1read 100read
2012年6月音ゲー390: 何故SOUND VOLTEXは大失敗したのか (887) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーセンで見つけた嫌な音ゲーマー 6人目 (258)
家庭用ポップンミュージック総合スレ【155】CS (519)
ポップンのプログレタンゴEXが越せない奴の数→ (369)
■■ドラムマニア日記 10冊目■■ (855)
RPGツクールで音ゲキャラのRPGツクろうぜ 3 (655)
【詐欺】ギタドラの難易度を語るスレ6【逆詐欺】 (423)

何故SOUND VOLTEXは大失敗したのか


1 :11/11/11 〜 最終レス :12/06/13
ニコニコに媚売ったから

2 :
新規取り込みにいくつもりなんじゃね

3 :
>>1
オレはScatman Johnかな
ラップの部分キー音に当てたら指ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=pXpwX3bU_ko&fmt=18

4 :
やたらクリエイティブクリエイティブ言ってたが… つまり何がしたいんだ

5 :
そんな事より弐寺のCS復活はまだ?

6 :
最近のこの手のスレって
答えは明白である
で始まらないからつまらん

7 :
>>6
ほうお前良くわかってるなジュースを奢ってやろう

8 :
>>5
一方、サンボルは専コン同梱セットでCS発売

9 :
>>8
なにで出んの?

10 :
ネットクリエイター()

11 :
サンボルって何

12 :
このゲームもう稼働してんの?

13 :
ゲーム自体は面白そうだけど同人とか入れるなよ

14 :
●常にいろんな人に見下されているような気がしてならない
●メンヘラスレに寄りがち
●本人乙と書き込みがち
●RAのバグ祭りで原因は全てL.E.D.のせいだと思っている
●指プレイヤーは下手糞だと思っている
●スコアが伸びないのはゲーセンのメンテのせい
音ゲー板の戯言を信じるな!!!!!!!

15 :
4鍵盤なのに何故ポップン4鍵との共有はしないのか

16 :
6ボタン

17 :
有名ネットクリエイター(笑)
ふざけすぎだろ

18 :
http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/index.html

19 :
有名(苦笑)ネットクリエイター(失笑)
ガチでKONNMIゲーにボカロ来たら音ゲー引退するわ

20 :
>>19
GOLIはちょっとね。EDENとかDoLLとかムビ撮って喜んでるヤツら見ると?って思う。
弐寺の曲に合わないんだよ。3rdの頃はカッコイイ絵ばっかでよかったけどさ。
水着リザあたりからおかしくなったんだよね。なんか路線違うぞと。
もうこれからはMAYAに期待するしかないな。
新作はリザ全部MAYAにやってもらった方がよくね?
やれセリカだのツガルだの全然格好良くない。媚びてるって感じ。
いっそのことリザ全部シグシグにするとかすれば今よりよっぽどマシになるね。
だってシグシグの方がかわいいじゃん。

21 :
>>20
<゙ツ^⌒γ>
 ヾ(○)ノノ リ
  ゝリ*゚ワ゚ノ
  /^ヽVヽ
 ヽノっ旦O
  と_)_)

22 :
>>19
引退云々は置いといて、凛花リミのボーカルはメグっぽいどと言う噂を聞いたぞ

23 :
>>21
お前どんだけ嬉しいんだよw

24 :
○○P(笑)

25 :
・弐寺にCNとBSSを導入(BMSの要素)
・DDRにショックアロー導入(これも元ネタは同人だったはず)
・ギタドラのボタン追加(ギターヒーロー見てから慌てて)
・DJ MAX テクニカの技術をパクってリフレクを製作
・BMS界のアーティスト参入
・RyuのMermaid girlを容認(サビがぽっぴっぽーに酷似)
・今更DIVAのように公募っぽいことやってる ←NEW!
この有り様じゃ触れないが浮かばれないな…触れない曲復活しても良いレベル

26 :
何言っちゃってんのよー堅いよチミー
「売れてるモノは即パクってコナミ起源」
これギロッポンのギョーカイじゃ常識よ?

27 :
いわゆる「大正義」ってやつだな

28 :
1ゲーム30円課金とか自重しろよコンマイ…

29 :
>>28
セーガー
見たいなかんじだな
クレ毎に取るかわりに筺体が割安でアプデもマイナーチェンジや追加は無料だったはず

30 :
コナミまで課金30円かよ
ゲーセンで新作稼働しない所増えるんだろうなぁ

31 :
1日15プレイx300日x30円=課金135000円
バージョンアップ代免除考えると、そう悪くはないのか…

32 :
ギターヒーローやんこれ・・・

33 :
>>19
引退ですね

34 :
コンマイのサラリーマン達の曲が評価されてのビーマニシリーズなのに
作曲者にオマイラって媚びてしまえばそりゃ失敗しますわ

35 :
初日から1クレ200円
従量課金のせいだろうが今の時代にはかなり無理があると思う

36 :
ボカロP()
まあsasakureは嬉しかった

37 :
とりあえずこれはどんなゲームか教えて

38 :
950 名前:爆音で名前が聞こえません[] 投稿日:2012/01/18(水) 15:40:31.80 ID:0LHE8OI9P [3/3]
>>948
じゃあやるな
そろそろボカロアンチは空気読もう
だってさ。本スレは完全にこういう空気
この調子じゃsasakureがオリジナル書くとしてもボカロ曲かなぁ

