1read 100read
2012年6月ポケモン406: 草タイプは本当に不遇なのか (834) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラルトスと遊ぼう (590)
ポケットモンスターリバーストのミルト萌えスレ (473)
Nを語るスレ トモダチ36匹目 (1001)
エスパータイプ総合スレ 2 (702)
ポケモンカード強さ議論 (237)
【論理の救世主】レジアイスたんに萌えるスレ【ヤジアイス】 (213)

草タイプは本当に不遇なのか


1 :10/10/28 〜 最終レス :12/06/26
よく鋼対策の炎のとばっちりを受けるというが、
同じく鋼の弱点である地面と、貴重な等倍である水・電気を、
3つとも半減にできるのだからバランスがとれている
こう考えるとむしろ優遇されているようにさえ思えてくる

2 :
(⌒,_ゝ⌒)

3 :
(⌒,_ゝ⌒)

4 :
晴れだと焼かれて雨だと凍らされる

5 :
くさだけどくが弱点でかわいそう

6 :
ついでに狩られる

7 :
ヒロジ

8 :
可愛けりゃいいじゃないか

9 :
弱点多数の岩と合わせると何故か草単・岩単より弱点の数が少ない
抵抗も少ないが・・・

10 :
ドラゴン対策の氷対策の炎対策の地面対策の…ああもうキリがない!

11 :
草食

12 :
草は弱いタイプとして出されてるんだから不遇とかそういう問題じゃない
むしろ高威力の技の数やギガドレインの威力アップなどある意味では優遇されているともいえる

13 :
水はレイビあるからむり

14 :
容姿は優遇

15 :
草技しかおぼえねー

16 :
氷が弱点では無い草は例外なく強い現実

17 :
草が強いタイプじゃないのは確かだが氷のほうがひどい

18 :
氷は耐性が…

19 :
しかし両方合わせると強くなる

20 :
ドラゴン対策のついでで狩られる飛行もヤバい
更に岩・電気もサブで持たれやすいし
一方、耐性では地面無効は嬉しいが草虫半減はイマイチ
格闘連中はエッジ持ち
特性がショボい飛行ポケなら飛行タイプ消して浮遊手に入れた方が強くなる気がする

21 :
アクロバットのおかげで強くなった
基本複合タイプだし

22 :
飛行はもういじれないだろ・・・
格闘以外の全てと複合持ちがいるから

23 :
笑えない(というか涙無しでは語れない)草ポケの受難
・弱点が5つと最多
・よりによってドラゴンの更なる台頭で需要が高騰している氷が弱点で「ついでに」狩られる
・晴れ関連の特性を持つポケモンが多いので晴らしてみたら鋼対策の炎技で「ついでに」焼かれた
・毒に至っては草ポケにだけはしっかり弱点をついて来るという屈辱
・そんな境遇で耐久型でもやれと言わんばかりの中途半端な種族値のポケモンが少なくない
・ちょっと攻撃や特攻が高いと思ったら大抵鈍足
・他の特殊タイプと比べて伝説や準伝説に恵まれず禁止級を除くと最高種族値は「535」
・弱点をつけるはずの水ポケはほぼ全員が氷技を使える。御三家は下手したら水>炎、炎>草、草<水
・エメラルドまでは高威力技は一部しか使えず実質的な最高威力はギガドレインの「60」だった
・テクニシャンならその決して威力の高くないギガドレインを活かせたかもしれないが草ポケの中には勿論いない
・サブウェポンとしてはよく用いられる草技もメインで使うと半減が7もあって使えたものじゃなかった
・しかもそれでいて多くの草ポケはサブウェポンに乏しい
・でも他タイプの強ポケは結構草結びを使える奴がいるという理不尽な格差
・有用なサブウェポンを持つ草ポケは水、氷、格闘との複合持ちでむしろそっちの面が活躍の主な理由
・優遇されてた時期は一度もないのに劇的な救済策は全く見られず迫害される一方。元不遇の炎もびっくりだろう
・太陽神がヤバいと聞いてトリックルームと日本晴れ用意してみたらソラビが晴れリザードンのオバヒ以下だった
・じゃあ愛で使ってやろうと思ったら「ワカメ」とか「Rロリータ」とか散々たる蔑称が付けられていた

