1read 100read
2012年6月旧シャア専用411: 小説版ガンダムT〜Vを語るスレ (750) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新機動戦記ガンダムW総合スレッド part84 (752)
【宇宙世紀】この設定は許せん・認めん2【限定】 (593)
【初代ガンダム】連邦軍を語る【ジムとボール】 (777)
ハマーンとレコアはブスだからシャアに捨てられた (332)
【雑談】オヤジとアニィはカンヲタでマイッO11 (407)
太田垣康男さんが「一年戦争」描くマンガ新連載 (251)

小説版ガンダムT〜Vを語るスレ


1 :07/04/15 〜 最終レス :12/05/24
ちょっと異質な大人のガンダム。
ニュータイプと男女の差をねちっこく描く富野御大。

2 :
2ゲット

3 :
やたらかっこいいシャア隊

4 :
リュウの修正受けても逃げ出さない、士官候補生の強いアムロ

5 :
あっという間に死ぬガルマ・リュウ

6 :
主人公はカイ

7 :
非のアムロ
非のセイラ

8 :
陰毛をお守りにしたがる話

9 :
>>8
それは実際にあった話。

10 :
>>1
擬音だらけで読みにくい

11 :
宇宙空間にあるキャリフォルニアベース

12 :
ザクが白くてMSは16M

13 :
レーザートーチ付きの指

14 :
サイド3に侵攻するガンキャノン

15 :
テキサスコロニーでガンダムスクラップ

16 :
気付けば死んでいた程度の存在のリュウ

17 :
影も形も無いデギン

18 :
結局ギレンを射殺したものの
シャアザクの手から落とされるキシリア

19 :
G3ガンダムが馴らし運転でシャドーボクシングをする
技術士官たち拍手喝采で一同スタンディングオベーション

20 :
たしかG-3のシールドって直接腕に溶接して付けたものなんだっけ?
G-3の初出撃のシーンは燃えるものがある。

21 :
キロ間隔で編隊を組むモビルスーツ

22 :
小説版のガンダムを語るとこってあんま無かった気がするので嬉しい。
シャアとの共闘、ネオジオンの設立と、Ζ〜CCAに至る流れも見据えてたと思うと、
あれだけのもの(1st)を作っても取りこぼしたものがあったんだなーと感慨深い。
クスコ・アルはロザミアとかフォウみたいなエキセントリックな女性の先駆けかな。

23 :
ビチャァァンッ

24 :
ロンドンブリッジ

25 :
鬼教官

26 :
メンコ

27 :
このメンコ…役に…立ってますよ…

28 :
あんだけイヤミこいてたマクベリィ少佐が、2巻のラストでたった一行、
「マクベリィ少佐は還らぬ人となった」で終わってたのを読んで、
子供心に戦場の厳しさを味わったような覚えがある。

29 :
>>18
赤いリックドムじゃね?

30 :
>>20
アムロがメカにそう指示したけど次の出撃では右手にバズーカ、左手にライフル装備の描写があるので微妙なところ。

31 :
現行角川の表紙絵よりも、絶版朝日ソノラマの表紙絵の
ダークさっぷりの方が、間違いなく本作内容にマッチしていると思うのだが

32 :
表紙絵もいいが挿絵も時代を感じさせて良いな
一応朝日ソノラマ版ガンダムとイデオンは焼いてあるが
普段はZも含めて角川版(校正済テキスト)で間に合わせている
職人仲間というのは有り難いモノだ
G3の脇をC108,109で締めると燃えるな(GFF)
表紙的にはV作戦セットなんだが(w

33 :
ふむ今日は穀雨で日本晴れか
あげておこう

34 :
宇宙空間を飛んじゃうガウ

35 :
ザクの改良型のリック・ドム・・・
ジオニックとツィマッドがオフィシャルな現在の流れでは
 ザク ⇒ ゲルググ
の方がしっくりくるんだがまぁそれはさておき
ガンダム :ビームライフル
リック・ドム:ビームバズーカ
連邦の方がビーム兵器においては微妙にアドバンテージありますよ描写だな
で、試験中のリック・ドムのビームサーベルテストをシャアは見ているんだが
ビームの拡散を抑えるフィルター精度がイマイチで実用にはもうちょい・・・
みたいな一文があったけど、実戦配備されたリック・ドムがビームサーベル(ヒート剣?)を
使用する描写はなかったな・・・確か(´・ω・`)

36 :
マラさんテキストが出てこないよ
ビームサーベルは実用化直前までの描写しかないね

37 :
小説版ガンダムってZの雰囲気を感じるんだよな。
戦争という大局を無視して、個人間のネチネチとした感情ばかりを優先している登場人物たち・・・・

38 :
ガンダムに何求めてるんだか知らないけど、戦記物読みたかったら戦記物のコーナー行けば?
紺碧の艦隊、とか
影の艦隊、とか
三国志、とか

39 :
>>38
何一人で先走ってんだ??