39 :
ボカロで何がアカンのですか

40 :
肝心のゲーム部分はどうなの?っていうのがいまいち伝わってこんので
いくら曲でニコ厨の新規層狙っても受ける予感しねえんですが
プレーしてきた人どうでした

41 :
インストやRemixが少なく感じたから
トランスとかユーロとか入れてほしい

42 :
本スレにも書いたけど、俺個人としてはロングノーツと通常ノーツでボタンが違うのが難しい。
俺が鈍いだけかもしれんけど、なかなか覚えられない。
注目の的となってるつまみは、初見でも簡単な曲なら割と問題ない。
が、俺が悪いのか仕様なのか知らないけど、
稀にだが突然今の回してる位置を示す表示みたいなのが思いっきり吹っ飛んでBADになるのは何でだろう。
操作感は割と面白いから、好きな人は好きそう。
ただ、勝手なイメージだがあの操作感が好きな人が好む曲が果たしてどれだけ入るかは疑問。
エフェクターメインのゲームでボカロ曲が結構多めっていうのはこのゲーム一番の謎。

43 :
>>ボカロで何がアカンのですか
ネットで活躍する(ry→ほぼ全員が気にならない
○○Pが参加する→極僅かの人意外気にならない
ボカロが使われた曲が入る→殆どの人は気にならない
ボカロ曲がかなり入る→半分ぐらいの人は気にならない
ボカロ厨が来る→10分の1ぐらいの人は気にならない
「ミクかゎいいお☆(> <)」「レンきゅん愛してる☆」
「ミクさんは天使ww」「○○P氏の曲泣ける…!」
という方々が沸く→ほぼ全員が気にする

44 :
ブタ『ブヒイイイイ!!同人たまらん!ブヒイイイイ!!』
ネットクリエイター『ボカロ、疑似アニソン』
古参『クソッ!音ゲーもここまでか…!』
youhei『フフッお困りのようだね』
SLAKE『一般公募?なら会社の垣根は関係ないってことよ!』
nagureo『それなら俺達に出番だぜー!!』
SIMON『ビヨーン』
古参『お、お前たちはー!』

45 :
きっも

46 :
>>44
新堂「やあ」

47 :
公募って
KONAMI専属コンポーザーのプライドなんかは無いのかよ
しかもボカロとか媚びた曲ばっかりw
音ゲーの一番大切な要素である曲を公募に頼るとかふざけすぎだろ

48 :
ころすけりゅうたろうフレアとかどこから来たんだよ
SDVX擁護する気はないけど

49 :
今日やってきたけどつまらんかった。
まず爽快感がない。演奏感もない。
ボタン式は敷居高いがそういうのがあって、タッチ式は敷居低いが爽快感は低いって感じなのに
これはボタンのくせに両方ない。
ツマミも小さいうえ判定キビしめでチマチマした操作。
キーボードマニアのホイールとか
寺のスクラッチのほうが爽快。
だいたいツマミの反応がスムーズじゃなさすぎる。
カクついて一気に飛んだりする。
難易度上限は高く出来そうだけどそれだけ。
あと個人的には曲クソすぎ。

50 :
操作性がまず悪い、ツマミの反応がひどかったなぁ
後は言うまでもなく曲リストがだめだな、なんとかPとか使ってるけどセガのミクゲーより数が少ないしちょっとやって終わり
難易度も指ぐらいだしやり込む面でも微妙・・・

51 :
>>45
どうした?

52 :
楽曲応募する予定だけどこの空気じゃ無名の素人なんか相手にされないかね…(´・ω・`)
つか公募するならマジでP()とかやめて欲しかった
俺の被害妄想だとしても実力で評価してもらえない気がすると思うんだが