24 :
>>23
種族値云々のところ、一応今回ビリジオンがきたから削除だな

25 :
有用なサブウェポンを持つ草ポケは水、氷、格闘との複合持ちでむしろそっちの面が活躍の主な理由
これは嘘だろ
ポケモンやったことあるか?
ガッサのメインウエポンは馬鹿力でもマッハパンチでもなく「きのこのほうし」です

26 :
ユキノオーすら今の特性じゃなかったら不遇ポケモンの筆頭だっただろうからな

27 :
草は氷等倍になるだけで大分救われる

28 :
>>25
ウェポン・・・?

29 :
ウェポンじゃねーなw
でもガッサの採用理由はきのこのほうしであることに間違いはない

30 :
不遇といわれる毒や氷にすら相性悪い草こそまさに不遇

31 :
今回も御三家の三すくみが成立してないんだね……

32 :
草不遇草不遇とか皆知ってるよ
最弱のタイプとして出されてるんだから使うやつは相応の覚悟をしとけよ

33 :
むしろ不遇だから守ってあげたくなるです><

34 :
草不遇って言ってる奴は全員キチガイ
これ豆知識な

35 :
悪いがタイプとしてなら炎が最弱だわな
遅い、紙、弱点がメジャー
事実スカーフか襷が無いと運用できない奴ばっか

36 :
>>34>>32=キチガイ
>>32はキチガイですね 分かります
虫と飛行が弱点とかゲー振り狂っとる

37 :
おっとっと氷大先輩を忘れてたぜwww

38 :
草は水電気地面半減という素晴らしい耐性を持ってるよ。
氷弱点がすべてぶち壊しにしてるが。
だからそこを克服したルンパノオー納豆は強い。

39 :
防御面でははがねが最強
攻撃面ではほのお いわ こおり かくとうが強い

40 :
氷等倍の草は水に強いだけ
騒いでる奴の99999999999999999999999999%は確実に耐久の水使ってる糞野郎
強い強言ってる輩は負け犬にすら劣るヘドロ生ごみ蛆卵犬 そいつらの泣き叫び遠吠えだわな

41 :
弱点抵抗は癖が強いが使えなくはない
だが攻撃面で7タイプに半減されるのはしんどい、しかもサブもろくにない
おかげで催眠だのやどみがだのうっとうしい戦術に頼るしかなく
切断されやすさがやたら上がる
それが草らしさだといわれたらそれまでだが

42 :
おっと地面の親方を忘れてた

43 :
草は複合タイプだと強いんだよ
ルンパとかユキノオーとかナットレイとか
単草とかはゴミ

44 :
とりあえず、ノーマルが一番悲惨だと言っておこう。
耐性や攻撃面まで見てからタイプ不遇だと言ってほしいわ。
ハピやキッスがいるから不遇じゃないとか笑わせてくれるわw

45 :
ノーマルは基本耐久力があるのが嫌だ

46 :
カビゴンケッキングつよいお!

47 :
サブウェポンは豊富だしノーマルは14タイプに等倍取れるし
攻撃面では草よりよほど恵まれてると思う

48 :
ノーマルはなんというか格差が激しい
単ノーマルなんかたくさんいるから
その中で使える使えないの線引きされるからな

49 :
ノーマルは全員器用だからいいだろ。種族値が悲惨でその豊富な技がまともに使えない奴も多いが

50 :
ビーダルはマジでカス

51 :
種族値が低くて使えないのはタイプ関係ないしな

52 :
>>50
お前ビーダルに3タテされたクチか?

