1read 100read
2012年6月軍事538: 硫黄島からの手紙 (898) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あやまれ!】三八式歩兵銃殿に【あやまれ!!】2 (388)
最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part6 (410)
シー・シェパード総合スレ5 (444)
軍事板的名将ランキング (247)
支那(中国)・台湾・比・極東情勢総合025 (983)
戦争映画・統合スレ 14 (697)

硫黄島からの手紙


1 :09/08/15 〜 最終レス :12/06/15
硫黄島からの手紙

2 :
>>1
入間から配達だお

3 :
2ゲと
ハ号に期待

4 :
余ハ常ニ諸子ノ先頭ニ有リ

5 :
地上波初登場?

6 :
アメ公にこんな良作を作られてしまった日本映画界は全員切腹すべき

7 :
そろそろ放送開始?

8 :
>>6
今の日本で作っても真夏のオリオンみたいな
凡百の作品にしかならないだろうな('A`)

9 :
名作の映画なのかなあ?

10 :
コルセアたんも出るお

11 :
グロい自爆シーンはカットすっかな?

12 :
あの戦艦何?
あいおわ?

13 :
強襲揚陸艦イオージマからのメール

14 :
真っ当な日本人は西洋カブレ(欧米帰り&パン屋)だけなのであります

15 :
おまえら、出てくる銃器、軍用機等の名前を実況してけれ

16 :
襟章に違和感が

17 :
艦砲射撃の艦船の名前教えてください
サウスダコタ級?

18 :
実況板の軍オタ専用スレですら
ハ号登場時にチハとかいう書き込みがあるの見るとがっくりせずにいられん。
一般スレじゃほぼチハだったし、知ったかの多い事多い事。

19 :
>>18
チハたん、こんな形だっけと思ったらやっぱり違ったか

20 :
ああ、もうはじまってたのか。実況いってくる

21 :
お盆というわけで携帯からー(・ω・)
おまえらびぷに来る気ねーの?

22 :
勝てない戦で命を捨てることになるなんて嫌だなぁ。

23 :
>>22
そうか?
アメリカ兵だって機銃座に突撃ぶちかましてぼろぼろ死ぬわけだが。

24 :
>>23
でも最終的にアメリカは勝つぞ。国力的にいっても。
命捨てても時間稼ぎ程度、負け確定って重圧の中でそれでもやらないとなると……。
オレなら心が折れる自信があるw

25 :
アメ公のマリンコだって死ぬのは嫌だよな

26 :
38式でB29を落とす自信がある

27 :
ナムではモーゼルでファントム墜としたってホントなのかね?

28 :
本当にアメリカ映画? と思うぐらい日本人ばかりだな。

29 :
>>18
稼動状態の現物のチハとか零戦とかはない、といっただけで
それか。お前レスちゃんと見てねえだろ

30 :
なんでアメリカ映画のほうが、昨今の日本映画よりよっぽど当時の日本人の精神の陰影を描写しとるねん。

31 :
前から思ってるんだが空から爆弾を落とすとか卑怯だよな?

32 :
>>28
日本ではそこそこだったけどアメリカでは興行成績ボロボロだったよ。
封切りで観たときは異様に観客の年齢が高かったなぁ・・・。

33 :
>>31
何が?

34 :
>>30
イタ公のマカロニウェスタンのほうが面白いのと同じ理屈だろ?

35 :
太平洋南方戦線やヨーロッパ東部戦線に比べたら今のイラクやアフガンはまだ全然マシなんだなあ

36 :
>>30
右にせよ左にせよ映画に過度のイデオローグもちこんちゃダメだってこったな
後、潤沢な資金の投入

37 :
>>35
戦争と治安維持をごっちゃにしちゃいかん

38 :
いい映画=稼げる映画 ではないのが現実。

39 :
アメリカでだってボロボロってほどじゃなかったと思うぞ。製作費よりは下回ったが。

40 :
敗北を玉砕とかと美化。これが一番の悪癖だったかもな。

41 :
手榴弾で自決っていやだな

42 :
>>35
アメ公の大火力と露助の人の津波も怖いが戦場じゃないのに中世脳カルトのゴロツキ共にランダムに殺されるのも怖いだろ

43 :
どんな形であれ、殺し合いはそれだけで地獄だ。

44 :
つか資材と時間がもっとあって完全要塞化できてたらもっと抵抗できたのに

45 :
すり鉢山の星条旗掲揚って米兵が違うってきいたけど

46 :
自決シーンで思わずもったいないと思った俺は正常なんだろうか

47 :
この映画で不思議に思うのは、獅堂は海軍将校だよな。
それが、何で陸軍兵士に対してあんなに命令権があるんだ。
指揮系統はいったいどうなっているんだ。

48 :
>>46
正しい
つか、陸軍は昭和19年の段階で玉砕禁止を通達してるからな

49 :
昭和日本人が洗脳されて徹底抗戦やらかしたように、
洗脳されてる平成日本人も徹底非抗戦するのかな

50 :
命中率悪い噴進砲が戦車に直撃とか、この辺りは映画だなぁ。

51 :
噴進砲がもっとあったら海兵隊を海に追い落とせたって意味?

