1read 100read
2012年6月大学受験718: センター試験6割で入れる大学ありますか? (404) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【成蹊 成城】◆私立旧制高校1◆【武蔵 甲南】 (332)
秋田大学医学部医学科part3 (489)
全国難関15私大 (388)
【高校数学未満】中学数学の勉強の仕方1 (505)
【東大】東京大学合格体験記【体験記】 (311)
【中堅】国学院、立教、明治学院【めざすには】 (273)

センター試験6割で入れる大学ありますか?


1 :12/01/15 〜 最終レス :12/03/20

国語 120/200
英語 105/200
リス  27/50
世界史B 76/100
政・倫 64/100
数1A 78/100
数2B 56/100
生物 71/100

2 :
余裕であるけど願書の締め切り次第だな

3 :
まだ数学終わってなくね?

4 :
日大とか

5 :
>>1
現役時代の俺がいるwww
今は一流大学通ってます。
ファイト!

6 :
>>5
一流大学ってどこだよ

7 :
一流大学w

8 :
>>4
日大全然無理…

9 :
なんてコスパの悪い・・
数学理科捨てて文系科目に徹すればマーチ狙えたろうに

10 :
日大? 六割なんて大東亜帝国で受かるかどうかだろ

11 :
マーチ余裕って、半年前までいってたくせにw

12 :
六割で入れるところは幾らでもあるけどよく考えないとな
あと急いだ方が良い

13 :
日大理工ならいけると思う

14 :
日大理工そんなバカなのかよ
なら生産工学部でもいけそうだな

15 :
センター終了後のテンプレみたいなスレでワラタwwww

16 :
リスニング27に誰か突っ込めよ

17 :
リスニング16の俺より下の書き込みまだ見てないや

18 :
国立大も入れるぞ

19 :
>>18
その点数でまともに狙えるとしたら夜間部か北見とか琉球とか糞僻地のみだけどな

20 :
大学入学だけを重視するなら福島大学を狙うのも手だ

21 :
今年は福島大学受験料タダだっけ?
とりあえず、後期は18切符期間だからかなり格安受験出来るぞww

22 :
>>1
リス27っておかしくね?

23 :
大学受験板の一年
4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。
11月〜1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
まさにこの通りだわwwww
人間ってバカなんだな・・・

24 :
>>19
横国の夜間は?

25 :
>>21
将来の健康のことを考えたら、そんな目先のことにつられてる場合ではないよ。

26 :
数1A 78 
数2B 52
物理 60
化学 35
地理 40
英語 160
国語 122
私大メインだから割とどこでもいい、
後期は琉球にだそうと思ってる。
何か受かりそうなとこない?

27 :
東京都市大学環境情報学部 (文系でも理系でも受験が可能)
平成22年度就職率 94.2%  学生1人当たり平均20社以上の求人数
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★環境情報学科
・都市づくりと環境 ・都市とインフラストラクチャ
・環境デザイン演習 ・熱環境論
・生態系アセスメント ・環境アセスメント論 ・ミクロ経済学 ・環境経済学
・環境社会学 ・法と市民(憲法を含む)・日本外交論 ・開発と環境・マクロ経済学 ・国際政治経済論
・LCA 分析 ・環境会計 ・財務会計・オペレーションズリサーチ ・エコデザイン
・エコマテリアル ・生産計画・環境改善のライフスタイル ・マーケティングと環境
★情報メディア学科
・オペレーティングシステム入門・ディジタル技術・データマイニング・情報セキュリティ
・システムインテグレーション・エージェント技術・LAN 環境演習・ディジタル通信
・人工知能・コンピュータグラフィックス入門・認知科学・ディジタルクリエーション
・知覚と認知・メディアと表現・コンテンツ分析・サーバシステム構築・サーバサイドプログラミング
・電子商取引論・情報政策論・C 言語演習/JAVA 演習・コンピュータグラフィック情報化と市民参加
・情報エコロジー・演習・現代社会とメディア・リスクコミュニケーション・現代ジャーナリズム論
・多文化社会と情報・メディアと知的財産権・現代国際情勢・参加型デザイン

