1read 100read
2012年6月プログラマー219: 民主党風プログラマースレ (927) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? (404)
給料比較 公務員>SE>プログラマー (919)
ホワイトカラー・エグゼプション (682)
諸君 私はJavaが嫌いだ (263)
タコ部屋≒IT業界多重請負構造 (330)
社長や上層部は楽してやがるよ!しかも、給料は良い (209)

民主党風プログラマースレ


1 :10/01/25 〜 最終レス :12/06/03
民主党風な発言を普通にするプログラマーって、結構いるよね・・・
上司 「何故進捗50%なんて嘘をついていたんだ!!まだ30%程度じゃないか!!」
PG  「進捗率というものが、どういうものなのかよくわからない」

2 :
上司 「おいおい、どこをどうやったらこんなバグを仕込むんだよ」
ハト 「知らない」
上司 「知らないってことないだろ!お前が打ち込んだんだよ、これは。間違いなく!」
ハト 「忘れました」
上司 「ふざけんな!もうお前には一切仕事与えんからな!!」
ハト 「信じてください!!!僕は本当は優秀なんですけど、まだ試用期間中だから本気じゃないんです!トラスト・ミー!」

3 :
上司 「何故こんなスレを立てたんだ!!どうみてもリソースの無駄じゃないか!!」
>>1   「プログラマというものが、どういうものなのかよくわからない」

4 :
「見つからなければ、バグを直す必要はない」
「直したじゃないか。何が問題なんだ。もうバグ出ないからメーカーに責任はないだろ」

5 :
お客様の民意を受けて我々に受注がまわってきたのであるから
ゼロベースで仕様を見直したい

6 :
A社SE「あの障害はB社が起こした。当社の責任ではない。」
客「一緒に開発しているのだからA社にも責任はあるのではないか」
A社SE「そちらのシステムはB社が担当しているのでこちらは一切関知してない」
客「一切関知していないのになぜB社が起こした不具合だと解るのか。見て見ぬふりをしたのか。」

7 :
ちなみに元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=v8-nGH0WKqg

8 :
「年末までには納品する。」
「年末までに必ず納品日を決める。最後は私が決める。」
「納品日をしばらくスケジューリングしないことを決めた。」
「信じてください」
「お客様には了承いただけていると思う。」
「5月までには必ず納品したいという思いがある。」
「まだ開発を始めてたった2年ですよ。まだ始まったばかりです。」
「5月までには何としても納品したい。」
「詳細設計期間が終わりました。これから本気で開発に挑みたいと思います。」
「お客様からのクレームは、叱咤激励として受け止め、今後も頑張って開発を続けたい。」
「年末に納品しなくて良かった。急いで納品していたら問題が起きていた。」
「5月では間に合わない可能性がある。」
一般社会なら倒産しているレベルだなwwww

9 :
倒産する前に心労でハゲた担当に殴られるレベル

10 :
>>8 最新情報を元に追加修正
「あなたたちの会社では納品は無理だ。うちの会社なら年末までには納品できる。」
「年末までに必ず納品日を決める。最後は私が決める。」
「納品日をしばらくスケジューリングしないことを決めた。」
「信じてください」
「お客様には了承いただけていると思う。」
「5月までには必ず納品したいという思いがある。」
「まだ開発を始めてたった2年ですよ。まだ始まったばかりです。」
「5月までには何としても納品したい。」
「詳細設計期間が終わりました。これから本気で開発に挑みたいと思います。」
「お客様からのクレームは、叱咤激励として受け止め、今後も頑張って開発を続けたい。」
「年末に納品しなくて良かった。急いで納品していたら問題が起きていた。」
「5月では間に合わない可能性がある。」
「あんたたちの会社だって、納品遅れしたことあるだろう!文句言うな!!」

11 :
キャストを使い分けよう: (自民党) (民主党)

