1read 100read
2012年6月パソコン一般616: Dynabook CX1ってどう? (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水冷】NECダイレクト【ラヴィ】 (938)
【DELL】Studio XPS desktop 【Core i7搭載】 (931)
◆オンキヨー総合スレッド[67]◆ (810)
【before】増設・改造/診断相談スレ【after】 (500)
ブロードバンド加入値引きについて語るスレ (299)
余っているパソコンください。 (208)

Dynabook CX1ってどう?


1 :04/01/28 〜 最終レス :12/03/08
Dynabook CX1のデザインに惹かれてるんですが。どうも、Powerbookぽい。
無線LANもWEPで。WPAは何で対応してないだ!!
東芝はどうも対応が遅い。

2 :

銅ではありません。パソコンです。

3 :
確か仁パソコンだな。

4 :
誰か買うつもりはありますか?

5 :
>>4
ノシ 考慮中ナリ

6 :
スペック見る感じ悪くないね。ラッチレス、従来より-200g軽量、b・g対応。
でもこのシリーズって下位モデルは時間が経つとかならず12万円台まで下がるんだよな・・・15万くらいになったら考えてもいいけど・・・

7 :
でもこの機種って、安めだけどビデオ性能は低いね。
これより若干軽量でPM1.5G、RADEON9200搭載の505の方が安いとは思う。
低価格にならないと買えない機種かもしれない。

8 :
CX1は買いでしょうか?
CX!は買いでしょうか?

9 :
(;`皿´)

10 :
>8
間違い→CX!

11 :
>>7
505って、Dynabookですか?ちょっとわからないもので。

12 :
>>7
ビデオ性能以外はありですね。CX1は。

13 :
>>6
今のとこは、買うつもりはないと?

14 :
東芝というだけで買いますが
金が有ればの話ですが

15 :
>>11
505はソニーのVAIO。
>>13
Officeついてるし、デザイン良しなので高いとはいえないかもしれないけど、
せめて505と同等の価格になって欲しいな。16万円台に。

16 :
もちーと安くして欲しいな。NECのMは同程度の価格でDVDマルチだし。

17 :
どうしてそんなに東芝のスレを増やしたがるんだよ…
Cシリーズなんか前にも単独スレ立ったがロクに使われずにほとんど放置状態だぞ…
少し落ち着け。東芝総合スレもレスのペースは速くない。分かれるほどの事はない。
【・・東芝dynabook新型を語ろう32(G・V以外)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066234807/l50

18 :
3月初めぐらいに買う予定なのだけれど、
その頃には20万切ってる?
ちなみに今最安値は\227,600(kakaku.comより)

19 :
>18
なんとも言えないけど。すぐに安くなるかもね。
今は待ちかも。

20 :
>>17
もうないよね。あったときに来たかった。
CXよりもCの方が好みだって人、いないかなぁ…。

21 :
これすげー欲しい!

22 :
んー、いいんだけどな。
前みたいに数字キー列とFキー列の間に隙間開けてくれないかな。
東芝のキーのアレが好きだったのに。最近NECがそうなってるし・・・
あと、半/全角キーの位置ももうちょっと何とかなんないですかね?
そこら辺がネックで見送ってるんですよ。
スペックはホントいいんだけど。あ、あとDVDドライブはバッテリーに
差し替えられるようにしてください。
それで、本体とサブバッテリ同時に買うとセット割引にすれば結構バカ売れ
だと思いますよ。日立みたいにWXGA方向に行かずに、そっち行った方が
売れます。
だまされたと思って、夏ボー用モデルで1機種出してみてください。

23 :
液晶がなんだかなぁ。

24 :
age

25 :
CXと競合する他メーカーのノートはどれっすかね

26 :
505

27 :
RADEON 9200なら505
DVDマルチならCX1
迷いますね・・・
実は文系ベースの大学(1つだけじゃない)の指定PCでもあったりするんですよね
CX1/212CMEWって

28 :
>>27
今年大学に入学したけど、
生協のパンフに乗ってる東芝製のPCは(残り二つは友人から聞いた)
東京 : EX1
京都 : CX1
大阪 : EX1
だって。
もちろん漏れはPCに関しては生協なんて頼らずにCX1/214にしたけどな。
EX1なんて重たくて(-_-マズー