28 :
私立の3科で7割行かないくらいだと
一般は頑張ればどのくらいが限度かな
日大の国語英語の問題は満点取れるんだが…センター苦手すぎて…

29 :
英筆:98/200
英リス:24/50
国語:145/200
社会:51/100
物理:88/100
化学:59/100
数1A:85/100
数2B:70/100
愛知県内でこれで受かるとこないかな…

30 :
点数が比較的低かった人は夜間があるところも視野に入れたら?
基本講義する教授も昼間と変わらんし。

31 :
>>28
日本語の使い方が無茶苦茶
何行ってるのかさっぱりわからん
日大の国語が満点? はいはいwww

32 :
>>26
医科歯科大の口腔保健工学、福岡教育の技術系、奈良県立・・・

33 :
>>29
愛知学院とか名城あたりの文系学部

34 :
英語145
国語113
数学1a 63
地学83
倫政78
リスニング16
地方公立大学ならワンチャンありますか・・・?
中部地域の私立だとどうだろう・・・
国立行きたかったが去年2b8点だったので逃げました・・・

35 :
リスニングお前と一緒だお
俺も16点やっほ〜

36 :
地理 76
国語 129 (現文57)
英筆 125
リス 28
化学 79
物理 72
数1A 80
数2B 48
2B低すぎ、どこいけるの

37 :
愛知大学はセンター六割あれば受かる

38 :
>>36
琉球

39 :
>>36
信州大学とか静岡大学あたりは?

40 :
>>38>>39
サンクス 信州にだす

41 :
英144
リス26
数いちえー54
にびー54
国語163
日本史78
現社71
生物68
すまんお勧め頼む

42 :
あげ

43 :
英159
リス22
1A74
2B69
国語175
日本史94
政経68
生物59
理総B61
これじゃ信州人文行けないか…?

44 :
国語 177
1A 59
2B 61
英語 87
リス 18
現社 70
政経 58
物理 54
これで何とかなりそうな経済か法律ってありませんか
ガチで切実にお願いします

45 :
6割って意外といけるの?
現役時に7割とって高校でどこもいけるとこないっていわれたからセンター出願しなかったんだが・・・

46 :
>>41
乙。
琉球いけ(笑)
ちなみに俺は阪大受けや〜す

47 :
英語 筆記 184 リス 38
国語 合計 160 現68 古50 漢42
数A 12
数B 0
世史 80
政経 42
地学 28
合計 498/900
やってもーた orz

48 :
>>35
ワシも同じく16点!
去年は24とれたのに…

49 :
>>25
福島大学はキャンパス内でひったくりが多発しているらしいからな
試験後に出願できる私立大学ってあまり無いんじゃないか?

50 :
>>47
これまた随分と極端に落としたな…

51 :
国語120
英語筆記170
リス26
数学1a 85
2b 52
地理 80
化学 86
物理 83
死んだ国公立北見工業くらいしか受けれねえwwwwwwいいさいいさ北の大地で青春するわwwwwwww

52 :
>>23
2chって
天才の奇人と、馬鹿では無いけど勉強嫌いな奴が集まってて、真面目に旧帝目指して努力する組の奴らが欠落してるからな
だからそういう尊卑の差の激しい米ばかり

53 :
英語133
リスニング24
国語(現代文のみ)74
物理85
数1A64
数2B62
保険が欲しいんだけど今から出願できるとこないかなあ

54 :
>>51
普通にもっと上目指せるやろ

55 :
>>51ぜんぜんもっと上目指せますよ。

56 :
リスニング24
理A50
数2 38
数1 62
現社 68
国語106
日本史B 80
生物71
英語141
合計557
文系だからこれじゃ国立厳しいだろうなぁ…

57 :
北海道教育大学おぬぬめ
公立はこだてみらい大学だかなんだか
5割切っててもうかるぞ
ソースは友人

58 :
STARSおすすめ

59 :
香大工学て450ぐらいでギリ行ける?

60 :
国語 124
英語 158
リス 30
数1A 68
2B 21
物理 54
現社 61
地理 52
合計 568
本気で教育学部目指してるんだが、こんな点数で行けるとこなんてあるのか?
できれば関西圏で

61 :
国語152
数学TA84
数学UB59
英語152
リス32
日本史93
物理67
化学89
千葉大看護きついよね…?

62 :
国語 147
英(筆) 109
リス 20
数1A 54
数2B 39
生物 69
世史 54
倫政 64
うーん…
流石に国立は無理だよね?