53 :
>>52
頑張れ、応援するぞ

54 :
>>52の曲が使われたらやるわ

55 :
本スレどうなってんだよ稼働の初期も初期なのに肩入れしてる奴が異様に多い
あれがステマじゃねえならあっちの方面は気違いばかりか

56 :
>>53 >>54
マジでありがとう
Leon Shojiって名義で応募するつもりだからもし見かけたら応援していて欲しいぜ

57 :
否定意見を一切受け付けないし、「嫌ならやるな」とかテンプレートみてえなこと言ってるしな
そういう種族なんでしょ

58 :
まさに「やっちゃっTAKA」って感じだな

59 :
>>55
実際ステマだよ
あとは指リフあたりから音ゲーやり出して色々勘違いしてる新参が少々

60 :
なんでこの流れで指とリフレクが出てくるのか

61 :
嫌ならやるな←まさにコレ

62 :
勘違いしてる人多いけど、此処は大失敗スレだからな
アンチスレでは無いぞ

63 :
なんかリミックスのがっかり感はすさまじいな
Sotaの電人リミ並にひどい

64 :
プレー動画見たけど新規プレイヤーを引き寄せる要素が全然ない気がした
プレー画面も弐寺のレーンだけ映ってる感じだし
まあまだプレーしてないからどんなもんかは分からんが

65 :
つーかギターヒーローをbeatmania風にしてミク層を意識した中途半端なのがこれだからな。
エフェクターはノートPCとかによくあるマウスの代わりに指をタッチさせてスライドさせるみたいな奴(キーボード真ん中の玉みたいなのじゃなくて)
の方がよかったんじゃないか?electribeについてる奴みたいなエフェクター
ツマミとか回してて指が限界になったらまた持ち直さないといけないから爽快感が無いし、自由にエフェクトできない

66 :
高難易度の曲になると、チャージノーツのボタンを掌の下の方で押しながら指で上のボタンを押さなければいけない操作性が糞
beatmaniaを簡単にしたつもりが、わざわざチャージノーツ専用のボタンを容易して余計に難しくしちゃってるもんw普通に上の4つのボタン長押しでいいだろw
これがこのゲームで一番のゴミな部分

67 :
面白いといえばまあ面白いけどなんか残念というか惜しいというか勿体無い
もうちょっと考えて作ればいいのに

68 :
これってエフェクト以外にキー音ないよね?
せっかくキー音があっても違和感の無いデザインなのにもったいない
あとエフェクトもなんか安っぽいんだよな
エフェクト主張するのはシステム的にもいいんだけど、みんな似たような感じで曲ごとに新鮮味がないのも残念
リフレクは好きだけど、よしくんちょっとこれは無いですわ

69 :
>>65
カオシレーターだっけ?

70 :
指とDIVAに続く隔離枠
ニコニコの内輪ノリも大概にしろよ

71 :
一番利益が上の指を隔離とな

72 :
指しかやらないやつの多さからして
指が隔離されてるというより他の音ゲが隔離されてるというイメージ

73 :
>>57
否定意見を本スレに出されても・・・

74 :
いつから本スレは信者専用スレになったの?

75 :
見てないから分からないけど糞だ糞だしか言わないなら追い出されて当然
>>68みたなのは本スレでも問題ないと思うけど
って言うか失敗スレでも糞だ糞だしか言わない人はノーセンキューだけどw

76 :
スレ見てもモロに低年齢層の受け皿って感じだな
IIDXもポップンも長く続いた影響でかなり取っつきづらくなってるし
新規掘り起こしにいくのは自然な流れだとは思うが
しかしボーカロイドで喜ぶような中高生ってもう指とかやってるんじゃねえの?
新規の開拓にはならなさそー

77 :
>>76
いちいち中高生って書く意味が分からない

78 :
中高生は指かDIVAをやるからじゃないかな。このゲームの行く先は、
@BEMANI曲のボカロカバーを中心とした対DIVA対策ゲーム
Aインターフェース的に近い弐寺のアマチュアVer
B黒歴史化
この3つになるとおもう。HPを見たが版権を入れる気がまったくなさそうだから撤去や終了するなら速いだろうな。

79 :
はあああ!!????意味わからんのはこっちだよ!!突っ込むにしてももっと別のとこあるだろ!!?????????
じゃあなんで低年齢層の方には何とも言わないわけ!!!!!???????
マジでなんなの!!???ほんとにスクリプトが投稿してんのか!!!????

80 :
とりあえず落ち着けw

81 :
精神年齢が中高生で止まってるんじゃないの?実際は40くらいの禿げたおっさんだろうけどw

82 :
>>79
禿げた精神年齢中高生のおっさん、落ち着けwwwwwwwww

83 :
狂気を感じた

84 :
ふざけてるだけなのに狂気とかねーよハゲ

85 :
粘着すると確実に酔う。
これはアカン。

86 :
>>85
このゲームやってて激しく体調悪くなったけど、やっぱり酔うのか・・・・

87 :
>78
DIVA対策には実際のところならないだろうね
DIVA人気は初音ミクのキャラクター性や世界観と
音声ソフトとしての魅力が融合して成り立ってると思う
SVは初音ミクのキャラをュする事が出来ないだけに
DIVAやってるファン層への訴求力はかなり低いかと