52 :
軍板ですらあの臼砲をロケット砲と勘違いしてる奴が居るなんて…
こりゃ>>18のあれを笑えない

53 :
>>48
サンクス

54 :
が、兵学校出の士官は【潔い死?】を叩き込まれている…
参考映画:兵隊

55 :
なんか・・・どういったらいいんだろう。

56 :
>>42
06、07年のイラクは米軍には以前ほど損害はなかったけどイラク人にとっては一番の地獄だったんだよな
こないだまで和気藹々してた隣人が宗派の違いだけで気満々で掛かってくるからなあ

57 :
四式二十糎噴進砲だろ?
ネット上じゃ臼砲と勘違いしてるのが確かに多いがw

58 :
もっとこう、太平洋奇跡の作戦キスカみたいなさあ、さっぱりした映画ないのかねぇ…
どうも誇張された基地外軍人が出てくると胸糞悪い

59 :
憲兵隊って軍人に対する警察だろ?
非国民うんぬんは特攻警察だろ?

60 :
軍部の通信を妨害か
お前の大声は…と言いたくなるw

61 :
>>57
無砲弾だろ
あれは臼砲の一種だ

62 :
>>58
あんなのは実在でザラ。
内地の工場でさえ、徴用工を言いがかり暴行で殺した監督官とかな。

63 :
>>59
防諜も憲兵の担当だったので民間人も引っ張っていってる

64 :
>>62
いや、山ほどいたのは知ってるさ
でもね、なんかこうさ、主人公だとか登場人物の苦労とか悲劇みたいなのを
強調するための演出に使われてるのが気に入らない

65 :
誇張された基地外軍人と言うけど、無能な彼らでも日本人にとって救いのある描かれ方じゃないか
武士として玉砕することを望んだり、自ら自決や突撃に加わる勇気はなかなか真似できないだろ
史実じゃ部下を置き去りにして逃げる上官だっていたんだから

66 :
どっちも違う。あんな兵器は実際には無い。四式二〇糎噴進砲とも九八式臼砲とも形状用法が合わない。

67 :
その手の演出にレアケース持ち出すほうがどうかしてるだろ。
難癖つける為にごちゃごちゃいうのはみっともないな。

68 :
まぁしゃーない
悲惨だったんだもの

69 :
実際、日本兵同士が僅かな食糧と水めぐって殺しあったり、な……。

70 :
この映画は負けた日本視点で作られているけど、
勝ったアメリカ視点から作られた「父親たちの星条旗」のほうがやるせないというか、暗い内容だよ

71 :
九八式臼砲によく似た台座から、砲弾自体が推進力ある砲弾ぶっ放した感じだったからな。

72 :
あれ、以前の本放映当時に軍板の当該スレで98式臼砲として紹介されてたけど?
多少形状が違うのはテキサン零戦とかチャーフィーシャーマンみたいな映画表現だろうしな。

73 :
>>67
まあしょうがないんだけどなぁ…
>>69
(>'A`) ウワァァァァ人肉食思い出したじゃないかぁぁぁ
( へへ

74 :
>>72
臼砲なら砲弾自体が煙吐いて推進しない。

75 :
>>65
突撃するはめになったのは、勝てない戦争に反対する勇気が無かったからだろ

76 :
>>65
後ろから撃たれる上官もな

77 :
演出の都合かもしれんが、双方の狙撃能力は異常。

78 :
戦争映画の中ではリアリティあるほうだと思うけどなw

79 :
硫黄島の後にホッタラケの島って

80 :
イーストウッドって戦争行ってるんだっけ?
ペキンパーが海兵隊で朝鮮戦争へ行ったのは有名だが

81 :
硫黄島の日本兵が総降伏して、米軍の食糧くらいまくったほうがよっぽど妨害になったんじゃね?w

82 :
南洋の島々にもいろんなほったらかしのものがあるからきっとそのことだよ、うん
>>77
小銃ならまだしも野砲、臼砲、擲弾筒、迫撃砲なんかもうね

83 :
>>80
朝鮮戦争で、議会名誉勲章もらってなかったか?
ハートヴレイクリッジで

84 :
調べたらイーストウッドは朝鮮戦争の時に陸軍に召集されてる

85 :
尺の限られてる作品で現実どおりに当たらないシーンばっかやっててもしゃあねえだろ

86 :
おおむねいい出来だった。
ファンタジー入ってる日本の戦争映画に比べればね。

87 :
>>86
ローレライ思い出した

88 :
BoBの太平洋戦場ver.はいつできるの?

