1read 100read
2012年6月プリンタ262: 今までEPSON使ってきたけどもうCANONに乗り換える (422) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリンタの修理費 (203)
リーマンはキヤノン製品をボイコットしよう! (444)
EPSON PX-V700 (835)
【論争】キヤノン機はスジが出やすいのか【検証】 (277)
【普通紙】エプソンの顔料系プリンタ【くっきり】 (490)
エプソンのインクあるのにインク切れになる理由 (537)

今までEPSON使ってきたけどもうCANONに乗り換える


1 :06/02/09 〜 最終レス :11/12/26
昨日、ヘッドクリーニングして普通に印刷できて
今日印刷したらライトマゼンタがダダ詰まりしてた。
昨日の今日でこれかよ!
しかも、ヘッドクリーニングしようと思ったら「インクが少ないからヘッドクリーニングできません」だって?
はぁ?
俺は残ったインクでヘッドクリーニングしたいんだよ!機械に命令される覚えはない。
じゃあなにか?この詰まった状態でへんてこ印刷続けるか、残ったインク捨てて
新しいインク買えってか?
ふざけんな!

2 :
HP インクジェットプリンタお試しキャンペーン
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizinkjet/campaign.html

3 :
とりあえずそのインク取り替えて、そのインクがなくなったらまた使いかけのヤツをセットしたらいいんじゃないの?

4 :
>>3
付け替えるときも、空気抜きのために
ヘッドクリーニングと同じ動作をする。つまり…

5 :
>>4
そのまま外してもう一度付ければいいのか

6 :
残量がめちゃくちゃにならない?

7 :
>>6
昔のやつはよくカラーのインクを換える時に、間違ってブラックのフタを
開けちゃったりして、残量表示がおかしくなったりしていました。
最近のチップ付カートリッジ採用機は、付け直しても残量を正しく表示します。

8 :
>>5
結局、「インクが足りません。新しいカートリッジに交換してください」
印刷動作さえできなくなる。

9 :
エプソンのCC-600PX使ってましたが
去年の暮れにキヤノンのMP500に乗り換えました
もう二度とエプソンのを買う事は無いでしょう

10 :
安モノコースかよw貧乏人が。

11 :
インク変えた
まったく印刷しないのでヘッドクリーニング
まったく印刷されない
5回くらいヘッドクリーニングした
インク残量が減ってる
印刷した
出ない
なんでインクが出ないのにインク残量減るんだよ!
すざけんな!!!!!!!
ICチップリセッター買おうかと思ったけど
白黒レーザー買うことにした

12 :
モノクロで事足りるならレーザー買わないやつがアホということで。

13 :
レーザーなんて場所取りすぎて邪魔

14 :
レーザは待機電力が大きいしトナーも高い。

15 :
やっぱりみんなキヤノンに乗り換えてるのか
まあ、当然だろうな

16 :
Satera LBP3000
消費電力 待機時 約2W
本体寸法 幅369.8mm×奥行250.5mm×高216.7mm
トナーカートリッジ7800円:2000ページ印刷可
iP4200
消費電力 待機時 約0.8W
本体寸法 419×299×160(mm)

17 :
>>15
なのにエプソンは1位に返り咲き
キャノンはシェアを大幅に落としているという事実

18 :
>>17
なのに140億と大幅に赤字が増えているエ(ry

19 :
エプソンとキヤノンのいいとこ取りのプリンタって出来ないものなんですかね?

20 :
シェアから見て
キャノンからエプソンに乗り換えてるユーザーの方が
多いってことかw

21 :
数年前の実績から考えるとまだまだ
エプソンからキヤノンに乗り換える人のほうが多そう。
去年買って、今年も買うユーザーは少ない。
写真画質だけじゃなくてインク詰まりも
評価対象になってきたってことだね

22 :
>>21
>エプソンからキヤノンに乗り換える人のほうが多そう。
妄想乙
実際にはキャノンは大幅にシェアが落ちた。
何でか説明してよ?w

23 :
エプソンって頻繁に壊れるからじゃないの

24 :
実際にはエプソンは大幅に赤字が増えた。
何でか説明してよ?wwwwwwwwwwww

25 :
消耗品よりプリンタ本体が売れてるからじゃない?