63 :
>>60
なんとか教育大学は?

64 :
>>61
見た感じC判
頑張り次第

65 :
英語97(筆記112リスニング10\^^/)
国語120
現社72
数@82
数A57
物理73
化学70
去年よりでら悪い
志望は工学部
何処行けばいいんだ

66 :
国語175
英語173
(筆記178、リスニング38)
生物 81
倫政 71
日本史73
数TA 56
数UB44
673/900
大阪市大の経済どのくらい望みあるかな?

67 :
北見工業を馬鹿にしてる奴がいるけど
就職なら普通に北大文系よりも上
北見が良いというより文系が糞過ぎるだけだが

68 :
今年は6割はないかも?
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/12/average.html
易化は決定的

69 :
>>66今年はじょうせいもあって大阪市大を敬遠する受験生も多いかも知れんが
看板の経済で、数学がその出来では2次も惨敗だろうし相当に苦しいかと

70 :
>>59
いくらなんでも無理
>>65
stars
>>62
無理。理系なら工学部の最底辺挑戦するくらいはできただろうが
>>61
全然合格圏内だろ。二次で順当に行けば受かる
>>60
奈良教育大あたりの主要科目(俗に言う5教科)専攻外なら割とボーダー低いはず。
主要科目専攻なら僻地行くしかない。
>>56
文系なら無理
とりあえず
国公立文系最低ボーダー580
国公立理系最低ボーダー550
が最低ボーダーだと思え。
まあ、点数が低くても7割以上の科目が3つ以上とかなら、
高崎経済や釧路公立、下関市立など狙える可能性はあるが。
一番ダメなのは全教科6割程度とか安定して低いパターン

71 :
>>51
660/900くらいあるじゃん。
上位は無理でも中位国立あたりは十分に習えるだろ

72 :
英リ94
国語132
数1A76
数2B63
化学96
生物81
政経82
634/900(69%)
新潟大学医学部検査技術志望です
英語で死んだんですけど
二次でなんとかなりますか?

73 :
国語140
英語154
リス34
1A85
2B41
物理82
化学71
地理72
岐阜大の工学目指してる。大丈夫だろうか
2Bまともに取れてれば...

74 :
>>70ごめん starsって何?

75 :
国語121
英語183
リスニング28
数学@80
数学A76
生物88
化学42
地理64
広島生物生産きびしいか

76 :
>>74
ggrks

77 :
てか自分のセンターの成績晒して
これくらいの成績で行ける大学ありますかって
おかしいだろ
これくらいの成績で〇〇大学は厳しいですか
とかならわかるけど
お前達は全然知らない地方の大学薦められたら
そこ受けに行くのかよ
自分で受ける大学くらい
自分で調べられないやつは
どこにも受からねぇよ

78 :
国語(近代以降の文章) 64点 政経 約5割
英語 5〜6割
だったんですが、この点数だと偏差値どれ位の大学に行けますか?
大東亜帝国は可能ですか?

79 :
底辺国立大なら、二次試験で逆転可能だよ(難易度が前年度並みと想定した場合)。
代ゼミのセンターランク(国立大、二次有)は、合格者平均得点率で表記されているので、合格者最低得点率はそれよりもかなり低い(ソース:代ゼミの分布表)。
確か、5割後半の得点率でも合格者が出ていた国立大もあったよ。
余談になるが、代ゼミのセンターランク(センター試験のみの場合)は合格者最低得点率で表記されている。
従って、代ゼミのセンターランクは二次試験が有る国立大は高めに出やすい(合格者平均得点率表記のため)。
これから予備校が出す判定基準も同様。

80 :
>>79
工学系はともかく、文系で6割未満で受かるところって皆無に近いが。
まあ、ホントに2次フィーバーしないと無理だね。
とはいっても6割ない時点で既に私立含めてセンターの結果利用価値無いし、
せいぜい底辺国立特攻する以外の有効方法はないんだろうが

81 :
英語筆記165
リス36
国語99
1A50
2B54
物理49
化学33
倫政80
合計526
どこか入れる大学ありますか?
日本全国どこでもいいです

82 :
五割で秋田大は無謀か?

83 :
埼玉/教育/社会
傾斜配点798/1100
記述模試はずっとA判定でしたが
やっぱり無理でしょうか?
  

