
>>13
食品科ですか
自分は環境科です
結局二人しかいないまま本番っぽいなww
いよいよ明日石川入りだー!
兼六園楽しみ
行くのは試験終わってからのつもりだけど

15 :
>>14
自分はちょっと遠いから今日から連泊してますφ(.. )
明日か試験終わってからは、気が早いけど物件探ししたいなぁ
au規制解除まだかな

16 :
>>15
もうすでに石川県でしたか!
色んな地方の友達作りたいから遠いところが気になるわw
沖縄?
自分はもうすでに若干物件探ししてますよw
気は早い方がいいよ、うん
というかこのスレに在学中の方々も来てもらえたら色々話も聞けるんですけどねぇ
携帯規制はごちゃごちゃしてんなぁ
試験終わって帰るまではもう書き込めなさそうだ

17 :
お、石川県立のスレできたんだな。
ここの過去問全て解いたが、他の国公立大学と比べれば難易度は低めな気がする。
ま、今更分析してても仕方ないし、とりあえずみんな明日は頑張ろう。
じゃお休みん(^O^)/

18 :
帰宅したぜ
英作文全然できなかったなあー

19 :
みんなお疲れ〜
>>18
自分は第3問が自信ない・・・

20 :
書き込むの初めてです!
仲間がいてめっちゃうれしい!
読解は結構できたけど英作できなかった・・

21 :
本当に試験終わったら人増えてきたw
うれしー
これで自分が落ちてたらマジ面白すぎるぞ

22 :
やっと帰宅した〜
めちゃくちゃ酔った・・・
>>16
沖縄とかw遠すぎるw
自分も英作文は微妙だったなあ
解答っていつ出るんだろ?

23 :
スレ立ってるの知ってたらもっと早くきたかも・・笑
俺もおちたくない
センターはみんなどのくらいとったのかな?

24 :
石川県立大学

斬新な響きだwww

25 :
>>23
そういうのは自分から
食品科志望 384/500

26 :
スレあったのか
生産 366/500

27 :
>>25
すいません
ぼくは食品科志望で 369/500 でした

28 :
見てるだろうけど
英語解答
ttp://www.pref.ishikawa.jp/ishikawa-pu/pdf/pdf_admission/22zenkikaitou.pdf
注:PDF

29 :
>>28 解答見たけど8割ぐらいかも…。
記号問題は全部あってたし、あとは記述でどれだけ減点くらうかだな…。

30 :
部分点次第だけど英作抜きで60点ぐらいかな
英作は見当が付かん

31 :
あんまり差がつかなそうなかんじだね・・・

32 :
人増えてきたー!
っていうか点数俺が一番低い…
363/500だわ…っていうかちょっと見栄張って書こうとしてて自分の小ささに泣けたw
>>28
英和英問題の4はDNAでもよかったのか
苦し紛れに書けばよかったwww
しかし長文問題は易化してた、のかな?
俺でも結構読めてたからなー
でも差がつかなそうならこのスレで落ちる最有力候補俺か…
合格してからスレ立てりゃよかったな…

33 :
>>32
みんなベストをつくしたはずだからあとは祈りましょう!
てかここのひとは点数高い・・ww

34 :
>>32
このスレにいる人は5,6人だしそんなに心配しなくていいかと
俺が一番怖いのは直前で志望変えてここに来た人がどのくらいで、
どの層にいるかだな

35 :
あとはもう待つだけだしね
本当はあんまり緊張とか心配はしてないんだw
なるようになるもんだし
でも一つだけ願うとしたら、このスレのみんなで受かりたいってことだなぁ

36 :
>>34
俺もそれが一番心配です・・・
>>35
みんなそろって入学したいですね!

37 :
環境の人いない?

38 :
環境の俺が通りますよっと

39 :
あと一日・・・

40 :
去年の最低点とかあてになるのかな?

41 :
ちょっとあがりそうな気もする・・

42 :
去年は例年に比べて低い気がするから
どちらかといえば一昨年、その前のほうが参考になると思う

43 :
>>37
環境だぜ!
いよいよ明日だな!
ワクワクするな!

44 :
発表ってHPからみえるんだっけ?

45 :
不安だ…
ダメそうだ…

46 :
>>42マジか……キツそうだな
センターで346点しか取れてないからな…
覚悟を決めるか…

47 :
環境で県外の人ってどんくらいいるんだろ?

48 :
>>47
食品だけど県外
ホテルに泊まったけど見た感じ
結構受験生居たよ
結局は何人受かるかだけど

49 :
そっかーなんか安心
皆受かればいいのにな〜

50 :
あと3時間……

51 :
テンション上がって寝れなかったw
自分も県外組だから大学に直接発表見に行けないのが残念でならない
あれやってみたかった
掲示板に貼り出された紙を見て順番に自分の番号探して死んだり喜んだりってやつ

52 :
俺も寝れなかった・・www
自分は県内だけど怖いのでホームページでみます!w

53 :
ktkr

54 :
受かった!