26 :
各社の消耗品の売れ行きがどうなってるか見てみたいとこだな。

27 :
えぷそんはやめたほうがいい

28 :
600PXでインクカートリッジを2つ同時に替えたら印刷できなくなった。
新しいのに変えたら大丈夫なのかな。

29 :
それは仕様だから600PXのすれを見てキヤノンにでも乗り換えてください。

30 :
>>22
3〜4年前のシェアと比較したらキヤノンは大幅に伸びてるだろ。
それにエプソンはすぐ壊れるから毎年毎年買い換えないとという人が多い。

31 :
写真印刷はエプソンの方がきれいと言ってる人は写真がわかってない人ですね。エプソンでプリントすると、実際に見た色より、かなり鮮かになります。
でも、それっておかしいんだよね。
音質の悪いのを、イコライザー処理して誤魔化してる、最近のミニコンポと同じ手法だよ。
カラーコピーして、元原稿と比べてみると、エプソンがかなり作ってるのがわかりますよ。一度、エプソンのカタログの表紙をエプソンとキャノンの複合機(950)でコピーしてみて確かめてください。

32 :
と、分かってはいるんだけど、先日EPSONのプリンタがぶっ壊れて
9年ぶりにCanonに乗り換えた俺としては、色彩があまりに忠実すぎて物足りなかった。
俺含むライトユーザーの目には、EPSONの鮮やかさはパッと見満足感はあるのかもね。
これからは、撮影から画像補正まで、ワンランク上の技術を目指そうと思います。
本当にありがとうございました。

33 :
最近のエプソンって壊れやすいのか?
1999年に購入したPM670未だに故障しないんだけど

34 :
今色彩に忠実なプリンタ買うならhpじゃないかな。キヤノンも相当補正してるよ
プリンタの色再現は、
どうやっても色が合わない→忠実な色彩→記憶色重視→勝手に補正→?
というように進化(?)していて、
現在エプソンが勝手に補正、キヤノンが記憶色重視、hpが忠実な色彩、の段階にきている。
もちろん自分で最高条件で撮影できて、補正でも何でもできるなら忠実な色彩、というのが良いのだが
世間に受け入れられやすいのは忠実な色彩より鮮やかな記憶色だし、
さらには失敗写真も自動補正でなんでも鮮やかでキレイというのがより素人に受け入れられやすい
という現実がある。
音でいえば元々の録音が悪いときにイコライザ処理して聞きやすくするっていう感じかな。

35 :
>>34
どう縦読みすれば(ry

36 :
>>33
希な例だな

37 :
>>33
うちでも2000年頃買ったPM-780CSが、今でも稼動中
2年ほど放置したらインクが完全に乾固してたけど
インクホルダー掃除したら完全復活した

38 :
hpは職場にあって毎日使ってるけど、色は変だよ。カラーコピーしたら、元原稿と違い歴然。
あと、俺らみたいに都会に住んでれば困らないけど、インクが手に入りにくいというのもある。インクも他社より割高なんで、俺はhpは人に奨められない。
ただ、エプソンに比べて動きがスムーズでなめらかなんで、振動が少なく置き場所をあまり選ばない面は優れてると思います。

39 :
>>33
前に使ってたのは、2000年に購入したPM-900Cだった。
4年間は機嫌良く動いてたんだけど、5年目頃にコレ用のリサイクルインクが出始め、
純正より600円も安かったので頻繁に使うようになった。おかしくなったのはその頃から。
印刷がかすれ始め、ノズルがしょっちゅう詰まるようになった。
ヘッドクリーニングばかりやってたら、印刷してないのにインクが1/3ほど無くなり
これはもうだめかもしれんねと、CanonのiP4200へ乗換えた。
あの時ケチってリサイクルインクに手を出さなければ、まだ現役で行けたのかな・・・
と考えると、悔やまれてならない。

40 :
リサイクルインクや詰め替えインクを使えば、メーカー保証かきかなくなるみたいなんで、やめた方がいいですよ。純正に比べて色も悪いし。
まあ使うんだったら、買い換え覚悟でやることだな。
俺も詰め替え使いだしてから調子が悪くなり、結局買い換えになったんで。