12 :
>>10 はどう見ても鳩山主任1名だろう

13 :
>>10
こうして置き換えてみると相当ヒドイ事を言ってるというのがわかったw

14 :
5月は必ずしも納品時期では無く、納品時期を決める案の確定だと言うつもりで言った←今ここ

15 :
鳩山の発言をプログラマースレで置き換えると、信じられないDQN発言だらけなのがわかるなw
上司 「どうしてこんなミスをしたんだ・・・これじゃ1から作り直しじゃないか・・」
鳩山 「さあ、何故でしょうね。不思議です。」
上司 「仕様書はよく読んだんだろうな?」
鳩山 「仕様というものがどういうものなのか、よくわからない」
上司 「お前!開発着手前にきちんと理解していると言ったじゃないか!」
鳩山 「理解したいとは言いましたが、全て理解できたとは言ってません」
上司 「有り得ないだろこれ!! 銀行口座からの引き落としで、何故認証システムがなくてお前個人の口座専用になってるんだよ!」
鳩山 「有り得ないと言われましても、こうやって動いているんです。真実である以上、有り得ます」

16 :
ああ、俺もクライアントに
「いろいろな問題を承知の上で弊社は我が社を選択したのです。
従って現在のような状況になるのも覚悟していたはずです。」とか
言ってみてえ

17 :
>弊社は我が社を選択したのです。
日本語の文法として間違ってはいないのだが
さてもさても、どういう意味なのだろうか

18 :
弊社と我が社は同じ意味だろ
書き言葉と話し言葉なだけで

19 :
俺もクライアントに「納期が間に合わなかったときは、ごめんなさいと言えばいいんです」で
許してもらいてぇwww
民主党を支持すれば、通じるようになるのかな?

20 :
納期に間に合わなかったのは形式だけの話
修正すればいい

21 :
>>160
頭おかしいかバカだと思われて許されるのでは

22 :
140も先とか、下手すれば何年先の未来へのレスになるんだw

23 :
12月には納品しないことに決めました。5月には納品します。
お客さんからは怒ってないという思いを受け取った。

24 :
>>22
頭おかしいかバカだと思えば許せるのでは

25 :
鳩「私は小沢のインスタンス」

26 :
石川は小沢のインタフェイスだな
抽象化して実装されてるから解りづらい

27 :
「カプセル化したはずなのに、何故関係ないところからメンバにアクセスされているんだろう?」

28 :
民主党ってVB厨だよね

29 :
自民党・・・Java
民主党・・・JavaScript
な気がする。
「Javaで出来ないことでも、JavaScriptなら出来る。一度やらせてみてください。」

30 :
大言壮語で実績の無い民主党は研究レベルのトランスレータぐらい

31 :
>>29
それはJavaScriptに対して失礼極まりない。
自動車と一輪車に喩えても、一輪車に申し訳ないので、喩えようがないわ。

32 :
車輪を再発明しようとしているが、車輪をそもそも知らない状態だしな

33 :
>>31
JavaScriptだって使い方をしっかりマスターしていれば使えるだろ
使い方じゃなくて、使い手が悪かったという意味だよ
民主党だって、思想に基づいた信念があれば、充分まともな政党に成り得る要素があった。
ただ、頭が超絶バカなのと、議員が政治のことを知ら無さ過ぎるのが問題なわけで・・・

34 :
>>33
いずれにせよ喩えとして不適切だと思うんだが・・・

35 :
民主党はC++だろ
複雑に考えすぎて実現に至るまで時間かかる
すぐ多重継承する
実態はC言語こと自民党を整理しただけで新言語ではない
公明党はRubyな
信者がイタい
Rubyは一生つきあえる言語と言い張る
Rubyだけあれば何でも出来ると勘違いしてる

36 :
鳩のコードを見たらabstractだった

37 :
35はプログラム経験少なそうだね

38 :
>>37は共産党

39 :
鳩はCOBOLじゃね?

