1read 100read
2012年6月大学受験420: 青学・法政・成蹊・成城・明学 6 (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テンプレ】英文法の勉強の仕方6【必読】 (702)
明星大学 (966)
玉川大学6 (903)
佛教大学総合スレッド 19 (233)
【やておき】やっておきたい英語長文【KP】 (327)
【数研出版】チャート式数学11【赤青ワ黄白黒緑】 (833)

青学・法政・成蹊・成城・明学 6


1 :11/11/08 〜 最終レス :12/06/07
の受験スレッド
前スレ
青学・法政・成蹊・成城・明学 Part3(実質5)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1244173282/

2 :
青学・法政・成蹊・成城・明学VOL.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235880840
青学・法政・成蹊・成城・明学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1218820128/
☆ SMASH (成蹊・明学・青学・成城・法政) ☆
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1179287732/
【SMASH】成蹊・明学・青学・成城・法政
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103028026/

3 :
明治学院と言えば、有名なOBは高橋是清元総理だろう。

4 :
>>1乙!
もとはSMASHスレだったんですね?

5 :
犯罪で名をなす 成蹊大学

6 :
明治学院と言えば、アルフィーもそうだっけ?

7 :
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進

8 :
>7
南山?何で韓国の大学が混じっているんだ?
聞いたことないよな。

9 :
>>8
こういうアホがいるから…

10 :
南山って大学いる時知らなかった。
大学出て2チャンネル見るようになってはじめて知った。
京都のお寺かと思った。
南禅寺ってすごく有名じゃない、京都に旅行に行くとその近くのホテルによく泊まる。

11 :
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年 確定版)6月発表
【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64
※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
    東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
    芝浦工業(シス理56、工55)

12 :
中堅上位大学群のスレ?

13 :
>>11
國学院ほど入試難易度と実績に大きなギャップのある
大学は他にチョット見当たらないネ。
文学部系:57 法学部系:56 経済学部系:58
まあ、看板の文学部はしゃーないとしても、法・経は
工作しているとしか思えないな。
これだから、法・経は就活や出口時に勘違いしちゃう
のがよくわかる気がするヨ。
法・経ならニッコマの法が断然↑だよ。

14 :
学費が安いから今年はたまたま國學院に受験生が群がっただけ。
去年まで低かったし、今後もこの勢いを持続できるとは思えん。

15 :
犬でも、うかる、成蹊

16 :
大学受験板で大暴れ
「アラフォー携帯国学院vs30代無職ニート成蹊vs20代基地外明治学院」
学歴コンプの酷さでは、30代無職ニート成蹊が圧勝か!?

17 :
ここで成蹊の悪口を言ってるのは朝鮮明治学院

18 :
朝鮮といえば成蹊

19 :
法政市ヶ谷は最高。

20 :
朝鮮って韓国は含むん?

21 :
成蹊成城明治学院ってお買い損だよね。偏差値の割りに
実社会では評価が低いと言うか‥。

22 :
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★就職が有利な一流有名大学★★
順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|
400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
★法政・中央・成城・関西などは上位に入っていない
               
                  サンデー毎日 2011.11.13 

23 :
明学と成蹊受かったらどっち行くんかな

24 :
どっちも行きたくない
上智がいい!

25 :
>>21
成城はアナウンサーや芸能人がいっぱい出ている。
東京都世田谷区成城
高級住宅地で、土地の値段が高く、金持ちがいっぱい住んでいる。
成城って大規模大学よりも高級な感じがするけどな。

26 :
>>1
成蹊が立てたスレってバレバレw
SMASHとか勝手にほざく恥知らずは成蹊くらいしかいないからなw

27 :
報精

28 :
また成蹊が暴れてるのか

29 :
成成獨國武

30 :
砲声

31 :
時代の流れは、既に変化を先取りしてるよ。
学院三大学。
学習院=國學院=青山学院>>>>法政=明学=独協=武蔵=成城=成蹊

32 :
凄い括りだが、就職ではそんな感じだろうな

33 :
成蹊成城明学に食らい付く金魚の獨國武

34 :
学習院学院

35 :
法政 成蹊までが一流私大 それ以下は2流だろ
成城 明学はイメージだけ

36 :
成蹊未満の法政がなにを言うかww

37 :
何妄想こいてんの成蹊。頭大丈夫?

38 :
法政・成蹊が一流大学?
はぁ?

39 :
>>35
成蹊相変わらずですな。少しは自分のバカさ加減を自覚したら?

40 :
みず、すまし、だろ、他大学の。

41 :
法政蹴って成蹊なんて普通にいる
中央法以外の学部蹴ってくるやつもざらにいる
マーチとの壁なんてそんなもん

42 :
成蹊のマーチコンプって恐ろしいな…

43 :
と、思いたい法政であった

44 :
後半へ続く!