53 :
>>52
環境ないしトレインでもビーダルと当たった事ないわ
ただアイツはノーマルが足引っ張ってるだろ

54 :
>>44
ノーマルは恩返しが一致で使えるのが地味に嬉しいと思うんだ

55 :
>>47
> サブウェポンは豊富だしノーマルは14タイプに等倍取れるし
> 攻撃面では草よりよほど恵まれてると思う
残念ながら、半減が2、無効が1ある上に弱点が突けない。
弱点が突ける分、一方的に弱点を突かれるノーマルより草の方が実用的。

56 :
冷凍ビームがあるから水に弱いとか言ってるやつは個体値粘らないでACSぶっぱなんだろどうせ

57 :
草の弱点をフォローしたのがナットレイだったんだよなw
正直別の作品で草/鋼が生まれてほしかった

58 :
メインウエポンとしてはノーマル>草だが
サブウエポンだと草>>>>>ノーマル
ドラゴンはメインウエポンとしては強力だがサブではまったく使われないのと同じ

59 :
宿木の種が反則的に強い。
これがあるだけで草受け使ってると不一致冷凍ビームや大文字が雑魚技に思えてくる。

60 :
てかH252B=Dメガニウムはガチポケでいいと思うんだが。
光の壁+宿木+再生技は強すぎる。
壁で不一致文字・不一致冷凍ビーム等は楽勝。
不一致文字・不一致冷凍ビーム撃ってくる奴以外は初手宿木。
この努力値振りだと抜群以外の物理ATも止められる。
炎、飛、虫、毒等が来たらコータスに変更。
炎は特殊でも物理でも半減だから受けれるし、草の弱点である飛行虫毒はほとんど物理しかいない。
コータスの弱点である特殊がきても壁はってあるから余裕。交換した直後は鬼火安定。
特殊アタッカーに鬼火ささっても即メガニウムにまた交換すれば壁も残ってて受けれるし、宿木で倒せる。
コータスと組ませると本当強いと思うわ。

61 :
あ、氷が来てもコータスで大丈夫なことを付け加えておく

62 :
悪タイプは紙耐久だらけで統一パもままならないっていうね…

63 :
虫は今回化けたよな

64 :
以下タイプ統一パについて語るスレ

65 :
飛行統一でおk

66 :
草は遊戯王で言うとD-HEROだな

67 :
草が不遇なのではなく、一部のタイプが優遇されているだけなのでは

68 :
>>66
サポートカード等が他のデッキのワンキル等に一役買い
次々に制限や禁止になり 彼ら自体は悪いことしてないのに
周りの奴らに悪用されたせいで酷い仕打ちを受けているD-HEROさんですか

69 :
>>58
だよな
草ポケ自体がサブウエポンそんなに持てないのに草に耐性持ってるタイプ多すぎ

70 :
草は明らかに強ポケを出され続けてるから優遇されてる
毒とか初代のゲンガー、時点で金銀のクロバットが2強とか哀れすぎる

71 :
初代はナッシーさんはまあまあよかったけど
他が・・

72 :
ゲンガーがトップって時点でなw
草はまだましだわ

73 :
ドククラゲ忘れんな。
アシッドボムはすごいぞ。

74 :
>>70
タイプ自体は弱いけど強いポケモンが多いのが草タイプだね

75 :
さすがにドククラゲじゃゲンガーとクロバットには並べないだろ
ゲンガー・クロバット>フシギバナ・ドククラゲだと思う

76 :
だって弱点多くても技やら耐性やらは優秀だもん
あと特性も強い奴が多いな

77 :
耐性が優秀というのはどこから

78 :
>>75
ゲンガー>クロバ>フシギバナ>ドククラゲだろ
>>76
ユキノオーが今のポケモンじゃ弱点より耐性が大事って教えてくれたしな

79 :
>>77
水・電気・草に強いのは優秀だろ
サブウェポンの氷程度じゃ耐久型のポケモンは問題なく相手が引くし
水に圧倒的に強いのが良い、問題は攻撃面だが、草単や毒と複合されなきゃメインウェポンが他にあるし問題ない