40 :
プログラマーでも民主に入れた馬鹿っていたんだろうな

41 :
いるというより多いんじゃないかと。
プログラマー=ネットで情報を集める、とは限らないどころか
うちの会社に至っては、「家でパソコンの電源を入れるのは休日にDVD見るときだけ」という方が多いし。

42 :
情報収集してたら自民選ぶとかないから

43 :
情報収集してたら消去法で自民しかない。選びたかないけど他がひどすぎる

44 :
>>42
馬鹿発見w

45 :
>>42
「情報収集していたら民主を選ぶことはないだろう」、の話題で
突然自民党を出してくるとは、典型的なジミンガー小沢教信者だなwwwwwww

46 :
指示は口頭のみに決まってんだろ。メールとか無視するからな。
議事録?そんなもん残してんじゃねーよ、捨てろ!
で、後から都合が悪くなったら「そんなこと言ってねーよ!!」とキレたい
ttp://d.hatena.ne.jp/T_Nomar/20100130/p2

47 :
ネトウヨが自民選んでる意味がわからん
古賀とかそんなにいいか?

48 :
自民は糞
民主は猛毒
糞のほうがマシということなんだよ

49 :
外国人参政権は自民党にも推進派がいて民主に反対派もいるし
人権保護法に至っては自民の強力な提案に民主は反対していたからな
自民だからとか民主だからとかのレベルで語ってる奴は総じてバカ
どっちも同じ体質をもった大政党にかわりない

50 :
>人権保護法に至っては自民の強力な提案に民主は反対していたからな
これは嘘

51 :
いや反対していたよ
権利が濫用されずらい違う案を出している

52 :
推進派が居ることと本気で通そうとすることは
レベルが違いすぎる

53 :
人権保護法だって本気で通そうとしてたじゃん
郵政造反組は野田とか推進派だけ復党させて
平沼や城内みたいな反対派は追い出したまま

54 :
自民と民主は、親米か反米かの差くらいしかないよ。
それ以外は右派も左派も入り乱れる点は、両党かわらない。
そもそも、小沢も鳩山も自民で下地作ってるんだから。
菅くらいだろ、民主一本は。

55 :
>>54
だったら親米の方がいいだろ
自前で徴兵制とかなったらまじできついぞ

56 :
interface 利権A {略}
interface 利権B {略}
abstract class 田中角栄 {略}
class 自民党 extends 田中角栄 implements 利権A {略}
class 民主党 extends 田中角栄 implements 利権B {略}

57 :
【政治】 「政権取ってみて初めて判った」「子ども手当、満額無理」 峰崎財務副大臣も表明…平野官房長官は
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265087001/
PM 「営業さん、ちょっといいですか?」
営業 「ん、なんでしょう」
PM 「実は、今進めている案件なのですが」
営業 「ふむふむ、何かあった?」
PM 「どうやら、開発とは困難であるとの見解がでました。」
営業 「・・・えっ?」
PM 「仕様を全て作り直しましょう。」
営業 「いやいや、もう前金もらっちゃってるでしょ。仕様も全部実現可能って言ってたじゃない!」
PM 「それが、開発を始めてみたら無理ということがわかりましたので。」
営業 「もう半年も経ってるんだよ?というか、本当は3月納期だったのを去年無理やり延ばしてもらったばかりじゃないか!」
PM 「実は、困難であることは早くからわかっていました。正直にいったほうがいい。」
営業 「もうよ」

58 :
>51
どっちも糞。
自民の法案はヤバくて、民主の法案が「権利が濫用されずらい」という認識だったのかよ

59 :
昼休みおわったのに元気な奴がいるな

60 :
お前のことのようだな

61 :
自民党は民主党案で妥協しなかったって事は、多少制限がある民主党案じゃ実現できない悪事があるってことだろ。

62 :
いっぷん…

63 :
「納期に間に合わなかったのは、前の前の前の機種の潜在的不具合のせい」

64 :
>>8
すごくどえらい羨ましい権限をもったプログラマだな

65 :
>>41
いるねえ。年金問題に騙されて入れちゃった奴とか。
しかし、今の現状見て、どう思ってんのかな。
いまさら後悔しても遅いのに。責任取れ良っていいたいね。
民主党にさえいれれば最低賃金が1000円にまで引上って
残業代もでて徹夜しなくて済むとでも思ったんだろうかね。奴らは。