29 :
俺は指定がこのPCだったけど
ボッタだったので
指定PC買わずに
PCG-V505G/BにするかCX1/214LDEWにするか迷っているんだ・・・

30 :
>>29
3Dゲームするかしないかで選べ。

31 :
CX1ですら重いと思うけどね。
まぁ、持ち運べるぎりぎりの重さかと。

32 :
何故このPC指定してる大学多いんだ・・・

33 :
しかもDVD抜きでな。

34 :
俺は3Dはやらないな。
やるとしたらAC5(PS2)だろな。
持ち運んでみたがこんなもんだろう。

35 :
うちのはDVDマルチ抜きで
強制的にプリンターがセットになったやつだったので
ヨドバシで買いました。

36 :
どうやらDynaBookのCX1の液晶は黒いシミが目立つときがあるらしいが。
高確率でそういうのが当たるのか?

37 :
>>36
電源が切れたときにキーボードとタッチパッドの隙間にあたる段差の部分に
あたってるのかなんとなくシミが見えるような気がするがそれのことだろうか。
間違えて指でホコリとろうとしたら見事にフィルムに傷ついちまった...(-_-
#寮のお隣さんが意外にも505だったので実機を比較してました(笑
#流線型もいいね。

38 :
>>37
下の価格com掲示板の「液晶の染みについて」というのが気になる。
でも2chでこういう報告がないから心配ないのだろうか。
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00200711887

39 :
今日見てきた。
15万くらいなら欲しいなぁ

40 :
スペック的に見ても良い感じなんですか?
デザインなんか好きなんですが

41 :
液晶の黒シミを避けたいなら、天板に強い圧力をかけない事、
できれば持ち歩きの時は液晶とキーボードの間にやわらかく薄い布を挟む事。
まあ気休めだが。

42 :
他の機種は染み出ないの?

43 :
この機種、廃熱処理がうまいみたい。
富士通のMGより熱くなくて、
ファンもたまに回る程度で静かだよ。

44 :
>43
シミぽいのある?
シミやだなぁ

45 :
シミはないよ。
ただ、視野角?が狭いかな。
覗き見防止のためなんだろうか。
初期設定ではコントラストが強すぎのようなので、
シミがなんたらとかいわれるのかも。
でも、調節すればいい感じになるよ。

46 :
視野角狭いんだ?
価格.com見ると液晶が青っぽいとかカーソルがフラフラとか言われてるけど
他に使ってる人もそう感じるのかな?
この機種いいなーと思ってるんだけど

47 :
>>46
問題ない。
早く買わないと店から消えるぞ。

48 :
えーまだ消えないでしょ?

49 :
もう展示品限りの店なんてざらだ。

50 :
1月に出たんじゃなかったっけ?

51 :
ネットなら全然ダイジョーブ

52 :
今日見て来よう

53 :
お店で買うつもりならこの土日がギリギリだろう。

54 :
次のやつって5月末頃出んの?

55 :
注文した☆
早く届いてほしい。

56 :
あれ画面めっさ見辛いよ…>CX1
>>45
激しく同意>視野角狭い
色がマジでわからん。
見る角度をいろいろ変えてもムラ(白っぽくなる)が…
あれどうにかならんのか?>視野角

57 :
12.1型は視野角狭くて仕方ないんでないの?
覗き見にいいし気にならないけど、シミ?が出るって人多いから
そっちのが気になるな。
パッドのボタンは固めだなぁとは思った。

58 :
液晶とパットボタン以外は超満足。
静かだし、そんなに熱くならない。

59 :
CX1(グレード一番下)を衝動買いしてきました。
あふぉですか?