41 :
エプソンがだめになったので、キャノンに乗り換えました。

42 :
>>40
やっぱりそうだよね・・・
純正じゃないと云々・・ってのはメーカーの口車っぽい感じがしないでもないけど、
違いが分からないにしろ非純正で調子が悪くなり始めたのも経験上の事実だし、
高い授業料だったけど、今後は同じてつを踏まないように注意しようと。

43 :
最近のプリンタは、純正以外のインクを使うと本体に記録され、保証期間内であっても、有償修理になるそうです。
まあ、色とかの問題もあるので、高いけど純正使うのが無難だね。

44 :
>>43
よく分からないけど、最近のプリンタって、
インクが純正かどうかなんて調べる機構ついているの?
修理に出した先で、中に入っているものが
純正かどうかなら判別つくかもしれないけど

45 :
>>43
インクが純正かどうかチェックする機能?
本当かよ。
そんなもん付ける余裕があるなら、(ry

46 :
電子チップ付のインク対応の機種は、記録に残るらしいよ。
詳しくは、詰め替えインクのスレで確かめてください。

47 :
そういえば去年までエプソンのチップ叩いていたバカキャノキチはどうしたのかな?

48 :
水曜日の昼下がりからエプソン販売工作員、sageでご苦労様です。

49 :
>>47
本人>>48が降臨しますたyo

50 :
おれも二度とエプソンかわねえ

51 :
>>50 ID:LRCKxvOJ
工作活動乙
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 23:21:40 ID:LRCKxvOJ
エプソンこんなことやってたらそのうちつぶれるな

52 :
>>47>>49>>51か?

53 :
>>52 は ID:LRCKxvOJ か?

54 :
>>47>>49>>51=>>53か?

55 :
未明からエプチョン工作員、ご苦労様ですw

56 :
キヤノキチががんばって工作活動しないと、
プリンタ売れないんだな。かわいそうだな。
でも工作しても売れてなくてもっとかわいそうだな。
キヤノキチが悪いんじゃない。
お前らのプリンタの製品の品質が悪いんだ。
こんな努力する前に、
よりいいプリンタつくってもらえるように会社にいいなさい。

57 :
>>56
くだらない事ばかり書いてないでもっと現実を直視しろ
ttp://market.radionikkei.jp/invest/20060127_19.cfm
こんな所で書いてる暇があるなら1台買ってやれよ(藁

58 :
>>57
使いもしないプリンタ買ったらエプの赤字増えるだけじゃんw

59 :
ワロタ

60 :
>>56
エプチョン販売工作員のほうが工作活動酷いじゃん。

61 :
インクかなり残ってるのに交換とか言われるし、
インクに関しては不満多いよ。

62 :
>>57
そういうお前が買えよ。βακα..._φ(゚Д゚ )
ごめん。貧乏なのか。悪かった。
>>58
そうだよ。
そのとおりだよ。
キヤノンの原価激安プリンタは売れると黒字でいいでつよね。
信者だからぼったくられてることにも気づかない。
>>60
それはお前がキヤノキチだからそう見えるだけだろ。βακα..._φ(゚Д゚ )
>>61
スポンジにしみこんでれば音がならないに決まってるだろ。w
しかも蒸発すればスポンジにしみこんでいた色も薄くなるから、
使いきってるように見えるだけだろ。w
キヤノキチって本当に多いんだな。
こんな馬鹿ばっかりが店頭にずらーり。
客も店員もクレームだらけで切れることに納得♪
4色で6色ですよ。
自称最小1plがライト系の役割。βακα..._φ(゚Д゚ )
じゃぁ6色は何色ですか?
そしてEPSONのMSDTはおたくらの何色ですか?18色?( ´,_ゝ`)プッ

63 :
キモいね。

64 :
>>63
屁コキも必死なんだよ( ´,_ゝ`)プップップッ

65 :
>>63
( ´∀`)オマエモナー
>>64
キヤノキチは何でも屁こきと一緒にすることしかできない。
それがキヤノン販売員の頭脳クオリティ♪

66 :
単純に屁コキみたいに頭が狂った人がエプソンユーザーに「他にはいないだろう。」「いて欲しくない」という、切なる願いだと見たんだが?

