1read 100read
2012年6月大学受験261: 東京農業大学 Part31 (808) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
'09 仮面浪人の道(名無し専用) 補講2 (669)
法政大学小金井スレ14【理工・生命・情報】 (836)
獨協大学Part6 (402)
【工・未来】東京電機大学29【理工・情報】 (803)
2011年第2回東大即応オープン (335)
【医学部】福島県立医科大学その5【看護学部】 (470)

東京農業大学 Part31


1 :12/03/04 〜 最終レス :12/06/14
東京農業大学受験生用のスレッドです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇東京農大公式HP : ttp://www.nodai.ac.jp/
◇東京農大公式コミュニティ : ttp://nodai.cc-town.net/
◇東京農業大学@milkcafe : ttp://campus.milkcafe.net/nodai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■前スレ:東京農業大学 Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328945287/
■関連スレ:東京農業大学29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1315217056/
■関連スレ:東京農業大学@避難所 その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1319876016/
下二つのスレへは受験生は質問しないほうがいいのかも

2 :
国際のDQNの多さにはまいる

3 :
学内や研究室で浮いてるキモオタ晒そうぜぇ!

4 :
国際の中でも経済とビジネスは酷すぎるからな。
ヤンキーにホスト崩れにギャルギャル汚のオンパ。
ここは動物園かってえのw

5 :
>>3
いんの?

6 :
食料環境いくけど不安だ。
DQN怖いから苦手
てか食料のリメディル試験は
化学とか生物なし?

7 :
おれも食料環境だよ
ぼっちだけは避けたい

8 :
>>1
化学イチからやんないとなー

9 :
前スレ1000乙

10 :
前スレの976さん返答ありがとう!
世田谷のテニサーに入ろうかなって思ってるけどDQN多いといやだな

11 :
>>前スレ997
そんなヤツいんのかよwwww

12 :
大検とって大学受験してりゃ高校行ってないやつもいるよなぁそりゃ

13 :
不安すぎてヤバイ
毎日私服とか嫌過ぎる

14 :
食環経済だけどヤリサーってあるの??

15 :
>>12
大検っていつの時代だwww

16 :
いや普通に友達に大検とって大学受験したやついるけど?
時代遅れなの?違くね?

17 :
今は高認って言うらしいよ
大検は昔の呼び方ってだけだよ

18 :
国立ダメだったから畜産進学決定
浪人生だけどこれからよろしく

19 :
ははは・・・夢見た大学も国立も落ちてしまったけど・・・
ここもいいとこだよねきっと・・・・

20 :
ここに入ろうと頑張った人に失礼な物言いだな

21 :
高2で留年決定しました
通信制に通いながら農大目指します^^b

22 :
思ったよりサークルの情報が集まらない
まぁ見に行けば分かるか
応用って結構忙しいのかな(´Д` )?

23 :
新歓のプリント送付されてきた
社交的か人見知りの項目があるのは親切だな
自分から社交なんて言う奴は少数だろうけどww

24 :
まだ住むとこ決めてないんだけど大丈夫だろうか…

25 :
>>22
応用生物科学部の中だと
カリキュラムみると生物実験の多いバイサイと化学実験の多い生物応用化学は忙しいだろうな
栄養士の奴は実習で少し忙しいそう
俺の行く醸造は酒系ばっかでよくわからんぱっと見ワイン学とか単純に楽しそうではあるけどw

26 :
リメルディアルテストとかいうやつって記述式なのかな?
簡単らしいけど一月以上生物しか勉強してなかったからヤバいwwww

27 :
俺も浪人です!よろしく!
農学部だよ

28 :
>>26
俺なんか高校で物化選択だぜ…

29 :
>>25
ありがとう!ちなみに自分は化学科。
>>28
同志だ。生物頑張ろう

30 :
高校時代生物Tしかやった事のない文系の俺が農大行ったら詰むかな?

31 :
>>30
いくつのお方でありますか?

32 :
>>31
失礼
いくつのお方でおられますか?

33 :
なにいってんだこいつ

34 :
俺は18だけどwww

35 :
>>24
もうほとんどいいのは無くなってるよ!
あんまり大丈夫じゃないぞ
>>26
センター形式らしいよ!