60 :
早くないと駄目って訳じゃないならokだと。
デザインがホント好き。

61 :
CX1買うかその前身のC9買うかどっちがいいかな?
値段は1万7千くらい差があってスペックはCX1の方がHDDが20GB高いのと
無線LANがIEEE802.11gに対応してるのとグラフィック系が若干高い事くらい。
あと駆動時間や重量やサイズも少し違うみたい。
C9の実物を見たことがないからデザインについてよく分からないんだけど
見たことある人いたらどんな感じかおせーて

62 :
>>58
別に静かってワケではないよーな。
よくファン回るし。

63 :
>>62
富士通のMGシリーズとくらべてみ。

64 :
最上位機種があんま値下がりしないねぇ
税込み19マソじゃ

65 :
ヨドバシドットコムでCX1の212CDEWを買いました。
画面も見やすいし、軽いのでとりあえず満足

66 :
夏モデルのCXは退化してるから、今のうちにCX1の最上位モデルを買うのが吉

67 :
すでにCX1/214LDEWを使ってる私は、NECと東芝の発表があった今日、
勝ち組になった気がしますた。
なんでHDD80GBのモデルなくなったんでしょ。

68 :
CX夏モデル、スペックダウンしてるじゃねーか!
>>66
そうする。

69 :
nanimo wakattenaizo omaera
koreha katigumino senpou da
DVD no otosikata wo miro
wakaranai omae tati ha baka da

70 :
CXの春モデルを急ぎ買うやつは馬鹿な話だよ どこの店も在庫を抱えながら後7日で 新モデルがなだれ込んでくる 祭は来る! この土日で在庫の山がさばけなければ、 来週の土日は叩き売りだ!

71 :
CX1はオーヴァースペックすぎたとか?
CX2のレベルダウン

72 :
夏モデル パンフもサイトもダサくなったろ CXの購買ユーザーが見えてきたんだろうな SSやEXに挟まれている微妙な立場だが 社内でパイを奪っても意味がないからな

73 :
今更だが、なんで東芝ユーザーって機種別にスレ立てたがるんだかねえ?
他のメーカーでは、余りない。
VやGはゲーム・ハイスペック志向で異質だから専用スレでやるのはしょうがないが、
C・CXシリーズまで専用スレでやる必要ないだろ。
実際、4ヶ月間で70レス余りしかレスがなく、スレとして独り立ちしてない。乱立やめれ。

74 :
>>73
不治痛ユーザーさん、ご苦労様です。

75 :
夏CXはスペックダウンしたのに価格安くなってたいのは痛いね

76 :
春モデル買ってよかった。

77 :
夏モデルは何も変わっていないだと! 無線LANみてみー

78 :
学校で指定されてて買おうと思っていたのですが
もうお店にはない様ですね。
夏モデルっていつ頃出るのでしょうか?
というか夏モデルダメなんですか?ショボーン…。
持ち歩くので重いのはヤなんですよね〜。

79 :
シミがいっぱい出てきた。
下半分だけだけど、気になる・・・

80 :
保障きいてるうちにさっさと修理に出せ

81 :
>>78
重いのが嫌ならスリム型かいなさい。
そのかわり、高いだけじゃなく悲しい装備になっちゃうけどね。
CXかわいいしイイ!

82 :
夏モデル待ってたけど、月曜日にCX1/214LDEW買うことにした。
おとといくらいに見たら22万したけど、幾らになってるかな?
ってかなんで全部40GBになっちゃったんだろ。

83 :
アンケート取ったら80Gはオーバースペックだったとか、
DVDマルチとPentiumMを両方欲しがる奴は少なかったとか。

84 :
REALFLEETモデルを衝動買いした_| ̄|○ 
もっと落ち着けばよかった・・・

85 :
春モデルが20万になってたので春モデルを買います

86 :
;;;;;;;;;;/∴∵∴ /:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/:::::::∴∵∴:::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::∵∴::::::::..::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/∴∵
;;;;;;;∴∵:::::/;f゙:::::∴∵∴∵ :..:::::::i  !::l   '  、(●))(・) !  ,ノ  ,/ 〃 . l;/∴∵∴∵
;;;; ;;/::∴∵ ;;;!∴∵∴∵:::::;!::::::::j  l;!  (・) ヾ(・))))))))))))))(・))))))))))))(・)(・))))))))))))(●)
;;;;/∴∵:/;;;;∴∵∴∵:::::::;':::::::::i ∴∴  ,/(・)   u   ヽ、_   ∴∵∴∵∴∵∴∵
;;/:::::::::∴∵∴∵:l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!  ∴∴  //  ∴∴   ,ノ / ○\∴∵∴∵
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:∴∵∴∵:::::!::::::::l   o ∴∵∴  ∴∴  r'´  tanasinn∴∵
:::::::::::::/;∴∵∴∵;;;;l::::::::l::::::::::;!  ∴ (・)   (・)   , -‐'   |  _|_, |∵|
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;! ∴○∴∵    /
∴∵∴∵ヽ;::::::::l; ;;;;;l::::::::ト、::::::l   u ∴∵∴∴/゙ヽ  , -─−- 、
  ∴∵   ヽ;:::l;;;;;;l: ::::::i゙ l::::::! ∵_|_...∵ |   Y´∴∵      `'ー 、,_
∴∵∴∵∵  ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!∵∴∵∴∵,. -ヘ,  l∴∵∴         ゙ヽ     ,. -−-、
 ∵∴∵∴∵ ヽ;;;/'ル' `!::i、 ∵∴ ,/  . ヽ、,!∴∵         _, -'、_, - '´      !
  ∵∴∵∴∵  i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
∵∴∵∴∵∵∴ !     i!        、(●)   ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
 ∴∵∴∵∴∵ i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i