40 :
>>37
元々リアルな戦争モノを書きたかったんだから、それでいいでしょ。

41 :
映像版に比してシャアの謙虚さっぷりが随所に見られるな
かなり早い(赤ザク)段階でアムロに対して負けを認めていたり
まぁアムロの覚醒度合いが映像版よりも格段に急速なのもあるけど
 ・ニュータイプではない自分がニュータイプに闘いを挑んでしまった・・・
とかな
戦闘時ではない場面でも、なんか一歩譲ったカンジなシャアの小説版

42 :
「俺はネンネだったと認めるよ」

43 :
>>38
戦記物と仮想戦記物の区別は付けた方が良いよ。

44 :
ニュータイプ論とか男女論とかどうでもいいんだけど。
小説版、Z、逆襲はやたらそういうところに固執してるよな。
永遠の魂って感じ。

45 :
ジムが地味に活躍して好きだった
アムロがガンキャノンを見て「装甲が厚いからこっちに乗りたい」
って思う場面って一巻のどのあたりだっけ?

46 :
ランバラルにハモンとの正式結婚を奨めるギレン

47 :
ランバ・ラルがチャップマンの脳漿ブチ撒けたシーンは
グフに乗るよりカッコイイと個人的に思っている。

48 :
ハモンは元ギレンの愛人でラルにお下がりを与えたって設定なんだよな。

49 :
スレッガーまでニュータイプw

50 :
>>44
特にΖはNT論、男女論に固執してるわな

51 :
Zをリアルタイムで見て、小説版を読んでた
高校時代は「男女ってこんなもんなのか・・・」なんて思ってたが。
恋愛もも散々して30代になってからZを改めて見てみると、
ただのの屁理屈としか思えない。
やっぱそういう束縛のなり純粋娯楽であるテレビ劇場版ファーストが一番だよ。

52 :
30代ならもう少し整った日本語を使いなさい

53 :
カイがカッコイイ

54 :
>>51
おー、それは俺も感じる。

55 :
リュウ・ホセイ
気付いたら居なかった・・・

56 :
小説版のホワイトベース級って
1番艦 ペガサス
2番艦 ペガサスJr.
3番艦 サラブレッド
だったっけ?記憶が曖昧。正確なのを教えてエロい人。

57 :
金髪さあああーん!

58 :

キム・ハッサン??

59 :
小学3年生ぐらいのころ兄貴がケガで入院した
親が付き添いと仕事で不在がちになるので寂しくないようにと
ガンプラとなぜか小説V(朝日ソノラマ版)を買ってくれた
俺は留守番しながら一気に読破した
その日以降友達とガンダムの話がしづらくなったのを今でも覚えている

60 :
ソノラマ文庫の栞がよかったな

61 :
>>45
確かまだ乗る前だと思う
かなり最初

62 :
ソノラマ文庫中期を支えていた人気作家だよね
ちなみに
ソノラマ文庫初期:高千穂+安彦
ソノラマ文庫末期:夢枕&菊地+天野
残念なのは富野先生にはこの人、という絵描きがいなかったことだなあ
アニメのイメージが強すぎたせいもあるんだろうけど

63 :
コーヒーチューブがなんとなく格好良く思えて、チューペットの空パックに
無理矢理コーヒー入れてチューチュー吸ってガンダム気分を味わってた小学5年の頃

64 :
俺は彼女の陰毛をお守りにしてた

65 :
中国語版 小説ガンダム
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kuzukago_ts/7211121.html

66 :
スレッガーって戦死したっけ?

67 :
いや。
スレッガーは生き残り組みだったと思う。
当初のスレッガーはニュータイプ否定派だったが、
自分自身がニュータイプ能力に目覚めてしまうって描写があった。

68 :
そもそも小説版のスレッガーさんは砲兵だからねぇ。ペガサスJrから一歩も出ていないだろう。

69 :
話題がスレッガーとはオリジンとリンクしてるな
セイラにちょっかい出すあたりは共通に笑える
でもオリジンセイラが「ありえます」なんて言って
アムロが「落とし前はつけさせてもらいます」なんつったら
笑えん・・

70 :
小説スレッガーさんといえば、セイラとやっちゃったことが判明したアムロのケツを叩いて
「この色男!」→アムロ「いけませんか!」→「いいですよ」→他クルー大笑いのシーンが大好き

71 :
セイラが完全に「嫌な商売女」風なんだよなあ・・・・

72 :
富野って筋のいいお嬢さまはしない。
するのは売女みたいなイメージで書いてないか?

73 :
ソノラマ、なくなるそうですな。

74 :
>>65
この表紙絵はひどいw

75 :
さて、このスレを読んでいる君。君はアニメファンなんだね?

76 :
頑張リズムとか出てきてビビッた

77 :
最近、朝日ソノラマ版を手に入れたんだけど、
もしかして角川版と若干違う?