36 :
うんほんといい家はなくなってるよ
厚木の不動産行ったら10月から推薦組で
もう家決めてる人いるから、早く決めないと…
って二月末言われた

37 :
家賃しぬ6〜7万のとこしかないwww
しんだはwwwバイトが生活費にとぶwww

38 :
経堂は6〜8万円ぐらいが相場だな!ぼろかったり、バストイレ無しにすりゃ4〜5万円のとこもあるけれど

39 :
国際はDQN多いといってもいきなり因縁をつけてくるわけ
じゃないから安心しろ
機嫌取ったり目線が合わないようにしとけばいい

40 :
じゃあ国際のDQN俺が制圧するわ
てか新歓のプリントなんて来てないんだが
どゆこと?

41 :
新歓の案内は自分でハガキ出すんじゃなかったっけか
まぁ行かないけど

42 :
生物も化学もIまでしか復習できそうにない・・・

43 :
モルは終わった(キリッ
やべぇよ…やべぇよ…

44 :
http://i.imgur.com/jhaLn.jpg
ワロタ

45 :
化学はセンターレベルなら8割いくけど化学Uが出るならマズイことになるな
電離平衡とか忘れたwwwヤバイwww
化学Uでないでくらひゃい(^p^)

46 :
>>41
マジか
出さねば

47 :
>>43
生物選択同士頑張ろうぜ

48 :
みんな新歓行く?

49 :
>>48
よく分かんないし、めんどっちいから行かないw

50 :
俺もいかないかなー
どうせ入学式のあと集まりあるべ

51 :
新歓って生協のだろ?
関係ねーよ。

52 :
行かないー。
中途半端に知り合いになって後日気まずくなったら最悪だしw

53 :
農学部農学科に入学予定だけど、ここにはDQNとかリア充みたいなの多いの?

54 :
>>53
農学部農学科だ。
あとはわかるな?

55 :
そういや今日は一般2期の発表日だったな

56 :
>>54 分かんねぇよ

57 :
正直農学部キャンパスは全然DQNいない

58 :
まじか、それは嬉しい。動物とか植物好きな人に悪い人はいないしな

59 :
さて友達できるかなぼっちはやだお・・・
我が同志・・・・
萌え豚わどれくらいいるのだろうか

60 :
豚可愛いよな……あいつら綺麗好きなんだぜ

61 :
>>59
とりあえず私が一人

62 :
豚好きとはまた農学向きな嗜好ですね

63 :
経済が世間じゃFラン扱いってマジすか?

64 :
さぁ。確かに難易度は低いけど
世間のひとは東京農大は東京農大でひとくくりにしてるから
その考え方は農大内部の生徒が言ってるんだと思うがな

65 :
東農大って大学と呼べる最低限度のとこ?

66 :
Fランだろ

67 :
>>66
少なくとも定員割れしてない=ボーダーフリーではない
だいたい文系学部で偏差値稼ぐ総合大学(笑)とは違うしな
マーチ()

68 :
Fランの意味勘違いしてる奴多すぎ
ただFランって言いたいだけだろ

69 :
2chではマーチ以下はFという

70 :
農学の単科大だけど、いらん分野ではないとは思うんだけどなー
醸造や造園とかここしかないだろ

71 :
まあ2chはFラン大好きみたいだからねえ…
やりたい事をたくさん勉強出来そうな学校だから、自分にはこの上ない幸せだ(´ω`)

72 :
>>71
それで食っていけりゃ世話ねーわ

73 :
厚木だけど家決めたった
駅前の不動産屋行ったけどかなり混んでるね
物件もガンガン決まってるって店員さん言ってた
まだ決まってない人は早めに来たほうがいいかもしれんよ

74 :
>>72
大丈夫でしょ

75 :
早く生協で農大とロゴの
入ったスウェットが欲しい

76 :
白衣楽しみだー
早くテディベアかキューピー買いたい

77 :
実習服とつなぎって違うのか・・・

78 :
本厚木駅周辺で部屋とれたよ!
てか厚木周辺って治安悪いって聞いたんだけどどうなの?