66 :
>>49
まてや、外国人参政権に賛成している議員が多いのは民主党が圧倒的だぞ。
自民党はたったの七名しかいない。
問題なのは小沢一郎がいまになって急激に進めていることだ。
さっさと奴は逮捕されねえかな。4月頃には逮捕されるト思うんだが。

67 :
外国人参政権を強く推している要注意政党は
民主党、社民党、共産党、公明党だ。自民党でも数名危険人物がいるが
最近になって危険な奴(エロ拓)が離脱を表明した。
自民党内で外国人参政権に賛同していたあの女も今では反対派に転じている。
>>54
お前なにもわかってないな。民主党は左が濃くて異常なんだよ。
C++のように右にも左にも寄り過ぎているってことだ。
極左と極右バラバラ。なにせ、あの悪名高い【社会党】出身の馬鹿議員がいるからな。
選挙前なんか悪名高い【社会党】出身議員が七割もいた異常な政党だったんだぞ。
民主党は日本の政党ではなく、特定アジアの政党だ。
自民党と対して変わらないなどと言っている奴はどこの新聞読んでるアホだ?
どうせ朝日と毎日しか読んでないんだろ。

68 :
>>56
それも違うな。
自民党は田中角栄を切り捨てた。
今の民主党と当時の自民党とを比べてみろ
自民党は身内でも悪事を働いたものには容赦なく天罰を下した。
それが民主党ではどうだ? 小沢一郎を庇ってる奴ばかり。
ほとんど誰も反論しない。反論されて除名されるのを恐れているからだ。
まるっきり恐怖政治と変わらない。
小沢一郎が自民党を離党したとき、マスコミは自民党から膿が追い出されたと
よく報道していたことをお前は知らないな?

69 :
>>58
民主党の法案のほうが何倍以上もやばいが。
民主党は沖縄ビジョンという危険な裏マニフェストももっていたからな。
とんでもない奴らだ。外国人参政権と同レベルの危険な裏マニフェストだ。
民主党は中国に沖縄を売って米軍を日本から追い出そうとしている奴らだよ。

70 :
民主党内でも反対している奴が多数いるのは言わないんだな

71 :
党議拘束という言葉をしらんようだな。
小沢一郎は党議拘束をかけて外国人参政権を可決させようとしている危険人物なんだよアホ。
亀井が拒否権を発動しているからいいものの、連立解消になったら最悪だ。
全体的にみても賛成者が大勢で危険なんだが。

72 :
>>69
論破されても黙りこくれば俺の勝ちってことですねwww
自慰コピペご苦労様です。今日も必死ですねwww
コピペ君ルールその1:レスがついたら俺の勝ち
コピペ君ルールその2:俺が開き直れば俺の勝ち
コピペ君ルールその3:論破されても黙りこくれば俺の勝ち
コピペ君ルールその4:俺には誇れるものが何もないけど、上からモノを言えば俺の勝ち
コピペ君ルールその5:まぢで日本語がわからねぇ・・・まぁいいや。
コピペ君ルールその6:みんなにバカにされてるの知ってるけど、今更止められない・・・orz
コピペ君ルールその7:言い訳に必死

73 :
>>70
民主党内で反対しているのが増えてきたのは、危機に敏感な人か
小沢に嫌われて「!」と言われた議員だろうなw

74 :
破富山 「不具合だらけだったが、見つからなくてクレームが出なかったんだから
      ソフトウェアとしては大成功じゃないか」

75 :
民主党は悪でなんも説明してない
自民は責任を果たしていない
というワンフレーズで自民が結果がある分不利だっただけだろう
麻生以下閣僚や自民党員は丁寧に実績を説明したら国民は理解してくれるとか言ってたけど、してないじゃん
政治家の話す言葉や公式サイトの一次ソースだけ見ると民主と自民じゃ話になってなかったよ
まぁ俺は地元の無党派に入れたけど。
あの怪文書や罵詈雑言ばら蒔いた選挙戦術で勝てると踏んだ麻生がやっぱ悪いよ

