1read 100read
2012年6月アーケード61: 【焦げ】戦場の絆ジオン軍204【連撃ダメ+6】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Live!】Answer×Answerチラ裏スレ41【マターリ】 (922)
三国志大戦 SR大喬入りデッキで覇王を目指すスレ5 (581)
ウイニングイレブン2008AC くぎゅうううう狩りスレ (854)
【QMA】答えが載ってる問題スレ【問題文見れ】 (457)
三国志大戦3 LE蒼天航路単で頂上を目指すスレ (737)
戦国大戦 厨デッキ議論スレ9 (410)

【焦げ】戦場の絆ジオン軍204【連撃ダメ+6】


1 :12/06/14 〜 最終レス :Over
※前スレ
【ドムで】戦場の絆ジオン軍203【ドムモスイマセン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338480629/
本スレ
【↑焦鮭】戦場の絆 第363戦隊【↓ストカスBD3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1339655038/
・ジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。(踏み逃げ厳禁)
ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
また、委託を受けた者はスレ立て宣言をしてから立てること。重複は島流しとす。
三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドメだ!
【ラーメン屋ギャン】昔懐かしラーメン屋台、カレーをメニューに加えて復活の予感…?
【おでん屋アッガイ】HLVで宇宙(そら)へ飛び出す夢を見た。夢は遠く果てしなく…
【漫才トリオイフリート】末弟もソロデビューするもステルス強化で存在もステルス中。
【かき氷屋寒ザク】雪降るシドニーも燃えクラで真夏に変えようと奮闘中。
【自爆霊ヅダ】倉庫番しすぎで半ば地縛霊化。日の目を見るのはいつの日か…
【緑色のニクイ奴マカク】出番を達磨や新入りに取られて倉庫暮らし。無くしたストンパーは新入りが活用中
【巨神兵ゾック】演習場で薙ぎ払え!実戦でどうした、それでも(略と言われる日々
【サド気質ゲルM】名前はマゾだが自身はS気質なマシンガン装備
【ゴルゴゲルJ】「用件を聞こう」と言える日がついにやってきた!が、運動不足で体が重い

2 :
>>1乙!
>>2ならナ  とヅダがガチMS化

3 :
>>1
GameWatch記事
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120614_539971.html
高機動型ゲルググ
 全セッティングで地上におけるダッシュ速度が向上。
 ジャンプの移動速度も伸び、着地硬直も軽くなっているのが
 今回のリビジョンでの本機の最大の魅力といえる。
 格闘武器である「ビーム・ナギナタ」も2段目の威力が6程度向上し、
 3連撃トータルでは同カテゴリー同コスト帯である「ガーベラ・テトラ」を超える威力となった(1段目は負けているが、2、3段目は本機のほうが上)。

4 :
80ぐらい予想してたが実際は76で毛に生えた程度でがっかり
これならダッシュスピードの期待出来なさそうな
74.25m/s→75.5m/sでジムカスと同速でトータル距離は今のまま短い目ぐらいか?

5 :
鮭ってクラッコになったの?
シュツが好きだったんだが・・・
クラッカーが強すぎるって連邦のネガキャンが加速するだけだろうに。
んで次期VUでクラッコ持たせた代わりに何か下方修正されるんだよなあ
余計なことしてないで元の性能に戻すだけでいいのに・・・

6 :
>>5
ゲルググ(S)
 さらに、サブ武装の「シュツルム・ファウスト」が廃され、
 待望の「クラッカー」へと変更。
 装弾数は2で、山なりの軌道を描き、障害物を越える高さに投擲される(「ザクII(S)」などと同じ)。
 射出時に硬直はないため、クイック・ドロー外しを含めて、
 近距離で敵機をさばきやすくなった。
 1発ダウンで威力は120m前後まで約11、リロードは約9カウント。

7 :

たかだかクラッコ持ったくらいで騒ぎ立てるほど面の皮厚くないだろw
え・・・・?