67 :
やっぱりみんなCANONに乗り換えてるのかぁ

68 :
CANONだけは乗り換える気になれないな

69 :
>>66
何が切なる願いだよ。
そんな願いしてる暇あるなら、
フォーム式のインクタンク早く改良してもらえ。( ´,_ゝ`)プッ
本当キヤノキチって馬鹿ばっかりなんだな。

70 :
ICチップさえ無くしてくれれば
それでいいんだけど。

71 :
このスレからG800(インク節約で詰まりっぱなし)と770C(詰め替えインク専用)の二台を
使っているパッパラパーなDQNの臭いがするのですが

72 :
柏のエプチョン工作員が必死なんだろ

73 :
派手なCMで、写真はカラリオって焼き付けられてました。
この前、色とりどりの服を来た小学生を撮影する機会があり、それをプリントアウトして渡した所、子供から色が違うと指摘されました。
実は、カラリオのインクがなくなり、数枚をキャノンの950で印刷していたのです。
それを見比べた子供が気付いたのでしょう。
パッと見は、色も濃く鮮やかなカラリオがいいのですが、子供曰く、僕の服の色こんないろじゃないよってことでした。
大人は騙せても、純粋な子供の目は誤魔化せないんだなぁと思いました。
後日、撮影時と同じ服を着てる子供を見て確信を持ちました。
キャノンの方が元の色に忠実だと。
本当に写真にこだわるなら、キャノンの方がいいんだと思いました。

74 :
>>71
>>72
さーはじまった。
キヤノンをけなすやつ=屁こきという決め付け。
この低脳加減がキヤノン販売員クオリティ♪
>>73
PIXUS950iですかー。それなら納得〜。
キヤノンの現行機種は色がおかしいよ。
MP950でって言うんだったら単なるキチガイだな。

75 :
決めつけ(するな)と言っておきながら
証拠ナシでキヤノン販売店と断言する柏のエプチョン工作員とは…

76 :
さーはじまった
自分にケチをつけるやつ=キャノキチという決め付け

77 :
エプチョンはプリンタぐらいしか基幹事業がないから必死なんだよ。

78 :
>>73もどうだろう・・・
うさんくさい

79 :
>>75
販売店???
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
販売店♪販売店♪
キヤノン販売 員 クオリティ♪
>>76
( ´,_ゝ`)プッ
いまさら反撃しても遅いよ。
しかも屁こきに決め付けるやつの方があっとうてきに多いし♪
本当キヤノン信者は馬鹿なんだな♪

80 :
んじゃ 79はどう思われる方がマシ?
A エプソンユーザーはみんな他社けなすモラルが欠ける人の集まり。
B 他社をけなすことが生き甲斐の低次元な人間は屁コキ一人。
つまり79はエプソンユーザーは低モラルの人の集まりと言いたいわけか。
キヤノンびいきの人はその点優しいと思うよ。

81 :
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }  >>79
        ,____/ヽ  ー== ;   ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

82 :
深夜になるとわき出す柏のエプチョン販売工作員

83 :
上で書いた物ですが、文章を理解できない人いるんですね。俺はエプソンの色がおかしいと書いてるんだよ。
実際に写真撮ってプリントアウトして、被写体と比べたら、エプソンの色が違ってることに気付くよ。
俺は随分長い間、騙されてきた。
すごい洗脳CMだよな。実際は写真プリントもキャノンの方がはるかに良い。
どちらも持ってるから、自信をもって言えるよ。
最近、キャノンプリンターを買った者より。

84 :
>>83
>>34を読んだあとに
下のリンク先の >キヤノンの色作りと記憶色・再現色 を嫁。
http://cp.c-ij.com/japan/photoprinting/c_knowledge/c_knowledge001.html