76 :
汚詐話
「どこに仕様書を片付けたかは忘れたから、何も悪くない。
 どうぞ、探すだけ探してみてください。見つからなければ私は犯罪者じゃないということになる。」
(既に焼却済みだから大丈夫)

77 :
糞仕様をしりぬぐいするために客先へ向かうプログラマへ、営業が一言
「どうぞ戦ってください」

78 :
interface DemocraticParty
abstract class MemberOfDemocraticParty implements DemocraticParty
final class OzawaIchiro extends MemberOfDemocraticParty
DemocraticParty something = new OzawaIchiro();
MemberOfDemocraticParty someone = new OzawaIchiro();
something.doSomething();
someone.doSomething();

79 :
>>72
で、>>69のどこがコピペに見えるのかな?
痛いミンス党信者さんよ

80 :
>>75
民主党はどうみても悪だろう。悪の巣窟。
麻生叩きはマスゴミに騙されたアホか工作員の影響だ。
外交政策では麻生太郎の実績は絶大なるものだ。
麻生太郎が構築しようとした「自由と繁栄の弧」をふいにしたのは
民主党政権だ。東アジア共同体と称して中国に媚をうって大無しにした。
小泉純一郎が掲げていた環太平洋と東南アジアを重視してアメリカを加えた東アジア共同体構想の
ほうがよっぽど立派だった。鳩山のアホは東南アジアとアメリカを無視して中国と言う、
海洋国家とは異なる大陸国家を混ぜて東アジア共同体を作ろうとほざいた。
ヨーロッパではEUがあるからアジアでも同じ共同体が作れると勘違いしていたようだがな。
ヨーロッパ宗教がほぼキリスト教で統一されているからうまくいっているに過ぎないんだが。
それを勘違いした鳩山は、中朝韓と日本とが宗教も文化もまったくことなることを無視して中国を中心とした東アジア共同体
を作ることにこだわった。本当にアホだ。日本は海洋国家だぞ。大陸国家とは仲良く出来ないことくらい
地政学から学べないんだよ。奴は。

81 :
>>78
DemocraticPartyをDemocraticPartyOfJapanに置き換えろ
アメリカの民主党と勘違いされるぞ
民主党のサブクラスが小沢一郎になるのは変だぞ。
そういう関係はコンポジション集約で表現するものだ。
継承というのはis-aの関係が成り立つものでありhas-aの関係が成り立つものではない。
それを理解出来ないと頭の悪い鳩山由紀夫総理大臣と同レベルになるぞ。

82 :
>>80
いや、自民党の坊ちゃん首相どもも民主もどっちも駄目だよ

83 :
毎月母親から1500万円のこづかいもらっていたことも知らなかったり、
サラリーマンの平均年収がここ数年下がって、おおよそ1000万円という認識だったり
10年間秘書のつけていた資産管理帳に目を通したこともなく
打合せすると100%勘違いして帰ってくる民主党のお坊ちゃま首相よりは麻生のほうがマシ

84 :
麻生は漢字の誤読が多いが意味は理解していた首相、一応政治はしっかりやっていた。
鳩山は空気の誤読が多い上意味も理解できてない首相、政治能力も全然ない。

85 :
>>81
コンポジションだとばれるんじゃね?

86 :
>>80
>>75だが俺も麻生の外交は評価してるよ、経済政策は及第点だけど。
実績云々じゃなくて選挙戦術の話だよ
あいつらは悪い、政策もなんにもない、良く調べたらわかります
で、自民の公式行ったら罵詈雑言の怪文書や動画しかない。これで支持が集まると思うのか?
自民と民主比べてくれって言ってるけど街頭演説でもほぼ民主党批判だったぞ