88 :
俺メインアケミクだけど、俺以外のアケミク勢はあんまりヤル気ないみたい

89 :
ボカロ曲で人口増やしたい目標はあるんだろうが、
そういう音ゲー初心者?層には操作が煩雑すぎるし、(そしてその層にはDIVAがある)
かといって弐寺ポップンとかやってる層はそこで完結してる&曲の同人臭で食わず嫌いする人が多い、
みたいな感じになってるイメージ。
もうちょっとターゲットはっきりしたほうがよかったんじゃないの。

90 :
ターゲット 金を落とすニコ厨
しかしニコ厨は滅多なことがないかぎり金を落とさない

91 :
ぶっちゃけミク曲やるならDIVAの方が視覚的にもわかりやすくて楽しいしなあ
どっちつかず感がすごい
あとエフェクトの安っぽさと海外製の音ゲーっぽいデザインはどうにかならんのかね

92 :
そりゃゲーム割ってなんぼの時代ですからなあ
なんでゲームやるのにただじゃないんですかと
一まんぽ譲って、金は掛かったとしても200円とかねーよハゲ
って最近の若者は思ってるらしい
因みにそういう奴らの集まりである、というか、割れ厨ばかりのニコ厨はプレミアム会員登録済み

93 :
楽曲公募なんてどうせ出来レースなんだろ…
名前だけで売ってるような奴らの曲なんて、どうせ話題集めだけで中身スッカスカなんだろうな。
いい加減ニコニコの気持ち悪いナードカルチャーを外に持ち出すのはやめてほしいわ。
>>52みたいなのがかわいそう。

94 :
>>93
だからコナミは何か対策が必要なんだよな。
○○P参加禁止とか宣伝禁止とかボカロ禁止とかベーシック会員のみ投票可能とか
正直○○P信者とニコ厨であふれかえる事は目に見えてる。まともな曲には勝ち目が無い。
だからKONAMI側が選んでくれるのが一番確実なのに。
1曲1曲聴いてる暇ないのか

95 :
ボカロなら天才1人で作れるが、
ボカロ以外だと曲毎に歌手のコストがかかるから、
その辺どうにかしないとボカロ一辺倒は解決しないよ。
採用されるとも限らないし。
同人で出した曲の転載を認めるか、
遊ばれる毎にプレイ料金の一部を分配されるか、
コンマイが歌手をサポートするか、
なんらか手助けは必要にはなると思う。

96 :
これコナミ専用の一般募集機械かな?
別に新感覚の音ゲーでもない感じだし、このゲームで採用した曲は移植祭りのときに使うのかな
まともにプレーする必要もないかもね
適当に萌え絵にでもして設置してればユーザーが勝手に付くだろうし、よくできたゲーム(?)だ

97 :
>>92
別にそうでもないような
昔からいた奴がネットの発達で露わになっただけかと

98 :
別にボカロ無くても本当に天才なら1人で何でも作れるわな
自分の声加工すりゃいいだけだもん

99 :
つーか今200円なのは仕方ないだろ
少ししたら100円になるから利用者が増えるのはそこからかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポップンミュージック オジャマラースレpart2 (383)
PON総合スレ (712)
IDに音ゲーの名前とか出たけどまだ頑張る168文字目 (442)
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part8 (892)
ポップンワールドの2chにありそうなスレ (299)
ゲーセンの音ゲーはjubeat以外いらないと思います。 (300)
--log9.info------------------
【余湖裕輝】真マジンガーZERO 3ループ目【田畑由秋】 (723)
いましろたかしについて語ろう part 8 (346)
【新創刊】スーパーダッシュ&ゴー!【集英社SD文庫】 (591)
オーシャンまなぶ 第3話 (582)
【無掲載の】ヤングアニマル55【楽園】 (747)
【学園黙示録】佐藤ショウジ総合 Part24【トリアージX・FFF】 (779)
【ハニカム】桂明日香総合 vol.28【第一部《完》】 (548)
【ジャイアントロボ】戸田泰成・総合25【スクライド】 (513)
【TSUTAYA】コミックアース・スター5 (310)
重野なおき総合スレッド@漫画板 (225)
鈴木みそ Part9 (252)
【祝!終了】デリバリーシンデレラ Part13【打ち切り?】 (225)
【七女】つばな 其ノ三【見かけ】 (364)
【バーズ】幻冬舎コミックス総合スレ・8【スピカ】 (201)
久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】3杯目 (514)
ウルトラジャンプ総合スレ PART54 (557)
--log55.com------------------
ガンホー
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part371
【イモムシ日記】本当に儲からない人のスレ【一生不覚】69
◆◆◆2月の市況 その2◆◆◆
◆◆◆2月の市況 その3◆◆◆
日経225先物オプション実況スレ37025
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ12800
金☆127 今日は儲かった