1read 100read
2012年6月プロレス24: ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ7 (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日テレG+プロレスクラシック (4) (567)
IDに団体名・選手名・技名が出たらネ申 カウント20 (724)
■1990■ドームを語れ!■2/10■ (241)
こんなプロレスは嫌だ (694)
【松本都】崖のふちプロレス3【女帝継承】 (633)
【超合金】アルティメット・ウォリアー (207)

ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ7


1 :12/06/16 〜 最終レス :12/06/23
反省して今後に生かしましょう
前スレ
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1337754236/

2 :

('仄')パイパイ

3 :
ダメな所は無いよ。 ただ強すぎて他団体のレスラーがブルって逃げていったのはあるよね。

4 :
全て

5 :
巨悪すぎて客も逃げていった

6 :
地味にガンバが後半ロスタイムにやられてる

7 :
ごめん誤爆

8 :
とりあえず、選手全員で合同練習やるところから始めたら?

9 :
やっぱりサイパン合宿だよな

10 :
団体じゃなくて、仲良し倶楽部だったんじゃない?

11 :
サイパン合宿の経費は仲田持ちで
しかし、みんなで練習やってベテランは気がついたところを若手にアドバイスっていう
ごく普通のことをやってないのはな・・・
社長命令で全員参加でやらせりゃいいのに

12 :
>>10
そうやってノア・クラブをバカにしたのに思い切りブーメラン返ってきたな。

13 :
こうして見るとプロレス団体には健介や北斗のような人材は1人必要なんだなと思った。

14 :
健介じゃ弟子を○しちゃう

15 :
確かにw
指導してくれる先輩がいないって点で吉本興業を思い出したな

16 :
てか仲良くはないでしょ。ぶっちゃけ。

17 :
>>3
お前まだノアに洗脳されてるのかよw

18 :
三沢がいたから辛うじて分解しなかったのが三沢はいなくなったけど分解すると行き場がないから打算で寄り合ってる
こんな感じだからみんなで苦境を乗り切ろうなんて思ってない
また小田原ドンチャカさせてくれるタニマチが出るまで団体を維持しとこうとかその程度よ

19 :
仲良くなけりゃ、てか信頼してなけりゃ
リング上で真剣に対立出来ないし
キレや熱さを客に伝えることも出来なさそう。
禍根や派閥にビビるだけで。
あと敬意かな。
隣りの奴を内心バカにし合う関係では、とてもとても。

20 :
汚れ役を引き受けてたはずの仲田が、実はいいとこ取りだったでござる・・・

21 :
抗争が無かったな。旧四天王のライバル関係と丸藤ケンタ・ワイルド2の世代交代路線くらいで、
だから三沢と小橋がいなくなれば四天王のライバル関係も無いわけだし、
世代交代なんて事も言ってられなくなった。

22 :
大森を追い出したことも地味に効いてるな
ノーフィアーと秋山や下の世代で、色んな流れが作れただろうし

23 :
結局、ノアだけ若い奴等に光明が無さ過ぎる。
危機意識を持ってるのが秋山だけって時点で恥ずかしいわな。
やっぱり練習って嘘はつかんよ。もっと真面目に練習しないからこうなる。
ベテランは良いよ。ベテランの手伝いをする若い奴等がこんなんで伸びるわけがない。
5分くらい走らせると息切れをして休んでばかりのスタミナ。
ジャーマンを決めるブリッジもまともに出来ない筋肉の脆さ。
グランドをやられると逃げることしか出来ない技術の低さ。
技の精度の悪さ、試合運びの雑さで客が来るわけがない。
秋山だけに責任転嫁ってのもそれっておかしくね?
普通に考えるなら潮崎や森嶋やヨネやマイバッハがベテラン陣に「もう貴方達に前座しか居場所はありませんので僕らだけでやるので退場してください」って意識も無いなんてw

24 :
どいつもこいつもバラバラじゃ組織として機能するはずも無い罠

25 :
ノアはダメじゃない。ノアの良さが分からない格闘技ファンはダメなんだ。

26 :
>>22
大森は追い出されたのか逃げ出したのか微妙。
大森がノア内で冷遇されたきっかけは、小川(直也)迎撃を三沢が命じたらビビッて拒否したからってホント?