55 :
受かったああああああああああ!!!!
俺すげえええええええええええええええええええ!!!1
よし引っ越そー

56 :
ぬは

57 :
受かってた!!
本当に嬉しい。
生産の人よろしく!

58 :
俺は落ちてた…。ま、センター悪かったから当然か。
受かった人おめでとう(*^▽^)/
大学入ったら落ちた人の分も頑張れや〜

59 :
受かった!!

60 :
>>58
後期もあるから頑張れ!
合格通知来た人いる?
俺はまだ来てないんだが

61 :
受かったー…
よかった…

62 :
まだ通知きてない

63 :
入学の準備ってどうすればいいんだろう
パソコンとかパソコンとか…

64 :
入学に備えて勉強とかした方がいーのかな?

65 :
人いなくなったなー
みんな忙しいのか

66 :
また一人になってしまったか

67 :
>>58だけど、今から後期試験受けに行ってきま〜すp(^^)q

68 :
>>67
がんばって!!

69 :
>>68 ありがとう(^_^)
ついさっき後期試験終わったとこだよ。

70 :
>>69
お疲れ様です!!
難しかったですか?

71 :
>>70 なんか小論文なのに全然小論文っぽくなかった。理系の記述問題って感じ。
難易度はまあ、生物は割と簡単だった。自分が得意とする分野だったからね。光飽和点とか補償点とか…etc
問題は化学の計算問題なんだよ。解き方がよく分からなくて困った。

72 :
>>71
解答例みましたけど意味不明でした・・ww
ちなみに何科うけたんですか?

73 :
>>72 環境学科です。今更後悔しても遅いけれど、センターさえ良かったら前期で入れたかもしれないのに……。
後期はもっと厳しいだろうな……。

74 :
石川県立大学探検してきた!
図書館にもやしもんが全巻あって吹いたww
なんかお茶目だwww

75 :
>>73合格をしんじましょう!
>>74中にはいっても大丈夫なんですか?
もやしもんって・・ww

76 :
>>75
春から学生だからいいかなーと思って
図書館は一般に開放してるみたいだしちゃんと警備の方に声かけてから入ったよ
図書館は凄く綺麗だったしモチベーションかなり上がった

77 :
>>76
まじですか〜
俺も今度いってみます!
県外の出身ですか?

78 :
>>77
県外だぎゃ!

79 :
>>78
県外ですか・・新生活の準備大変ですね
俺は県内なんであそびまくりです!ww

80 :
落ちる落ちる
いよいよ入学式が迫った来た
期待と不安で胸がいっぱいとはまさにこのことだ

81 :
そんなことより>>1さん聞いてよ。
昨日は仕事が休みでパチしてました。いつもなら暗くなるまで帰らない私が...まだ明るいうちに家に着いた。
もちろん...そこからもう1度パチ屋の某Dのア○ーナに行くつもりで...いつもなら玄関を開けると飛んで出てくる...うちのかわいい子が出てこない...まぁ2..3日前から元気が無いみたいだから...
玄関まで行ってやっぱり気になるから犬の部屋を覗いてみたら...やっぱり寝てるけど...気になって名前を呼んでみた...
「ポーちゃん!」ピクリとも動かない...何度も何度も名前呼んで揺すって見た...動かないの...全然...やはりポーちゃんは潮時...ついにポーちゃんを犬鍋にすることを決意!
昨日からヨダレが出っぱなし...犬鍋にして...ポーちゃんを家族全員で食べるのが楽しみ。その日は仕事だったけど…会社にムリを言って休ませてもらって..
朝一番から虫の息なポーちゃん...唾をゴクリと飲んでニヤニヤして嬉しくて...うちが3姉妹の長女やから...うち自身が犬肉を出刃包丁でサバきました。
愛犬は死にかけたら事前に殺して美味しく食べることが供養です。...愛犬を食べるなんて野蛮な行為と...非難しないで...石川県の常識なんです。
14年間待ちに待った大切な儀式なんです。他人から見たら...ただの犬だけど...
うちにとっては待ちに待った美味しい犬鍋の儀式なんです。最後は食べてあげる事が唯一の供養です。
犬肉ゆえに臭みは多少...まあ>>1みたいな食わず嫌いの東京人は犬肉は苦手そうだから...中華風大蒜唐辛子味噌の鍋料理で臭いををごまかして食べてみろってこった。