8 :
>>6
うん、ありまとう。>>3のリンクから見てきたよ
BRの射程も接近すれば威力大、離れれば低下みたいだね
連撃QDダメージが大きくなったのはいいけど
あまり魅力を感じないなあ・・・

9 :
>>1乙津
クラ追加だけでいいのにな。
なぜざわざわシュツ削除したし

10 :
よく機体の秒速書いてる奴いるけど、有効数字4桁まで出せる測定方法ってどんなんだったんだろう…

11 :
撮影してからフレームレイトから逆算するだけよ
因みに焦げやジムカスのデーターはここから借りた
ttp://nico.ms/sm8629017

12 :
>>1リア欠乙
ありがたがられたがり
2Chしか居場所ナイノ―?

13 :
>>1乙!ジーク・ジオン!
仮に鮭焦げが44に出れるレベルにまでなったとして、
ジムカス増える→ジムカスメタの意味合いを持っていた低バラホバー持ちザク改が44に復活
→そのメタ機体だったガーカスが…
みたいな感じで連鎖的に環境も変わっていくんだろうな
上の図式が実現するとは断言しないけど、44近根絶の原因の一つだった、
ストカスBD3みたいな起き攻めゴリゴリ機体が産廃になったとしたら、
44近もまた息を吹き返してくるのだろうか

14 :
>>1
俺…坊やザク取ったら…空気にならない程度に活躍するんだ…

15 :
>>14
鮭<勝利の栄光を君に

16 :
>>13
まあそこには
BRが接射型ではないアレと射程300のGMらいの存在もあったからアレカス時代だったけど
今どうなるんだろうね
まあ射程短くなってもGMらいはうっとおしいけどね

17 :
起動上がった程度じゃ焦げよりガーベラの方が強いだろ

18 :
そもそもガーベラ自体があまり強くないわけで・・・。
まぁマップや編成次第じゃピンポイントで使ったりはするが。

19 :
ストカスが下方修正って事は
要はイフリート・ナハト・カスタムが相対的に大幅に強化されたと断言しても過言ではないな

20 :
「ダッシュ速度」と「ダッシュ性能」を使い分けてるのに気をつけた方が良い
他スレの話によると「ダッシュ性能」はブーストの消費量のようなので、
例えば「ダッシュ速度」がそのままで「ダッシュ性能」が上がれば、
ダッシュ距離が長くなると言うことになる
鮭はビーライの待ち格が有効でなくなる代わりに、弱点と言われていたダッシュ距離が長くなって噛みやすくなってるんでは内科と予想

21 :
>>16
ジムライの射程減は実質意味なかったけどね。
削られた距離で当たるのは残念だけだし。
並以上のレベルなら運用には全く影響してない。

22 :
>>20

例えるなら今までベタ踏みでオーバーヒートするまで150mだったのが
今回の調整で160mまでいけるという感じ?
俺は今まで150mの距離を2秒かかっていたものが今回の調整で1秒になるとか
瞬発力が上がるような調整と思っていた

23 :
イメージで言えば極端に「ダッシュ性能」が優れてるのがマリ姉さんだとおもわれ

24 :
ダッシュ速度増は一定距離を移動するのに必要な時間が短くなるんだろうけど、
距離が伸びるわけじゃないだろうから燃費自体は悪くなって、
ダッシュ性能が上がることで持続が良くなるってことじゃない?
だから焦げは速度こそ上がるけど持続が悪くなって距離も以前と変わらずに
鮭は速度が上がって持続は維持され距離が伸びるんだと思う

25 :
「ダッシュ性能」最狂は、赤3ゾックさまだな!
「ダッシュ速度」最凶でもあるがな!!

26 :
ジオン待望のBUみたいだね。てか、ジオン兵ばかりになっちゃうね。それはそれでよくないわ

27 :
>>24に同意
足回りの情報って
・ダッシュ性能
・ダッシュ速度
・ブーストゲージ最大値
とあって、それぞれ「燃費」「速度」「燃料」って事じゃね?
・ダッシュ性能を上げる→燃費がよくなり距離増(速度維持)
・ダッシュ速度を上げる→燃費が悪くなり速度増(距離維持)
・ブーストゲージ最大値を上げる→燃費がよくなり距離増(速度維持)
ダッシュ性能とブーストゲージ最大値の違いは、ゲージの回復速度
ダッシュ性能を上げた場合、ブースト値が増えるわけではないので回復は前のまま
ブーストゲージを増やすと、回復速度を上げないと回復までに時間が掛かるけど
ブーストの管理そのものは楽、という事
まあ憶測でしかないが