84 :
>>70
国公立理系最低ボーダー550って、540はどうすればいいんだろう

85 :
>>84
理系はほぼ間違いなく平均上がってるから限りなく窮地に立たされた状況。
ただ、どうせその点数ならセンターの使い道も無いだろうし、適当に最底辺
国公立みつくろって受けるてみるのが吉(可能性は限りなく低いがゼロではないだろうし)。
あと各教科の点数がわからんから何とも言えん。
7割以上の科目が3つ以上あれば文転する覚悟があるなら多少選択肢は広まる

86 :
英語+リス 128
国語 156
1A 71
2B 49
現社 59
地理 68
理総 86
合計617/650 傾斜591.4/900(65.7%)
埼玉大学経済学部狙ってるんですけど、この点数だと厳しいですか?
例年通りなら二次6割と少し欲しい所なのですが、二次で6割って難しいですか?

87 :
>>86
普通に考えて無理レベル
玉砕、浪人覚悟でもないなら志望校下げろ

88 :
>>86
埼玉大スレにいた人か
俺も埼玉大志望だが無理そうだから
宮崎大いっしょにいかない?
  

89 :
地方国立ってどこがいいのかわからん。
だれか教えて。
どこもかわんない?

90 :
地方国立なら阪大がいいかな

91 :
地方駅弁工学部の一年生です
昨年のセンター500以下/900だったけど、2次で逆転して合格したよ
そこのボーダーは63%
今年は平均点高いらしいけど500点前後の人も今から全力で2次対策すれば希望はあるよ

92 :
>>90
旧帝と地方国立は違う

93 :
国語118
英語152
数学72+64
地学72
世界史51
現社 51
合計 578
国立夜間部での仮面考えているのですが、どこか行けそうな所在りますか?

94 :
61%で奈良教育の家政科狙えますか?

95 :
>>92
いや地方国立だろ

96 :
埼玉大学工学部配点で700点ジャストでした。
これ埼玉大工学狙えますかね?

97 :
英語使わない経済か法律どっかないかな
まさか合わせて100いかないとか

98 :
国語164(84+35+45)
英語145
日本史 88
世界史 66
地学 80
数学1a 96
2b 60
合計699
これで受かる国立の法か経教えて
数2は二次のほうが得意です

99 :
>>87アドバイスありがとう、また今日学校で先生とも相談してみるよ。やっぱり悔しいんだ
>>88そうだよ。九州のほうはまったく考えてないんだ。悪いな。見当違いな考えかもしれないが経済系に進みたいから都市圏がいいんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪経大part34◆◇◆【大阪経済大学】 (859)
【新島襄】 同志社大学146番地 【since1875】 (445)
【成蹊 成城】◆私立旧制高校1◆【武蔵 甲南】 (332)
甲南大学受験スレ (433)
【日芸】日本大学藝術学部 part 19【所沢・江古田】 (464)
東京女子大学■02 (445)
--log9.info------------------
【メリメリ】PSW面白発言集228【口元にも及ばない】 (700)
ファルコム公式、他社を呼び捨てでランキング自慢 (715)
箱Liveで垢乗っ取りとクレカを不正使用される★2 (358)
清水鉄平 part1 (413)
ブレイブリーデフォルト、10/11に発売決定 (542)
PS3けいおん!HDverに致命的なタイムラグ (464)
PSVitaちゃんがUMDを切り捨てた本当の理由 (305)
「たっちしよ」をやってるPS信者がキモすぎ※画像有 (553)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6659■ (1001)
日本で洋ゲーが嫌われる理由 part42 (586)
家庭用よりエロゲーの方がシナリオいいよね (547)
3DSLL発表前に3DSを買った逆神様がいるらしい (354)
箱○ファンが大量にPS3に移行した理由を考えよう 5 (556)
何故箱○は決定ボタンとキャンセルボタンが真逆なのか? (365)
いわっち「WiiUは割高感なくす」 (764)
Xboxって緑色で気持ち悪いよね (359)
--log55.com------------------
軍事板アニメ総合スレッド97
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 897
護衛艦総合スレ Part.99
F-22総合 40機目
(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功110
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ38
ブリテンの兵器はキモイ 第77波
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2516◆◆