87 :
 

88 :
>>83
漏れは製品アンケートにHDD80GBだから買ったってちゃんと書いたんだけどな。
それに今時は下位モデルでもDVDマルチだろ。
東芝はただでさえ高いんだし、なんでこんなことになったのやら・・・

89 :
さすがにCX1の80GBHDD・DVDマルチ・PentiumMモデルよりは安くなってるね。
とりあえずCXシリーズなら持ち歩く人もおおいだろうから、超低電圧版のCPU積んでくれ。

90 :
ところで東芝ノート特有のキーボードがペコペコきしむのは直ってるの?

91 :
>>90
少なくともVX1はペコペコだったような気がする。
夏モデルはまだ電気屋に行って触ってないから分からんけど。

92 :
ペコペコってどんな?
CXだけどきしまないよ。

93 :
cx1シリーズのRGBコネクタって何に使えるのですか??

94 :
ぶっちゃけ80Gも要るんか?

95 :
いらん。
CX1(LDEW)はオーバースペックだと思っていたので
CX(LMSW)は俺にとっては良いモデルだ。
10.6型ワイド液晶で1.5Kg以下だったりするともっとうれしいんだけどね。

96 :
変わらない値段で80Gと40Gとあれば80Gを選ぶのは当然で・・・。

97 :
 

98 :
誰かパソコンのわからない私に今このパソコンでおきている事態の打開策を・・・

99 :
パットボタンがEXシリーズと同じ感触だったらいいのに。
デザインを優先しすぎたんだろうな。
ま、そのデザインもいいんだけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DELL】Precisionシリーズ Part2【Workstation】 (245)
討論「Core2Duo vs Athlon64x2」買うならどっちだ! (269)
【DELL】Studio XPS desktop 【Core i7搭載】 (931)
ノートPCのCPU交換 (537)
古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移動 (805)
【ボッタクリ】 Athlon64 X2 は欠陥品5 【核地雷】 (678)
--log9.info------------------
携帯機メトロイド総合スレ 24 (621)
【DS】ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story【PSP】 (651)
【DS】ゴーストトリック Part.10 (293)
お笑いトレーニングソフト『アルキメDS』 その2 (584)
【DS】THE IDOLM@STER アイドルマスターDS 38週目 (834)
湯けむりサスペンスシリーズ フリーライター橘真希 (537)
【3DS】女の子と密室にいたら○○しちゃうかも ★5 (314)
シェルノサージュ被害者の会 (763)
【3DS】いつの間に通信でランプが光ったらageるスレ (324)
【GT】 グランツーリスモPSP Part.37 (633)
ぷよぷよ雑談&馴れ合いスレ (379)
【3代目】ラブプラスに飽きてしまった人の数 ⇒ (965)
マリオルイージ】アルファドリーム 3【コトバトマト (908)
Vitaでモンハン (217)
【3DSダウンロードソフト】ひゅ〜ストン (495)
【PSVITA】シェルノサージュ考察スレ part.2 (350)
--log55.com------------------
劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★39
ジブリ最高傑作がもののけ姫と思えない奴は猿
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
映画ドラえもん 総合スレ★14
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い 4
【細田守】未来のミライ20 (ワッチョイ有)
【空青】空の青さを知る人よ【超平和バスターズ】
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 6