27 :
元子に寵愛されてたからノアに来た時も「何でお前が来たの」みたいな状態だったと聞いたが

28 :
>>26
大森と小川の話なんて聞いたこと無いな
当時ノアとゼロワンの力関係から、小川が仕掛けてくる可能性は無かったし
三沢と小川のからみでも小川はちゃんと寸止めしてたから、大森がビビることもなかったと思うが

29 :
>>3
東京ドームの小橋と蝶野の試合はひどかったな
ここまでやるかってくらい最後ボコボコにしちゃったからな
さすがにあれはやりすぎだろうと思った
ノアファンでさえ、ひいてたからw
あの当時は本当にそう思う人多かっただろうな
ノア最強とかさ

30 :
>>25
その良さがどこにあるのか教えてくださいよ
この前のGHC戦森嶋vsマイバッハ観てすごくガッカリしましたが、どこか良いとこありましたか?

31 :
プロレスはプロ野球やサッカーチームと違って、純粋な才能だけでトップに立てる業界ではないからね。
どうしても、選手間の人間関係やキャリアなんかで優劣が付いてしまう。
大森が非難の対象になったのは、ノアレスラーの嫉妬があったのかも?

32 :
流石にそれは大森を買いかぶり過ぎw
ノア離脱時の大森はただの塩レスラーの典型で、2chでも今みたいな愛されキャラじゃなくて
単純に嘲笑の対象だった。昔の健介以下の扱いだったよ。
それでも今のノアには必要な人材に思えてくるんだから、ノアの凋落振りは凄まじいな・・・。

33 :
四天王プロレスって、実は垂直落下技を受けてる選手のほうが強いんじゃね?ってとこがあるね
技を掛けてるほうは、ただ好き勝手やってるだけ

34 :
>>30
ここまできて本気でそんな事思ってる奴なんてごく少数だから
俺も昔ノアが大好きで毎週欠かさず見てたけど何時の間にか見なくなった。
垂直落下がどうこう言われてるけどそんなんどうでもよくて当時は本当に試合見てて熱くなったんだよ。
でも今は駄目だわ。森島にしろ潮崎にしろなんか熱くなれない。
でも秋山がもう一度ノアを活気ある団体にしたいって言うなら支持する。ここでは散々言われてるけどやっぱ旗揚げ当時の秋山はすげーかっこよかったよ。
森嶋ディスるわけじゃないけど森嶋が同じ事言ってても支持できねーよ。これは人それぞれだけどさ

35 :
>>34
お前に聞いてねえよw
ここまできてもまだ本気な緑に聞いてるんだよ

36 :
今の若い30代でもノアレスラーに試合運びにメジャーの臭いがしないし、インディーのようなハングリーさも無いのが悪い。
本当に中途半端な奴等、下手なインディーよりも技術も体力も無いのもどうなんだ?
アマレスの実績がある訳でもないし、浜口ジムで体をちゃんと身体を作っていたわけでも無いし、
他の総合や格闘技が強い人間でも無い奴等がノアレスラー。
小鉄が生きていたら全員合同で強化合宿を張れって言いたくなるレベル。

37 :
秋山が槍玉ってのは、なんつーのかな
「俺はお前に期待してたんだよ!」っていう
その反動も大きいんじゃないかな。
下が練習しないのは本人達の責任。
営業・外交面なら背広組の責任。
リング上はチャンピオンの責任。
心の病気だってなりたくてなった訳じゃない。
全部判るんだけど
それでも「ひっくるめてお前が引っ張る筈だったろ!」って
そう嘆かせるものを、かつて秋山は確かに持ってたんだ。
ノア内ではマシな方、この年代では動ける方、こういう面ではまとも
その程度の好評価なんて寂しすぎる。

38 :
ノアの選手、会社、全てダメ
もう結論は出てる

39 :
一応、秋山は三沢・小橋の次の序列じゃない?
で、三沢が社長で小橋や田上は・・・正直仕切るタイプじゃないでしょw
だから秋山が色々とやらなきゃダメなんだよね
期待というより、上のポジションにいるならそれなりの責任もあるという感じ
秋山が他人事のようにコメントだして偉そうにしてても意味がない
下が練習しないなら、全員が熱心に練習する習慣・伝統を自分で作らないと
それでも、ノアレスラーの中では秋山はマシな部類だとは思ってるよ

40 :
すべては仲田が癌だった!
人を見る目がなかったノア勢

41 :
>>37
俺はそうだな
少なくとも俺を見ろって言ってた辺りは期待してた
小橋の太鼓持ちになったのはすげえ残念だった

42 :
ノアはシンプルなプロレス経営が出来なかった事に尽きるな。
 
三沢が奇人変人のマイペースでプライドが高い人間だったからしょうがないが

43 :
普通に考えても秋山よりも森嶋や潮崎の方が断然に悪いだろw
確かに絶対的エースになりきれなかった秋山にも責任はあるよ。
だけど、あと何年もやれるかどうか解らないレスラーに期待する方も期待する方。
だったら秋山以上の客を支持を集めてみろって話。御託を並べる前に。
練習をしてないノアレスラーが支持されないのはそこ、技術も試合運びも下手過ぎる。
ジュニアも同じ、全員が身体能力だけで誤魔化してその技術が無い。
鼓太郎にしても青木にしても一人前になり切れてないのは丸藤やKENTAや金丸がだらしないからってのもある。
渕さんやライガーのような手本になるレスラーがいないんだし。