28 :
rev3.07でのグフカスの項を見て考えてみたんだが
ダッシュ速度=瞬発力(0-400加速)
ダッシュ性能=1ペダルでの移動距離(燃費)
ブーストゲージ=持続力(ガソリンタンク)
こんな感じじゃないかな?
ダッシュ速度だけ増になってるから燃費や長距離移動は変わらず
速度だけ上がると。

29 :
被った…しくしく

30 :
ナ ト「ストカスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

31 :
>>28
速度上がって燃費がそのままだと移動距離が伸びないとおかしくね?
燃費(持続)と移動距離を維持したまま速度だけ上げるって不可能な気がするけど

32 :
>>31
自分で書いててなんかおかしいかなーとは…
要は1ブーストびーびーまでで164m進むとして
今まで2カウント掛かってたモンが1.5カウントで164m進んでびーびー鳴るのかなぁと。
燃費と言うよりは1m進むために必要なブースト量と言ったところ。
うん、ごめん、上手く説明出来ない。

33 :
おまえら格闘機のブーストにはリミッターが掛かってることを忘れてんのかよ

34 :
>>25
ゾック赤3のダッシュは「常時歩きより速い移動が可能」に変換すると
世界が開ける。

35 :
>>31
>>27で書いたんだが
・ダッシュ速度を上げる→燃費が悪くなり速度増(距離維持)
これは距離に対してじゃなくて時間に対してな
距離に対しての燃費は変わらないけど、時間単位での燃費が悪くなる
だから実際には燃費が悪くなるという表現は正しくないんだけど
分かりやすい例えとして燃費という事にさせていただいた
ダッシュ性能の方は純粋な燃費(距離に対しての消費量)だけど
>>33
ダッシュ速度とダッシュ性能が上がったから、そろそろ鮭は青3で80m進むようになるかも知らん
83mとか87mとか夢は見ない
でも、せめて青3で80mは進んで欲しい……っ!
さらに燃費向上して青3での消費が18%とかになるかも知れん
足回りだけは夢が広がりまくりんぐじゃまいかん

36 :
>>33
格トロ「ごめん忘れてた」

37 :
>>35
悲しいけど鮭の足回り調整はNと赤振りだけなんだぜ

38 :
>>31
・ダッシュ性能 = 100Mダッシュに掛かる時間
・ダッシュ速度 = 100Mダッシュに使う燃料
・ブーストゲージ最大値 = 燃料タンクの最大値
ダッシュ性能だけ上がると、スピード早くなるが距離あたりの燃費が変わらない。
言い方を変えると、時間あたりの燃費が悪くなる。

39 :
>>31
時間当たりの燃料消費と距離あたりの燃料消費で混乱してるのかな
燃費がそのままってのが距離あたりの燃料消費量だとすると
速度が上がっても同距離を移動した場合の消費量は変わらずに
時間当たりの燃料消費量が増えることになる

40 :
ああ、今思いついた。
100M1リットル消費/1秒ブーストで100M進むのが今の焦げ。
つまり、1秒ブーストすると1リットルのガソリンを消費して200M進む。
ダッシュ性能が2倍になると・・・
100M1リットル消費/1秒ブーストで200M進むのが未来の焦げ。
つまり、1秒ブーストすると2リットルのガソリンを消費して200M進む。

41 :
ああ・・・まちがえた。もういいや。
今の焦げは1秒ブーストすると1リットルのガソリンを消費して100M進む。

42 :
>>37
カバ先生の記事には「ダッシュ速度」のことしか書いてないんだよなぁ

43 :
しかし、バンナムはそんなみんなの議論の斜め上を行く調整をしたのであった、まる

44 :
三連星高機動ザクのセッティングで、どれもジャンプ性能下がるんだけどバグ?
理解不能だど!