82 :
環境科に行っても就職ないのに・・・馬鹿だなぁ。
今年卒業したけど、食品科以外は内定ない奴続出だったぞ。
何がしたくて環境に行くのか意味不明

83 :
こちらも昨年度環境卒業者だが、>82そんなこと言うな。
いろいろ考えて事前に頑張ったり、就活で食い下がった人は受かってるんだから。
今年入学の皆、いい子そうじゃねぇか。
大学で何がしたいのか、何ができるのか、しっかり見据えてな。
周りに流されるなよ!
…学祭とか、運営にも色々手を貸してやんないと皆バラけてる感があるから
そこらへんはもっと協調してほしいもんだがw
(人少ねーとか書き込みあるけど、自分たちの責任だってことに気付いてほしい)

84 :
今春の卒業生の進学路→スーパー、パR、デパートなど
こいつら大学で何学んでたの?
4年間意味無さ過ぎだろ

85 :
だから大学院へ行って現実逃避すんだよ
めでたい馬鹿のあつまりが県大。金大とは大違いだな

86 :
っていうか何がしたくて「環境」に行くのか分からん
何も考えてない奴しかいねーだろ

87 :
まともに就職できた奴っているの?
来年就活なんだが、心配になってきた

88 :
めでたい馬鹿で環境のキミなら大丈夫さ

89 :
その人次第だよ。
自分も学生のときは就職できるか心配だった。
編入しようか、いい大学院行こうかといろいろ悩んだ。一期で前例もなかったし。
でも結局、就職活動を本気でがんばった。
うちの大学は理系としての強みはあまりないけど
その他大勢の文系大学と同じように就職を考えれば
別に関係ない。学科も。その人次第。
石川県立大学は母校です。
卒業生・在校生みんなで盛り立てていきましょう。
自分は一流企業に就職、年収1000万は夢ではないかな。
あと、スーパー、パR、デパートも立派な就職。
アルバイトでしか働いてない学生の分際で、何バカにしてんだ
本気で心配なら次のスキル身につけてみて。暇でしょ。
悩んでるならやれ。と読んでいて思ってしまう。
本気でやれば、できないことはない。
現状、企業は喉から手が出るほど欲しいです。
・英語
・中国語
・パソコン(エクセル、ワード、パワポ完璧は当たり前+VBAエキスパート資格取得)
などなど。学生は行動力次第でなんでもできる。
性格は素直な子がいいな。笑

90 :
これだけの燃料が投下されてるのに書き込み無しとは寂れてるな。

91 :
>>89
は?
HPの就職先一覧見てみ。年収1000万円越えるような一流企業なんて載ってねーから。
まともなところで、全農と官公庁くらいしかない
脳内就職おめでとう

92 :
今年受ける人いる?

93 :
今年受けるよ

94 :
>>89みたいな現実逃避するニートにだけはなるなよ

95 :
みんな就職活動がんばれお

96 :
今年受験age

97 :
小論文の過去問はどこに行けば手に入りますかね

98 :
受ける方過去問どうしてますか?

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京理科大スレVer.100 (369)
【旧東水大】東京海洋大学海洋科学部 8【遠泳】 (745)
【CD】法政大学キャリアデザイン学部【注目】 (351)
【咲かせよう】関西外国語大学&短大部5【桜】 (616)
【工・未来】東京電機大学29【理工・情報】 (803)
防衛医科大学校 Part4 (621)
--log9.info------------------
【春だ】お台場/ヤマザキ Part19【マターリ】 (291)
【流水の如く】GSX400インパルス【風の如く】 (479)
【チャーン】チェーンスレ25本目【チャーン】 (410)
【カムは】チョイノリ44台目【定期交換】 (384)
【空冷】XJR400/S/R/R2【四気筒】 (433)
【P1】BROSと書いてブロスと嫁 その15【P2】 (532)
【空冷】kawasaki ZR-7&ZR-7S【ネイキッド】 (547)
お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 16杯目 (647)
年収200万円台のバイク乗り( ;∀;)20銭目 (545)
【エラー】ETC自主運用スレ その13【ダメ絶対】 (857)
【2011は値下げ】KTM 1190 RC8R【ツインプラグ化】3 (203)
【SHORAI】超軽量LiFeバッテリー【ANTI GRAVITY】3 (610)
【いっつも】1人で(pq´ω`)ミジモジ【どこでも】10 (965)
【VICTROY】みんなのバイクVS125【UNI AUTO】 (628)
【ストレート6】BMW K1600GTL (554)
【落石】酷道、旧道、廃道R15【倒木】 (257)
--log55.com------------------
なんJメイプルストーリー2部【MapleStory2】
AKB48 公演配信 ★224
なんJカタン部
NGT山口真帆襲撃事件★392
なんjffbe部
【復興】なんJ千年戦争AIGS部 ☆2
()なんJVYouTuber部 151
()なんJVYouTuber部 152