87 :
野党精神が抜けない民主党信者は「使えない新人スレ」で「本気になったら先輩なんて目じゃない」と
言っている使えない新人そのまんまだからなぁww
麻生の場合
 「アッフロード完了しました」
 『アッフってなんだ。アップロードだろうが。』
 「あっ、間違えました、すみません。」
 『まぁアップロードは出来ているからいいけど、なんで君はいつも単語を間違えるんだ』
 「申し訳ありません、次回から気もつけます」
 『それを言うなら気をつけます、だろうが!まったく!!』
鳩山の場合
 「アップロードしたいという思いがある」
 『いや、しろよ』
 「いつかやらなければいけない、とずっと前から思っていた」
 『だから早くしろよ。みんな待ってるんだよ』
 「そんなに急ぐことはない、と皆が言っていると信じている」
 『俺は急げと言っているんだが。なんで君はいつも空気が読めないんだ』
 「トラスト・ミー!」
 『訳わからんことばっか言ってないで、さっさと仕事しろ!!!』
こういう違いなんだけど、民主党信者にとっては鳩山のほうが有能に見えるらしいから本気で困る。

88 :
麻生は漢字が読めない知識の面が批判されていたと思ってるのか?
批判されたのは落ち着いて読めば中学生でも読める漢字を飛ばしてしまう
慎重さが欠ける人間性だろ
安倍が倒れ、福田が逃げ出さなければ首相の座は回って来なかったレベルの人
民主党の方がマシじゃね?と国民に印象づけた張本人じゃないか

89 :
タイプミスや、「if( a == b )」を「if ( a = b )」とかやったりする。
バギーではあるが直せばとりあえず使える。意外に気の利いた機能(IMFの件とか)がある。
ー> 麻生
提示された仕様書に矛盾があるし設計書がない。
その上納期を守る気もないのに請求金額が上がっている。
目玉だったはずの機能(高速無料化、ガソリン値下げ)は使い物にならない。
ー> 鳩山

90 :
>88
結局、麻生に関してはそこしか批判しないよね
ポッポならもっといっぱいネタがあるぞ

91 :
民主党はゴミ糞だけど政権交代はよかった。
これで神聖保守政党が出てきてくれれば言うことは無い。
ただし売国法案についてはなんとしても阻止せねば。

92 :
マスコミに踊らされたバカが混じってるなw
いまだに読み間違いがーとか言ってるしw

93 :
立花隆氏はこういっている。
小沢はもう終りなのである。小沢が不起訴で枕を高くして寝られるようになったと思ったら大間違いである。

94 :
>>82
坊ちゃん首相は鳩山だろ。
あれは麻生の何倍もの資産を持ってると思ってんだ。
民主党もだめだが社民党、共産党、公明党もみんなだめ
こいつら売国奴はすべて政界から追放されるべき存在
みんなの党、改革クラブ、自民党
これだけ残ればあとはいらない
これらの党の中から二大政党制を実現すればいい

95 :
>>86
罵詈雑言の怪文書? 事実だろ
詐欺師民主党と違って自民党は本当のことを並べているぞ。
アレが嘘だと思ってるならよく調べてみな。
外国人参政権のことを怪文書の一部で嘘だとでも思ったか?
自民党のサイトでも他の情報もちゃんと見たか?
小泉時代は構造改革の情報がたっぷりとのっていたぞ。
自民党としてはあの改革は継続中ということになっている。
だから無理にそれ以上載せる必要はないと判断したんではないかと思うが。
ただ小泉時代より宣伝が下手になったと見えるが。
実現出きない公約や大嘘を並べ立てる民主党なんかよりぜんぜんましなほうだ。
民主党だって野党時代にさんざん自民党を批判していただろ。
鳩山は「国民をだました」を連呼、小沢は「国民の真を問う」を連呼。
どっちが国民をだまし、どっちが国民の真を問われるべきかわかってねえんだよこいつらは。
小沢、選挙に勝ことばかり考えて、それ以外のことをろくに考えていない。
しかも選挙に使われた資金の非常に怪しい。秘書があそまでボロっと逝ってしまえば
もう小沢は有罪確実。逮捕差れるべき存在なんだよ。予算審議が終わり、国会が閉会したころには
不逮捕特権が無効化し、逮捕されるだろう。また虚偽記載の件では不起訴になっているが、
まだ完全に不起訴になったわけではない。さらに、虚偽記載とは別に、水谷建設の賄賂、脱税の件で
間違いなく小沢一郎は起訴される。
あと、いっておくが、小沢式選挙戦術はもう小沢に対する不信感が募ってもう支持は集まらないがな。
あとは、マスコミだ。小沢連中はマスゴミを巧みに利用して選挙に勝ったも同然。
にもかかわらず民主党のアホ議員はマスコミが世論操作しているだの大暴れしている。アホか。
マスゴミに騙されやすい馬鹿国民が日本には多すぎる。
テロ朝、T豚S、犬NK、毎日新聞 こいつらの情報しか読んでいない奴には、
民主党がどんなに悪質な政党で、どんだけ実現出きない公約を掲げていたか、まったく理解出きなかったはずだ。