45 :
赤蟹も青セッティングは必ずどれかがマイナスになるからな
±0でいいだろうに、何でだよ

46 :
>>37
それはあくまでカバの記事だろ?
もしNと装甲のみ強化なら普通公式に書くよな?
(事実ストカスのタックル威力減は機動って書いてるし)
実際はセッティング選ぶ時の>見ただけでカバ判断したんじゃないのか?
>>44
黒ザクや赤蟹のジャンプ低いのはグラップル時の小ジャンプの高さをわざと低くして硬直減らす為の措置だと思う

47 :
修正されたけど焦げ体力うpとか鮭2撃目8ダメうpとか間違ってる記述結構あったからなぁ

48 :
焦げは機動力もだが火力をどうにかするべきだろ…
鮭も人によっちゃ弱体じゃねーかって感じだし
まぁストカスが死んでくれるだけで大分違うから良しとすべきなんだろうね
レーダーは素直にいい仕事だ…ってこれもテストプレイしてりゃすぐ気付くと思うんだがなぁ…
しかし当たり前の仕事なのにそれをGJって言うのも変な話だ

49 :
焦げはダメ増えるより大幅弾数増かリロード短の方がいいかなぁ
ちっとダメ少なくてもヨロける弾を常にバラまきできる仕様の方が好みだ

50 :
ちと物足りないがまあいいか、程度にしとかないとジオンずるいの大合唱でまたおかしなことになるからほどほどにしとけ

51 :
ナ 「鮭無理に強化しなくても同コスの私使ってもいいのよ?」
ジオンにもプロガンみたいなの欲しいな、良い意味で性能がジオン寄りだと思うんだけどな

52 :
昨日BS板小見たけど
ナ 発見した時用のチャットがあるなんてはじめて知った

53 :
バンナムはテストプレイをしてないんじゃない。しっかりやってるんだよ。
どういう意味かもうわかってるだろ?
そう、俺達がプレイしてるあの場所がテストプレイなんだ。
そして、それを基に…

54 :
>>52
なにそれkwsk

55 :
>>53
あ、絆ってまだβ版だったんだw
完成版リリースされる前にプレイヤー絶滅しそうだけどw

56 :
>>54
「○○ルート」
「敵一番機」
「機影無し」
「警戒せよ」
って言われたらナ が一機、○○ルートに居るから注意しろって意味になるらしい

57 :
焦げマシ据え置きか……
アクトでおkな未来が見えてきた

58 :
アクト赤3でok

59 :
>>56d
俺が編み出した
<敵7番機>(ナ)
<敵8番機>(ハ)
<発見!>
は浸透しなかったんだぜ

60 :
《敵高コスト》
《機影なし》
《発見》
《警戒せよ》
でもいいじゃん
てか
ナ を見かけないwwww

61 :
逆にこれ味方から打たれたら笑うかもな
《○番機》
《機影なし》
《発見》

62 :
ナ ト:何?呼んだ?
クナイAピカピカに磨きあげて出番待ちなんだが

63 :
焦げ出すならせめて強化されてから乗ってくれ
ジョニ焦げだしてアンチ行って開幕指揮事務にパリらされてるって
焦げ乗って殴られる戦い方してる時点でむいてねえよ
そいつ助けたおかげで焦げが敵をこっちに押し付けて壊れた拠点に回復に戻って終始枚数が足りずに負けたわ
すぐパリる焦げはもう二度と助けないあのまま殺せばよかった

64 :
バージョンアップ前の最後の搭乗なんだろうさ
VU前と後との違いを体感するための

65 :
ロックしてるのに物陰に隠れてジッと待ってるナ  さんが可愛いw
アラート鳴らして気づかせてあげると慌てて飛び出てくるおwww
って、ジオンスレかw

66 :
機影なしがなかったころも潜行する前衛でわかる人はわかってた
あまり浸透しなかっただけで

67 :
>>64
それなら戦闘演習でよくないか
ジョニ色でドヤ顔したい人なんかなと

68 :
マジレス・・・

69 :
機影ナシって敵タンク索敵で使ってるなぁ
アンチ行って敵タンクいなかったら
<<〇ルート>><<敵タンク>><<機影ナシ>>って

70 :
鮭乗るならゴッグ乗れと言われそうだけどどうなのよ?

71 :
シャゲの弱点はダッシュ距離だったということを忘れてはいないだろうか

72 :
シャゲは待ち格だからな
ダッシュ距離云々はもうあきらめた
ただ射撃戦(笑)になりそうだし
クラでこかして近づいていくスタイルになるんだろうか?