44 :
いつの間に渕さんがライガーと並べられるほどのレスラーになったんだw
鼓太郎に関して言えば、三沢のお気に入りで試合もいいし、ムシキングテリーの中身になったりしたのに
全然序列が上がらなかったな。
新日では同じような立場に田口がいるけど、最近のトーナメント優勝とIWGP挑戦で一気に格が上がった。
その辺の団体のプロデュース能力がノアに致命的に欠けてる部分だよ。

45 :
豚嶋って緑のチャンピオンだろ?
なのに地方だとメインどころか中試合とかやらされて、客呼べないってわかってんなら他の奴にベルト渡してやれよ www と言っても選手も居なけりゃやる気ある奴もいねーか?w

46 :
緑のリングには健介が上がってる
真壁も上がってる
だけどだれも彼らの練習だったり試合運びを学ぼうとはしなかった
森豚って棚橋、諏訪間と並んでて何とも思わなかったんだろか?
あんなのがエースと言われても引くし、恥ずかしくてその団体を応援しようとは思わない、自分なら

47 :
渕は全日ジュニアの壁としてちゃんと仕事してたよ
蝶野戦も評価高かったし
太鼓はセルフプロデュース能力無いよ
チャンス貰っといてモノにできないのは結局レスラーとしての華も地力もないから

48 :
ていうか森嶋は自分の姿をどう思ってんだ?
他人から見たらグロい見た目も本人からじゃわからないのか?

49 :
ノア旗揚げの時、秋山が三沢、小橋(順番は忘れたが)に連勝しただろう
俺は秋山エース路線でいくと思ったけどな。いつのまにか小橋王者路線
これがダメだったんじゃないか。あの勝ちブック漁りは本当に酷かった

50 :
財政難が原因としても後々分かったとはいえ、一個人のタニマチに経営左右される会社て…もう会社として成り立ってない。

51 :
>>49
小川、斉藤、佐野戦は不要だった
秋山、田上、高山、グラジエーターにベルト渡すって選択肢は無かったんだろうか
(↑に永田も入れたいが当時はIWGP落としたばかりだったから外した)

52 :
>>48
AB型はすべからずナルシストだからな
秋山や潮崎もそうだ
ただ自分大好きで他のことには気を遣わないし、
そういうのが団体のトップに3人もいるのが異常

53 :
>>50
猪木「ムフフ」

54 :
20年ほど前の大阪府立で、当時全日本の小橋が若いオンナを控え室に招き入れた。
開場まもなくの事で、並んでいる多くのファンが目撃した。
そんな事より、シルベーヌ食いてえ

55 :
ンナ→トコ

56 :
>>49
ノア設立当初は色々試してたよな。
小川を王者にして失敗したと思ったのか、また四天王路線に戻ったけど。
あと小橋の絶対王者は団体にとってボーナスみたいなもんだから、悪いとは思わないな。
挑戦者の格を下げて勝っていく感じでもなかったしな。
小橋おかげで国内No1団体とか自称できるようになって、レスリングオブザーバの最優秀試合に二年連続で選ばれたりした。
むしろそのときの貯金を数年でダメにしてしまうのが悪い。

57 :
外敵の使い方も酷いよな。飯伏、リチャ―ズ、CIMA等なんてほっといても
いい試合するのに。あと形の上では新日Jrのトップを総なめした丸藤、棚橋、
後藤、中邑を3タテにした潮崎を金丸、杉浦にあっさり負けさせたり、
こういうところもダメになった要因だと思う

58 :
>>51
って、みのるを入れるの忘れてた(汗)
>>52
それじゃ今後も痩せる可能性無しかね・・・

59 :
やっぱり体が作れてないよ。
大石や旭、ミカミのようなインディのチビレスラーでもそれなりに作ってきてるのに。

60 :
菊地スレで新日に上がってきた渕の動画みたけど、渕、蝶野、長州とやっぱり役者が違うわ www
客の盛り上げかたを熟知してる
レスラーって役者と同じようなもんなんだから、金払って観にきてる客を沸かせてナンボだよな
まっ緑の軍団はタダ券配りまくってるから客も選手もgdgdなんだが w