45 :
23年度:新司法試験 合格率
上智 20%
法政 16%
専修 14%
創価 13%
立教 13%
東洋 12%
成蹊 12%
獨協 11%
関東学院 10%
----------------------------
東海 9%
名城 9%
青山学院 9%

46 :
偏差値50代後半あたりの大学が最も学歴コンプ激しいよね。
理想と現実のギャップが大きくて自己嫌悪に陥りがちだし。

47 :
>>41
確かにいるのは事実だろうけれど、普通にはいないよ
相当数がいたとしても成蹊蹴って法政行く人の方が多いのは確実だから
そもそも学部の数や規模が違いすぎるわ
法政が成蹊未満は有り得ないから諦めろん

48 :
法政も成蹊も世間では所詮三流大学。言い争っても現実は何も変わらん。
大企業の就職フィルターは偏差値60までだってこと知ってる?

49 :
>>48
世間知らずめ
法政が3流って言えるのは法政より上のやつだけ
ってことは世間の8割はお前と認識が違う

50 :
【大学ランキング2011版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・早稲田大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大・立命館大・津田塾大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院大・関西学院大
〔BW〕滋賀大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・青山学院大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・山形大・弘前大・鹿児島大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・芝浦工大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕愛媛大・山口大・秋田大・富山大・和歌山大・宮崎大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・日本大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大

51 :
>>41
正確には、『法政蹴った、青学蹴ったと吹聴する学生が普通にいる』な
俺自身入学以来何度と無く聞いてきたが、そうした発言自体がコンプレックスの現れでしかないよな
法政青学未満であると自分達で認めている事に他ならない、その事に気付いてない
法政青学の連中で『成蹊蹴った』『成蹊と迷った』なんて言う学生は恐らく居ないだろう

52 :
青学、法政、明治学院、成蹊、成城もここだけの話、自己満足。

53 :
●逆転した大卒と高卒の就職率●
高卒からは何しに大学へ行ったのと、失笑の声ww
【来年3月卒業の高校新卒者の就職内定率75.2%  大学文系の就職率59.9%】
(2011/11/29放送)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学文系<< 普通科高卒<商業・工業高校卒=専門卒
文系は死ぬしか無い、と高卒が2chで大笑いの投稿
( 例 )
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/30(水) 15:40:11.96 ID:7SNQoIZBP
高卒と大卒で生涯賃金が違うのは当然だが、働かなければゼロということに変わりはない。
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/30(水) 15:43:18.20 ID:iVX8PsKb0
高卒で就職したんだけど
数年後大学を出た高校のときの同級生が派遣で俺の部署に来た
使いづらいから替えてもらった
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 15:49:52.96 ID:A4NEncQJ0
高卒はかなり学校と企業のつながりが強いから、真面目なやつは大抵就職できる。
文系なんで使えないな・・・・

54 :
>>49
自他共に法政以上を認めてる学習院ですが、何か?

55 :
>>46
同意だけど文系だと偏差値50代後半、理系だと偏差値50代前半がコンプに陥りやすいと思うよ。
どっちも成蹊のそれだけどね。

56 :
>>54
明学さんチーーっす!

57 :
>>46>>55
大東亜帝国はどうなんでしょうか?

58 :
>>57
コンプも糞もないだろ。大学に行けただけでも本望みたいな。

59 :
青学法政の威を借りてるようなこのスレタイが惨めだな
貶している癖に擦り寄ってくる、まるで韓国みたいなメンタルの成蹊

60 :
法政にあるのは「威」でなく「慰」じゃね?勘違いもほどほどにね。

61 :
法政はイメージダウンかな

62 :
成城大学の岩橋あい実が2chで祭りになってる
無免許運転 → 事故 → 母親身代わり
まとめ
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/lite/archives/51972642.html

63 :
やっぱりMarch最弱は法政なん?
Marchで通学便利(砂町銀座あたりから)かつオタ趣味が漫喫出来るとこってどこよ?

64 :
マーチなんて所詮語呂合わせ
サブカルなら國學院分学部

65 :
>>63
4年間なら、法政市ヶ谷。
3、4年だけなら、明治駿河台も近い。

66 :
法政は運良くMARCHに括られて人気が上がったが
就職では今でも他より一段下に見られる。

67 :
立教>明治>青山≧学習院>非中央>法政って感じ

68 :
学習院は急落しているね。個人的にはチャラい青山より好きだが。

69 :
法政はMARCHという言葉を予備校が作ってくれたおかげで上がった。
この前、特急電車に乗ったら、後ろの座席で女子2名がマチ、マチとか言っていた。
耳をすまして聞いたところ、
当人は法政で、法政はマーチはずされそうだけど、腐ってもマーチだ。
という内容だった。やたらとプライドばかり高そうでいやだった。
就職したら、そのプライドが邪魔になったり、鼻につかないように馬車馬のように従順に仕事してもらいたいよ。
自慢なんかされたら邪魔だで。