85 :
それより屁コキのアホンダラはいつになったら買い換えるのかな?
プリンタも無料掲示板も化石のまんまじゃマズイだろ(笑

86 :
>>84
>>34のはずいぶんとバイアスのかかった意見じゃん。

87 :
エプソンプリンタ、マジよ。
なんでプリンタ如きにマジギレしなきゃなんねんだよ!!
ヘッドクリーニングしてもなんか線が入るぜバカヤロウ。

88 :
>>83
本当お前馬鹿だな・・・。( ´,_ゝ`)プッ
キヤノンは記憶色再現だから、
ガキが見たのでEPSONの色がちがーうっていってんなら、
EPSONの方が色に忠実っていうことを証明してるんでっせ???
わかる???
記憶色と色の再現は全くの別話でっせ???
撮って印刷したやつと色を比べてみ?
キヤノンのプリンタの色なにこれ!!!ってなるから。
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
>>87
エプソンプリンタじゃなくて、
そう思う本人一人が消えれば、いいと思います♪
しかもお前の使ってるのって、
屁こきみたいなボロプリンタなんじゃないの?
さっさと買い換えろ。
ぴーちくぱーちくいってないでさ。
どのメーカーでもいいから。
まっお前は次のメーカーでも文句ばっかりいってるDQNだと思うけど♪
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

89 :
エプソンは詰まれば終わり。

90 :
キヤノンは1年間放置でインク空っぽで終わり♪
どっちもどっちでしょう♪
わかりにくいだけ悪質だと思うのでつが。( ´,_ゝ`)プッ

91 :
>>88
え?記憶色を売りにしてるのはエプソンじゃなかったっけ?
目の前のものを見比べれば近いのはキヤノンだと思うが?

92 :
記憶食はCanon

93 :
他ならぬキャノン自身が記憶色だと言ってるのに、目の前のものと比較とか
目が腐ってるかキチバイアスかかりすぎ。正確な色がいいならhp買え。

94 :
88
お前、日本語分からんのやな
ちゃんと読んでから書けよ、ドアホ!
プリントアウトしたものを比べたって書いてあるぞ
それからhp?これこそ、色が変!インク高い、最低。

95 :
平日の4時って。。。すげぇ時間に書込むよな。エプキチって

96 :
>>88>>90は見えても>>89>>91が見えない人はなぜだろう?
しかも>>89>>91は別IDだし。

97 :
ID:2OK8IyCh=ID:NjwdMMCBってことか?

98 :
複合機の場合、キャノンとhpはシステムが似てるがエプソンはちょっと違うね。まあ、操作上のことなんだけど、俺はエプソンの方が使いやすいと思う。
でも、プリンターとしては話にならないからキャノンを選ぶことになるよな。
それから他スレでも書いてあったが、エプソンはインクを中国製やメキシコ製に変えてきてますね。コストダウンしても、価格は下げない → 派手なCMで国民を洗脳してきた成果があらわれたら、ついに本性あらわしたかな?
俺は、こういう姿勢が嫌いだからエプソンはもう買わない。

99 :
EPSONやめるのはいいとして、
次の乗り換え先がCANONかよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まだSHARPのプリンタ使ってる人いる? (265)
エプソン卑怯! A700を9800円で大売出し! (297)
《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (820)
カシオディスクタイトルプリンタ総合スレ★4 (243)
 エプソンのチップの付いたインクについて  (580)
[広告]常時ageで業者を釣るスレ[対策]2 (207)
--log9.info------------------
カラオケにない曲をみんなでリクエストするスレ (387)
カラオケ板紅白歌合戦 準備室17 (231)
JOYとDAMとUGAってどれが一番いいの?5台目 (509)
【PS3】JOYSOUND DIVE 5曲目【配信延期】 (212)
【揺れろ】糞フリ!チリメン治す件第7波【この魂】 (423)
オフ会でヴィジュアル系しか歌えない奴ってさ・・・ (408)
練習すれば高音が出ると思っている人へ52 (368)
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!245店舗目 (231)
昭和アニソンうpスレ 第3話 (679)
カラオケ歌広場 (824)
【コテの宴】ミックスボイスpart84【遠い昔】 (201)
【スパルタン】UVERworld歌ってみようか?Part8 (657)
ミックスボイス判定スレ (444)
【20年の】Mr.Children part50【時を経て】 (641)
SHiDAX Please! - シダックス・コミュニティー25 (295)
【DAM★とも】お気入られを語るスレ【迷惑】 (853)
--log55.com------------------
【広域警戒】悪質危険運転車両情報【被害届提出済】
豚インフルエンザ
JAJAの奇妙な冒険
長崎県壱岐市で海女募集
誰かサクランボの詰め込みとか手伝ってくれ
暑くて農作業ができません
造園業について語ろうPART38
H黒-66北鶴福 ★黒毛和種の情報を交換しよう★