96 :
>>88
カスゴミは感じやカップラーメンごときで麻生のことを散々叩いていた癖に
鳩山由紀夫の故人献金やブレた発言や小沢一郎の政治資金規正法違反や
脱税や賄賂についてはほとんど叩かない。
鳩山のぶれた発言や米軍基地に関する発言
「どうぞ戦ってください発言」これで鳩山が麻生より慎重な人間に見えると思うか?
出鱈目もほどほどにしろ情弱。

97 :
>>91
政権交代自体はよかったが民主党に政権を交代させる必要はまったくなかった。
もしあの政権交代に正当性があったらいまごろ俺たちの生活はもっと豊かになって
仕事も増えて給料も上がっていたはずだ。ところが現実はどうだ?
いい加減にしろよ。自民党から政権交代するならみんなの党や改革クラブに政権交代したほうがましだ。

98 :
>>92
ほんとうに信じられないアホがいるんだよな。
なんでこいつらは学習しないのか。
週刊ヒュンダイとアカヒ新聞と毎日新聞しか読んでいないアホなんじゃないかと
プログラマーの癖に情報弱者とは呆れる

99 :
>>94
やっぱりネトウヨの基準はおかしいな
支持政党が保守ですらないとは
みんなの党がどんな党か知ってるのか?
福田が急に辞めて自民が分裂した理由調べてみなよ
あそこは保守政党ではなく媚米政党
それ以前に飲酒運転で民主党クビになった二世議院を擁立するような所だあそこは
政治信条より親父がアメリカ様に尽くしてきたメンツを維持するためだけに存在する

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
就職活動で見せる作品 (407)
基本情報技術者試験 (402)
【初心者】基本の基本【はまずここ】 (472)
世間は社会保険庁を叩くけど・・・ (321)
プログラマーの持っている資格 (350)
強制残業を無くそう part3 (253)
--log9.info------------------
今田耕司2 (810)
ゴリ押し フット後藤輝基アンチスレ (587)
内村と松本 Part22 (951)
意外にも消えてない芸人 (610)
和製ビヨンセこと渡辺直美part5 (502)
【風水芸人】出雲阿国【島根の星】 (609)
さや侍ってどうなん? (227)
久本雅美のファンが集うスレ part2 (400)
《号泣》島田秀平《手相》 (558)
【モバゲー】木梨憲武vs岡村隆史【グリー】 (408)
とんねるずの芸人に高い物を買わせる企画 (221)
とんねるずがダウンタウンの域に到達できなかった理由17 (266)
みなさんのおかげは単なるイジメ助長番組だよね (952)
金貴明3 (238)
演技が下手な芸人 (655)
つまんねるず4 (288)
--log55.com------------------
【緒川たまき】うそつき【トリビアの泉】
MOTHER×FLASH MOTHER2
流石だよな俺らの流石ではないFlash
もなちゃとについて雑談しまくるスレ
中央銀行論と資金循環論のゲーム「ザ・マネーサプライ」
*50レス目のネタでFLASHを作れ Part46
【紅白】TORINOで遊ぼう その2【オリンピックも可】
【復活】公共料金とキモイヤシ【漫画】