73 :
どうなの って
つまんねー奴だなあ って思うだけ

74 :
うーん…ゴッグはある意味『なんともないぜ』的な
独立したカテとも言えるからなぁ
鮭との比較対象になるのかどうか

75 :
ゴッグは高バラにQS仕掛けられる武装を持っているからな

76 :
シャゲビーはロック距離以遠減少なら射撃戦できるんだがね。
現状でもロック距離で打てば50強はいるっしょ。
まぁ100m以内ならニムでも威力あるから使えないか(笑)
結局ダメダメじゃん、シャゲ

77 :
トリガーレスポンスの良さと硬直の少なさが売りの機体だからダメだけ比べてもしょうがないと思うけど
まぁ、今の鮭のBR威力ではどのみち待ち格としても実用的ではないが

78 :
鮭は、背中にマウントした盾がカッコいいのさ

79 :
NYのクレータでジオン拠点を撃ってると

80 :
お前らほんとに鮭乗ってないだろ
まずケンプ乗って歩いてみろ。
次にイフリート乗って歩いてみろ。
最後に鮭乗って歩いてみろ。軽自動車と高級車の室内くらい違いがあるから

81 :
ただ鮭の良いところは、高バラだから四季事務対策で出すくらいかな
ニムバスじ四季事務と不毛な戦いになるし

82 :
>>80
初期型セルシオやシーマへのオマージュですね分かります

83 :
>>80
性能は何処いったw

84 :
ナ 「だとすると私は覆面パトですな、連邦の調子ノッてる奴をガンガン取り締まるぜ☆」

85 :

スポーツカーに乗りたいんですが・・

86 :
>>80
ナハト機動セッティングで歩いてみろ!

87 :
>>80
なるほど、あのお値段は機動力や攻撃力じゃなくて
居住性によるものだったのか!?
うちの社長が某高級車に乗ってた
めちゃめちゃ静かで全く揺れなかったけど、燃費最悪だった・・・・

88 :
ドム「ドリフトなら任せろっ!!!」

89 :
4連になってダウン値が気になるけど鮭に連撃被せにくくなるのかな
たとえばSサベギャンと一緒に殴ったときって鮭側がクラで外してくれれば問題ないのかな

90 :
頭文字D…

91 :
低機動ゲルが中機動ゲルになると聞いて

92 :
>>88
とうふの配達をよろしく

93 :
>>92
そして後ろから青いケンプレッサに抜かれるんですね。

94 :
300m位届くバズCに乗せて配達します。抜かれそうになったら胸ピカで目くらましして振り切ります。
って事ですね

95 :
ワロタ
その後パンダカラーの寒ジムにアバババされるんだろ

96 :
Grg-G タイプM
「直線に持ち込めば まだ
チャンスはある!」

97 :
>>94
シャドーアタックか。

98 :
>>97
マーシャルチャンピオン?

99 :
>>98
相手をマンホールに落としたら勝ちか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LoV LORD of VERMILION (902)
【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第13戦】 (283)
ウイイレ@アーケードにありがちなこと    (937)
【BBH】日ハム監督の集い2【ファイターズ】 (278)
Answer×Answer チーム専用スレ6 (895)
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ32 (245)
--log9.info------------------
【ころころ】生ぱんだ249【むくむく】 (265)
FF8 〜縛りプレイ〜 (484)
なんでも実況フリーダム (431)
今日は一日アニソン三昧Z2012 後夜祭★34 (1001)
聖闘→覇王or宇宙→ゴーバス→フォーゼ→スマイル→トリコ Part1 (518)
なんでも実況フリーダム (1001)
心霊・呪い総合 (219)
今日は一日アニソン三昧Z2012 後夜祭スレ (1001)
おまいらが指定したゲームを寝ずに実況 (1001)
ハルヒのジャズ雑談らじお (411)
モンスターハンター実況 (329)
オードリー専用実況VOL.276 (564)
今日は一日アニソン三昧Z2012 inなん実V実況 ★31 (1001)
水銀燈のねっとらじお (321)
北海道ステマ (290)
なんでも実況フリーダム (1001)
--log55.com------------------
Jざ238
肴26745
実質13702
Every Time☆301
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part73【태민】
Jざ239
Jざ239
別館★羽生結弦&オタオチスレ12804