61 :
ノアだけ、十年前から進化が止まっているイメージだな。 選手の新陳代謝も少ないし、話題作りも相変わらず下手。 団体のブレーンが無能としか思えない。

62 :
AB型最強ナルシスト軍団だから
ガラガラ会場でもメジャーでございの
ドヤ顔入場できるのねwww
森嶋・秋山・潮崎

63 :
真面目に鍛えてるインディーのトップレスラーに失礼すぎるわ。
負けジョバーの大家でも関根でも若いノアレスラーの誰よりも技術はあるし試合運びは巧い。
杉浦は新日が育てたようなもんだろ。新日フロントの見る目は間違ってなかったというべきか。
本当に倒産しても需要があるのは秋山と杉浦だけだ。それ以外はポンコツで使えない。
森嶋も潮崎も馬鹿だから気が付かないんだろうな。本来は秋山よりも危機意識を持たないとダメじゃん。

64 :
>>52
今時血液型なんて非科学的なこと言ってんなカスw
日本以外じゃ失笑モノだぞ
まったく、どうせお前みたいな奴は、一度聞いたことを捨てられないA型に決まってるわ

65 :
外敵の使い方って、新日本みたいに相手の団体のことも考えずに独占しちゃうようなことをしなかっただけの話だよ。
イブシなら特別なリーグ戦だけ借りて、通常のシリーズは遠慮したんだよ。
自分だけ勝つんじゃあ良くないからな。
DDT大日を光らせたんだよ。
逆にノアは自身が影になっちゃった。
その結果、いまのDDTや大日の躍進があるわけ。
新日本は独占してDDT大日を潰しにかかっちゃうんだよ。
だからダメなんだよ

66 :
まあ、潮崎と関本のカラミをゼロワンに取られちゃうあたりが、ノアの可愛らしいとこだよな。

67 :
>>65
え?

68 :
最低でも決勝には行きそうだな潮崎
いつまで強きな外交が出来るかな

69 :
65って、中1か?

70 :
本当にノアってマッチメイカーって出来もしないのに自分から難易度の高い事をやってるな。
デスマッチごっこにしても負けジョバーに挑戦とかいきなり付け焼き刃みたいな事をする事が無理なんだよ。
段取りが下手糞すぎて他所の団体から見れば失笑を買うだけだよ。
盛り上げるようなちゃんとした演出とかしてやっと客が注目できるかなって段階なのにな。

71 :
結局馬場の考えを否定したことがダメだったんじゃないか
5人(三沢/小橋/川田/田上/秋山)のなかでは三沢/小橋を評価していなかったこと
特に小橋なんかはプロレスがわかってないといってたからな
ノアではそれに反発したんだろう

72 :
>>65 頭の中に何が住んでる?

73 :
>>65
こりゃ大物の予感

74 :
今の新日に全く興味はそそられないが、それでも新日は正しかったよ。
ユークスがズサンで適当な組織を改善して(産みの苦しみあったが)ブシロードが花咲かせた。
ノアは昭和の悪い部分が多すぎた。
経営や戦略に関しては馬場全日後期よりむしろ退化してる。
ドームまでは勢いも意地も感じられたが、あそこでノアに出来ることはやりつくした気がするよ。
その頃から詐欺師との交流が深まるんだよな。
やり尽くした時に、会社を見直すべき時に詐欺師マネーに頼りきってしまった。
永源仲田首切って、外部から経営とイメージ戦略のブレーン入れない限り再活性は無理だろ。
秋山の頑張りはわかるが、秋山はフリーの方が光ると思う。
おっさんプオタとしては、藤波や長州や天龍が細々やってるだけで嬉しいが、彼らが最前線に立ってたら未来はないよ。
潮崎丸藤ケンタに未来が背負えたかどうかは知ったこっちゃない。

75 :
>>64
「今時血液型なんて非科学的なこと言ってんなカスw 」と言いながら
A型に決まってると非科学的に分析www
脳内破綻者

76 :
何がダメって、選手があんなに怪我ばっかしてたら中長期的な計画なんか
立てられんでしょう。
アクシデントの怪我ならともかく練習不足と垂直落下ばっかの試合しか
できないせいで、しなくていい怪我して欠場する奴だらけじゃん。
こんなんじゃ動ける奴だけでその場しのぎするしか出来なくて当然だよ。
結局、全ての元凶は選手のプロ意識の無さ、これに尽きる。

77 :
>>64
ようやく一人釣れたぞ
改行までしての丁寧な釣り。乙でした。

78 :
モリシ、カッコよすぎ
http://www.noah.co.jp/news_detail.php?news_id=4160

79 :
>>78
マジかよ・・・

80 :
>>78
これアレだろ、お腹の顔が本体だろ・・・。

81 :
>>78
がたれぱんだの顔

82 :
腹はまだしも胸筋と肩が…
ほんっとに練習でウェイトやってないんだな…

83 :
>>78
アルコール依存症の引き篭もり親父を背後から襲う息子の図かなにか?