70 :
明>立>青>立新座>学>中>法

71 :
>>69
男もそうだが、特に女の子で法政っていったいどういう心理が働いて受験したのかイマイチ不明。
腐ってもMARCHに行きたかったとしか感じられないな(笑)

72 :
とMARCH落ちが申してます

73 :
じゃあ、なぜ法政がMARCHに括られたのか?を考えたこともないんだろうな。
無知な人間は。

74 :
MARCHはどこかの大手銀行が造った括りだとか聞いた。
法政は偏差値の割りに仕事は出来るんだろうけど‥。

75 :
MARCHなんて言葉お前らが生まれるずっと前からあったからな

76 :
【生涯給料】(関東編)東洋経済2011年10月22号
万円 大学名
30852 慶應義塾
30734 一橋大学
30415 東京大学
30048 学習院大
29803 国際基督
29870 早稲田大
29762 東京外語
29603 横浜国立
29408 上智大学
28945 立教大学
28904 青山学院
28487 筑波大学
28433 横浜市立
28256 成蹊大学
28123 國學院大
27877 明治大学
27846 中央大学
27779 成城大学
27763 法政大学
27556 獨協大学
27478 電気通信
※大学通信が各大学の学生の就職先として調査した主要402の企業・法人のうち、有価証券報告書で平均年収
が開示されている327社を対象に、大学ごとの卒業生の生涯給料を就職者数で加重平均して推計。
対象企業が50人に満たない場合は除外。

77 :
>>76
そんな恣意的な表貼ったって何の意味なし。
<全国大学別平均年収総合ランキングBEST70>(平成23年 プレジデント10/17号「大学と就職・出世・結婚・お金」より)
01 東京大学 832 02 慶應義塾 820 03 東京外語 817 04 国際基督 812
05 一橋大学 808 06 早稲田大 801 07 京都大学 791 08 横浜国立 787
09 津田塾大 785 10 上智大学 781 11 神戸大学 777 12 東北大学 771
13 北海道大 770 14 東京工業 767 15 大阪大学 763 16 同志社大 760
17 青山学院 758 17 関西学院 758 19 電気通信 756 20 筑波大学 755
21 名古屋大 754 22 東京理科 753 22 南山大学 753 24 立教大学 752
24 中京大学 752 26 首都大学 751 27 明治大学 750 28 学習院大 749
28 大阪市立 749 30 九州大学 747 31 東京農工 745 32 中央大学 744
32 東京女子 744 32 鹿児島大 744 35 立命館大 742 35 法政大学 742
37 日本女子 740 38 岡山大学 738 39 甲南大学 734 40 関西大学 732
41 千葉大学 731 41 熊本大学 731 41 山口大学 731 44 愛知淑徳 730
45 同志社女 728 46 大阪府立 727 46 獨協大学 727 48 広島大学 726
48 成蹊大学 726 50 創価大学 725 51 名古屋工 724 52 芝浦工業 722
52 明治学院 722 52 日本大学 722 52 東京都市 722 56 成城大学 718
57 西南学院 716 58 佐賀大学 715 59 東北学院 712 59 大妻女子 712
61 専修大学 709 62 静岡大学 708 63 豊橋技術 705 64 東京電機 702
64 龍谷大学 702 66 山形大学 701 67 京都女子 700 67 駒澤大学 700
69 福岡大学 697 70 近畿大学 696
国学院はランク外(これが現実)

78 :
当てになるかよこんないい加減なデータ

79 :
んだ、んだ、そうだんべ。

80 :
滑り止めで成蹊の物質生命理工受けます
どういう感じなんでしょう?上智のも受けますが、やはり上智より劣りますか?
偏差値や就職率でなく学習環境と分野重視です

81 :
成蹊などクソ、やめれ。
滑り止めは芝浦工大、日大理工にしとけ。

82 :
理由お願いします
一応日大理工も受けるつもりですが

83 :
>>80
上智と比べるなんて上智に失礼だよ。
成蹊は内進組が徒党を組んで、いじめや自殺があるって聞いたんで
学習環境的には最悪の部類に入るのでは、、

84 :
平成22年度1級建築士出身大学別合格者数
早稲田77人
法政73人
明治68人
関大62人
立命27人
来年は早稲田を抜きそうだな

85 :
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学★★★
順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|
400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日 2011.11.13 

86 :
成蹊、成城はそこそこ頭のいい人みたいな印象なのに
法政、明学だとなぜかバカに見られがちだよね。
法政は六大学、マーチの底辺イメージで損をしている。
明学は知名度不足と明治のまがい物みたいな響きで
損してる。

87 :
>>83
学習環境とは構成員の質を指したわけではないのですが……
しかし注意が必要な大学ではありそうですね
こんな特殊な学科名が一致しているので内容も一致
ってことありますか?