79 :
治安はまあまあ悪いよ(笑)
コワいおじさん、風俗店関係、謎の宗教勧誘…
でも夜に繁華街を出歩かなければ大丈夫だと思うよ

80 :
農業高校出身の推薦組で生物も化学もUなんて教科書すら見たこと無い自分はやっぱリメディアル引っ掛かるの免れないかな…

81 :
無理だろうなぁ
大丈夫俺もひっかかる予定だから。
とりあえず今は化学の参考書買って、なんとか勉強してるけど間に合わない。

82 :
永井大って何学部だったの?

83 :
ごめん82だけど
探したら即効見つかったわ
すぐ2chに頼るもんじゃないな

84 :
農学部農学科から応用生物学部に転学してみたいけど、難しいのかな(・ω・)

85 :
ガチムズですな!
今から英語化学生物勉強しなきゃ無理
しかも大学教養レベル

86 :
補欠合格って、どうやって通知されるのかなぁ。
寝れない程じゃないが不安だ。

87 :
>>82
地域環境科学部(wikipediaより)

88 :
>>86
去年補欠合格だったけど合格なら電話くるとか
補欠合格での採用人数かなり少ないからあまり期待しないほうがいいよ…
浪人生活もいい経験になったぜ
今年はリベンジしてセンター利用、一般入試全部合格したった

89 :
>>86
どこ補欠なの?

90 :
>>88>>89
返信ありがとー。
醸造の補欠でございます。やっぱ補欠じゃ厳しいか・・・

91 :
農大の偏差値は学部間格差がデカイから評価は難しい
応用はマーチ、農地域はニッコマ、国際は大東亜
オホーツクはFランくらの差がある

92 :
私もバイオサイエンス補欠(´・ω・`)

93 :
>>91
オホーツクFなのはアクアと経済

94 :
渋谷サイコーワロタww

95 :
国際も偏差値はニッコマだろ

96 :
>>93
経済はFランじゃなくね?

97 :
少ないとも農大は偏差値40以下,倍率1.2倍以下の学科はないはず

98 :
Fランって言葉が一人歩きしているな

99 :
まずFランって言葉の意味と河合塾のランキング見てくることだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【吉備】岡山大学医学部医学科4【鹿田】 (825)
【中堅】国学院、立教、明治学院【めざすには】 (273)
琉球大学 (386)
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.46【現代社会】 (531)
MARCH・関関同立センター利用スレ2 (878)
★慶應義塾大学経済学部B方式対策スレ★ (862)
--log9.info------------------
【速報】坂本の方が典型的なラビッターだった (368)
皆で楽しく野球しりとり4回戦進出 (479)
【連日】やる温泉カピバラ牧場2匹目【連投】 (967)
2012年12球団ドラフトスレpart37 (864)
@@@ボウカー様&エドガー様 vol.13@@@ (685)
【二軍】巨人若手の選手を語るスレ62人目 (711)
涌井で行くわ@埼玉西武ライオンズ'12-101 (852)
横須賀ベイスターズpart21【シーレックス】 (496)
【横浜DeNA】細山田武史正捕手応援スレッド (390)
鳥谷のメジャー移籍先をわりと真剣に考えるスレ (610)
【横浜DeNA】三浦大輔応援スレ6【ハマの番長】 (219)
【横浜DeNA】小池正晃応援スレ【出戻り】   (233)
【横浜】中畑監督の解任を要求する2【モガペー】 (411)
落合を切って打てる様になったドラゴンズ2 (739)
【DeNA】中村ノリの美白顔を生暖かく見守ろうpart200 (732)
【横浜DeNA】★山口 俊☆ 3【ドスコイ】 (292)
--log55.com------------------
MR+【アイオン】
【猫ラーメン】そにしけんじ【ザリガニ課長】
こいずみまり総合2【ねこまんが・家政婦のエツ子さん・他】
【少女公団アパートメント】ms vol.1【1巻発売ッ!】
【キルミーベイベー】カヅホ キルその19【カガクチョップ】
面白さのわからない作品を挙げて良さを教えてもらうスレ
【セカイ魔王】双見酔 NEET6年目【空の下屋根の中】
スパロボ4コマについて語るスレ