80 :
草は耐性優秀でも攻撃が鋼とドラゴンに通らないのが痛いんだよな
と言うか草タイプだけじゃなく、単タイプが不遇すぎる

81 :
ユキノオーは水に強いだけだろ
冷凍ビームのせいで相性バランス崩れてるから忘れてるが
草が水に強いとかそれが普通だから

82 :
御三家三竦み乃図
1:炎飛「エアスラッシュ!」→→草毒←水「冷凍ビーム・ふぶき!」
2:炎「噴火!」→草←水「冷凍パンチ(竜舞剣舞)」
3:炎闘「だいもんじ!」→草「リーフストーム!」←→水地面「冷凍パンチ」
4:炎闘「フレアドライブ!」→→←草地「地震!」→→←←←水鋼「ハイドロポンプ(等倍)・冷凍ビーム4倍!」
5:炎闘「オーバーヒート!」→→草「やどり・・・ぎ・・・」←水「メガホーン!」

83 :
草タイプは水に強いから優秀とかむちゃくちゃな理論だよw
チョキはパーに勝つから優秀って言ってるのと変わらんwwwww
氷が弱点じゃない草は水ポケに勝てるから強い〜とか最早本末転倒としか思えない

84 :
>>81
特殊ばかりの水、電気、草に強いから流し性能が高いんだけどな

85 :
電気は炎持ち増えてきてるけどな!

86 :
とりあえず単タイプで語るのをやめろw
今時対戦で使うポケモンで単タイプなんて極一部じゃねえか

87 :
>>86
ノーマル涙目すぎる

88 :
>>82
ドダイトスはまだ健闘してる方なのか……

89 :
草単一なのに強いエルフーン

90 :
リーフィーは?

91 :
>>89
ジュカインを忘れるな
草単の弱点であるサブウェポンを気合球でカバー出来てるのが良い

92 :
ルンパはともかくノオーなんて神特性がなかったら確実に埋葬だったろうに
こいつを特性抜きでも強いって主張する奴は
強いポケモンが多い水を何も考えずに使って負けて発狂してるだけにしか思えない
「水ポケで草ポケに負けました;;」とか、それが本来の相性だろうが

93 :
まぁ草は大所帯だからな

94 :
草が光るのは攻撃面。

95 :
結局草毒が一番安定してる

96 :
さすがNO001

97 :
>>92
タイプ一致の礫
サブウェポンに乏しい氷と草タイプのくせに攻撃面の弱点を補う地震
この二つが一番の理由だと思ってる
特に今は水ロトム大流行だしな

98 :
ノオー何て種族値合計が低めで、更に特性入れなきゃ種族値配分悪いからな

99 :
ユキノオーは技と特性は凄いが
タイプと種族値はどうしようもなくカス
これが結論

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリンのスレ (576)
一日一体ポケモンを語るスレ その56 (389)
プリンのスレ (576)
色違いポケモンを語るスレ 14キラーン (972)
育ててみたら普通に強いと思ったポケモン2 (273)
ラティアス・ラティオスを語るスレ Ver.12 (384)
--log9.info------------------
【GT】 グランツーリスモPSP Part.37 (633)
ぷよぷよ雑談&馴れ合いスレ (379)
【3代目】ラブプラスに飽きてしまった人の数 ⇒ (965)
マリオルイージ】アルファドリーム 3【コトバトマト (908)
Vitaでモンハン (217)
【3DSダウンロードソフト】ひゅ〜ストン (495)
【PSVITA】シェルノサージュ考察スレ part.2 (350)
【PSP】おおかみかくし Part9 (810)
銃声とダイヤモンド part.5 (884)
PSP、この体験版はやっておけ (291)
【DS】桃太郎電鉄 携帯ゲー板総合 part4【20周年】 (938)
【PSP】PSP NetParty雑談スレ Part2 (708)
【3DS】哭牙-KOKUGA-【グレフ】 (378)
【PSP】侍道ポータブル総合 其の拾参 (444)
【3DS】リメイクして欲しい任天堂ソフト (402)
【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part28 (529)
--log55.com------------------
 ◆恵那山トンネルの隠し通路◆ 
【新関門ルート】下関北九州道路の早期完成を目指すスレ【生活道路】
【E115】東北中央自動車道【福島相馬道路】 うつくしま県人の集い
【事故】暫定2車線 対面通行 その3【多発】
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 9号線
【池袋〜関越道】都市計画道路 補助172号 【びっくりガード】 part2
【国道464号】北千葉道路 8【市川〜成田】
【信号機マニア談話】古参信号機について語ろう 1基目