1read 100read
2012年6月大学受験526: 【生協】公立はこだて未来大学4【なにそれ】 (870) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CIT】千葉工業大学24【千葉工大】 (480)
日本大学文理学部 (441)
●理系で生物や地学を選択● (465)
★日大・東洋・駒沢・専修・成蹊・成城・神奈川★ (278)
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド3【英訳】 (510)
東北大学医学部医学科12 (399)

【生協】公立はこだて未来大学4【なにそれ】


1 :11/03/12 〜 最終レス :12/06/17
[大学HP]
ttp://www.fun.ac.jp/
[前スレ]
【リア充イケメン】公立はこだて未来大学【パラダイス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269101612/
【夏は温室】公立はこだて未来大学【冬は極寒】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1259592971/
【百万ドルの】公立はこだて未来大学【裏夜景】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238331306/
公立はこだて未来大学 Part.1(大学学部・研究)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1268650264/
公立はこだて未来大学板-FUN BBS- (したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/school/11816/

2 :
2ゲット出来たら、被災地のみんな幸せになーれ

3 :
郵便遅れてて15日必着の書類が大学に期限内には届かないかもしれないって言われたんだが
大学側で対処してくれるよね?

4 :
大学側に連絡するべきかと
俺は中国地方にすんでるから届かない確率が高いことを大学に相談したら受験番号聞かれた

5 :
遅いじゃないか!

6 :
4月5日にオリエンテーションあるけど
その日って講義無いの?新2年生

7 :
オリエンテーション激しく行きたくないんだけど強制なの?

8 :
前から思っていたが誰か少しは学部板使えっていう

9 :
おら知らねーだ

10 :
>>3
電話連絡が可能なら、電話連絡すべき
>>6
オリエンテーションは、別に行かなくてもいいかもしれないけど、再履修のアナウンスなどがあるかも。
コース別オリエンテーションは、サボってたけど問題なかった。

11 :
俺も行かない

12 :
Cinavia最凶や……

13 :
東日本巨大地震の支援で 節電以外で 僕にも出来そうなことを必死で考えてたら、2次試験の英語のPart2を思い出しました。
この被災地を数年後にスマートシティーとして復興させる計画があるのなら 僕もそれに携われるように頑張って勉強して 協力したいです

14 :
この地震が残した傷跡は尋常じゃなくでかいけど
復興でさらによくなってほしいよね日本

15 :
東北に学園都市つくろうぜ!

16 :
てか俺文型で数VCの知識皆無なんだけど大丈夫?

17 :
数IIICの特別講義みたいなん用意されてるからそれ受けるといい
それでも分からなかったら留年するだけだから大丈夫

18 :
歓迎会楽しみだぽ

19 :
ここだけはやめたほうがいいサークルとかあるのかな?

20 :
ノートパソコンの無線LANの規格って、a、b、g、nすべて満たさなきゃいけないの?

21 :
>>20
bgnは下位互換じゃないっけ?速度が欲しければnにすればいいと思う
まぁ学内LANクソだからb程度でもボトルネックになるか怪しいけど

22 :
>>19
留年率の多いサークル
あと、ロボトラとかブラックだな

23 :
バスケとかバレーはどんな感じですか?

24 :
>>19
サークルに求めるものは人それぞれだから一概には言えない
きついのが嫌だとか、ぬるいのが嫌だとか。
誰にも向かないサークルは……ないんじゃないだろうか。
少なくとも宗教とか暴力は聞いたことないな。
宗教…暴力…( ゚д゚)ロボト...

25 :
学校祭や生協の実行委員も、おすすめ出来ないかな。

26 :
>>25
就活ネタにはなりそうだけどね
まぁプロジェクトあるしそんなん考えなくてもいいか

27 :
ピアノ同好会みたいなのあります?

28 :
ピアノ上手くなりたいなー

29 :
同感、あれこれはサークル設立フラグ…

30 :
俺もピアノサークルやりてー

31 :
4月1日の 生協主催の 新歓ランチ行くの?
あたしは いってみたいな

32 :
初耳だwwwwww
なにそれ

33 :
おれも歓迎会いくよ(^-^)/

34 :
どうせ地味メガネしかいねんだろ
いかねーよ

35 :
このスレみて歓迎会行くことにした
話変わるけどまだ物件探しの途中なんだけど光回線対応のとこのほうがいいよね?
光回線対応なとこあんま見つかんないんだけど

36 :
早く物件みつけたほうがいいぞ…
おれなんて今日これに決めたという物件が次々と埋まって交通アクセス悪いとこになったからな…

37 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた

38 :
大学生協に入った人っている?
あれに入るメリットがよくわからないんだけど・・・

39 :
歓迎会独り身だから行くの怖いんですけど・・・
物件はみんなアパートとか?