84 :
腐女子の妹を虐待する兄だろ

85 :
>>78の写真コラ!
おまい失礼な奴だな!
いくらメモリアルといえども、そこまで故三沢氏を模範しなくていいだろ!

86 :
潮崎もショボい体だけど森嶋の練習してないっぷりは凄いな
現役レスラー、それも王者とは思えない筋肉の削げっぷり

87 :
あれじゃ他所の団体に馬鹿にされるわけだよ。
ベンチプレスとか真面目にやってんのか?試合運びは相変わらず下手糞のままだし。
お笑い芸人の出川哲郎や山ちゃんがプロレスラーをやってるようなレベルだぞ。

88 :
>>78
二人とも酷いが、特に森嶋が・・・
こりゃダメだわ

89 :
潮崎はカッコイイのに・・・
対戦相手がひどすぎるし自分でも光ることができない

90 :
何で森嶋なんて王者にュしたんだろ?まだ潮崎の方がマシだろうにw

91 :
>>87
出川や山ちゃんがやるなら満員になるよ

92 :
リングサイドのカメラマン集めて、覆面座談会やればいいのにな。
一番近い場所で試合を見ているわけだから、選手が練習している体かどうかは、
一目で分かるはず。
いつも新日担当の人が、急遽ノアに撮影に行って「びっくりした」話とか。

93 :
>>78
塩さんはアイアンフィンガーフロムヘルの体制ですか?

94 :
いっちゃ悪いが森嶋に死相が出てるな

95 :
>>78
ノアファンすらもバカにしたような体型だな www
よくこんな体型でプロレスラー、メジャー、チャンピオンって名乗れるな www
周りの連中も何も言わない…プロとしての自覚、センスが全くないのな

96 :
派閥の力関係とかでチャンピオン決めてんでしょ
よくわからんけどw

97 :
森嶋も昔は将来期待してたんだけどな。
なんか最近体でかすぎじゃね?と思ってたらいつのまにかああなってた
本人はどう思ってるんだろうか?

98 :
糖尿なんだろ
食えないのに動くと筋肉つかないから脂肪も落ちない

99 :
そういえばノアって給料遅延とかの話しはないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長州と聞いて連想すること (215)
【河野真田征矢】全日若手総合1【KAI大和T28】 (610)
★★★ エクトール・ガルサが最高! ★★★ (496)
【FLASHの記事】ノア沈没崩壊!【宝島のノア崩壊本】 (680)
戸井のスレ (818)
永田さんはキリストか何かだと思う5 (353)
--log9.info------------------
スタパ斉藤 パスタ斉藤 スパタ斉藤 (344)
【Adobe RGB】 SAMSUNG SyncMaster XL20 【LED】 (278)
Dell デジタルハイエンド2007FP HAS/2001FP HAS Part37 (522)
【安定稼働】センチュリーシステムズ2【ルーター】 (442)
【省電力】15インチ液晶【20W】 (260)
お勧めのテンキー (290)
■26(25.5)インチWUXGA液晶モニター■5 (501)
ベンキューは社名を変えろよ! (631)
IBM ThinkCentre Part1 現行機種 (895)
DELL 2209WA e-IPS 22ワイド WSXGA+ 10台目 (407)
【Arvel】トラックボール搭載マウス【イイ!】 (643)
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用【テカテカ】 (496)
恐るべし!モニタ付きPCが49800円! Part2 (904)
【祭り】17型TFT液晶が4980円【丸紅再び】 (481)
【17・19インチ】 SXGA液晶モニタ総合 【1280*768】 (200)
■   京セラのルータ Part2   ■ (805)
--log55.com------------------
【醜態】福岡はミシュラン対象外、北海道に惨敗w
岐阜の飲食店でムカついたお店
☆ 府中の美味いお店 ★
ウェスティンホテル東京22F 「鉄板焼 恵比寿」
勉強になるイタリア料理店や地域業が知りたい
【キンタマ】銀座TRATTORIA GANZO【死体料理】
モツ焼き
松戸で美味い店!