89 :
臼砲が命中したのは、事前に調停しておいたキルゾーンに、戦車がどーたらこーたら

90 :
イラク市民の目線で03年以降のイラクを描く映画はいつ出るのだろうか

91 :
 
約60年後
硫黄島 日米合同 戦没者慰霊追悼顕彰式 2009/03/18
http://www.youtube.com/watch?v=EPvAUmk2Mrs
 
硫黄島の滑走路の下には、今も日本兵の遺骨が埋まっていて未回収でしたが、
麻生政権で、滑走路移設方針の予算がつき、遺骨回収作業への流れが生まれています。
 
・硫黄島基地 滑走路移設を検討 路面下の遺骨収集に協力
http://www.asagumo-news.com/news/200901/090129/09012904.html
・硫黄島滑走路、島内移設へ 地下に眠る遺骨捜索要望受け
http://74.125.153.132/search?q=cache:http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY200901230199.html?ref=goo

92 :
あれは臼砲から噴進弾を発射できる秘密兵器です。当然レーダー誘導でしょ?w

93 :
たまには運のいいこともあるわ!それがリアル!!

94 :
犬撃たれちゃったエピソードやった後に
「ハァーチィー!」ってCMで言われたら、何か知らないけど笑ってしまった。
これ映画館行って見て、面白かったって言ったら周りに失笑されたけど、
今日また見て良い映画だったってのは確信出来た。

95 :
なんかこう終戦記念特別企画とかなんとかいっといて
映画終わった途端にスタッフロールすっ飛ばして
いきなり最新映画の宣伝とかやってもらうとなんとも言えん気持ちになるな

96 :
双方ともに捕虜を殺害したところは評価できる
今までの映画では米兵側の捕虜殺害シーンあまりなかったから
でも実際間違いなく両方ともあったからね
あと、ピューリツァー賞をとったあの有名なアングルのシーンもほしかったかな

97 :
いい映画だったなー。映画館でも見たが、色あせないわ。
ただ映画館では違和感なかった色調の暗さと、合間合間の気の抜けたCMに参った。
家は明るいからあの色調の暗さが目に付くんだよね。照明落とせばよかったかな。
栗林中将は最後の最後まで使命を全うしたそうだな。
最後の突撃の際にも、通例どおりのばんざい突撃じゃなくて、声を潜めての奇襲を命じたらしいし、
マジで全軍の先頭で指揮を執っていたとも聞く。
軍人の鑑すぎるだろ。こんな人が孤立した拠点で戦死して、無能で卑怯な牟田口みたいなのが天寿を全うするって、
この世に神や仏はいるのかなぁ。

98 :
>>90
フランスあたりが今でも撮りそうだなそういうの

99 :
「インディペンでンス号事件」と「バターン死の行進」を扱った
ゴーストソルジャーズというほんの映画化ってどうなった??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ34 【XASM-3】 (509)
何でドイツは戦略爆撃しなかったのかな? (573)
【帝都邀撃隊】滝沢聖峰ノ漫画総合 その4 (944)
前の人が嫌いな銃を誉めるスレその2 (604)
ホームセンターで調達可能な武器 (491)
【エヴァは】こんな第三帝国は嫌だ!17【乙女か?】 (569)
--log9.info------------------
佐野アウトレットってどうよ? (743)
■ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)■4 (296)
【潜水艦】モナー号 (305)
横浜ベイサイドマリーナ (498)
☆りんくうプレミアム・アウトレット☆ (736)
大阪福袋・バゲン情報。知ってる限り(*д*)!! 2 (919)
ヒステリックグラマー (567)
アウトレット格付け in関東甲信越 (547)
11/25 シァネル 東京ドーム バーゲン (642)
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!! (482)
ロリィタ・パンク・ゴス・福袋総合スレ5 (443)
池袋周辺のバーゲン情報を書き込むスレ (459)
ラルフローレンのセール情報 (815)
◆◆ 広島のバーゲン情報 ◆◆ (539)
アローズのセール (238)
阪神優勝セール情報 part3 (729)
--log55.com------------------
( ´・ω・`)パ・イズリー氏来日 159回目
【りぜちママ】Tree of Savior PvPスレ Part176【淫乱】
■Ragnarok Online EP:RR Lv3877 原価60円■
【ToS】Tree of Savior part1303
機動戦士ガンダムオンライン ジオン part298
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part261
メイプルストーリー2 Part76
(´・ω・`)らんらん♪('ω'`)★57