40 :
>>39
歓迎会企画した奴等は一人でも多いほうが喜ぶだろうし気が向いたら行ってやれw
また、アパート住みがほとんどです。

41 :
>>40
実際に下宿住んでる俺が涙目してる。
アベ○ューじゃないよ

42 :
どうして下宿ってそんなに人気無いんでしょうか・・・?
僕は生活習慣がアレなので下宿にしようかと考えてますが
人気の無さがよく分からなくて不安です

43 :
>>42
俺は下宿に入って今年で3年目だが、
結構面白かったよ。同じ未来大学の生徒の中で
いろんなことできるし、たまには先輩に授業や技術的なこと
聞くことができたり。まあ俺のところは入れる人数が多いから
かもしれないけど。
下宿は選ぶ場所によってはいいと思うよ。

44 :
まぁだいたいなかいいやつが提携組んででろでろに酔ったときはお互いの部屋にとまらせたりすることもあるらしいから友達たくさんつくるんだな

45 :
下宿に住んでもアルバイトって出来ますかね?

46 :
門限とかあるだろうし、一人暮らし絶対おすすめ。

47 :
>>46
門限ない下宿もあるけどね〜

48 :
>>45
うちも門限ないよ〜

49 :
>>31
俺も初耳なんだけど、どこにそんな情報あった?

50 :
ファイルの中のFOOP!!の最後のページにあった!

51 :
ありがとう。さっそく確認してみるわ

52 :
新入生歓迎パーティまだ行くかどうか悩んでる・・・

53 :
成績届いた人っている?
毎度言われてるけど送るの遅すぎだろ

54 :
( ゚Д゚)ハァ?
゚Д゚)ハァ?
Д゚)ハァ?
゚)ハァ?
)ハァ?
ハァ?
ァ?
?

ハァ
ァハァ
ハァハァ
)ハァハァ
`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ

55 :
新歓やってそのまま生協とかにいれさせられたりしないよな…

56 :
持ち合わせありませんでおk
振りこんどいてねとか言われても無視でおk

57 :
入学許可書来た
推奨機のスペック
Core 1.33Ghz 窓7Pro WXGA 320GBーHDD 1.4kg
87,150円
キャンパスモデルだからエクセル、パワポは無し(だろ)
イラレ、フォトショップは後日自分で
他大学の推奨機は16万円とか23万とかだから いいんじゃね

58 :
新歓どうしよ…

59 :
みんな新歓いくべ

60 :
歓迎会なのにぼっちとかいう状況になりそうで怖い
まじ笑えん

61 :


62 :
飛行機の関係で新歓行けなくなった…
いきなり出鼻くじかれた気分さ

63 :
新歓なんて出なくても宿泊オリエンテーションあるから全然大丈夫だよ

64 :
歓迎会の事書いてるFOOP!!ってやつ、来てないのだが。
話し聞く限り、一般の人しかそれ来てないみたいなんだけど…

65 :
前期札幌 行く

66 :
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛

67 :
俺 2浪
きっとぼっち

68 :
お前がそう思うならそうなんだろうな

69 :
>>67 2コ上てこと?もしや3つ上?

70 :
やっぱり大学じゃ年齢きいてからしゃべったほうがいいんだろうか

71 :
昨日午前4時頃、中国広東省珠海市南屏広昌村で、建設中の7階建ビルが
突然崩壊しました。
怪我をした人はいませんでした。
現場周辺の噂では、基礎工事がきちんとされていない状態だった可能性が
高いとのこと。
ビルは、室内の内装工事という最終段階だったとのこと。
http://gb.cri.cn.nyud.net/mmsource/images/2011/03/22/76ffbdd3e0c64458bf8e0236a00fdd93.jpg
http://gb.cri.cn.nyud.net/mmsource/images/2011/03/22/ef3049b3fb2b4228925913ba47677422.jpg
http://gb.cri.cn.nyud.net/mmsource/images/2011/03/22/54c5e493e7b44d4694743eaac49d1a76.jpg
http://gb.cri.cn.nyud.net/mmsource/images/2011/03/22/9890045180d34e6e9bcbe79291892ada.jpg
http://gb.cri.cn.nyud.net/mmsource/images/2011/03/22/c9dfb82b375744f4870a9125ba16a7a0.jpg
http://gb.cri.cn/27824/2011/03/22/782s3193796_4.htm

72 :
大学によるがあんまり年齢気にしないところもあるらしいぞ
そんなおれは1浪

73 :
世の中には1浪&留年する奴もいるから気にすんな

74 :
俺1浪で
歓迎会いく。
みんな仲良くしてな。

75 :
あw
ハガキだしてねぇww

76 :
今は歓迎会なんてあるのか
おっさんに詳しく教えてくれよ

77 :
無線LANって自分で契約しなきゃだめなのかな…?