78 :
>>77
ちょっと修正されてる

79 :
>>75
岡田の解説文けっこういいんだよね

80 :
SMサイトでクスコって名前でレスした
「なかなかの」
って言われた
本名がクスコって相当なんだな

81 :
小説版ガンダムのアニメ化とかやってくんないかな

82 :
どうにも小説版ガンダムには嫌悪感が立つんだよなあ・・・・
登場人物がみんな不快。
やたらネチョネチョと男女差を語る(すべて富野の的解釈)。
アニメ化なんてお断りだ。

83 :
>82
じゃ、実写化でw

84 :
ストーリーはパラレルだけど、
G-3ガンダムとかシャアドムとか白いザクとか、
模型的においしいところはある。

85 :
なんでセシリアが話題に上らないのか理解に苦しむ

86 :
もみ用秘書

87 :
小説のセシリアは聡明な女だよな

88 :
図書館で借りて読んだ。こういうのもあり棚と思った。

89 :
アムロ達は既に軍人としてパイロット訓練を受けている
確かに民間人がマニュアルを見ながら戦闘できないわな
と思い、コレはアリと思ったけど
ガウが宇宙飛んだらイカンだろう

90 :
もしロケットなら飛ぶことは飛ぶんじゃないのか
ドップとかもアポジモーターで飛んでるし

91 :
「電源が切れりゃあ、計器なんぞメンコ以下の代物だろうが!」
…メ、メンコ?宇宙世紀で

92 :
アムロ「は知ってるけど、メンコって何です?」

93 :
むぅ、カイも古いカメラを持ってたようだし、
20世紀ブームみたいなのがあったんじゃないかなw

94 :
ミノ粉影響下では集積回路に誤作動が起こるから
宇宙世紀の子供達の間ではむっちゃアナログな遊びが大流行してるんだよ

95 :
メンコって、重力の弱めなところでやると
また違う面白さがあるのかもしれない

96 :
今で言う所のカードバトルみたいな物か?

97 :
アムロでさえ金髪さんとヤリまくりだったってことは…。
ブライトさんやカイやミライさんは…(ハヤトはまあ無理だろう)。
艦内風紀というか規律乱れまくりだなw

98 :
一応自浄作用というか不文律みたいな感じで
程度を超えた奴は制裁されるようなことが書いてあったろ

99 :
「ミライ中尉! でもね、冗談でもあんな論理があるなんて、戦争で死んでいった人たちに対して冒涜です。
これはゲームですか!? ごっこじゃあないでしょう? エレクトロゲームで得点あげて、
千点を越えるのを競争するゲームじゃあないんですよ! 一人が一点ですか、二点ですか!?
ララァが可哀想ですよ!」
以上のアムロの台詞から宇宙世紀の電子ゲームは激しくつまんなそうであるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ザクレロ「僕を00ガンダムに改造してください」 (766)
ニナ・パープルトンは実はいい女だという説があった (340)
アムロ「こんな時のために地下にMSを隠してあるんだ」 (570)
新奇導道化師トロワ第25話 カトル(ホモ)vsヒイロ(ぷにぱん) (874)
唐揚げにレモン汁かけることをガンダム的に語れ (512)
ZZ・CCA・F91・∀・種で笑ったシーンを挙げるスレ (353)
--log9.info------------------
マリオギャラクシーの音楽を語るスレ2 (228)
好きなボス戦の曲を挙げるスレ (480)
◆◆  フィールドのBGM総合  ◆◆ (476)
ゲーム音楽を口笛で吹いて曲名を当てるスレ 2吹き目 (222)
塩生康範氏の曲を語るスレ 3曲目 (959)
テイルズオブ総合 7 (552)
印象に残ったラスボス戦のBGMを語るスレ3 (380)
【フリゲ】フリーゲームのBGM総合スレッド【同人】 (244)
【むしむし】CAVE総合音楽スレ【うにゃー】 (628)
★★何枚持ってるの?コレクションCDを晒せ★★ (476)
ロックマンゼロ&ゼクスの音楽 山田三法 (221)
【タクティクス】FFTの音楽【tactics】 (775)
マイナーだけど音楽はいいゲーム (361)
変拍子燃え (356)
過大評価・過小評価されているゲーム音楽 (309)
バイオハザードの音楽いいよな (632)
--log55.com------------------
元ジャニーズjr聞きたい事何でも
舘様
元Jrの山下翔央&玲央のブログが2週目で圧力閉鎖
【ゴリ押し】生田斗真アンチ総合スレ【生ゴミ】
【声が】栗田恵 part2【嗄れるまで】
【ゴミ】ジャニーズJr.アンチスレ総合【クズ】
■『Snow Man』の岩本照、JR池袋駅で女性ファン殴打!
【マイルド】岩橋玄樹 Part3【げんたん】