88 :
青学だけ頭1つ抜けてる。他は五十歩百歩。

89 :
青学はひどいぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1270951486/1018

90 :
リクルート大学志望調査
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
明治大学 1位
早稲田大 2位
青山学院 4位
法政大学 5位
立教大学 5位
慶應大学 7位
中央大学 8位
大学イメージ調査ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治
2位早稲田
3位法政
大学イメージ調査ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治
2位早稲田
3位法政
大学イメージ調査ランキング2010
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
1位明治
2位早稲田
3位立教

91 :
大学情報サミット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88
有力私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。
加盟校
慶應義塾大学
中央大学
法政大学
明治大学
立教大学
早稲田大学
青学とか入ってないしなwww

92 :
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl

93 :
大学の財務状況で青学がヤバいことになってます。
難関私大唯一の赤字経営でマーチトップの法政とはマイナス分含め93億6200万円も大学収入に差が出ています。
青学は倒産の危険がある非常に怖い大学です。
週刊ダイヤモンド 2010.9.18 全国537私大 財務状況
帰属収支差額(企業の経常利益・損失に当たる)
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
東京理科  55億1500万円
関西大学  51億1800万円
−−−−−−−−−−−−−
関西学院  39億7800万円
早稲田大  39億0100万円
同志社大  37億6600万円
立教大学  36億2600万円
中央大学  35億2800万円
−−−−−−−−−−−−−
上智大学   9億9100万円
−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾      5400万円
−−−−−−−−−−−−−
青山学院 ▲32億3800万円  ←ダントツ最下位

94 :
てめぇらは何を見て大学へ行きたいんだね?
どうせMARCHはMARCHだろ MARCH入りたがる時点で同レベルじゃないか見苦しい

95 :
このスレタイの大学の中で
特に女子は法政はやめておいた方が無難。
今時、まだ学生左翼活動が盛んな大学だからね。

96 :
前田利貴のような華族が通う戦前の法政
>前田利貴大尉。
>前田は加賀藩始祖である前田利家の末裔で、
>華族の長男であり、学習院から法政大学に入り、学生時代に世界一周もするなど、
>名誉も地位もある裕福な家庭に育ちました。
>馬術が得意で、学生時代優勝もあり、次期オリンピックの出場予定候補でもありました。
>卒業後は三井物産に勤務していました。
日本人捕虜の大和魂 前田利貴
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/21807406.html
前田利貴とインドネシア独立
ttp://www.yorozubp.com/0508/050816.htm

97 :
法政って下手にマーチに加えられたせいで変なプライドを
持ち始めてるよね。所詮、成成明学のお仲間のくせに。

98 :
旺文社 昭和47年度大学入試模擬試験問題解答と解説
付録:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
英・国・社3教科型 合格率50%以上
191 早稲田大商
190 法政大法★、立教大法
189 明治大法、立命館大法
188
187 慶応大法、青学大経、中央大経、関西大法
186 法政大経★
185 同志社大法、関西大商
184
183 上智大経
182 中央大商
181
180
179
178

99 :
慶応法wwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【旗の台】昭和大学医学部【富士吉田】 (949)
明治大学 情報コミュニケーション学部 (432)
【文系】横浜国立大学を目指す人へ Part77 (395)
大阪大学外国語学部35カ国語目 (976)
【都心の生活】大東文化大学part15【楽しいよ!】 (950)
【現役生から】千葉大学医学部3【再受験生まで】 (202)
--log9.info------------------
【日暮里】下町サルサ【両国】 (297)
【第13回】世界バレエフェスティバル Part1 (322)
VISION■DA PUMP、w-inds.、Lead、三浦大知■UNITED (860)
踊ってみたのおっくん (375)
 金粉ダンス ヌードダンス ファンダンス  (226)
POPPERが弾きまくるスレ 39HIT (606)
小嶋直也応援スレ (309)
中学校でダンス必修化 (524)
熊川哲也&K-Balletを考へる會 その27 (751)
京都のバレエ教室 (342)
サルサを語るスレ☆大阪編☆その12 (367)
谷桃子バレエ団 (271)
●○石川県○●バレエ教室●○何故無かったの?○● (954)
☆★ 神奈川のバレエ教室おしえて その4 ★☆ (736)
ダンスがすんだ (226)
大御所のゲイダンサー (338)
--log55.com------------------
【アズレン】アズールレーン Part4014
【少女前線】ドールズフロントラインPart677【ドルフロ】
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2554
【デレステ】スターライトステージ★10712
【アズレン】アズールレーン Part4015
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 50匹目【アナデン】
Fate/Grand Order まったりスレ5293
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part808