78 :
3月中にしなきゃいけないことってパソ注文の他にあるっけ

79 :
経験上こういう歓迎会とかは出といたほうがいいぞ。後々何でもやりやすくなる。

80 :
どやって生協に加入するんだ?
用紙はいってなくて涙目

81 :
日付の関係で歓迎会出れなかった・・・

82 :
昨日牛がきた いつもとパッケージが違う茨城県古河市産だった
今朝早くサニーレタスにダメ出しがでたところ
子供に飲まさなくて良かった
返品しよ
ちっとも安全守らないね 中国餃子も売ってたし

83 :
生協って加入したらいいことあんの?

84 :
生協の封筒きてたけど無視してどっか捨てちまった

85 :
せいきょうはいらなかったら、がっこうでひるめしくえなくなるよ
ぷぎゃーm9

86 :
普段からパンだし問題ねーなそれ

87 :
学生生協って加入しなかったら物が買えなくなるってシステムじゃないだろ
もちろん組合員に多少の特典はあるとおもうけど
でも出来立ての学生生協だからあんまりそういうのは期待できないかもな
教科書も生協で扱うんだろうけど大丈夫かね

88 :
教科書とか尼・ブクオフか先輩からが一番いい
普通に買うのはクソ高いよ

89 :
まあおとなしく生協に加入しといた方がいいだろ
卒業時に加入金、返金されるみたいだし。

90 :
生協のシステムよく理解できねぇ・・・資料見当たらねぇ・・・
そしてそのまま迎えた期限

91 :
>>90
加入:
加入した分ポイントと組合員カードもらえる
ポイントは学食とか売店とかで使える
組合員割引もあり
加入したときのお金は卒業時に全額戻ってくる
加入しない:
特になんもなさげ

92 :
つまり売店も食堂もほとんど利用しない奴は加入しないほうがいいってことか
でも組合員が組合員じゃない人の分もまとめ買いするとか
組合員じゃない奴を雑に扱う店員とか出てきそうだな

93 :
加入しなくても利用することは出来る?

94 :
生協って今から加入することはもうできないよね?
ってか加入してる人としてない人どっちが多いんだろ?

95 :
俺は加入したよ
加入した方が得だし
大学に今まで生協無かった方がおかしい

96 :
歓迎会行ったら、無条件生協入会既成?

97 :
生協の方に直接問い合わせたら何とかしてくれそうじゃね?

98 :
ぶちぎって申し訳ないけど質問です!大学に何のATMありますか?仕送りどこに入れてもらうといいでしょうか

99 :
大学にATMあったら便利だよな!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
古文漢文スレ Part40 (459)
東北大学医学部医学科12 (399)
化学T・Uの新研究/新演習/新標準演習 (586)
高卒認定試験(旧大検)について (895)
【名工大】名古屋工業大学 part33【国立単科大】 (618)
【Sophia】上智大学122【University】 (382)
--log9.info------------------
もうイケメンや美少女をゲームに出すのやめようよ (276)
洋ゲーを「グラフィック抜き」で語ると凄いのか? (862)
ロボティクス・ノーツ受注8万本突破! (315)
いくらソニーを叩こうが、WiiUなんて売れない (523)
横スクロールアクションはなぜ少なくなったのか (227)
無能集団「新作ゲーム発表するで!」(ドヤッ (249)
wiiUに期待してた人が愚痴るスレ4 (407)
■■速報@ゲーハー板 ver.21043■■ (339)
ぶっちゃけ3DSLL 18900円は安いか高いか★2 (337)
3DS/PS3「エクストルーパーズ」発表 (771)
ゼルダ姫が美人すぎてみんな一斉に大 32 (703)
はちま産vs東方厨vs黒ムツ (583)
猫「枕に丁度いいハードをおしえろ」 (723)
【6/10】祝!ゼノブレイド発売2周年! (557)
イズン様専用スレ その20じゃない! (572)
JRPG(笑)を返上するには 難題3 (462)
--log55.com------------------
能やりたいひと
社会人で料理教室に通われてる人いますか?
【無料】日本和装【セミナー】
■ 若い子とお友達になれる習い事 Part1
中学生ですが、自殺しようと思います
◆こどもちゃれんじ◆しまじろうってどうよ?
【売茶翁】煎茶道ってどうよ?【隠元】
【恒例】習い事板の名無しさんを決めよう!